X



【山口達也容疑者】「一晩中酒を飲んでいた」「自宅で酒を飲んでいた」「量はわからない」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/23(水) 11:31:29.68ID:CAP_USER9
【ニュース速報】
山口達也容疑者「一晩中酒を飲んでいた」

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたTOKIOの元メンバー山口達也容疑者が「一晩中酒を飲んでいた」などと話していることが捜査関係者への取材で分かった。他にも「自宅で酒を飲んでいた」「量はわからない」と話しているという

https://twitter.com/News_ABEMA/status/1308591531054362625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:38:59.85ID:eYKxskxZ0
>>679
それもおかしいよね
対向車線はみ出して蛇行運転して、前の車に突進するくらい酩酊しても、真っ直ぐ歩けて、簡単な会話が成立したから酒酔いじゃなくて酒気帯び
ベロベロでも、歩くのも話すのも大丈夫みたいな体質の奴が人を跳ね殺したら、軽めの罪なんてことになりかねん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:10.69ID:qZQmU0J30
>>680
大麻やって19人殺害した植松君もよろしく、彼は障害者を300人くらいヤるつもりだったらしい
植松曰く、それが自分の使命であり日本を救う唯一の道らしいwそして大麻は世界を救うらしいw

酒をやってここまで狂う奴(アル中)は見たことないが
普通の通行人がポリに見えたり敵(尾行されてる攻撃されるように)に見えて殺した奴は何人もいる

ヤク中はアル中より害が大きい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:40:41.49ID:J51vaQxJ0
薬か酒かの違いがあるだけで田代まさしと同類の人だな
もう独力でどうにかなる段階じゃない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:41:04.85ID:ea5uIn7g0
追突した車、警視庁の警察官の自家用車だったのかよ
こりゃアカンな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:41:29.92ID:pdOjlhYy0
>>700
山口がわっかい愛人囲ってたのを知ったのとそれまでの凶状でとっくに別れてもよかったはずなのに
随分もった方だよ
奥さんを責めてる人いないっしょ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:43:12.53ID:9yHSD7Fo0
>>461
ほんとだなあ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:43:58.29ID:YDjK38+10
>>702
それは当時流行った嘘
実際は0.25なんて数値は飲んでる最中くらいしか出て来ない
ガチの酔っ払い

一日経って出るような人物はそもそもアル中予備軍の人

高速で子供ころしたトラックはSAで飲んでて運転しながらも飲んでた
今回の彼も飲酒真っ最中の運転

実際に捕まるほとんどはたまたま前日なんて話どころじゃないんだよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:46:17.66ID:jr01zWQ30
>>461
正解だが酒もタバコもギャンブルを
やらない男はつまらない気持ち悪い奴認定されやすい
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:48:07.74ID:YDjK38+10
>>719
中学生くらいのとき陰キャで社会人や大学デビューした奴がそういう発想

あるいは嫌われもののレベルの低いヤンキー
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:23.54ID:pdOjlhYy0
>>719
昔の話
今はのめない男でも全然平気
むしろ女性からは好感度高いと思う(ツマミ作らなくていいし)
0724ズバッと正論
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:48.11ID:Mtkq/RQC0
‪そう、その通りよく気付いた‬
‪ぶつけた相手の車が警視庁の警察官だったからこそ即逮捕‼︎運悪過ぎ!笑‬
‪コレには弁護士達も騙された(笑)‬

‪【バイキング坂上忍🤬】山口達也即¢゚捕の『真因』、、。ネタ抜きのガチ本気【弁護士完敗🙇‍♂🙇‍♀】(飲酒運転/酒気帯び/ミヤネ屋) https://youtu.be/uF9943cguKg‬;


弁護士ユーチュバー達が山口達也を利用しまくって炎上→広告収益upー!!爆
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:08.01ID:inzMeLib0
一晩中飲んで飲んで飲んで
気がついたのォォォイ
アル中なんかじゃないという想い
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:09.03ID:3JIyQfUS0
>>16
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000266995/blog/bidA023192274.html

米イェール大学のLihong Jiang博士らの研究によると
重度のアルコール好き(依存症の手前の人)の脳は
ブドウ糖よりアルコールの代謝物である酢酸を
好んでエネルギー源にするということが明らかになりました。

