X



【タレント】#うじきつよし「税金をなんだと思ってるんだよ!!」故中曽根首相合同葬9600万円計上に激高 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/26(土) 08:16:51.70ID:CAP_USER9
9/26(土) 7:00配信
東スポWeb

うじきつよし

 タレントのうじきつよし(63)が25日にツイッターを更新し、与党自民党を痛烈に批判した。

 うじきは、同日の閣議で菅政権が約9600万円を故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として計上することを決定した、という報道を引用。その上で「みんなを不愉快にするだけだと思い、この手はしばし呟かずにいたけど、自民党、アンタら、王族か貴族のつもりか!?」とつづり、さらに「民主主義、税金をなんだと思ってるんだよ!! 狂ってる。本当に狂ってる。完全に狂ってる」と怒りをあらわにした。

 合同葬は内閣と自民党によって来月17日に都内のホテルで行われ、約9600万円の経費は2020年度一般会計予備費から支出される。うじきと同じく、コロナ禍で計上される額としては多額すぎると感じるツイッター利用者からは「倒産や廃業、自殺者が増えてるご時世で、税金の使い方おかしくない?」「9600万円あれば、どれだけの人間が助かったか」「ガースー(=菅首相)は『自助』だって言ってるんだから、税金使わず自民党の金だけでやってくれよ」といったツイートが続出。ハッシュタグ「#中曽根の葬式に税金出すな」を利用した投稿も相次いでいる。

 内閣と自民党による総理大臣経験者の合同葬は、1980年の故大平正芳元首相から恒例化しており、直近では2011年の故宮沢喜一元首相の葬儀も自民党との合同で行われている。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200926-02220819-tospoweb-000-7-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab7eb9f39d51db4e1a4379ea08345473aabfa35
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:46.69ID:ZMmwsVpD0
香典は誰の物になるんやろ
まぁ言っても総理大臣やった功績があるんだから国が立派な葬式やるのはええやろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:50.10ID:3hQQBvDp0
結局123便関係は墓場まで持っていったな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:57.78ID:jGBvO+IK0
>>823
人望によって参列者の数等に差が出る事に基準なんて作るのは難しいと思うよ
金額の制限があるので参列しないでくださいってなったらおかしいでしょ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:04.84ID:ulEm696F0
>>849
何月にやるのか知らないけど
偉い人たくさん集めてクラスターになったらどうすんのかなと思う
高齢者多そうだし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:25.29ID:F+jA+eqK0
おやじに固執して拗らせたアダルトチルドレン
(ちなみにおやじさんはちゃんとした人)
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:57.41ID:CT3XZxAf0
>>856
志村が葬式してもらえなかったのはクラスター対策じゃなくてコロナな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:59.83ID:x9a1d2Mk0
>>1
紳助の後にサンデーなんとかの司会してたのになにもわかってないな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:05.90ID:sKbX3J4/0
久々に名前見たなうじきつよし
落ち目のパヨ流れってまさにこういうこと
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:42.50ID:W6hvW3FO0
>>838
この前、台湾の李登輝さんの葬儀に世界中から弔問客が来たように思うけど、違ったっけ?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:58.50ID:iNvb7CUd0
誰それがツイッターを更新!っていちいちニュースにするw

ご大層なことで
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:32.45ID:SLsidoO10
>>859
だよな総理時代に交流あった海外の偉い人か名代が来るから警備やらなんやらあるしショボい葬式やったら赤っ恥や
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:44.06ID:l3EGUxT60
直葬で十分
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:01.98ID:5TwsOMd40
レベルが低すぎて論じるに値しないが
世界中から大勲位の弔問に来るんだぞ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:02.56ID:Uurehyj00
こういう悪しき慣例に賛同する奴らが取り仕切るデジタル(笑)化とか全く期待できんな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:47.82ID:xGPUdFPY0
ロンヤスの中曽根御大だろ
有象無象の小物政治家じゃないんだ

