【芸能】アニメオタクをバカに? 島崎和歌子の発言に怒りの声「古臭いんだよ」★2 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/09/18(金) 18:02:40.76ID:CAP_USER9
俳優の神木隆之介が、9月17日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)にゲスト出演。共演したタレント・島崎和歌子から趣味をイジられる場面があり、視聴者が怒っているようだ。

この日は企画「夜会ショッピング」を行った。ゲストのために特定ジャンルの専門家が商品を複数紹介。ゲストは番組内で必ず購入するというルールだ。

神木はイヤホンが気になるといい、「イヤホンによって聞こえ方が違う」と、音楽のジャンルによって使うべきイヤホンは異なると強調。クラシックやEDM、機械音など音楽ジャンルによって、イヤホンを使い分けているという。

アニメ好きの神木隆之介に島崎和歌子が「そっち系?」

続けて神木は今回、アニメソングに特化し、高音やボーカルの声がしっかり聞こえるイヤホンが欲しいと希望。「アニメがすごく好きで、アニソンをすごく聞く」と明かし、高音ボーカルが多くなりがちなアニメソングに合ったイヤホンがなかなか見つからないと嘆いた。

これを聞いた島崎は「神木君って、そっち系なんだ…ね…」とアニメ好きであることに驚いた様子。神木は恥ずかしがる様子もなく「オタクです」と認めていた。

アニメファンを中心とした視聴者は、島崎がアニメオタクを「そっち系」と表現したことに怒りを示していた。

《そっち系なんだ〜ってめっちゃ馬鹿にした感じで島崎和歌子が言ったの本当に嫌だったな》
《今じゃアニメ好きなんて、みんなそうなくらいで特にオタクって訳でもないのにすぐそういう別扱いするなんて古臭いんだよ》
《そっち系発言でもっと無理になった、何そっち系ってアニメのオタクと普通の人間何が違うの?人種違うと思ってる?》
《夜会の島崎和歌子の発言、なぜカットしなかった?》
《人の好きな物をそのような言い方するのはどうなのだろうか。なんかバカにしているように感じたわ》

お年寄りには理解されにくい趣味のようだ。

2020.09.18 11:04
https://myjitsu.jp/archives/133057
★1:2020/09/18(金) 16:27:49.85 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600414069/
https://i.imgur.com/OCkIA1J.jpg
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:10.86ID:eaKbWuSd0
アニメ=子供って感覚が昭和の人なんだよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:35.10ID:olJ+EA5s0
いい歳した声優がアイドルのように振舞ってるの見ると異常な世界やなって思う
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:56.25ID:QLLLr//Y0
今のドラマとか殆ど漫画原作だから
逃げ恥もそうだし凪のおいとまも
大人向け漫画は大人が読んでも普通に共感できるし面白い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:56.34ID:JwOEpo9/0
>>45
普通泣かないよ、俺は泣いてない
映画でもアニメでもこれは泣けるなんて言われてもな、面白いとか感動するって意味ならまだわかるよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:03.11ID:/PVpE+Zz0
>>50
昭和の人でも子供が出来ると時代にアジャスト出来る。
島崎和歌子さんは取り残された系
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:09.83ID:NKUTqDr30
怒るようなことかよ
そっち系の人たちは過敏だなあ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:24.79ID:99weAn5B0
>>3
神木は子供の頃は良かったのに残念ブサイクに成長した
子供の頃の神木が綺麗に成長したのが山崎賢人
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:51.26ID:/bbFvcDd0
かっこいい、かわいいアニメオタクの写真を見せてください。気持ち悪くないやつね。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:52.55ID:CLtbBOAQ0
アニメは声優の出す声が嘘臭くて嫌だわ
セリフ回しとか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:58.56ID:EQ/ojn7o0
いや、すぐふぁびょる、そういうとこだぞ
イメージ下げてるのは
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:08.90ID:fHFJQnod0
まあ世間一般ではそうなるわな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:21.29ID:38kJHnrv0
【解散総選挙】#野口健氏 が自民党総裁選への批判に言及「『自民党員=民意』ではない」 「次のリーダーはビジョンを示した上で解散総選挙をするというのが本筋」 09/03 【党員票問題】

 アルピニストの野口健氏(47)が3日、ツイッターで自民党の総裁選に言及した。

 今回の総裁選では全国の自民党員による党員総会ではなく、国会議員の得票による両院議員総会で選ばれる。この動きについて、地方の党員に人気がある?石破茂潰し?ではないかという批判も出ている。

 しかし、野口氏は「『自民党員票=民意』ではない。正確にはごくごく一部の民意。総裁の選び方に民意が反映されていないとの指摘も多いが、国民の審判を仰ぐならばそれは選挙しかないのでは。
コロナの最中においてその判断は難しいのかもしれないが、次のリーダーはビジョンを示した上で解散総選挙をするというのが本筋」と指摘。

