X



【ネタバレ注意!】どう考えても無理がある!? 「ストーリー展開」に疑問が残る映画3選 #つばめ ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/20(日) 15:19:52.45ID:CAP_USER9
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』

「なぜ、ハリーは逆転時計を使って両親を救い、ヴォルデモートを殺さなかったのだろう?」

ハリー・ポッターの魔法ワールドで、ハリー(ダニエル・ラドクリフ)とハーマイオニー(エマ・ワトソン)は時間を数時間逆戻りして、最終的にとシリウス・ブラックとバックビークを救う。ハリーはまた、未来の自分に呪文をかけてディメンターから守り、自分自身を救う。

ではなぜ、全シリーズのなかで逆転時計を見たのはここだけなのだろう? なぜ、ハリーは逆転時計を使って両親を救い、ヴォルデモートを殺さなかったのだろう? 「逆転時計は危険で、過去を完全に変えてしまうからだ」と言う人もいるが、その理由はよくわからない。

『タイタニック』

「なぜ、ローズの家族は彼女を探さなかったのだろう?」

『タイタニック』の最大の謎は、浮かんだドアにジャック(レオナルド・ディカプリオ)も乗るスペースは絶対あったということなのは間違いない。

タイタニックが沈没し、ローズ(ケイト・ウィンスレット)が生き残った後、彼女はジャックの苗字ドーソンを名乗り、全く新しい人生を始める。でもなぜ、彼女の母や婚約者のキャルドン・ホックリーは彼女を探そうとしなかったのだろう? 彼女は、後に女優として成功したという。つまり、それなりに有名になったということで、自分を隠し通すことはほぼ不可能だったのでは?

『ショーシャンクの空に』

「アンディはどうやって、トンネルの内側から壁にポスターを貼り直したのだろう?」

銀行家アンディ・デュフレーン(ティム・ロビンス)は、妻とその愛人を殺した罪に誤って問われて有罪になり、19年間服役。彼は他の受刑者と仲良くなり、刑務所長とは敵対した。岩を砕くハンマーだけで、彼は何年もかけてトンネルを掘るが、独房の壁の穴にリタ・ヘイワースのポスターを貼ってそれを隠す。しかし、謎なことは、彼がどうやってトンネルの内側からポスターを壁に貼ることができたのかということだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9796543165510a24afec8f8805ad06967024553a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200919-00010005-bazaar-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200919-00010005-bazaar-002-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200919-00010005-bazaar-003-1-view.jpg

★1 2020/09/20(日) 01:26:10.47
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600532770/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:21:15.86ID:QpaBpGiC0
シベリア超特急は?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:22:19.07ID:kQtUWkKt0
映画CASSHERNで原作版のヘルメットは何故かぶる前に燃えてしまったのか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:10.93ID:K/cTdbcP0
またしてもショーシャンク

何かのキャンペーン中なの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:56.04ID:Q8SZMrvd0
1900円出す価値のある邦画ってあるの?
アニメ以外で
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:24:08.68ID:/t/Mmdr30
フライトプラン

時間と金返せ!!

娘誘拐するとき
誰も気がつかないってありえない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:25:29.71ID:NT+FW/hP0
ヤマト
往路は半年かけて放送したのに、復路は大人の事情で一日で帰還
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:29:23.55ID:Q8SZMrvd0
>>9
マッドマックス4もストーリーはクソ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:29:56.98ID:iyZ/P0fX0
>>7
スティーブン・セガール大人気の頃に
映画の最初の方に出たっきり消えた映画は酷かったなーw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:30:59.33ID:RdGP/6ir0
名探偵コナン
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:31:03.08ID:5ax9MoRy0
ワールドウォーZ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:32:22.56ID:iyZ/P0fX0
>>1
人との出会いってどこかを変えてしまうと
全てが狂って無くなってしまうからなー

