X



【石原さとみ】『アンサング』惨敗で窮地! 三十路半ば女優の生きる道… [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/26(土) 19:35:38.17ID:CAP_USER9
女優の石原さとみが、いよいよ窮地に追い込まれそうだ。かつてのドラマ女王≠フ名はどこへやら、三十路半ばを迎える年末から来年あたりには、一連の視聴率不振の責任を取り懺悔のフルオープン≠烽り得るなどともっぱらだという。

「石原は、これまで視聴率が取れる女優で通っていました。しかし、3作連続の視聴率不振。となると、彼女自身も懺悔の気持ちをしっかりと示すしかないでしょう。一流の女優なら当然のことです」(テレビ雑誌編集者)

一昨年の主演ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)が、平均視聴率9.4%。昨年の『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)が同8.6%と連続の大敗。そして今作の『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)も同9.6%に終わり、3連続一桁という言い訳のできない結果を突き付けられてしまった。

「『アンサング――』は本邦初≠フ薬剤師ドラマとして、今年の2月より大宣伝を敢行。主演の石原は院内薬剤師の葵みどり役でした。コロナ禍に遭ってスタートが延期になった不運もありますが、とにかく内容がサイテー。薬剤師が医師に薬を進言したり、個別に入院患者を回って薬のアドバイスをしたり…。揚げ句、患者の治療にも口を出し『医者でもないくせに』などと罵倒されるシーンもありました。とにかくツッコミどころが満載で、現役の薬剤師からは『放送やめろ!』の声まで出ていたほど。特番も続編も、ほぼないといわれています」(同・編集者)

脚本が悪いという擁護の声もあったが…
9月24日に放送された最終回は9.7%。ご祝儀≠フプラス分もなく、全11話中で二桁超えはたったの2回しかなかった。

「8話の終了時点で、石原の強い要望があって全11話になったそうです。つまり9話、10話で頑張っても、平均で10%に届きそうになかった。そこで、同僚役の田中圭を無理やり重複ガンで余命3カ月に設定し、盛り上げようとしたのです」(フジテレビ関係者)

しかし、結果的に数字は変わらなかった。

「結局、本邦初の薬剤師ドラマといいながら、内容がウソ過ぎるから視聴者もついてこなかったのです。脚本が悪いという擁護の声もありますが、そんな台本に乗った石原の罪も少なくない。女優としての評価をしっかりと築き直すためにも、すべてをさらけ出す必要があるでしょう。本人も分かっていると思いますよ」(週刊誌編集者)

何はともあれ、石原のナイス決断≠期待したいものだ。

https://this.kiji.is/682410691070444641?c=626016390609077345
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_800,h_400,g_faces,f_auto,q_auto:eco/ch/images/625613852299560033/origin_1.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:19.93ID:+QlHFKS20
大人ぶったり大げさなキャラ付けしなくていい
等身大の普通の役でいいかも。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:26.10ID:i1po8WFu0
薬剤師が出しゃばりすぎな話も無茶苦茶だから、仕方ないけど。
スタイルも良くないし、大人の女性の役がハマるかどうかだね。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:31.81ID:7ykMBq730
>>49
深キョンは演技の幅が狭いけど、コメディが得意だから汎用性が高いんだよな
ポスト松坂慶子を約束されてる存在と言うか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:40.14ID:hS2RTI6O0
>>96
薬剤師ってそんなすげーのか?
聞いたことねーよ、手術で治ったとかは聞くけどさ 放射線技師のほうが効果ありそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:40.79ID:jA3g/ZcS0
〜理想〜
医師にも説教かますキレッキレの有能
患者から感謝されまくり

〜現実〜
処方通りの薬を袋に詰める日々
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:42.74ID:cBMm00F00
でもおまえら

医師国家試験には

薬の問題は一つも出ないんだわ

あいつら卒業後勉強しないと薬の知識ほぼゼロだならな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:47.03ID:BZK7z97J0
題材も脚本も悪い
くっそ地味な上に展開つまんねえし見てたやつは逆に石原さとみ目当てくらいしかないだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:56:26.66ID:c1wG8Cqk0
俺の中ではアンサングはかなりの良作だった
2期を全く考えない潔い作りも好感が持てた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:56:27.30ID:cVNLJs0j0
【名誉男性の特徴】

⚫性犯罪の被害者を叩く。
⚫男の不祥事は擁護して、女の不祥事は何時までも叩く。
⚫ガールズちゃんねる、たぬき、ママスタを利用している。
⚫女友達が居ない。
⚫同性を異常なまでに叩く。


