X



【ゲーム】「PS5安すぎ!」「ありがたいけど赤字じゃね?」 PS5の本体価格発表に驚愕と歓喜の声 PS5とXboxどっち買う? [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:13.64ID:CAP_USER9
9月17日のPLAYSTATION 5 SHOWCASEにて、プレイステーション 5(PS5)が11月12日に発売されることが明らかになりました。9月18日から予約を開始します。

 気になる価格はPS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載)が4万9980円。ディスクドライブなしの「デジタル・エディション」は3万9980円(いずれも税別)となっています。

 本記事ではそんなPS5の発売日と価格の発表にネット上ではどのような反応があったのかを紹介していきます。

(調査期間:Sep 17, 2020、調査対象:Twitter、調査件数:23万1242件、調査キーワード:PS5 OR プレステ5、調査方法:BrandWatchによりトレンド分析)

● 「PS5 OR プレステ5」の盛り上がりは?
 SNS分析ツールを使用した、11月17日0時〜11時までの「PS5 OR プレステ5」のトレンド件数です。PLAYSTATION 5 SHOWCASEが始まった5時ごろからトレンド件数が伸び始め、ピークとなった6時には23万4990ツイートが投稿されています。PS5の盛り上げりすげぇ……。

●「PS5安すぎ」がトレンド入り
 本体価格の安さに「PS5安すぎ」という声が多くつぶやかれていました。たしかにこの値段は衝撃ですが……。

  ツイートを見てみると「このスペックをPCで組んだら18万〜20万するらしいからこの値段で採算とれるの?」「PS3が6万だったことを考えるとPS5安すぎませんかね?」といった声が。

 さらに「ありがとう」という言葉も頻出しており、税別ではありますが、5万円を切った価格設定をしたソニーに感謝を述べているツイートも多く見られました。

●争奪戦になりそうとの声も
 また、「安すぎて争奪戦になりそう」「PS5の予約って明日なの? 争奪戦できるってこと!? オラワクワクすっぞ」という声も見られ、争奪戦に備えている人が多く見られました。

 ちなみに、ねとらぼ調査隊で「PS5の価格、いくらまでなら買う?」というアンケートを実施したところ、圧倒的な票数で「4万〜5万円」が1位、少し差が付いたものの「5万〜6万円」が2位という結果になりました。多くの人が求めている価格と、実際の販売価格が合致しているので、これは争奪戦になりそうだ!

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/edabe0652a075c262ec18e34e3e715b6784d525a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200917-10001792-it_nlab-000-2-view.jpg
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:15:22.65ID:o/kxPA2e0
フォトナがUnreal Engine5に移行する以上、それまでにはPS5買うけど今はまだいいかな
とか言いながら発売日が近くなってきたらどうしようもなく欲しくなりそうだからとりま予約だけはしとくかね。最悪転売で小金稼げそうだしw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:15:57.10ID:p2OMMm7V0
やりたいソフト出るまでスルーしたら本体手に入らないとかあるのけ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:16:28.09ID:9sSyiOUF0
>>155
なるほどなー
下手したら子供にも1人1台ずつか

>>158
任天堂ゲームのスレにいると
うちの子が、うちの甥っ子がって話多いね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:18:48.90ID:K68YFRmC0
>>168
最近DLでしかゲームを買っていないから俺はディスクレス版を選ぶよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:37.43ID:AwwGJaim0
なんかあれだな
鳥山明のブルードラゴンや、ロストオデッセイ、ロストプラネットなど
話題の大作がほほローンチで発売されたXbox360ほどワクワクしないな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:20:03.11ID:Or0oUDKE0
PSNで儲けるんだろ?
 