ハリーの両親が生きてたらぬるい人生で強くはなれなかったよね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:34:01.40ID:QD+VN1i9O
無人島でのサバイバル映画かと思いきや、砂浜に流れ着いた死体から発するオナラのガスで死体にまたがって水上バイクみたいになる話
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:37:33.47ID:/lvWw+Dw0
1.フロム・ダスク・ティル・ドーン
2.異人たちとの夏

ホラー系は、良作も最後ワケワカメ...
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:38:32.93ID:ICIHNg4/0
ロードオブザリング王の帰還でサムがフロドを敵から助けるシーンは謎
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:43:05.39ID:9B6d/rAC0
東京物語
婆さん死んだら原節子以外の冷淡さ
血縁者はもっと悲しむはず。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:45:09.28ID:WFxLHsbc0
マッドマックスのヤマアラシさんが砦を攻めずに待ってあげてること
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:48:49.70ID:Hfy9mP3Q0
前スレの1000 ID:5Aqf+VEl0 ←俺のファンか? サイン欲しいか?

>「ストーリー展開」に疑問が残る映画

もし平凡な男性が「スパイダーマン」のような特殊能力をもったら
喧嘩や悪いこと、スケベなことばかりに能力を使いそう
「クロニクル」の超能力高校生たちのように?

「恋空」のストーリー展開は? DV男と馬鹿女の純愛?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:55:28.29ID:F5CHLtJS0
幻の湖
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 15:55:37.41ID:Hfy9mP3Q0
>「ストーリー展開」に疑問が残る映画

死んだと思ってたら生きてたよ
「ソウ(SAW)1」とかね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:02:37.70ID:nqYZwYrx0
>>6
アニメも同じだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:02:38.41ID:RZjdALpa0
オデッセイ、終盤マット・デイモン助けるために地球のそばから火星まで戻るけど着くの早すぎね?
ああいう端折り方は萎えるわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:06:46.83ID:/lvWw+Dw0
魔女の宅急便

等身大の女の子を丁寧に描いていたのに
最後ヒーロー(ヒロイン)にしてしまったこと
仕事や生活で街に馴染むって、そういうことじゃないだろ...
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:07:19.61ID:FpnhtQk/0
細けぇこたぁいいんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:09:12.96ID:rsy67POn0
>>25
あれは砦の重要設備は岩盤を彫り抜いた内部にあっていくらでも籠城出来るからでしょ
地上の貧民街がどれだけ被害に会おうと知ったこっちゃないだろうし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:12:27.87ID:oQLqOzRu0
マーベル映画全般

ラスト30分の時点で「どうあがいても負けだろこれ」という絶望的状況から毎回大逆転するご都合主義
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:14:38.44ID:/H/bRsL80
終盤とか最後が酷い映画なら分かるんだけどな
バタリアン、スペース バンパイア、デイ・アフター・トゥモロー (笑)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:22:58.92ID:Hfy9mP3Q0
21世紀になった今も
爆弾処理で「赤か青か」なんてストーリー展開に無理がある?
そしてそれにOKを出す世界の映画人たちの意識に無理がある?
最初は「ジャガーノート」(1974年)だったのか?
「交渉人 真下正義」は2005年
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:27:24.84ID:T2j6I6am0
ターミネーター
童貞のくせに性交が上手なカイル
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:28:24.22ID:o3ttKUcr0
冷たい熱帯魚

いたる所にツッコミどころ満載だけどラスト娘にやっとと言わせるなら長年積もり積もった恨みの描写が必要では
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:38:27.86ID:GrUXCQrl0
ハリーポッターの逆転時計の仕組みをいまいち覚えてないんだけど
指で何かをくるくる回して戻る時間を決めてた感じがするから
10年以上過去に戻るのは大変なんじゃないのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:38:47.22ID:jBTf074X0
>>9
帰り道はガミラスの邪魔が無かったからサクサク進めたのでは?

類似のパターンだと西遊記も原作は確か天竺から長安へサクッと三蔵の経典運んでたと記憶している。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:39:27.19ID:I9cgqK+20
アンディって途中で所長の機嫌損ねて独房に入れられたけどその時期に部屋を調べられなかったんか?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:40:19.78ID:Hfy9mP3Q0
>>34
>そういうことじゃないだろ

その通り!

