【サッカー】元日本代表監督のアギーレ氏、Jクラブからのオファーを検討中か [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/22(火) 14:44:22.41ID:CAP_USER9
スペイン『マルカ』のメキシコ版は20日、元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏がアメリカ・メジャーリーグサッカー(MLS)とJリーグのクラブからオファーを受けていることを報じた。

 アギーレ氏は2014年8月に日本代表の指揮官に就任。15年1月のアジアカップではグループリーグ3連勝で首位通過を果たしたが、準々決勝でUAEにPK戦の末に敗れ、ベスト8で敗退した。15年2月に契約解除となった後はアルワフダ(UAE)、エジプト代表の監督を歴任し、19年11月にラ・リーガ1部で最下位に低迷していたレガネスへ。一時残留圏内に浮上させるなどチームを立て直したが、最終節レアル・マドリー戦(△2-2)の結果により、18位での2部降格が決まった。シーズン終了後に退任し、現在はフリーとなっている。

 メキシコ版『マルカ』のアンドレ・マリン氏によると、アギーレ氏は監督としてのキャリア続行に向け、MLSかJリーグという2つの選択肢を持っているという。どちらの新天地もアギーレ氏の好みに合っているとし、「彼はオファーを検討し続けている」と伝えている。

 また、同紙は「メキシコ史上最高の指揮官」と称するアギーレ氏の将来について「次のステップを終えた後、監督としてメキシコに戻るか、メディアで働くことを検討している」とレポートした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc636b25bc0406fd9badfef870464b94100b2ef7
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200922-43485986-gekisaka-000-5-view.jpg
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:10:43.90ID:66MRULyn0
監督が球団にオファー出す文化があるのかと思った。
オファー受けてる側が検討してるなら「オファーを検討中」はちゃうやろ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:11:42.69ID:Irf+XSQt0
ただ今まで神戸ってバルサ化とかいってポゼッション志向だったのに
カウンター戦術のアギーレかな?という疑問もある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:12:58.00ID:InL3nQdc0
シーシーおじさん来るのか楽しみ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:15:12.96ID:KYmjynN90
>>135
さすがに現役代表監督が起訴になったらシャレにならんだろ。0.1%でも可能性あるなら先にクビにしとくのは当たり前だ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:16:18.79ID:Tb0uooUr0
>>181
奥さんと子供と一緒に日本で暮らそうというタイミングでコロナで来れなくなったんだよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:17:50.61ID:c/usjJbe0
>>184
「からの」ってついてるのに何故そう思うのか分からんな
Jクラブ「への」オファーとかだったら分かるが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:17:52.38ID:s7ucvz3C0
神戸に初タイトルをもたらした監督だけど、あの戦力で今の成績はちょっとな…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:21:12.78ID:2OezBkeG0
神戸が監督辞めたから可能性はあるかなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:22:55.61ID:c/usjJbe0
>>202
アギーレは残留が目的レベルのクラブだったら堅守速攻
メキシコ代表とかだといわゆるポゼッション的なメキシコっぽいパスサッカーやったりという割と幅のある監督
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:28:28.09ID:GDSGHUUt0
>>210
家族の問題、って聞いたこと有るけどな。

ドイツに家族残して単身赴任だから・・・
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:28:58.87ID:aTY6effi0
バルサ化ってペップのサッカーって意味なのかね
そこら辺から分からなくなってきた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:31:06.85ID:gTmOTEcf0
>>2
知恵遅れの年寄りは寄ってこないでねwww
さっさと首吊って死んでろゴミカス
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:33:05.04ID:yJVT2rj60
バルサやりたいならオランダ人監督じゃないの?
へぇ〜アギーレが神戸ねぇ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:35:05.58ID:VBXzTDE40
こりゃ神戸かな
アギーレかと思わせといて吉田孝行だったらズッコケるけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:22.28ID:c/AHLsou0
浦和きたこれ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:42.28ID:GDSGHUUt0
>>220
既に神戸離れてるから、安倍晋三と違って流石に3度目は無いだろうがなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:39:02.39ID:QuT9yshZ0
つーか元代表監督だから日本では知名度あるだろうが
イニエスタがアギーレ程度で納得するのかどうか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:40:47.45ID:M5a6BgZL0
アギーレジャパンのサッカーは結構好きだった



も一番好きだったとか言ってたな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:43:42.39ID:d7UdSNWK0
アギィィィィィィレ神戸くるー
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:45:55.47ID:xzxWoDFX0
スペインサッカーを知る人物じゃないとな
うってつけだけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:47:47.60ID:vXvLfeg/0
___ドウグラス
_古橋___リャイッチ
_イニエスタ__山口
___サンペール
高徳_森重_昌子_西 
____川島

新生神戸
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:49:08.71ID:dPeCn7bD0
アギーレて知らんけどなんか聞いたことあるテレビで不思議
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:59:23.34ID:rx3ATzIX0
繰り返すが、アギーレてモノが言えんわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:00:52.92ID:QZ7ApgyK0
戦術的にはミシャの上位互換みたいなもの?
だったら浦和に合うかも知れんが大槻またどっかに飛ばされるんかねぇ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:03:07.44ID:QfzHTQhs0
>>2
こっちくんなハゲっ!!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:31.31ID:N2IZGCRx0
正直ポイチならアギーレがいいわ
アギーレならスペイン人脈あるし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:42.83ID:V4Ypj4kG0
>>2
豚双六氏ねwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:21:47.02ID:h3JhApV+0
アギーレジャパン好きだったって奴よく見るけど、くっそ弱かったの忘れたの?w
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:28.76ID:KxjNmclE0
>>202 >>204

