X



【有色人種初】ディズニー実写版『ピーター・パン』ティンカー・ベル役がヤラ・シャヒディに決定! [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/26(土) 13:26:27.48ID:CAP_USER9
2020年9月26日 12時38分
https://www.cinematoday.jp/news/N0118826
https://img.cinematoday.jp/a/ZNKRRhi6VN97/_size_1000x/_v_1601091516/main.jpg

 米ディズニーが製作する実写版『ピーター・パン』のティンカー・ベル役に、俳優のヤラ・シャヒディ(20)が決定したと、Deadlineほか各メディアが報じた。

 アニメーション版の『ピーター・パン』(1953)は、大人にならない少年ピーター・パンが、ダーリング家の三姉弟(ウェンディ、ジョン、マイケル)と共に、夢の島ネバーランドで繰り広げる冒険を描いたファンタジー。実写版は『ピーター・パン&ウェンディ(原題) / Peter Pan & Wendy』というタイトルで、ピーター・パンを子役のアレクサンダー・モロニーが演じるほか、ウェンディ役をミラ・ジョヴォヴィッチの娘エヴァー・アンダーソン、フック船長役を『ファンタスティック・ビースト』シリーズのジュード・ロウが務めるとされている。

 ティンカー・ベルは、ピーター・パンのパートナーの妖精で、ディズニーでは彼女を主人公にしたアニメーション映画も製作されている。1991年に公開された、スティーヴン・スピルバーグ監督の実写映画『フック』では、ジュリア・ロバーツがこの役を務めた。アフリカ系アメリカ人の母親と、イラン系アメリカ人の父親を持つヤラは、有色人種の俳優として初めてティンカー・ベルを演じることになる。

 ヤラは、子役としてCMなどに出演し、2009年に『エディ・マーフィの 劇的1週間』で映画デビュー。『4デイズ』(2010)、『ソルト』(2010)などでキャリアを重ね、近年は、人気シットコム「ブラッキッシュ(原題) / Black-ish」やスピンオフの「グローンイッシュ(原題) / Grown-ish」などに出演している。

 ディズニーの実写化で、白人のキャラクターに有色人種の俳優がキャスティングされるのは、『リトル・マーメイド/人魚姫』の実写版で主人公アリエルを演じる、黒人歌手のハリー・ベイリーに次ぐ抜擢。同作をめぐっては、一部でアリエル(アニメでは赤毛で白人)のイメージに合わないという不満の声も上がるなか、オリジナル版でアリエルの声を担当した女優ジョディ・ベンソンが「映画にとって最も重要なのは、物語を語る能力です。わたしたちはストーリーテラーになる必要があります。外見、人種、出身国、肌の色、方言、身長、体形は関係ありません」とファンイベントで訴え、称賛を浴びたことが報じられている。

 『ピーター・パン&ウェンディ(原題)』でメガホンを取るのは、『さらば愛しきアウトロー』『A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー』などのデヴィッド・ロウリー監督。脚本は『ピートと秘密の友達』のトビー・ハルブルックスがデヴィッド監督と共同で執筆し、『8 Mile』などのジェームズ・ウィテカーが製作を務める。動画配信サービス「Disney+」ではなく、劇場向けに製作される予定。(編集部・入倉功一)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:52.38ID:eNHnQcWu0
>>841
つーか、おめーは一方的に意見言ってくるだけでこっちの意見に答えないのな。
あぼんするわカス
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:21.30ID:pum/IdJi0
>>650
それが恐ろしいことに俺の地元桃太郎県では
「鬼は後進国日本に文化と文明をもたらせてくれた恩人」
みてーなトンデモ史観がまかり通りそうになってるんだよな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:47.58ID:eNHnQcWu0
>>852
岡山?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:35.07ID:RjOeeiAG0
もう全員黒人にすればいい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:10.99ID:RVw1N74+0
>>839
これもアメリカ映画にアメリカ人が出てるだけなのに
関係ない日本人がイキリ立ってるだけだぞ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:30.88ID:WiGSt1F80
そういえば昔の絵画でクロンボ描いてるの無いよなw昔からクロンボは嫌われてたの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:47.52ID:NOfHCaVs0
日本人は陰湿なレイシスト多いよな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:14.72ID:uqacgKCQ0
>>847
全然酷くなかったし。ジェレミーブレッドとはまた違った魅力があって素晴らしかったけどね。ようは作りての腕次第だと思うけど。出来が悪けりゃ原作レイプって言われるのはしょうがない。俺だってエリザベス女王が黒人だったらあり得ないと思うけど30年後にジャイアンが黒人になっても別に構わんよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:09.27ID:qAw+fFpb0
>>858
文句があるなら日本人が全員白人のピーターパン制作すれば良いだけだよね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:46.49ID:NGXBZARG0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:49.55ID:qJb+A/Ti0
妖精役ならおまえらでいいじゃん(´・ω・`)
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:22.24ID:pum/IdJi0
>>853
そう
郷土史の専門家みてーなのがトンデモ史観言ったりしてる
おとぎ話まで改変するんだから無茶苦茶だわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:42.25ID:WBvll+Pu0
>>51
あれは伽耶人
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:59.25ID:CSbcPE/y0
>>867
魔法使い役もできるじゃん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:59.81ID:qAw+fFpb0
>>51
おとぎ話じゃなくて原作の桃太郎って極悪人だぞ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:49.54ID:ZWcl7d7u0
>>136
エロすぎる…子供に見せられん…
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:02:50.94ID:eNHnQcWu0
>>868
普通に怖い話だね…