ちょっと分かりづらいので説明すると、
本来、脳のエネルギー源はブドウ糖だけなのですが
アルコール好きの人の脳は、アルコールを分解した過程でできる
酢酸をエネルギー源に使っていることが分かったのです。

アルコール依存症や肝臓の病気などでお酒を断った人が
なぜかアルツハイマー型認知症が進んでしまうことがよくあると
専門医などがおっしゃっています。
その原因はまさかの「脳のエネルギー不足」だったのです。
だってお酒を断って治療を受けていたら、理屈の上では
充分な糖分を摂取しているはずだからです。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:20.56ID:8R1XHFaT0
>>719
以前テレビでバリバリのキャリアウーマンがどんなタイプの男が好きか聞かれて
老後のために貯金とかそういうのいらない、明日飲む酒のために仕事してる人がいいって言ってたな
家庭と貴方は私が守るから外で戦ってこいみたいな関係がいいって
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:53.55ID:Hc9KIlo70
>>521
芸能界も去ったな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:53:01.12ID:ZZysXIQt0
草薙さんや前園さんの賢明さと覚悟がよくわかるわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:53:11.84ID:8DYYlTWt
>>721
美味くて飲むんじゃない、酔ってる状態になりたくて飲む
20年間休肝日なしで休みの日は朝から飲んでたけど、習慣というか欠かせなくなるけど、決して美味い訳じゃない
だから風邪で具合が悪かったりしても、飲まずにはいられない訳よ
飲まないと、何かが足りてない気持ち悪さ
歯を磨かずに布団に入るような気持ち悪さ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:53:18.38ID:VOReXy660
>>722
「こんな人知りません」
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:54:31.09ID:Vy6DLDJH0
芸能人なんか高揚感に飢えてる奴らばかりだろ
綺麗事垂れ流したり政治語るのも同じで多幸感が欲しいんだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:54:36.14ID:D+RA3Zvt0
少しずつ時代が酒に対して寛容性が無くなって来たのは事実だと思う

東京ラブストーリー見てたら、江口洋介がベロベロに酩酊した状態で運転してるし
あぶさんなんて酔っ払い選手の漫画が人気あったし
横山やすしは飲酒事件を何度も起こし、酩酊したまま舞台に上がって漫才してた
それが昭和と言う時代

その名残が飲酒運転に対する甘さとして残っているんだろう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:54:46.26ID:YDjK38+10
>>708
だから酒気帯び重くしたんだよ
お前も勘違いしてる
酒飲み運転は酒気帯びより軽い数値でも出る

元々飲酒なんて全部警察の主観で取り締まれた
だが数値基準の酒気帯び作ったらみんなそれ以外逃れ出した

酒気帯びの数値は酒酔い運転より高めだから
それだけにしたら大抵の酔っ払いは検挙出来ない
だから酒気帯びを厳しくした
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:54:55.84ID:rWzesojC0
>>461
なんか5ちゃんでかっこいい事言ってる人がいるw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:55:56.46ID:ay1MYskT0
>>68
このアナルマニアが!
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:56:14.82ID:VlnE47630
>>16
ピクルスが元のズッキーニに戻れないのと同じ
って吾妻ひでおの失踪日記で行ってた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:56:44.99ID:dSL2ebXB0
>>732
そのくらいだったら精神依存だな
山口は肉体依存だからそんなレベルではない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:57:10.41ID:9yHSD7Fo0
この人の双極性障害の話どこいっちゃったの
アル依ではない、って会見でこれ
見た目誠実そうなのがアダなのか?
話が普通じゃないことばかりなのに取り繕いが常人離れしすぎ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:57:40.93ID:pdOjlhYy0
>>739
ゆでたまごじゃなくて?
あれ面白いよね
悲惨なできごとだけど漫画家だからコミカルな視点で淡々としてて
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:57:41.16ID:ea5uIn7g0
>>728
東南アジアや沖縄では女が働いて男はバクチをしたり遊ぶ文化があるらしいからそれぞれだな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:57:59.24ID:9lexMlzA0
アルコールも免許制にすればいいと思うんだ
肝臓の分解力とか個人差があるし
自制心の弱さを見極める性格検査とか脳の検査が必要だと思う
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 13:58:55.35ID:gPSqnRVY0
つかさぁ免許取り消しだから生活改善の田舎暮らしも無理だよな
都会の片隅なら何も変わらん気がする
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:00:11.82ID:7lBKzSek0
>>731
テレビはレアケースをさらに脚色して放送したがるからなぁ
例えニュースでも信じたらいけないレベル
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:00:17.99ID:ea5uIn7g0
>>745
酒に弱いと依存症になる前に肝臓を壊すらしいからむしろアル中になるのは酒に強い奴だろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:01:02.28ID:kI39TRbB0
酒もタバコも禁止になったらどういう世の中になるんだろうな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:01:03.37ID:t4hb+jiD0
呆れるほどの馬鹿だな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:01:32.72ID:BVW6SJdQ0
アルコール依存症の治療のために久里浜まで来てたのに2ヶ月でドロップアウトしただけはあるな
あそこいちどドロップアウトすると二度と入れないのに
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:01:57.56ID:9yHSD7Fo0
>>743
きゅうりじゃないの?
ぬか漬け不可逆
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:02:00.45ID:YDjK38+10
>>728
酒飲みが老後しか考えないやつだろ

