X



【ビートルズ】ジョン・レノン殺害犯、チャップマン オノ・ヨーコに謝罪「辛い思いをさせて申し訳ありませんでした」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/23(水) 20:31:00.89ID:CAP_USER9
ジョン・レノン殺害犯が、オノ・ヨーコに謝罪した。

1980年、米ニューヨークでジョンを殺害したマーク・デイヴィッド・チャップマンは、先月、11度目となる仮釈放申請を却下されていたが、その審問の内容が明らかになり、そこには妻であったオノに対するメッセージも含まれていた。

チャップマンはこう言ったとされている。

「悪いこととは分かっていましたが、栄光のためにやりました。一言、栄光のためだけです。彼がとても有名だったからです。それが理由で一番の候補になっていたのです」
「私には死刑が言い渡されるべきです。それが全てを表していると思います。(オノに)辛い思いをさせて申し訳ありませんでした」

懲役20年から無期の判決が言い渡されているチャップマンは、2000年から仮釈放の申請が出来るようになっているが、これまでその申請の全てが棄却されており、今回の却下により最低でもあと2年間は刑務所の中で過ごすことになる。

2020年9月23日 13時25分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18941245/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/d/9d545_249_20200923015.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 10:50:16.84ID:GG46sA5L0
有名な犯罪者だと、重信房子は現在74歳で2027年に刑期満了予定
出てきたところで…って感じだな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 10:58:32.89ID:RP1pQEU00
殺人事件で仮釈放できるんか?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 11:09:10.95ID:NaI6nrQc0
>>9
最高の刑罰だな
日本も凶悪な無期懲役犯は
仮釈放申請認めて全て却下するのもいいかも
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 11:11:38.37ID:NaI6nrQc0
>>201
もし仮釈放される可能性あるとすると
ポールもリンゴも鬼籍に入った後だろうな
まぁ仮釈放されて刑務所から出た瞬間に
ビートルファンから蜂の巣にされそうなチャップマンだけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 11:35:41.73ID:TyQIyfaW0
仮釈を却下するなんて優しいよな
出所したらどんな目に遭うかわからないんだから
ある意味一番良い保護施設みたいなもんだよチャップマンにとっては
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 11:44:46.39ID:I8q76ldj0
仮釈放されたら自殺かまた殺人するかどっちかだろ
本人が死刑を望んでるってのも厄介やな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:40:12.74ID:OgtaTl+v0
ジョンは良い時に死んだとみんな思ってるだろ
今生きてたら滅茶苦茶痛い人になってたろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:04:58.52ID:ieDnQvjY0
どの道酔狂な富豪ファンが
100万ドルでスパイナーを雇ってるだろうから
出所しても1週間は生きられない
下手したら出所した一歩目で後ろから刑務官に打ち殺されるかも知れない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:16:46.39ID:f19M9+CF0
ライ麦畑にそんな傾倒するのがわからん
自分も思春期にサリンジャーほとんど読んだけど何の影響もない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:27:59.86ID:OrYGKsmV0
反省のバカ歩きを見せろよ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:37:31.65ID:yG7VoLAJ0
>>59
オノ・ヨーコするって動詞になってるからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:45:44.24ID:6whI+s3T0
こいつを世に放てばジョンのファンに殺されるから出さないって聞いたけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:47:39.50ID:uzF+DHlC0
ジョンが撃たれたという第一報はマンデーナイトフットボールの中継中だった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:58:39.26ID:jS6ZGnHR0
>>1
CIA「、、、。」
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:26:20.61ID:PgX69Izj0
もう40年になるんだな
ガキの頃兄貴が「ジョンレノンが死んだ!」とか言って部屋に入ってきて「はあ?」と言ったのを思い出す
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 18:51:21.24ID:7xeQi28N0
>>198
あー言うモノの言い方は狭くて卑屈な負け犬サブカル馬鹿の間でしか通用しない。
それを分かってくれないと思うのはお前がその中に居るって事。
卒業しなさい。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 20:47:59.43ID:d23RLX970
もう許してもいいんじゃね?
お陰でジョンは伝説中の伝説になったんだし
あのまま年老いていても元ビートルズって肩書の痛い薬中老人になる未来しか無かったろ
ヨーコは遠い昔に棄てられてたと思う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 21:24:33.57ID:ieDnQvjY0
>>222
実際、暗殺されなかったら
離婚も考えていたらしい
ヨーコは
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 21:46:21.39ID:Wj/KJ0eJ0
ヨーコさんもそろそろ寿命危ないんじゃ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/25(金) 00:00:53.02ID:hrS5gcDa0
>>226
トッド・ラングレンみたいに太った体でダンサーのお姉ちゃん二人従えて踊るジョン・レノン…