そのうち酒呑童子は酒好きの英雄で、
九尾の狐は世直しの賢女になるんかw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:09.44ID:iqIR8UHy0
>>74
これは思う
黒人にも昔話やお伽話あるだろう
それを世界的に有名な版権物に育てたほうが黒人社会全体的にもいいと思うんだ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:18.25ID:x4Avs9UF0
>>696
アレクサンドロス大王の部下の将軍が建てた王朝だから別に問題はない 
マリー・アントワネットを有色人種がやるようになったら終わりだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:24.69ID:+XTo9mlw0
>>703
孫悟空とかそもそも宇宙人だからな
モデルは猿だし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:13:09.33ID:aSkgy8La0
>>876
アメリカの黒人にはそういうのないじゃん
ジャズとかP&Bとかアピールすればいいと思うんだが
なぜか白人文化を乗っ取ろうとするから煙たがられるんだろうな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:33.23ID:eNHnQcWu0
>>880
これだな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:45.01ID:WBvll+Pu0
>>875
豪族っていうか土着の日本人、すなわち縄文人ね
桃太郎=伽耶人の侵略を、日本側から書いたのが「ヤマタノオロチ」
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:27.98ID:yRE/Hr940
冗談抜きで黒んぼが不自然に採用されてるような映画は見ない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:45.91ID:Q6AhUVKc0
>>1
ディズニー顔だね
可愛い
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:23.21ID:fI6sCOuQ0
リトルマーメイドもカリブ海系黒人ならなるほど上手いねと思ったが
人魚でなく魚人系の顔の娘を持ってくるのはやりすぎだ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:46.00ID:/rLiUPgb0
ティンカーベルのイメージ自体ディズニーが生み出した物だし
当のディズニーがこれでいいと言うなら今後はこれがティンカーベルのスタンダードになるんだよ
極東の猿の意見なんてどうでも良いと言うのがディズニーの姿勢
嫌ならディズニーランドに行かなければ良い
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:32.30ID:5i0F0kJF0
>>876
ディズニーがアフリカ系のプリンセスいないからとちゃんと作ったんだよ
プリンセスと魔法のキスっていう映画
まあこれも原作はアフリカ系ではないんだけどね
だからヨーロッパナイズされたアフリカ系のプリンセス…
でも思ったほど人気でなかったから、人気ある作品にキャスティングしてるんじゃないかな
ちなみにディズニーランドのスプラッシュマウンテンが黒人描写がおかしいとか批判きたせいでこの映画のアトラクションにとって変わる予定
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:19:33.51ID:zCCFqKol0
その内有色のクソデブだのブッサイクなのとかが美男美女役として出てくるんだろ
竹取物語とかさあチリチリ土人コとかやなんで日本に面倒な問題持ち込まないでね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:20:20.57ID:2SB+VOBe0
黒いティンカー・ベルなんて間違ってゴキジェット吹きかけられそうw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:21:38.70ID:abdhdbIy0
韓国のやり方を倣って勢力拡大したポリコレ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:25:18.10ID:FKg+2GSt0
オバマもそうだったけど幾ら白人の血が入っていても、アフリカ系やアジア系の血が入れば有色人種扱いされる
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:27:56.25ID:XDjFFoj80
>>826
美人の方が少ないから
声の大きさが変わってくるんだろう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:32:08.58ID:ihKEPkZN0
>>891
アジア人なんて黒人以下の扱いなのによく馬鹿にできるな…
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:34:26.33ID:WBvll+Pu0
それよりクロノトリガーの女性キャラが2人も金髪なのがホンマにな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:35:59.13ID:WBvll+Pu0
なんで日本製ゲームの女が金髪だコラ
コリティカル的にポレクトしてないだろコラ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:38:39.58ID:6gb4/kNE0
>>887
ライオンキングも一応アフリカ系の物語になっているんじゃないの?
頑なに手塚の影響を認めないのもアフリカにはジャングルがないからとか…
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:39:56.74ID:eX0ObtLc0
これは別に世界観自体を壊すわけじゃないし別に良いかと
さすがに全員白人オンリーでやるのは無理がある
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:41:30.16ID:Yjcq6wps0
白人は白人>黒人>アジア人と思っている
黒人は黒人>白人>アジア人
アジア人はアジア人>白人>黒人

