X



【サッカー】日本代表の10月オランダ遠征、コロナ増加傾向でサッカー協会が情報収集 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/22(火) 07:26:10.73ID:CAP_USER9
9/22(火) 7:00
スポーツ報知

日本代表の10月オランダ遠征、コロナ増加傾向でサッカー協会が情報収集
JFAハウス
 10月に日本代表戦が開催されるオランダで新型コロナウイルス感染が拡大傾向にあることを受け、日本サッカー協会が21日、周辺各国の対応について情報収集に乗り出した。

 代表は同国ユトレヒトで、10月9日にカメルーン代表、13日にコートジボワール代表と国際親善試合を行う。2試合とも欧州でプレーする選手で編成される見込み。オランダ出国後に、自主隔離などの制限を受けずに、所属クラブに合流できるか確認を急いでいる。制限を受ける場合は招集を断念する可能性がある。

 外務省のホームページには、オランダへの渡航は危険度「レベル3の渡航中止勧告」が維持されている。8月下旬には新たな感染者が1日500人前後で推移していたが、9月に入ってから増加傾向に転じ、中旬には2000人前後の新たな感染者が報告されている。日本サッカー協会関係者は「今日はOKでも、あしたダメになる可能性があるのが、新型コロナウイルス。日々、情報収集に努めたい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdb04c10e456f95f2f5c1ce7f5399addc9ab718
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:36:56.61ID:KYmjynN90
うーむ、試合直前に急激に増えて合流禁止になったらやばいな。無名海外選手だけとか当日10人しか集まらなかったとかもあり得る。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:37:50.58ID:OBFptSI60
>>3
欧州組だけでチーム作れるもんな
凄い時代だよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:44:42.59ID:rSZtH5y50
カタールW杯出来るんですか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:48:23.51ID:JMtXmmau0
海外組キーパーも 川島 権田 シュミットダニエル 小久保で揃えられるから凄い時代になった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:50:31.04ID:tjeySMLk0
ジャップ逝ってこいや
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:51:23.21ID:Pu74+j880
ジャップ来るな!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:52:15.23ID:hz1T+X4u0
馬鹿じゃねーの
こんな時に玉蹴り遊びなんかやるなよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:54:06.07ID:hcH4KLuH0
ポイチのサッカー忘れちゃったけどCFは誰がやるのかな
大迫とか武蔵?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:54:56.35ID:NuSOGd4y0
>>11
さすが五輪卒業式もできなかった棒振り先輩w
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:55:03.69ID:wKZyoXgJ0
森保とかいう無能な上に人気も皆無のカス
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:55:49.28ID:RlfTt3+H0
>>11
野球ファンって本当に下品な奴多いな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:07:54.64ID:PD37S5Xc0
森保で強化にならない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:08:20.58ID:u2ir/UxU0
欧州の強毒化コロナ感染して
東京五輪を完全に葬る時が来たかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:11:59.74ID:u2ir/UxU0
ま、遠征でクラスター発生させたら
東京五輪が完全終了という覚悟を持って行って感染してきてくれ
東京五輪にとどめを刺すサッカー日本代表、期待してる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:13:58.50ID:rSZtH5y50
>>5
1部リーグスタメンレギュラーで安定して結果出してる欧州組は何人居る?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:15:44.86ID:whRRvbi70
悲しいけど世界との実力の差は広がる一方だからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:26:04.75ID:66GdExXg0
オランダって人口2000万人もいないぞ
それで二千人って日本で言えば1万人レベルだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:31:07.67ID:Cp+hw98Y0
>>21
まだ新シーズン始まったばかりやから確定的やないけど、川島、冨安、酒井、板倉、遠藤航、堂安、伊東純也、乾が開幕レギュラーやったのは確か
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:33:38.34ID:QdVjb5PU0
>>5
単純に海外組だけだとこんな感じかな。
もう代表は引退してる選手も入れたけどなかなかすごい。

大迫、(鎌田、鈴木優、鈴木武、岡崎)
南野、久保、伊藤、(中島、堂安、奥川、香川、本田)
柴崎、遠藤、(板倉、長谷部)
長友、冨安、吉田、酒井(菅原、中山)
川島、(小久保、権田、ダニエル)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:34:37.60ID:QdVjb5PU0
>>25
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:34:48.63ID:QdVjb5PU0
>>25
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:35:08.89ID:QdVjb5PU0
>>25本田のところは、乾で
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:39:25.44ID:u2ir/UxU0
アスリートはコロナ後遺症で選手生命終わることもあるのに
良くサッカーファンはプレーヤーの人生終了リスクを楽しめるな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:58:59.89ID:kVEI2PZO0
>>29
欧州にいる日本人選手集めてオランダで試合するだけだからそれがダメならNPBやJリーグの試合もダメみたいなことになるけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:13:30.83ID:G1LF/pbm0
>>20
国内組0人だし欧州リーグなんてずっと前に開幕してるし
欧州は国際試合を普通にやってる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:17:45.40ID:v8nZw7PW0
もうサッカーは日本でやらなくていいぞ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:20:30.67ID:Eo+jEIat0
欧州組なら感染してもほっといたらいいからなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:21:06.48ID:+v4Ol6z20
海外組は今季50人弱くらいいる
でも残念ながらほとんどが辺境リーグ所属だ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:29:11.49ID:PD37S5Xc0
森保で強化にならない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:38:26.55ID:ng4WUj+h0
>>5
作れても弱いよ
海外組だけで編成しても強くないのが現状
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:38:52.95ID:qg2ZUeFo0
これからもずっとヨーロッパで代表戦やったらいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況