宮崎駿監督はリーダーや成功者や偉人など一番の人の作品しか作れない人
だから、高畑勲が監督した「じゃりン子チエ」「おもひでぽろぽろ」の
ような凡人が主役の企画が無理みたいだね

「魔女の宅急便」の原作は、キキはとんぼと結婚して出産して平凡な
暮らしをするようだし、宮崎が監督をしたい企画じゃなかったわけだし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:41:51.61ID:A7DbIi4c0
>>6
大きく宣伝してる映画はたいていクソ
ミニシアター系で探すとちょくちょく良品に当たる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:44:22.49ID:tpYNT9HW0
荒野の七人
凄腕を低賃金で集めるとか日本かよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:44:36.90ID:FPtEyZtT0
エレファントマン

母が象に踏まれたからってああならない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:45:56.06ID:/1HPSRNx0
>>47
魔女の宅急便は凡人が勇気出して頑張ったから良い結果を得る話であって英雄の話じゃなくない?
千と千尋もそうだよね

そんでトトロは?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:46:24.51ID:jBTf074X0
黒澤明の用心棒
町外れの小屋のチンピラ達を三船敏郎が話を前後逆にして皆殺しにするアリバイトリックは、
返り血を浴びて無理だと思う。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:47:05.94ID:GrUXCQrl0
前スレが残ってたから見てきたけど何十年も遡れる逆転時計もあるにはあるけど
違法だから使えない設定になってるらしい
原作全部読むのはちょっと無理だけどこういう疑問点が解消するのはちょっと楽しいな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:51:55.60ID:MbVGJz070
クロエ

エロイからOK


ダイヤルM

パウトロゥがあまりに美しく可愛いのでOK
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:52:54.16ID:c/DAPK0E0
犯人にむざむざ殺しを成就させてから種明かしするだけの金田一耕助が何で
名探偵扱いされてるのかが謎。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:31.88ID:/XURz1tF0
>>34
本当はトンボを助けるシーンはなかった
ババアからバースデーケーキ貰っておしまい
それを見た鈴木が宮崎に「物語としてはいいけど見に来た客ポカーンだよ?映画っぽく派手に終わろうよ」と助言しあのラスト
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:59.85ID:iU/3h6cZ0
ジュラシックシリーズはいつも恐竜が吠えならが人間追い掛けるんだけど
ライオンやチータが吠えながら獲物追ってるの見たことないよね
嘘っぽくて冷めるわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:00:18.01ID:WCqy0jQ80
お宝探し系の映画で敵の勢力が主人公たちに毎回追いつくかなんなら追い越してるのは無理無いかと思って見てた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:02:17.60ID:HXCA2rNf0
タイムマシーン

前半なかなか面白くてどんな結末になるのかワクワクしながら見てたのにいきなり地底人が出てきて草も生えなかった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:02:35.32ID:Hfy9mP3Q0
>>51
キキは不安定ながら飛ぶ能力があり、それは特殊能力だ
つまりもともと特権階級の出身だったという見方もできる・・かもね!?

千と千尋? トトロ? 反論目的だけの馬鹿が現れるから
書かないし、俺が書く義務はないし、書く必要もない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:03:32.82ID:v18WK2HI0
アスだろうな
クローンが地下で同じ動きしてて放置されてて一斉に逆恨みしてオリジナルを殺しに来る
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:07:43.33ID:DJojfMbX0
ショーシャンクのポスターは内側から頑張れば貼り直せる でもその場合もっとグシャグシャになってないとリアルではないが
ハリポッターのツッコミどころなんて制限なく魔法が使える時点で終わってるでしょ
タイタニックのドアは2人乗ると沈むって実験で出てた気がする
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:18:09.30ID:rTBLT5Pa0
>>62
物語全否定かなw
勝手にかいぞうという漫画で凡人のみで漫画を描いた結論がつまらねーw
だったんだがなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:18:16.82ID:ZX5fLHJw0
しつこいくらいアメリカの近代史に絡んでくる池沼の人生を綴ったフォレスト・ガンプは無理、矛盾だらけのストーリーが逆にウケた映画
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:19:12.50ID:Hfy9mP3Q0
>>1 ソース元:ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR) 公式サイト
ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)は、
1867年にニューヨークで創刊した世界最古の女性向けファッション雑誌