  また、野党からこの選び方について批判が出ているが「あくまでも自民党の総裁選であり、その選び方に他党がとやかく言う話ではないだろうに。

ならば、そういうあなた方はどうやって党首を決めてきたのかって話にもなりますし。総裁選での党員票云々について文句を言えるのは強いて言えば会費を払っている自民党員ぐらいだろう」と皮肉った。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:23.12ID:5qg2tYjw0
子供の頃にアニメでかきたてられたのは効果音ぐらいだな
小節のが想像力湧くよ
アニメで泣くなんて障害者レベル
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:34.12ID:ygndlCHN0
>>50
宮崎駿も鳥山も尾田も大御所に共通してるのは子供向けに描いてるって事だな
いい歳した奴が見るなってメッセージでもある
宮崎駿はそんな事を言ってたと思うけどね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:34.35ID:Yuq76oyy0
そりゃ、オタク産業が高齢化しとるからや
まだ30〜40代相手にアニメ作ってる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:35.47ID:oKOb+er10
>>46
マンガをドラマ化して観るのはオタクにならないの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:36.77ID:7w5wfHrb0
やっぱり5ちゃんの主力は今も昔もそっち系の人達なんだな
この反応を見るに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:57.34ID:QLLLr//Y0
>>32
いやいっぱいある
有名どころだけでもモーニング、アフタヌーン、ヤングジャンプ、ヤングマガジン
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:03.99ID:+NWng2Mf0
すぐに発信者が悪にするのがオタクがアレやになっちゃうんだよ
ちょっとぐらい受け入れて前に進もうや
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:05.98ID:fArQ7ib+0
古いとか新しいでバカにしていいか駄目かは変な言い掛かり
気持ち悪いと思う部分があれば要望として意見を汲み取ってもいい
そこの偏見は解消されてないからキモいと思ってる人が改善策を考えてみる価値がある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:10.03ID:JK8k4vFA0
大酒飲みのガサツなくそババア
クモの巣張った腐ったアワビ
めっちゃ臭いケツの穴
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:12.47ID:Z7eaq4DI0
実にまともな島崎和歌子の感覚

このスレで島崎を叩いてるオタどもの様子を見ればよくわかる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:13.99ID:YAqf9twE0
>>45
あれは泣くよねー
外国人も号泣してたね

輪廻転生とか思いっきり宗教観が出てるから理解できるてるのか知らんけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:21.41ID:ygndlCHN0
>>72
ドラマなんて誰が見るんだよ
糞きめえ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:23.71ID:MQvkov0d0
そりゃ誰もアニメ見ないわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:29.25ID:BqU9BRwh0
正直漫画好きは市民権有ると思うけどアニメ好きは無いと思う。
そもそも面白いアニメって原作が面白いのばかりだしアニメである必要があまりない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:31.26ID:QRoPfxBf0
>>64
ドラマはジャニーズとかEXILEとか名優が多いからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:38.48ID:G3meFFUf0
>>54
実は昔からだよ
あさってダンス実写した頃からね
映画でファンシイダンスとか四月怪談とか盛んに実写化して、、、
東京ラブストーリーとかさ
まあもっとさかのぼるとエリチエミのサザエさんになるけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:14:56.22ID:NncdfYgY0
何が嫌かって
そのアニメを見てるのはごく一部の人だけなのに
国民がほぼみんながそのアニメを見て楽しんでる、大好きなんだ、って思ってそうなのが痛い