経済大国日本だ。このクラスの元首相の葬儀になら一億円くらい使えよ

恥ずかしいわ、この落ち目タレント
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:49.12ID:GeoV8AAP0
芸能人も今カツカツだからな…
給付金くれなかったら
政権批判する芸能人増えるかもな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:52.14ID:S2m+r84J0
自分の小遣いや家計と国家予算を比較して無駄遣い無駄遣い言ってる連中多すぎだろ。
税金を無駄にすんな!って国民一人頭1円もかかってねーのにね。
東京の自販機周りに転がってる小銭のがよっぽど多いわ一般人どもが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:17.86ID:y5QBcCQQ0
税金で慰安婦像展示のほうがなめてる
売国奴が
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:59.82ID:I+5qcxLE0
ユースケ・サンタマリアと被るから紛らわしい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:00.95ID:1xDIpUFK0
>>753
なるほどな
子供のくせに生意気だわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:25.86ID:5TwsOMd40
直近では李登輝元総統の弔問外交を台湾がやってたばっかだろうが
台湾はOKで日本はけしからんとかバカじゃねえか
バカなんだろうけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:26.66ID:JeI841lt0
>>2
ネトウヨって右翼にもなれないただの権威主義だよね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:28.44ID:l5vqEhSe0
>>1
まだいたのか
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:38.80ID:4hXCEE7l0
>>1
韓国に移住しろ
日本から出ていけ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:55.95ID:C0+3+mLa0
中曽根ってジャニタレのアナルを掘りまくってたことで有名な変態ホモの政治家だっけ?
こんな奴の葬儀に一億円もの日本国民の税金使うとか確かに異常だな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:24:03.73ID:cRvtyeRT0
高田延彦と同じバカパヨ系
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:24:15.69ID:1xDIpUFK0
>>845
あーそうだな
9000万とかショボいと思った
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:24:32.62ID:1ezoe55w0
個人的にはいらんと思うけど、中曽根くらいになると外国から要人呼ぶだろうし、仕方ない。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:25:06.99ID:KRNCo8Cy0
元首相の葬式も出さんような国は他国から軽蔑されるだろ。
うじき一族の中では葬式無用なのかも知れないが。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:25:45.93ID:M0qIBDZ30
税金で払ったのまじで
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:15.24ID:1xDIpUFK0
>>859
その通りです
倹約すればいいというものではない
理解できん貧民がいて恥ずかしい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:17.44ID:Oap+fEZs0
逆に、たった9600万なの?と驚くんだが
約半世紀にわたって国家の要職を務め、三度組閣し、国鉄民営化を成し遂げた
昭和後期の総理大臣としては文句なしの大物
その葬儀には各国要人も出席するし
警備、会場設営費、花代、その他もろもろの費用がかかる
そんなの要らんというヤツは儀式など無用という唯物史観の共産主義者?
去年フランスで亡くなったジャック・シラクの葬儀映像見たか?
国家に貢献した人物を、それにふさわしい葬送を行うのが国家の品格だ
シラクの葬儀は中曽根の20倍の費用が掛かってるぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:23.19ID:z/J4hwcP0
国家として相応の礼を尽くす事すら批判しようなんてな
騒ぎにしようという発想が信じがたい感覚だ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:24.52ID:TnNAg9FC0
人気商売のくせに貰える持続化給付金100万円じゃ足りないのか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:27:34.96ID:2K9uZa8m0
>>855
そもそも全額公費負担する必要もないと思ってる
上限決めて補助する形でいいんじゃないかな
残りは党派で支出すればいい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:04.54ID:1xDIpUFK0
>>900
何故?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:18.81ID:AwvVJTzU0
>>1
大勲位の総理大臣。
日本を代表する人物。
こういう人の葬儀に
税金を投入しないのは日本の恥。
文句があるなら生前に言え。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:21.80ID:nD3U3EAv0
菅(汚いスダレ禿じゃないほう)や鳩山が地獄に帰っても税金ドブ捨てやるのか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:34.27ID:5TwsOMd40
1億足らずで騒ぐやつは100万でも騒ぐ
中曽根レベルで1億はむしろ安い
帝国時代から三四半世紀日本の中枢にいた人物だぞ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:58.67ID:1xDIpUFK0
>>906
子供ばんど
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:29:15.17ID:9Kux9dfQ0
>>910
世界中から要人がやってくるから
国として警備しなきゃいかんだろうが
ほとんどその金だよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:30:27.75ID:5TwsOMd40
単純に海外で関わった人物だけでも数千人いるだろ
その中には超大物だって相当数いる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:30:36.10ID:CTaTmwdJ0
>>2
頑張ってた期間中にそれだけの金は貰ってるだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:11.23ID:AwvVJTzU0
国家的儀礼に税金を入れるのは当たり前。
最低限の常識を持て。犬や猫の葬式とは違う。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:17.38ID:NBGQxMPz0
>>2
ボランティアじゃない。高額な給与払ってた
葬儀はその家庭が負担するもの。出したけりゃ自民党の中から出せ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:47.00ID:1xDIpUFK0
貧すればドンスってこのことだな
みっともない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:49.10ID:5irlt2Lz0
世界各国から要人がきてこれきっかけにある程度外交できる(相手もそれ目的
なんだよ ただの葬式じゃねーんだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:50.92ID:V2iTHqof0
香典が遺族や党のものになるのなら反対。
国庫に全額戻すのなら賛成。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:55.71ID:Hp5eSauj0
9600万円がそんなに高いかねえ
台湾だって李登輝さんの葬儀を国でやってるじゃん…
この発言についた応援や久々に注目されたことに高揚し
政権批判に躍起になる芸能人がまた一人増えるのか、、
嫌になるな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:32:24.05ID:fG06oOBh0
>>3
洗脳?バイト?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:32:32.30ID:1xDIpUFK0
>>929
家族葬は別にやってると思うよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:33:05.72ID:NBGQxMPz0
>>3
日本のために尽くしてる人なんてゴマンといる
しかもこいつは給与その他たんまり貰ってただろう
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:33:12.91ID:F+jA+eqK0
>>906
子供ばんど再始動させたのにほっぽりだして左派活動にご熱心な人
動いてる姿見たかったらBS1でチャリダーって番組やってるよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:33:43.21ID:/iq5AJTH0
>>906
元祖アディダス星人
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:33:44.57ID:0FwZf8m90
>>5
前例主義ってやつね?
そもそもがちょっとおかしいんだよね
最近はコロナで略式でやっている人も多いのに
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:14.13ID:WGJKhzSm0
芸能界にどれくらいの無駄な税金が流れてるかは言わないんだな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:59.10ID:hYd5xyiK0
うん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:00.13ID:1xDIpUFK0
文句言ってる人は
100万円のやっすい葬式やれば満足なのか?
日本が世界の笑い者になるぞ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:36.73ID:Hqn+eRQi0
>>1
たしか潰れた会社が5万社くらいだっけ?
それに9600万ばら撒いても1社2千円弱か……助かりますかね?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:56.40ID:b4XDomFb0
政治家ならポケットマネーで出来るだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況