>『タイタニック』の最大の謎は、浮かんだドアにジャック
>(レオナルド・ディカプリオ)も乗るスペースは絶対あった
>ということなのは間違いない。

絶対? 間違いない? アホかw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:46.79ID:78U1/lSo0
マーベルのヒーローは
ヒーロー側も空中空母作ってたや他の星に行ったり超テクノロジー使いまくりなのに
一般人の暮らしが現実と変わらんのを見ると
結局こいつら人間を全然信用してないんだなって気になる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:03.77ID:psZV8hDl0
エイリアンの赤子がオギャア産まれて、すぐに何を食べたらあんなにでかくなったんだ?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:34.23ID:jjK7CM+b0
ドリームキャッチャー

まぁ予告編が悪いとか色々あるな
ただ座席座って買ったパンフレットを読んだ時、買ったチケットとパンフレットを確認したのは後にも先にもこれだけだった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:39.48ID:Hfy9mP3Q0
>>65 >>66
Aであると誰かが書けば、Aじゃないと根拠無く反論する奴ら
Bだろうと誰かが書けば、Bじゃないぞと誹謗中傷する奴ら
そんな奴らが主流なのが5ちゃんねる、ネラーだろ?

野党は与党が黙れば、何も言えなくなるというねw
民主党が与党の時の政策はどうだった?
評価されて無いし、民主党が2016年‎3月27日に解散したんだよねw

トトロと千と千尋は 65 66 に任せた!
っておまえら一行も書かないだろうなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:31:39.06ID:4KVZe/yJ0
ゆきゆきて神軍
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:31:54.56ID:A7DbIi4c0
とんでもラストなら複製された男だな
未だにどういう事なのか解らない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:55.44ID:JOzlr7Or0
ダイハード1
マクレーンはどうやって人質に扮した悪党を見破ったのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:34:33.40ID:FPtEyZtT0
マニトウ

魔術で部屋が宇宙空間にされたのに
普通に呼吸してるから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:38:00.45ID:KNislkcT0
松本人志の




映画全部
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:39:34.96ID:jMIJF//v0
世界が猛烈な寒波で氷漬けになったハリウッド映画は未だに理解出来ない
原因究明も出来ず特に対策も打てず世界中がものすごい被害を受けたのに
ピークが去りました!脅威は消えました!離れ離れだった親子が再開出来てオールハッピー!
ってどんな〆方やねんと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:43:20.66ID:vYxCEbHj0
古いけど「太陽がいっぱい」
海のど真ん中で殺したのに
なんでわざわざ死体をシートに
くるんで捨てる?
そのまま捨てれば、
スクリューに引っかかることも
なかったのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:49:56.89ID:Q5rCIwm50
スーパーマンが時間を巻き戻したときには子供心に「えっ、そんなのあり?」って思いました
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 17:56:27.28ID:UGm3Xkkn0
>>6
1900円出すに値する映画なんてアニメにもほぼないし、それどころか洋画含めてもほとんどないな
映画料金高すぎなんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:02.30ID:Hfy9mP3Q0
>>78
デイ・アフター・トゥモロー?
未見だけどハッピーエンドはいいね!