【名誉男性の常套句】

⚫「私、女だけど〜」
⚫「女の敵は女」「女が嫌いな女」
⚫「男性差別」「女尊男卑」
⚫「私、男友達と一緒に居る方が気楽なんだ〜」
⚫「私は他の女と違う」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:40.07ID:k0Rn3HAy0
ホリプロ内の序列 また下がるのか
もう主役は無理だろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:42.46ID:u8n+IOrI0
石原さとみは何故あのトレードマークの極太眉毛を剃ったのか
戦後最大のミステリー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:47.72ID:X0Yn6Rld0
戸田恵梨香もガッキーも長澤まさみもこれでもかってくらい代表作あんのになあ
女優としてのこだわりないんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:52.19ID:ZMFZcMLT0
石原を擁護する気はないが
アンサングに関しては題材脚本が糞だから伸びなかったでいい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:05.68ID:UWsV8Xw80
見てないから知らんけど、
薬剤師にもできるだけ医師に近い権限与えてくって
医療業界の最近の流れ(というか薬剤師業界の取り組み)じゃないの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:06.79ID:JVyjkFqU0
素直に医者かナースのドラマにしといたらよかったのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:07.98ID:3O4kLzqn0
>>78
今の時代にそれやっちゃうと
ここに居るような爺さん達がマジギレするでしょ
鬼女が怒り狂ってると言いつつ
自分達がしつこく叩くあのパターン

見たまま受け取る人が多過ぎて
ダークヒロインとか昔よりも
受け入れられないと思う

石原さとみもそうだし
橋本環奈ちゃん辺りも
悪女をしてみたら跳ねると思うのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:11.23ID:hS2RTI6O0
>>108
江戸時代とか古代なら薬剤師は必要だったかもしれないけどスマホで自分で調べられる現代にいらんやろ、それでも心配なら医者にいくし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:27.36ID:zVDKOjKo0
これは脚本がおかしいだろ。ちょろちょろ患者と話す薬剤師とか
ありえないわ。入院してても薬剤師なんてあったこと無いわ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:35.20ID:cBMm00F00
>>108
実際

医者の処方箋の1から2割は不備か用法がおかしいものがある
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:49.28ID:UvdSE5hz0
まあまあだったが主役がただただいい人なだけだった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:40.39ID:JMKWN2TZ0
早く結婚して子供産むべき

どんなに成功しても

子供いない中年女は本当にミジメ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:43.34ID:hS2RTI6O0
>>121
そんなんより医者増やせよな
医大が利権で少なすぎなんだよ、医療は利権が強すぎる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:48.66ID:dHAEgEtC0
今どき10%あれば十分だろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:06.53ID:PPhIeq6i0
キムタクと同じで、どんな役をやっても「石原さとみ」でしかない。
演じ分けできてない感じ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:48.30ID:mHTVrJjB0
半沢の手柄を自分の手柄みたいに言ってる上戸みたいなのもいるし、高視聴率ドラマに脇で出て、自分のお陰みたいにどや顔するのが一番美味しいポジ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:55.00ID:fx8WrIKXO
薬剤師って題材が盛り上がらなかった原因では
誰が主演でもダメだった気がする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:13.35ID:8jTNuAW40
長澤まさみやガッキーや戸田恵梨香はスタイル良いからな。
やっぱりスタイル大事だよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:18.58ID:nOOQFfun0
局が違うかもしれないけど、アンナチュラル二期の方が食い付き良かったと思うよ。女の友情もある感じよい流れのドラマだったし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:38.13ID:ngXUZYdF0
トレンド1位だったじゃんw
え?人気なかったのw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:49.84ID:mfNJwU3L0
ヒゲ剃ったのがよくなかった。
みんなさとみのヒゲがすきだったのに。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:50.60ID:mMhOsGl60
>>3
てるてる家族
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:15.94ID:A9wHiIIf0
>>1
米倉涼子みたいにテレ朝やテレ東で復活するとは思えないから、脇役コースか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:24.17ID:2iwJBaJy0
>>127
姪が薬剤師なんだけど、先生が容量を間違えていたのを指摘した事があると言ってました
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:39.26ID:FK4zcKhm0
アンナチュラルの2期やってたら今頃褒められてるぞ
ただ作品の問題だわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:54.32ID:aZioY09d0
金持ちと結婚してたまに刑事ドラマでもやればいいよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:58.43ID:6h8hwlfB0
全然タイプじゃないけどこういうのが今流行ってんだ?
ライバルが少なくて助かるわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:04.26ID:A9wHiIIf0
>>10
TBSの川口春奈の低視聴率ドラマもホリプロ関与だったよな?w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:27.85ID:DRsGU/7o0
>石原は、これまで視聴率が取れる女優で通っていました
そうなの?
石原は数字持ってないって記事ばかり見てきた気がするけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:29.50ID:H6+sgmLt0
時期も悪いって逃げられるかもしれないけど、薬剤師より座間さまの方がよかったしな…
医療系とか売れたらその方向しか作らないのは日本の悪いところだと思う