何もなく依存しかしない奴が後で面倒を要求する
飲酒推進派なんてみんなサラリーマン

そんなやつは児童虐待とかDVとかやるんだよ
男をペットみたいに飼う女とか気持ち悪い
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:02:34.48ID:LhypzMmj0
次は覚せい剤です
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:03:23.79ID:YDjK38+10
>>744
そんな文化ねえよ
ド無職
お前が豚なだけ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:04:30.72ID:Jzy3MQ4y0
>>709
極端な例外を持ち出して結論付ける馬鹿発見。

脳内マリファナという言葉もある通り、人間が自然に(ランナーズハイなどで)快感を得られる脳内物質は
大麻に一番近い。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:04:58.99ID:9yHSD7Fo0
>>752
あれ、ドロップアウトだったんだ
あらら
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:05:49.82ID:9lexMlzA0
酒ってタバコと同じで
最初の1口はファッションとか大人への憧れで飲み始めるわけでしょ?
酒もタバコも、初めて口にした時はマズってなるからね
それでも格好つけて飲み続けて、慣れて美味いと感じるようになって、山口みたいに依存症になる奴まで出てくる
毒を大人への階段みたいに扱う社会の風潮が悪いよ

酒もタバコも免許制にして年齢による緩い解禁をやめればいいんだよ
パラグライダーのインストラクターの免許みたいな感じで持ってる奴がレアになる世の中が理想だわ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:06:44.98ID:msgPI9tR0
週末しか飲まないんだけど飲んだら止まらんし昼から酔うまで飲む
俺アル中でしか?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:10.99ID:x/0iOpgj0
残ったメンバーかわいそうだよな
仕事に影響出るんじゃない?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:25.48ID:EHcg2sGd0
でも真っ直ぐ歩けて受け答えもしっかりしてるから酩酊してないって判断されて免取りではないんでしょ?通常の人だとどれくらいか知らないけど、酒強いんだな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:29.33ID:hxY54GEz0
>>709
ヤク中もアル中もどっちもいかん結果周りに迷惑かけるから
麻薬をやれとは言わないがどっちもやるならどっかにこもって正気になってから出て来い
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:34.92ID:9lexMlzA0
>>748
免許を与える基準は検査機関や専門家が決めればいいと思うけどさ
とにかく、成人であるなら全員飲めるみたいな社会の仕組みは駄目だ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:10:08.46ID:uO9GIyiV0
え…一晩中飲んでたの…
施設入って治療できればいいんだけどね
見事に田代コース走ってるからな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:10:39.52ID:0CQrjz4Z0
それでバイク乗るんだからもう判断出来ないくらい脳にダメージいってんだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:11:02.74ID:lYaY8jGs0
>>28
あじま先生の
糠漬けのきゅうりが元の生のきゅうりには戻らない
を思い出すな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:11:37.68ID:YDjK38+10
一部の既得権ジジイに「太く短い人生だ」と迎合する低脳ヤンキー

大企業のエリートとかが飲酒推進派なんだよ
サラリーマンはルールを守る人生なんか送らない
老後の補償は権利を主張して毎日の欲望は権力を主張する
体が壊れたら有給を何ヶ月も取って医者のせいにする