疑問が残ること・・・映画じゃなく現実だが
大坂なおみが日本国籍を選択した昨年10月からほぼ1年だが
少しは日本語の会話ができるようになった?
「大坂選手、優勝は誰に一番先に伝えたいですか?」
「Please say it in English」
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:06:44.12ID:nAOH4xj80
「プロットホール」で検索かけるとこの手の記事が色々見つかるよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:09:52.83ID:PGT2OM/q0
セデックバレで日本軍の飛行機の離水シーンだけが何故か異様にジョボかった。
あのシーンだけ習いたての専門学校生とかにCGを作らせたのか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:12:41.96ID:JDdjSfjb0
ポスターは上だけに糊を付ければいいだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:26:26.89ID:vAb+P6Yv0
エアフォースワン
あり得なすぎて呆れた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:34:41.02ID:rTBLT5Pa0
>>72
周回遅れのバカの戯言に逃げる君の言い分は、自分は昭和から進歩してません!!
で終わるなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:37:12.78ID:yZIvRb1C0
羊たちの沈黙でレクターは所長のボールペンをどうやって入手したの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:39:25.58ID:Vq48S3O/0
>>1
大半のアメリカ映画は矛盾だらけだよ
展開が強引だけどスピード感でごまかしてる作品ばかり
邦画叩いてアメリカ映画を過大評価してる人ほど
知能レベルが低いから違和感を気にせず観て面白いと脳で思い込んじゃうんだよね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:47:10.17ID:Tp7OgM8L0
>>64
身体の幅くらいしかないトンネルでどうやって内側から貼り直すの?
手は使えないよ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:55:53.44ID:9JXaWdkS0
トムクルーズの宇宙戦争
トライポッドは事前に埋めてあったとか、地下鉄工事とかで見つかって大騒ぎになんだろ…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:57:48.10ID:agOD70Hk0
「君の名は」
スマホカレンダーでもメモ帳でも今が西暦何年か表示されるし
さっさと電話すればいいじゃんと思いながら見てた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:10:08.48ID:jjK7CM+b0
>>11
アレ本来そういう役なのに日本で人気出てたから、入ってないポスターに入れられて詐欺やってたらしいなw

>>7
フライトプランが話題に上がると対になるのが同じ頃公開されたフォーガットンやな
あれはあれで…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:11:31.16ID:DJojfMbX0
>>96
なぜ手が使えないかわからんが 上側だけに貼って潜ればいい
下側は薄く糊をつけとくとか工夫すればいいだろう
そのオツムじゃ脱獄できないぜ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:18:10.24ID:Tp7OgM8L0
>>101
頭からトンネルに身体を入れて前進しかてきない状態でどうやって手を使うんだ?
映画観てないのか?
身体をターンさせる幅は無いぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:22:45.78ID:jjK7CM+b0
>>103
実際見たことないんだが、上の方だけ固定して暖簾方式だって前スレで見たが、その説を否定するほどピンと貼られていたのか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:25:11.38ID:Tp7OgM8L0
あの映画に出てくるポスターは上下左右に糊付けしたように常にピンと貼られていた。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:37:29.32ID:4nrbMH6G0
>>94
それは映像作品に如何にテンポが大事かを
理解してない邦画関係者が多いことの証明だな
後からケチつける馬鹿の言い分が
どれだけ作品のテンポを台無しにするか
このスレ見ても実感するね
それを知能レベルとか思ってるから
ゴミみたいな映画しか作れない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 20:02:15.88ID:BzEnevaE0
>>99
というか三年差なら曜日と日付がずれるはずだよね
>>107
それ入れ替わり中じゃなかったと思うけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 20:44:58.03ID:644lKIvp0
>>84
支払われている入場料の平均は1300円だとか
みんな割引サービスを使って見てるんだな

配給会社に支払われる金額は変わらないから、映画館が割引分の損を被ってるとか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 21:28:42.29ID:iPY8y9no0
フロムダスクティルドーンみたいに前半と後半でジャンルが変わるってのは?
予備知識無しで衝撃だったんだけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:39.53ID:GJ+JNm+K0
ヒッチコックのサイコあたりが走りかな?>前半と後半で大きく話が変わる
最近だとパラサイト半地下が典型か
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 21:38:01.88ID:cSFYV1Bk0
>>45
そりゃ天竺に着いたら三蔵は殺されて(身体を捨てた?)、オマケに帰りは雲に乗って新幹線状態だったから。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 23:12:35.02ID:PGT2OM/q0
日本沈没2020

