X



【テレビ】日テレ「高校生クイズ」の秋開催“強行”の裏に乃木坂46への「配慮」!? [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2020/09/18(金) 14:05:36.84ID:CAP_USER9
 日本テレビが今年で40回目を迎える「高校生クイズ」を11月に開催すると発表したのは去る8月11日。スマホを利用する予選では昨年の“3人で1台”から今年は各自のスマホを使用する形式に変えるほか、全国大会の1回戦はオンライン形式に衣替えし、3密を回避した安全な運営を予定するとしている。

「この報せに全国の高校生が喜んでいるかと思えばさにあらず。『高校生クイズ』が純粋にクイズ力を争う形式になっていないことから、各高校のクイズ研究会では必ずしも同番組を最大の目標とはしておらず、新型コロナ禍が収まらない状況での開催決定に鼻白んでいる高校生も少なくないようです。『24時間テレビ』に続いての開催強行に、毎年恒例だから今年も放送するという思考停止な感じを憂う声も少なくありません」(テレビ誌ライター)

 そんな「高校生クイズ」開催強行を巡り、一部のクイズ好きからは5年連続でサポーター就任が決まった乃木坂46への配慮を疑う声も飛んでいるというのだ。

「昨年の『高校生クイズ2019』で行われた『漢字で導け! 乃木坂BINGO』というコーナーが不評だったのです。このコーナーはお題となる芸能人を各参加校が漢字三文字で表し、その漢字をヒントに乃木坂のメンバーが芸能人の名前を当てるという形式。主役の高校生ではなく乃木坂メンバーの知力や洞察力に依存する面が強い形式のため《もはやクイズですらない》《あまりに不公平》との意見が相次いだんです。これでもし、今年、高校生クイズが中止になると、乃木坂46を巡る不評なコーナーがあったという印象が続いたままになってしまいます。そこで乃木坂46を巡るマイナスなイメージを払拭する機会を作る意味でも、あえて開催を強行したという理屈です」(前出・テレビ誌ライター)

 さすがに強引すぎる理屈のようだが、それほど前回のコーナーが不評だったということかもしれない。はたして今年は、乃木坂46の「サポーターぶり」は高校生たちを満足させることができるのだろうか。

https://www.asagei.com/excerpt/158673
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:10:04.85ID:z3coc6Cq0
白石、飛鳥以外、乃木坂のメンバーの知名度が圧倒的に足りないね。山下美月?あっ瀬戸康史と結婚した娘ねくらいのイメージ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:11:26.63ID:RkWUEaha0
群れててナンボの一山いくら
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:15:09.30ID:l2i7QG1k0
去年のは酷かったな
アホな乃木坂どもを睨んでたJKいた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:15:30.75ID:dWSNtR7c0
コロナ禍において一番必死こいてるのが日テレ
ひょっとして金無いんか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:16:29.24ID:RFN96rPF0
ソニーと秋元はブルセラ商法に熱心だよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:18:43.95ID:uRCPZnfW0
学校の授業のことなど全く考えません朝鮮脳日テレ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:23:43.67ID:GB5XA0EC0
ジャニ秋元チョンに媚び売りまくり
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:24:26.57ID:zC6dV3Cm0
乃木坂とか言うオワコンw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:10.94ID:44LlyFjr0
>>1
高校生クイズ2020
視聴率→過去最低
参加者数→過去最低

多分こうなる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:29:59.13ID:tXYElYQu0
今どき素人のクイズ番組とか見たいと思わんでしょ
昭和じゃないんだから
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:31:55.73ID:5pnCtvPhO
コロナで授業遅れ+夏休みとかでの長期休業でないと参加しにくい→よって今年は参加校激減
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:35:44.03ID:6ed31pMq0
乃木坂くそうぜー
将棋にも出しゃばるわ クイズにも出しゃばるわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:40:31.68ID:9AFJHfrX0
そこまで気を使う必要ないよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:43:25.52ID:WKyLjgeE0
24時間TVもやったんだ。ドル箱やめてられっか

恥を知れ日テレ
今やフジ以下だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:45:58.73ID:hH8+ZcMM0
配慮があるなら高校生にだろうな。やらない理由がない。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 14:52:41.55ID:44LlyFjr0
もう乃木坂クイズ選手権にして乃木坂メンバー100人でトーナメント戦でもやりゃいい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:02:33.86ID:4NveJggU0
カップルで優勝した高校
その後どうなった?
世界一周研修旅行であんなことこんなこと...
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:12:06.76ID:UnmDbmy/0
体力と時の運で優劣を決するのはダメだわな
みんな平等の条件じゃねーとな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:12:54.65ID:aGzHHfy50
日テレは24時間で成功(一応なw)した例があるから
辞める勇気がないんだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:15:08.62ID:+r2ugu+h0
>>14
地下クイズのおかげで地上波のクイズ番組がぬるいってことが知られてしまったからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:17:19.45ID:/AA9w7e10
>>16
どのクイズ番組にも高確率でいるよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:17:25.48ID:GIv1Peeo0
知識偏重のクイズは高偏差値の進学校ばかりでつまらないってことで方針を変えたんじゃなかったのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:29:02.81ID:MeYzQO700
>>27
一番つまらない時期
高校生クイズは 夏休みの思い出づくりなんだよ
進学校の宣伝ではない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:33:55.42ID:O+GS7GOt0
高校生ならみんな乃木坂でオナヌーしてるわ
アホか
捗るやろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:35.30ID:H6hnrtJM0
チー牛クイズ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:42:50.61ID:tikxW5Sn0
そんなアホなことやってたのか
見てなくてよかったわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:47:07.14ID:/zpkQFUe0
最近の方針自体は全国のクイ研は否定的ではないでしょ
昔の競技クイズ頻出で一般人は知らないクイズ偏重の構成は競技組の中でも受け悪かったし(黄道88星座言い合うとか過度なアクセント読みの早押しとか)
ただ、本戦参加者は収録前日に同じホテルに泊まれたから交流会として楽しみにしてた人が結構いたけど、競技性が下がって大学以降の人脈作りの場の意味も落ちたしコロナだしでモチベは下がるよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:47:29.39ID:C+aWR9tU0
>>19
視聴率ダントツトップで天狗になったあと一気に衰退したフジの後を追いかけてるようだなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:51:38.82ID:xX+2eqR70
きちがい日テレ
24時間テレビも高校生クイズも箱根駅伝も
みんな強行w
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:52:38.40ID:wknEqF8L0
>>25
地下クイズって何?
聞いたことないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況