見たい(・∀・)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/25(金) 00:07:42.09ID:MmUw6Axz0
NO.NEW YORK
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/25(金) 00:09:40.88ID:4UF17hGT0
チャップマンこそ真のヒーロー
ついでにポールマッカートニーも殺されれば良かった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/25(金) 05:47:36.44ID:GFCuhEJt0
>>176
今まで、釈放は絶対にヨーコが許さないという経過があった
ただ長年に渡って死刑制度には反対だとも言っているので、
チャップマンは行き詰まってワザと絡んでると見た
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 02:39:17.73ID:KNeA03V50
>>232
家に帰ってニュースセンター9時を観たらやってた、衝撃的だったけど、本当の衝撃は後からじわじわきた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 12:28:29.53ID:xqnkNj8C0
>>232
当時厨房だったが
夕方、ニュースを見た友達から電話がかかってきたわ「ジョンレノンが死んだぞ!」と興奮気味に
しかしその時の俺はまだジョンをよく知らなかった、その後に大ファンになったが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 13:05:19.02ID:QHqfYRD70
>>232
NHKの夜7時のニュースで観た
スタンドバイミーのミュージックビデオがかかった
当時そんなのあるのが知らなかったから驚いた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:37.17ID:SbhcfdVT0
家出した当日、ビジネスホテルでぴったしカンカン司会の久米宏の
番組冒頭の言葉で知った
ということは火曜日だったか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 22:41:27.03ID:AErCDIxO0
出所したら速攻で誰ぞに友愛されるだろ
ずっと刑務所にいた方が安全
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 01:47:20.44ID:n/PdKnud0
>>121
ビートルズ解散の原因はヨーコじゃないとポールが言ってたやん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 01:55:18.79ID:A+twDSvA0
>>195
だから戦前日本の支配層って元々リベラルなんだよ
靖国神社はモダンな場所だった
それが母体となってイマジンの原歌詞も生まれた
>>121
オノヨーコ個人が特に強いつーより
そもそも特権階級で恵まれた人なんだけど
欧米人はこれ無視するね
敗戦直後にアメリカ行って大学行ってなんて
超特別なのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 01:57:28.44ID:rj/hSkCc0
>>131
それなら分かる
今でも俺の叔父さんが行きかねない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 02:27:26.64ID:BUOmgI0j0
チャップマンの映画は糞面白くなかったな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 02:47:58.79ID:tNles+lK0
ジョンも生きてたら日本に住んで
ダウンタウンDXとかに出て
ハマちゃんに頭をはたかれるような
面白外人になってたかも知れんのに
惜しい人を亡くした
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 04:56:24.94ID:/lz917On0
スティーブンキングがジョン・レノン殺害のニュースを見てビックリしたそうだ
一週間ほど前にファンにサインを求められたんだけど、それがこの犯人だった
サインしなかったら自分も殺されてたかもとゾッとしたそうだ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 09:40:57.41ID:n/PdKnud0
>>247
ジョンは殺される数時間前にチャップマンにサインしてるからサインは殺害動機じゃないよ
コイツの狙いは最初からジョンだった
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 09:49:32.56ID:7Q7NW9ie0
>>249
まぁでも銃は持ち歩いてたろうし
サインしなかったらブチ切れてその場で犯行はありそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 09:54:56.80ID:Co2pO2B70
ジョンレノンは80年当時の時点で、アーティストとしては終わってたからどうでもよかった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 09:59:43.58ID:Hgaz/vE10
ちなみにスティーブン・キングはジョン・レノン殺害の
「熱狂的なファンが屈折した感情を持って対象を殺してしまう」
という部分にヒントを得て「ミザリー」という作品を書いた