ここの住民ならあまりの酷さに必ずコケると思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:57.83ID:jjK7CM+b0
>>120
最近なんかあったよなって思ってたけど、思い出したわw
酷いにも程がある
あれ、韓国での同人レベルの作品を無理矢理日本を舞台にしたやろってくらい酷かったw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 23:44:39.36ID:A7DbIi4c0
映画の完成度って粗さがしとは別の次元だと思うけどな
ポスターがどうとかw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:19.39ID:TqxLdRD30
>>56
確かに しかもたいてい犯人に自殺されてるし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 00:28:26.41ID:ToYaYSxd0
>>110
脱獄後のポスターも上下左右がピッタリ貼られてるんだよ。
おまえはバカだからもう来なくていい。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 00:49:00.42ID:86qiakyI0
>>31
そんなん言うたら
ドラえもんは怠け者を甘やかす話だし
ルパンは女好きなただの世襲泥棒
タイタニックは夢見な男が沈没する話
ハリポタは赤ん坊のころに両親を亡くし、親戚の一家に冷遇されて孤独な日々を過ごしてきた少年ハリー・ポッターは、11歳の誕生日に自分が魔法使いであることを知らされる。ホグワーツ魔法魔術学校へ入学し、いままで知らなかった魔法界に触れ、亡き両親の知人をはじめとした多くの人々との出会いを通じて成長する。そして、両親を殺害した闇の魔法使いヴォルデモート卿と自分との不思議な因縁を知り、対決して倒す話
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 01:14:01.15ID:SPw84GgH0
>>1
ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR) 公式サイト
は女性誌のサイトで映画の記事はレベルが高いと言えないね
1は映画の粗探しだしね

逆転時計、ドア、ポスターは、お題の「ストーリー展開」じゃないよな
設定の粗探しだよ、情報一行だけで修正できる内容じゃないか
あるいは小道具担当のミスとか?
映画は100%嘘なんだから間違いがいっぱいあるのが当たり前だろ
他にマイクや鏡の映り込みとか記録ミスとか(コップの水の量、長袖の腕まくり)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 03:21:46.08ID:MrUjnyLR0
ショーシャンクは、ポスター上部だけ貼り付けて、のれんみたいにめくって入っていったんじゃないの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 03:52:27.85ID:R73fjchR0
マッドマックスの最新版

砦の一般人は最初崇拝してたリーダーをなんでフィリオサが帰ってきただけで圧政をしいられてたかのように態度を変えたのか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 07:14:19.26ID:8FlcJhEq0
>>34
思春期特有のモヤモヤが吹っ切れて街の人にも受け入れてもらえたっていうわかりやすいシーンだと思うけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 07:32:22.67ID:HuI9b/E70
「聲の形」
難聴が理由であそこまで酷いイジメに遭うのが不可解
被害者が加害者を好きになる展開も非現実的すぎる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 08:03:46.28ID:EnodaVd00
スラムドッグミリオネア、
運命だったとか言うけど、主人公の人生とクイズ正答の紐付けの仕方が概ね雑なのよ
主人公の人生に深く根差した事象が答えになってるのかと思いきやそうでも無いのが多いし…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 08:39:46.46ID:8XDJHh1x0
>>126
そんなにムキになるなよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 08:42:18.50ID:8XDJHh1x0
>>98
序盤に電気製品はすべて止まったはずなのにハンディカムが回ってたりする
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 09:32:40.17ID:e4bZ+x8n0
ゾンビ
ゾンビは死体を食べるのに、動いてるゾンビは五体満足な奴ばかり
みんな手足がもがれてるはずだろ!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 09:39:34.82ID:e4bZ+x8n0
スターリングラード(ジュードロウのやつ)
ソ連軍が舞台なのに、みんなロシアなまりの英語を喋ってる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 09:43:50.30ID:Ga9h8O240
スターシップトゥルーパーズ
なぜいきなり歩兵を送り込むのか
最初にあのナパームみたいな兵器で爆撃すりゃいいじゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 10:25:32.19ID:dshJ/5ws0
>>142
ベトナム戦争みたいに地下に潜んでいるから結局地上軍投入するしかない

