2020年9月25日 19:53

配信内での「台湾」への認識をめぐって、中国人ユーザーによる「赤井はあと」(登録者数58万人)と「桐生ココ」(同64万人)へのバッシングが相次いでいるようです。

赤井はぁと、配信で「台湾」発言
2020年9月24日、日本のVTuber事務所「ホロライブ」(登録者数62万人)に所属する赤井はぁとが生配信「緊急会議!はあちゃまのプロヂュース作戦!【ホロライブ/赤井はあと】」を実施。
この中で赤井は、自身のYouTubeチャンネルの視聴者について、YouTubeのチャンネルアナリティクスを参照して

海外勢の先輩(海外の視聴者)が凄い見てくれてて。アナリティクス見るね。(中略)

全体の…日本人が37%、アメリカが11%、台湾7%。
なるほどね。日本、アメリカが2個目にきて、台湾って感じかな。
などと発言していました。


すると中国人ユーザーの間では、赤井が日本やアメリカと並べて「台湾」の名前を上げたことに対して批判が続出。
SNSや動画のコメント欄に対して

台湾是中国的一部分,不是国家。(台湾は中国の一部、国ではない。)
請不要把中國省與其他國家相提並論(中国のいち省を他の国と比較するな。)
といった意見が寄せられると、時を同じくして中国の動画配信プラットフォーム「bilibili(哔哩哔哩)」では、赤井のライブ配信の権限を剥奪する措置が取られました。


翌日には別のVTuberも…
赤井へのバッシングが続く中、同じくホロライブに所属する桐生ココも、25日朝におこなった生配信「あさココLIVE 9/25 #asacoco」の中でアナリティクスのデータを開示。
するとこちらでも、動画の視聴回数における「上位の国」として日本、アメリカに続いて「台湾」の名前が上がったために疑問の声が上がり、赤井と同様にbilibiliでの生配信の権限が剥奪されることとなりました。

ちなみに現在、桐生が25日朝におこなったYouTube生配信のアーカイブは非公開となっています。

Googleアナリティクスの仕様にも問題か
両VTuberに対する批判の声が上がる中、別の視聴者からは批判のもととなるようなデータを提供したYouTubeおよびGoogleに問題があるとする声も上がり始めています。

台湾を国と表記したのはGoogleだから
Googleに文句言えよw
またホロライブ所属のVTuberといえば、過去には「湊あくあ」(登録者数69万人)も配信内でのタピオカドリンクを「台湾の」飲み物とする発言をしたところ、bilibiliからBANされたというエピソードもあります。

https://youtu.be/1TnAbJIv_Qc

https://ytranking.net/blog/archives/36947