豆な!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:00:08.31ID:Cwae+V7O0
正直、ジョンレノンが生きてたらお前ら猛烈に叩いてたろうな
お前らとは真逆に近い思想の人間でその手の芸能人やアスリートの集大成みたいな人間だったしな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:02:51.98ID:q/s6lG2v0
>>59
一部のビートルズ、ジョン・レノンファンからは永遠に嫌われてる
ビートルズ解散の原因はオノ・ヨーコと見なしてる人は結構いるからね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:04:15.53ID:tvU3dgZ80
オノ・ヨーコが許してもこいつが出所した途端にジョン・レノンのファンに殺されるだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:04:30.63ID:q/s6lG2v0
>>61
子供にハーネス付けて散歩はNYなら当たり前の光景
最近日本も人攫いがいるから注意だよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:06:37.52ID:+aeoSfMU0
ジョンレノンやケネディやキング牧師とか、いい時期に死んだおかげで神格化されて関係者がずっと利益得てるキャラいるよね。

日本じゃグッとスケール小さくなるけど尾崎豊くらいか。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:10:10.52ID:Co2pO2B70
>>254
小野洋子のことを認めてる方が一部のファンなのでは?
ジョン&ヨーコとかって、この2人を神格化してる人間しか崇めてないだろ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:12:00.07ID:iKjt3U2V0
>>254
確かにオノヨーコと出会ってから、曲調は替わったよね
愛とか平和とか言い出した
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:13:20.61ID:q/s6lG2v0
>>207
ビートルズファンから常に狙われてるの妄想でノイローゼになる可能性極めて高い
そんで常に拳銃もって歩くみたいな
しまにゃ訳わからなくなって誰かぶっぱなすみたいな
シャバにいたら警察にとって面倒くさい奴でしかない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:15:49.28ID:q/s6lG2v0
>>222
ビートルズの存在自体が伝説
ポール・マッカートニーは生きてる伝説
ジョン・レノンも暗殺関係なく生きてるかぎり伝説だった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:18:06.10ID:q/s6lG2v0
>>246
そんなことしたらハマタ、吉本興業が世界中から狙われるよw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:21:36.87ID:q/s6lG2v0
>>259
結局オノ・ヨーコが邪魔、こいつさえいなかったらビートルズ再結成ありだった、と見なしてる人はそれなりにいる
イマジン出してもオノ・ヨーコは根本的にいらない、単なるソロでいいよ、みたいな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:22:36.96ID:cJ6RTcIx0
被害者の妻も加害者の妻もどちらも日本人
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:24:10.63ID:OIFAinj50
ジョンレノンは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のジョンの実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。 両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

ジョンが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が「ジョンレノンさん!」「ジョンレノンさんかっけー!」などと騒ぎ出し、ジョンが戻ってきてくれて即席サイン会になった。 店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。 高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。 そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:24:22.30ID:UNKgVKIX0
仮釈放狙いの謝罪だろ
とんでもない奴
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 10:35:28.27ID:yUOI7qlE0
>>59
SMAPファンにとっての工藤静香
嵐ファンにとっての二宮妻
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 11:16:09.70ID:fJc9doQU0
>>252
いいね👍
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:50.14ID:yVbkuv0J0
こいつはCDはおろかカセットウォークマンで時が止まってるんだろうな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 11:51:15.93ID:52o8cgII0
>>272
CDを知らずに旅立ったのはレノン
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:22.86ID:fJc9doQU0
>>275
音質の酷さに絶望しなくて良かった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:36.05ID:8/CEGCR80
>>272

アメリカの刑務所は普通にCD聞けます。
日本の刑務所を基準に全ての国がそうだと考えないほうが良い。
アメリカの刑務所にはスーパーマーケットや映画館があって町になってる。
自分で給料稼いで自由に金を使える。外部に繋がる電話もあるし。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 20:06:46.50ID:dm0xGtrr0
テレ東だったかな事件を再現した番組で撃たれた銃弾はこの犯人がいた場所からのものではなかったってやってたな
ドアマンがいた場所からでないと辻褄が合わないとか
当初熱狂的なファンに撃たれたと大々的に報道されたが実際はこの男はジョン・レノンのファンでもビートルズもファンでもなかったと後に判明
ただ事件の数時間前のアパートから出て行く時にサインをもらってただけで熱狂的ファンとされたと
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 20:14:48.97ID:BDO6WRFI0
ジョン・レノンさんが生きていたら、世界はこんなことにはならなかっただろう。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 20:19:59.34ID:9N1tA2qk0
>>284
生きててもたいして変わらんだろ
1人の人間の影響力なんてたいしたことない
ましてや一度引退したジョンなんて復帰しても影響力ないよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 20:22:39.91ID:fL16zjK00
ガンジーやケネディは自国民からの支持がほとんどだろうが、ジョン・レノンは世界中だから一番暗殺したらいけなかったレジェンドだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況