ステップ地帯
>>1
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 18:58:54.78ID:eImdeVvS0
アギーレが神戸に来て、浦和のGKコーチと通訳が抜かれたらクッソ笑うなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:19:51.48ID:RLQbRUSG0
>>248
おまえが呆けてるんじゃねーの
アジア杯グループリーグ全試合内容も圧倒し全勝
決勝トーナメントUAE戦も内容で圧倒しシュート数32対4と一方的だったが香川が枠外とポストにばかりシュートし豊田も決定的チャンスを外しまくりで引き分け
そのアギーレジャパンが一方的に押したUAE相手に半年後のハリルは惨敗(UAEのメンバーはアジア杯と同じ)
同じメンバー相手に片や圧倒し片やつまらない上に惨敗したからこそアギーレの印象が強く残るんだよなあ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:02.69ID:Yl6XZemb0
神戸はドウグラス取って弱くなるとか訳わからんな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:31:58.02ID:0CTonhWB0
ハリルより選手を見る目があったのは間違いないが
ザックジャパンの延長戦みたいなチームで
ベスト8で負けた監督をそんな褒めるのもどうかと思うわ
故障者続出の中で新戦力抜擢しまくって
イラン粉砕して決勝まで行った森保の方が普通にえらいやろ
でもネットではアギーレ有能、森保無能という風潮
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:38:33.34ID:QuT9yshZ0
>>259
まじ馬鹿だよな
アジアカップのGLの相手に全力出して
決勝T初戦ですでにシュートが枠に飛ばせないほど疲労してたのがわからずに
スタメン固定の末にベスト8で惨敗した無能
UAEにアウェーで完勝して最終予選1位通過のハリルとは
監督として比較するのも恥ずかしいわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:42:53.52ID:0CTonhWB0
アギーレは本番でもスタメンで柴崎と昌子使ってたらポイント高かったが
そこまでは行かなかった
結局アジア杯のレギュラーは遠藤と森重で
非W杯メンバーは乾のみ
一方森保は二十歳の堂安と冨安を先発で送り出して
現在その二人は週末に四大の開幕戦で先発して堂々のプレーを見せている
これは評価される事だと思う
初手からレギュラー固定した南野と遠藤が
ちゃんと出世したのもポイント高い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:46:26.96ID:QuT9yshZ0
>>258
協会から負けてもいいからってことで
海外組も俊輔と高原だけ
合宿も10日だけって条件でベスト4のオシムと

優勝狙ってフルメンバーフル合宿で大会に挑んで
ベスト8で負けた間抜けが最弱ですが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:49:51.90ID:QuT9yshZ0
>>268
アジアトップチームと戦う前に負けた無能は
戦ってないから評価が下がらないという
日本のサカヲタのお花畑っぷり
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:53:43.59ID:0CTonhWB0
>>267
その選手を選んだのはアギーレやろ
ターンオーバーしなかったから
フィニッシュの部分の微細なクオリティに影響したのかもしれんし
そういうマネジメント含めて監督の力量と責任だわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:56:40.45ID:vRNtQB1o0
やっぱり、代表は経験豊富な監督でないとな、Jで結果だして再び代表監督に復帰してほしいな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:16.84ID:Bh41B0jT0
何処だろ?
やっぱり神戸か?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:39.02ID:eImdeVvS0
一方、ワンチャンあるかと思ってた浦和サポは何も変えられず、ガタガタの守備でニヤニヤしながら負けても「今回も負けたけど切り替えて次は頑張る」アピでバカを騙し続け停滞と退化をしていくのであった・・・
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:08:40.73ID:KFHwsUHv0
>>266
オシムって協会からも全く期待されてなかったんだなw

命がけでアジア杯を取りに行くって言っておいて心臓に悪いからってPK前に逃げただけあるなw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:15:00.93ID:QuT9yshZ0
>>276
負けてもいいからってのは
W杯直後のアジアカップの日程に
選手クラブへの配慮を協会が打ち出したから
ところがベスト4敗退に批判が続出したもんだから
次からは日程関係なくアジアカップは全力って了解が出来たんだよ
にも関わらずベスト8で惨敗した間抜けがアギーレな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:03.57ID:4wfLT24b0
>>2
やきうは日本の癌もしくは獅子身中の虫
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:20.61ID:vlAoELN00
>>159
アギーレについて遠藤は「一番素晴らしい。」という発言があるね。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 20:22:21.97ID:nFYhcIwW0
ザック CF&逆サイドのSH(香川は最後まで微妙だったが岡崎は習得した)
ハリル CF&サイドに足の早いストライカーをコンバート(浅野ら)
アギーレってポゼッション、ゲームメイク、チャンスメイクとか日本人が好きな曲面は一番上手くいったけど
最後のボックス内は完全にザックとハリルより下のチームを作ってしまってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況