医者で無理だから薬剤師でもって感じ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:35.27ID:cPJxZ3Uc0
下衆
こんな記事で喜んでるやつは橋の下の奴らより下衆い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:51.10ID:8e6P2R+50
すき家のカレーCMがここ最近のヒット作じゃなかろうか。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:05.20ID:vJwmjB/Y0
半沢は別格で今は二桁いったら大ヒットでご祝儀でるレベルだろ。

8%〜9%台は合格レベル
昔とは違うのだ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:08.85ID:vI2zWg3G0
あり得ないと思いながらも面白かったし別に石原さとみが悪いわけじゃないと思う
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:04:44.13ID:GpbLmAfNO
そうか、そうか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:05:17.87ID:ym4d6DqR0
綾瀬はるかは作品に恵まれるけどこの人はダメだね
そもそも演技の幅が狭い気がするから仕方ないのかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:23.31ID:s79/HYFd0
惨敗?
コントドラマ半沢より良質で面白かったけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:28.65ID:REiSilEx0
石原さとみと綾瀬はるかはとにかくべちゃべちゃした鬱陶しい喋りで大根なのに
なぜか演技は気取りで痛い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:30.07ID:coQTHCzA0
>>57
寒かったなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:31.25ID:sNxZNbma0
ホリプロのタレントは数字持ってないな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:14.77ID:71GQkT000
薬剤師っていいつつほぼほぼ医療ドラマ。ただ薬剤師だから突っ込んだところまではいれないから
本当に中途半端な医療ドラマになっただけだった。
あとは石原の役が気持ち悪かった。言葉の言い回しとか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:21.15ID:P61vTfiw0
>>1
本当はプロデューサーが悪いんだけど
それじゃ芸能記事にならないからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:21.88ID:dkfXGOba0
とにかく可愛いだけを押し売りするようなドラマに出てればいいのにな
深キョンみたいに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:54.60ID:wqVFh83L0
>>147
俺がさとみんと結婚する
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:19.03ID:od1ugUV00
半沢直樹が異常なだけで今の時代ちゃんとスポンサー取れて9%〜10%なら及第点だろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:33.82ID:IlQZ2Sxc0
アンサングかザブングルか知らねーが
こんな意味不明なドラマ出演を受けたらダメだろ

どうもカタカナ使ってるドラマに出たがる傾向がある
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:33.93ID:HhUTbBBQ0
薬剤師が医者に進言なんてしないだろう、てのは素人でわかりそうだけど、本当にドラマ派こんな内容なの?w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:41.72ID:eVcjy6MR0
視聴率9%後半ってそんな惨敗なの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:08:56.37ID:ebMpbFJD0
5チャンでも放送前にわざわざ薬剤師の話題出す奴が湧き出しててご苦労様と思ったわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:12.08ID:eqqHOyh00
年齢的にももう少しダークな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:41.95ID:jx+IT7RG0
薬剤師は嘘つき
さすが化学屋さん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:53.81ID:4PLDax+l0
次の瞬間どんな表情するか
予想できちゃうタイプ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:48.69ID:QYVcJZiR0
薬剤師が医者に提言したりするのはあり得ない
患者のインスタ勝手に見てストーカーするのも気持ち悪かった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:55.82ID:BZK7z97J0
もし薬剤師という職業が存在しなかったら処方される薬ってもっと安くなるんか?保険料とかも
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:54.16ID:4EQ3UgCn0
お気楽レストランHeaven
原作ファンだが見てて辛かった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:54.26ID:JLwzWmwg0
9%なんて普通だろ、コケではないわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:12.03ID:9mRNRyGy0
石原さとみのヌード写真集ならぜひ見たい
そろそろおっぱい出していい頃
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:05.23ID:GbN0e1RF0
>>188
なるよ、調剤薬局の袋詰めで毎年2兆円近くの金が浪費されてる…
今も院内処方で直接もらうと同じ薬もらうのにめちゃくちゃ安い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:13.15ID:8xclXezV0
本人は演技派みたいになりたいんだろうけど
ビジュアルとあの早口捲し立て演技があってないよな
メトロのCMみたいな調子が1番合ってる
要は鑑賞用女優
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:16.29ID:i4/AWQDk0
レストランのやつと薬剤師のやつはどう考えても題材が悪いだろ
石原さとみでなければもっと視聴率取れたわけでもないし
むしろ下がる可能性の方が高いと思う

高嶺の花は見てないから知らん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:24.87ID:1d7y7vCjO
薬剤師は患者の最後の砦!って平気で言っちゃうドラマは凄いよ。自分で処方箋出せないのにね。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:38.34ID:YdoAU3Q10
もう、おばさんやん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:53.27ID:BZK7z97J0
>>195
そうなのかありがとう
よっしゃこれから薬剤師アンチになるわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:51.88ID:34b6hXvF0
>>1
この人のドラマで最後まで観れたのはアンナチュラルだけ
他は無駄に早口でまくし立ててる似たようなキャラで初回見てすぐにウンザリして完走したことがないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況