日本人は白人>アジア人>黒人
さすが名誉白人なだけあるな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:41:58.03ID:u8xYrLKA0
>>25
でも黒人には黒人特有のしゃべり方とかあるんだよ
しゃべりだけでわかるというか
関西弁を喋れない俳優が下手くそな関西弁喋ってるとシラケるアレみたいなもんだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:42:52.95ID:0T+LqH7C0
>>721
その人は知らないがわかる
が、黒人は実は白人よりも日本人好みする顔立ちが多いようにも感じる
ギョロ目童顔みたいな人が多い
大坂なおみの彼氏も童顔かわいい系
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:47:43.81ID:WBvll+Pu0
だって人喰い人種みたいなやばい種の黒人は奴隷連行されてないもん
アメリカに連れてこられたりヨーロッパ移住できてる時点でそこそこの人相だよ

むしろ白人や中間より最低ラインは上かと
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:48:22.24ID:gtRXNjZC0
なかなか可愛い子じゃん
黒人は黒人の、白人は白人のかわいさ美しさ
それ理解できるようになってから
個々人を非難しろよなー
この子は可愛い方の黒人さんだよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:50:12.94ID:gtRXNjZC0
>>897
それこそ原人の女の子(名前忘れた)を黒人にしたら非難轟々だろ、、
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:52:32.30ID:gtRXNjZC0
>>887
アフリカの昔話とか興味めっちゃあるけどなー
ディズニーさんよー
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:53:33.83ID:LyBZ5FsL0
名誉白人を気取るジャップのアニメでは、金髪白人のヒロインが多い
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:54:13.68ID:cyzucuMQ0
ブラックダート!
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:54:40.01ID:cGVCNbjM0
黒人であらずんば人にあらずみたいになってくのかなー
やるならとことん変えて衣装デザインからもう見直して欲しい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:57:53.07ID:/MC9MQXb0
せめてアジアンにしろよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 20:58:50.67ID:YKpH+ET00
>>721
容姿淡麗なアジア人って浅田真央とかキム・ヨナか?
あの二人でもアジア人としてはスタイルが良い部類なのがアジア人だぞ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:03:46.79ID:wwTYdYjE0
黒人ばっかり優遇されて黄色はゴミ扱い
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:09:07.71ID:WBvll+Pu0
エクスマキナって映画で日本人女性がなかなかのあつかいやったな。。
日本人女性特有の従順さのおかげでこの役をうんたら言うてていいんか
性的奉仕ロボットやで、、
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:44.20ID:O50zWE8K0
無理やりな忖度ばっかりしてると、
反動でまた黒人差別酷くなるぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:17:01.47ID:AJykI10O0
というか、妖精とか人魚とかはキュキュっと筋肉質なのが好ましいので
そもそもそういうキャラクターが金髪設定なのがおかしかったと思うわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:18:14.83ID:AJykI10O0
ハリーポッターとか、ガチ赤毛の子供連れて来たら、
どんどん顔がやばくなっていったじゃん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:31:45.93ID:AN592h2a0
基本的に人間の白人を黒人が演じる(ベルベル人くらい黒人要素が少なければ有りかとも思うが)のは反対だけど、人外キャラの場合はこの女優くらい雰囲気が似てれば有りだと思う
アリエルは全然似てないから無し
アリエルではない人魚役ならある意味リアルでいいと思うけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:33:04.66ID:SxF+2oGf0
アメリカドラマとかだと黒人はスタイル的にそれほど違和感ないんだよな
アジア人が出て来ると小柄過ぎてある意味妖精感がある
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:35:10.77ID:K5SiPs1m0
>>937
むしろスタイルは基本的にスリム系、ガチムチ系問わず黒人が圧勝
手足の長さ、尻のカーブが全然違う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:37:44.35ID:UF32I2AN0
ティンクは全身が映るシーンが多いし手足長くてムチムチなら悪くないかも
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:39:18.19ID:wIlnVt/O0
ディズニーとかの前に、欧米の童話なのに
何故か黒人が妖精を演じるとか違和感ありまくり
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:39:32.89ID:WBvll+Pu0
ギルビルに出てきた金髪眼帯のおねーさんが
昔人魚役したとかいうんで探してみたけど
なんせ体型がドテーっとしてて
ほんと水揚げされたマグロ、っていう
あれを思えばボディーライン重視は正解と思う
楽しみだわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:41:27.52ID:hNc720rm0
スタイルの良さと顔面偏差値は東アフリカが高いと思う
エチオピア人の女性かっこいい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:47:00.82ID:WBvll+Pu0
>>941
野田秀樹の「赤鬼」っていう昔話的舞台で
鬼役に欧米人連れてきたとかあったような
どう?違和感ある?むしろグッジョブ感あるわ
もちろん本人が承諾しているなら、だけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:48:31.59ID:VYMtBWkG0
妖精って種族的にモロ白人イメージだから違和感
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:51:01.20ID:WBvll+Pu0
>>945 スプラッシュ、それそれ。
ドテーっとしててさあ。
武田久美子と代われ!って思ったのよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 21:53:31.43ID:WBvll+Pu0
そもそも日本人男性がイメージする
妖精のような白人ロリータっていうのが
非現実的存在じゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況