下々のヤンキーには"一発当てる勇気が必要だ"と騙しながら自分は保険人生
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:11:38.48ID:iqedo0DH0
カマ掘られた車ってレクサスだよな? 公務員って儲けてるんだな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:11:40.51ID:8gS2yLgV0
アル中の末期はヤク中と変わらないからね。
社会的信用が高い状態からならくにいったから
もう、精神を制御不能なんだろう。
このまま、酒だけが楽しみでいくと
施設でヤク中の末期みたいになるだろうなあ・
おかわいそうに
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:11:50.83ID:y2eW3Jlv0
>>764
酒ってそういうもんじゃないの
自分も飲みに行くのが面倒くさくなって今夜は生中3杯で2時間くらいで帰ろうと渋々出掛けたのに終電で帰宅とかばかりだぞ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:13:02.75ID:Jzy3MQ4y0
>>767
アルコール依存症なら、アルコールの代替えとして大麻をやるのがいい。
どっちも似たような酔い方をするが、身体的、精神的には大麻のほうが健康的。
体を壊すことは無い。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:13:02.92ID:9yHSD7Fo0
まあでもストゼロのコピペにマジレスの流れはいいことかもね
飲酒酩酊を笑い話にする文化が廃れてるのかな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:13:47.35ID:YDjK38+10
>>766
免取だって言ってるじゃん
高齢者は自分の年齢書きながら投稿するべき

山口と変わらない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:14:42.41ID:jgi4nRgL0
シンガポールなんて、運転しなくても公共の場で酒気帯びの状態でいること自体が犯罪だからな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:15:19.93ID:YDjK38+10
まじでまだ酒気帯びが免停止まりだと思ってんのかよ
飲酒運転犯は
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:16:54.26ID:9yHSD7Fo0
>>776
それね
以前のエピも全部それ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:17:21.12ID:xGbeGQOq
>>766
酒気帯びで25点欠格2年、酒酔いで35点欠格3年、だ
山口は酒気帯び
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:18:06.82ID:enM0KrA/0
頼むから救われてくれ
田代みたいになったらあかんぞ…
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:18:14.18ID:rWzesojC0
>>765
山口一人でTOKIOをネタチームにしちゃってるからな
TOKIO(笑)って感じだし今
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:19:46.43ID:enM0KrA/0
>>782
本来はそのくらいやるのが正しいよな
酔っ払いは歩いてるだけで危険だし
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:21:39.27ID:vMLVdtqO0
守護霊様が
警察官の車にぶつけて山口を守ってやったんだろ

これ、放置してたら人身やってるタイプだろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:22:27.55ID:V6ei9q1h0
とりあえず大きな事故にならなくてよかったけど
こんなじゃ遅かれ早かれだ…
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:23:03.99ID:YDjK38+10
酩酊してたに決まってるけど
市民団体がクレーム付けるから
警官の主観で出す判断は使えない

0.7なんて基準値遥かにブチ抜いてるんだから
追突された非番の警官だって見てわかったって言ってるだろ?

でも警官の主観である"酒酔い運転"は90年代くらいから使えなくなった
それで飲酒運転が増加して死亡事故が多発した

だから酒気帯びを昔の酒酔い並に厳しくした
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:23:38.71ID:OK99TzCb0
酒、覚せい剤、大麻、タバコ、SEX、買い物、ネットゲーム、ギャンブル、甘味、カフェイン......挙げたらキリないな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:24:14.80ID:kI39TRbB0
今回たまたま捕まったけど、これが初めてじゃ無いどころか、ずーっとやってたんだろうな
そしてたぶん同じ事してるやつが世の中にごまんといるんだろう
人の命奪ってたかもしれない事に本人が心底ゾッとして、酒に手をつけなくなればいいけどたぶん無理
何なら世間の批判とか自己嫌悪の苦痛から逃れたくてさらに酒を飲む
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:25:16.27ID:QCiOHX4s0
安倍前首相はやはり仮病だった! 読売のインタビューでケロッと「もう大丈夫」

https://lite-ra.com/2020/09/post-5645.html
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:25:26.80ID:YDjK38+10
市民団体かサラリーマン組織か知らんけど

多分両方だろ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:25:47.70ID:IvM23DPX0
酒依存症から治療なんかしないで自力で断酒した。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:25:55.59ID:uAyPchnP0
カンパイ!!

次回予告
自宅から大麻
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:26:00.72ID:m5e3UqkP0
アル中になる人で1番多い原因てなんなの?
自分は恋人の死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況