まるで自分が好きな物は全員好き、みたいなノリ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:06.92ID:IXaJU6U30
最近認められたと勘違いしてる馬鹿が多すぎるだけで気持ち悪いのは変わらないよ
調子こいてDQN化も進んでるしもう一度駆除すべき
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:32.65ID:ItPZ2fmF0
アラカンでけいおん見てるなんて会社じゃ言えない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:44.11ID:YAqf9twE0
グレンラガン観てよ
諦めないことで前に進めるって教えてくれるから
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:45.41ID:4u1GW86Z0
昔のアニメが好き
スーパージェッターとか魔法使いサリーとか宇宙パトロールホッパとかマッハGOGOGOとか狼少年ケンとか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:47.70ID:8fVaLTF50
こういう人は純粋に理解出来んのよ
なんでいい年してアニメを見るのかとか
世の中娯楽はいくらでもあるのになぜわざわざアニメを見るのかとか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:15:57.09ID:oKOb+er10
>>84
いまのドラマや映画てマンガ原作ばかりだよ
0103ガトリングゼロ発達自閉症無職ロリコンアイマスp
垢版 |
2020/09/18(金) 18:16:30.37ID:ZVO/CnFd0
俺は発達自閉症のロリコンで無職で二次元大好きで、アニメやアイマスをみるが
おまえみたいなガイジは消えろ、無職はアイマスp名乗るなと罵声を浴びたからね 
ライブビューイング会場にはいじめ軍団がわんさかいてあいつふじかわじゃねwww と会場でいわれた。いじめ軍団と再会するという悪夢
働いたら負けだったはずなのに、いまや働いてないやつはヲタ名乗るなと罵声を浴びる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:16:33.76ID:9kbUN8Gk0
>>91
円盤買ってアニメ業界支えてる奴オッサンしかいない現実
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:16:56.16ID:3D8ubi5J0
昔で言うと
ダーティーペアが好きと言ってるやつは
間違いなくキモオタ
マクロスまではまだおk
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:01.37ID:MXCmgguQ0
和歌子も森口もバラドルの行き遅れなのにアニメに関しては正反対やな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:22.62ID:sDNaRFYv0
>>74
お前自分のご機嫌をみんなが聞いてくれるとでも思ってんの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:42.60ID:zhP7Qnk70
やっぱり男は特撮だよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:49.13ID:ygndlCHN0
>>93
まあ仮に社会性があって教養もあるならまだ許されるんだろうけどな
実際はキモオタにはウンコみてえな糞しかいない
馬鹿にされて然るべき存在なんだよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:49.41ID:YAqf9twE0
>>98
いい歳してって言うけど、趣味なんて年齢で区切るもんじゃないんじゃないかな
好きなもんは何歳になっても好きだし
年齢で区切るなら、歳取ったら盆栽いじったり、ゲートボールやったり、演歌聴いたりしなきゃ行けなくなる
人の目を気にして趣味嗜好を変えるっておかしいよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:54.49ID:shHCJgRI0
>>3
子役はエラが張って劣化する事多いような気がする
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:10.72ID:IXaJU6U30
趣味なんて理解されなくて当たり前なのに何を思い上がってるのか
万人が褒め称えないと気が済まないようなの増えすぎ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:12.67ID:vpBH+sV90
まだやるのかよアニオタ
ホントこえーわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:26.57ID:pUQgNPlT0
実際にアニオタはバカだし
キモオタはクズ

アニメファンとは違うからな
0124ガトリングゼロ発達自閉症ロリコンニート
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:38.16ID:ZVO/CnFd0
いまってアニメはやばくて
アイマスや声優が人気だときいたけど?
俺は声優の顔出し嫌いだけど
めちゃくちゃヲタに叩かれたが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:38.68ID:+NWng2Mf0
ハルヒとエヴァはオタが饒舌になって引いたのを昔思い出したなぁ
こんなスレのお陰でちょくちょく事象が浮かんできちゃう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:41.04ID:sDNaRFYv0
>>111
島崎和歌子の代表作ってなんだろうか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:43.67ID:ndH/lL9E0
アニヲタってロリコンだからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:43.98ID:KCOJ77fM0
残念ながらアニメはもうサブカルじゃないぞ。現実を受け入れろ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:12.05ID:rp2XmJJy0
>>92
ちょっとどこまでが国民アニメか例えてよwこれ以上これ以下みたいなのをw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:29.70ID:QRoPfxBf0
>>104
ポリスアカデミーならシリーズ全部見た
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:38.07ID:ZoAaktnA0
アニメオタクが好意的に受け取られると思ってるとはみんな若いなあ
ある程度年齢行くと、そういう反応を返されるだろうというのはわかってるし
今は好意的でも簡単に手のひら返されることも知ってるから気にならんわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:47.33ID:WPaxS3Lv0
アニヲタとジャニヲタだけは関わっちゃいけない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:47.87ID:l/2ugFbA0
島崎こそ一生目に入らなくても全然困らないし
もう引退して四国のどっかに買えったらって感じ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:49.26ID:G3meFFUf0
>>126
大林宣彦のふたりじゃないのか
あれ、今ならアニメになってそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:00.61ID:YAqf9twE0
>>125
ハルヒとかエヴァとか語っちゃう奴はニワカアニオタだからねぇ
アニオタ界でも鼻摘みものよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:09.38ID:MYN4sXuAO
いや和歌子さんはどんな趣味でも「あー…そっち系ね」
と言う人かもしれない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:16.12ID:sDNaRFYv0
>>92
お前は自意識過剰
誰おお前の事なんか気にしてもいない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:19.43ID:Yuq76oyy0
正直、どっちも極端

バブルで四国生まれの酒豪とアニオタじゃハナシにならんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:19.81ID:V1iOo2vv0
まあそんなに怒るほどのもんじゃない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:34.45ID:7dbu5F+l0
いぱねまの時はめちゃくちゃ可愛かったな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:40.51ID:I/kLCU/p0
ポワトリンの方が上じゃボケェと返してさしあげれば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況