というかバーホーベンが撮りたいのが人間がアホみたいに昆虫に殺されるところだったから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 10:31:43.20ID:SEcE5v6d0
スターシップトゥルーパーズは原作と程遠い駄作だからな。あれがパワード
スーツってないわ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 12:36:20.74ID:XrMB6Xcv0
>>140
首とかに噛み付くけど割と臓物食ってね?
その後動けるのかは知らんけど飲み食いしないから関係ないのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 13:30:58.65ID:ekapb2ZX0
町の名前は覚えていないのに町の景色は画像ダウンロードレベルで完璧に記憶している瀧
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:00.62ID:W85nYy0rO
ワイルドスピード

トラック強盗やってた街の走り屋DQNたちが、今や世界を股にかける正義の大泥棒に…。
運び屋のドライバーをバンバン撃って使い捨てにしてたフェニックスは
なぜレティだけ直接撃たなかったのか。
最新作だと潰れた車と共に吹っ飛んで死んだはずのハンも復活するんだよな。
レティ共々葬式まであげたのに。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:08.35ID:3dQzY87k0
羊たちの沈黙
暗視スコープ装備という圧倒的有利の状況下で返り討ちにされるアホな犯人
いかにもご都合主義な展開で萎え
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:02:56.40ID:f1wIitSo0
インディペンデンスディで異星人のネットワークにコンピューターウィルス流し込むって
いくら昔にUFO鹵獲して研究しててもあんな簡単にいくかね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:12:35.31ID:aBHYvBOR0
その男、凶暴につき
たとえ昭和でも一発でクビだろw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:13:26.39ID:aOyhakGH0
スターウォーズのエピソード1から3。
ダースベイダー、ただのバカじゃん。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:23:40.80ID:yA0nbMPS0
ハリーポッターの最後ってそんな感じだったっけ
ハリーの親父がいじめっ子で学園長がゲイだった事しか覚えてない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:34:36.73ID:4sYI9Q1H0
家政婦のミタ
人間不信が接客業するわけない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:37:52.18ID:hHOYmhLD0
>>42
未来のVR技術の成果
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:40:22.43ID:GXqaGHjh0
こういうネタって有名な映画の有名なシーンじゃないと話題共有できないだろ…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:43:49.08ID:R9Orxvmk0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:44:22.59ID:hHOYmhLD0
>>153
MacOSでウィルス作ってたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:42.49ID:LGehAYLl0
>>164
なにも知らない状態で見て
「猿が英語喋ってる。ここ地球だろwww」って気がついたなら大したもんだけどな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 01:31:11.29ID:N/pxab2T0
千と千尋も実は話の展開がめちゃくちゃだが面白いと感じさせるのがすごい
話の作り方に正解はないんだなと感じた次第
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:36:50.94ID:qnWTXP030
どう考えてもポスターの件をストーリー展開の話にするのは無理がある記事
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:28:43.74ID:RyH67Bh30
>>168
亡国の幼児幻想、千と千尋の神隠し
でググると面白い長文が読めかもYO

>>169
言葉は自分に跳ね返ってくるYO
馬鹿と言う奴が馬鹿というだろ、あんたの部屋すごく汚いだろ?

>>170
ほんとそうだYO
元記事が駄目なんだよね、ポスターはストーリー展開と関係ないよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 04:08:59.76ID:aGiR787W0
前スレ
1 2020/09/20(日) 01
1000 2020/09/20(日) 14

このスレ
1 2020/09/20(日) 15
170 2020/09/22(火) 07
現在 2020/09/23(水) 04

四連休 9月19〜22日
なぜこのスレは伸びなかった?
答:72 2020/09/20(日) 17
野党は与党がいないと仕事がないという単純な理屈?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/23(水) 14:28:37.17ID:Jpi7543S0
ショーシャンクのポスターは上だけしっかり止めて有って
猫の出入口みたいに下がピラピラしてただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況