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:23.27ID:Ix1llFpn0
中古にも流さない、割高なDL版しか買わないという熱心なファンが、
ディスクレス版という不完全版を買うとは思えないんだけどなー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:23:45.96ID:geERimdx0
性能から言えば安いんだろうけど買うかと言われると買わないかもしれん
今もPS4埃かぶってるし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:25:02.59ID:7m9IoQuy0
中国人を排除しないとSwitchみたいな事になるぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:25:19.68ID:wmB8j57E0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:25:48.14ID:wmB8j57E0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:28:48.85ID:Dsmwm/vT0
ソフトのロイヤリティで儲けるんじゃ〜
アップル、グーグルみたいに30%取ればすぐ黒字だろw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:37.05ID:ZaQtsC4y0
やっぱりまずは体感せねば
値段相応の価値があると思ったら買えばいい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:52.75ID:Wn3sOC8Q0
>>68
ネット配信でのゲームは確かにこれから有望だね
まだネット環境の問題で既存のゲーム機を脅かすものにはなってないが、いずれそうなるだろうかね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:30:02.31ID:QhrBAc8Y0
>>171
うちもだわ
しかもフォートナイト専用機になりつつあるし
PS4があるから
デジタルエディションでいいかなー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:31:36.15ID:2dCutUnL0
>>11含め全ての転売カスへ
親族友人殺されるんだから可哀想にな
今コロナで普通の葬儀出来ないから
今のうちに周りに謝っとけよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:32:24.45ID:Sv0ZQ/3J0
俺も3年程度経って煮詰まってから考える程度
プレイ時間が圧倒的に足りないわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:33:54.95ID:6VamEfo80
>>176
中古は悪じゃない
中古で譲る→そのお金で新作購入
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:34:00.52ID:d4u94q660
現物手元に置きたい、ソフトを売りたい奴はドライブあり版だな。
あとは、UHD再生くらいか。
PS4PROは本体は対応してたけどドライブが対応していなかったからな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:34:22.78ID:rhakz1aj0
ジャッジアイズ2は出ないのか?
あれ出たら買う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:34:55.57ID:EHBCtA1b0
PS5は4K/30fpsが標準だからな
XboxSXは4K/60fpsが標準で二倍の性能
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:35:28.11ID:zNCx0wne0
そりゃパソコン買えない貧乏人用だから安かろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:02.81ID:nRt4IfbD0
ドラクエ12がPS5で出るだろうから、
それ用に買う。
今はPS4の中古ソフトでまだまだ遊べる。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:48.45ID:38+2L/i50
仕事終わって据え置きゲームをやる気力がない。今はスマホアプリで十分かな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:27.24ID:TtCMfpzX0
やっと値段決まったんか
んでやっす
ソニーの初期ロットは不安でしかないがどうすっかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:40:13.56ID:QjY2Xmpx0
安い過ぎるとかは一切思わんかった
やっぱSNSは盛り過ぎやな 気持ち悪いぐらい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:40:44.52ID:eqi+2QAc0
ソニー「すぐ壊れるのでこの値段にしてあります」
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:43:34.46ID:OI+RqA0v0
日本ならオンラインとかフレの関係上、PS5の実質1択だなwけど世界的にはどうなるか楽しみではある
今世代は発売前からPS4の勝利が確約されてたようなもだけど次世代はまじでわからん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:43:55.35ID:AAc/lATq0
4と5のリアルタイムの画を比べて
どれだけ変化してるのか楽しみですね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:44:11.30ID:NzMveWxc0
Switchみたいな玩具スペックでも32000円するからな
これは安過ぎだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:44:17.21ID:PwvHcS1S0
PS GOにしろコレのドライブレス版にしろ「お前らなんぞ滅びろ!タヒね!」という姿勢を隠そうともしないソニーのゲーム機を
ゲーム屋はどんな気持ちで売ってんだろな…
いつかその日が来るのは分かってて「今回もドライブ搭載機は有った…助かった…今は儲けよ!」な刹那的な商売してんの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:45:22.29ID:d4u94q660
4Kの恩恵があるのって何インチからなんだろ。
PC用に使っている24インチ4Kモニターじゃ字が小さくて読みずらい。
部屋用の32インチTVだとHDとFHDの差が分からん。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:48:32.87ID:9Q9Djarx0
赤字だろこれ
それともグラボが異常に安いのか?
Nvidiaも半額にならねーかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:50:06.32ID:hpi3IgLC0
>>10
今更ジャッジアイズ子供がゲームやってない時間チマチマやってるよ。1週間に2時間やれば十分だけど。

まぁ今娯楽が沢山あるからな。ゲームやるより楽しい事が増えてるもんな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:50:12.65ID:OPCN9bNZ0
>>202
北米は箱が勝ってそれ以外の国ではPSが勝つ最悪北米でもPS優勢かな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:50:42.04ID:RUR5+1gP0
>>206
文字サイズで言えば目の前で遊ぶPCモニターの方が
見やすいと思います。作ってる環境もそうでしょうし。
テレビは離れるから、アフォかよ。なんでこのサイズなんだよ。
ってのが多いですね。で、パッチで文字大きくするの何度か
経験すると、もうアフォかと。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:51:50.78ID:d4u94q660
PS5ってAMDでなかったけ?
Nvidiaやインテルだともっと高くなったんじゃね。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:53.42ID:Hh0/vI0b0
オキュラスクエスト2を買う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:31.92ID:0pBp/SHq0
今steamで事足りるしいらんなあ
fifaもできるようになる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:55:39.29ID:t5suEnt40
PSのゲーム(アーカイブス・ダウンロード)出来ないの?
できるなら即買いするんだけど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:56:48.43ID:d4u94q660
steam押しが多いけどEpicやらないのかな。
そこそこのスペックのPCがあれば無料ゲームやり放題だろ。
この前もGTA5無料で配ってたし。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:58:15.51ID:d4u94q660
>>218
箱は興味ないから知らなかったわ。
箱〇エリート以降買っていない。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:58:17.80ID:jKJ3RYI70
epicはまだタイトルが充実してないしw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:00:38.45ID:3fYHWgJK0
PC組むと考えたらってわかるけどよお

PCでスペック必要じゃねえんだよ俺w
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:00:50.87ID:4/c+J1Kr0
>>11
しんどけや
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:02:07.39ID:d4u94q660
STEAMとEpicを使い分けてるわ。
セールはSTEAM,orijin、無料はEPIC
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:06:05.81ID:cXVC1T7i0
赤字じゃねって奴がこのスレには今の所>>208 1人だけで安心した
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:10:27.96ID:62JzlP3X0
ゲームほとんどやらなくなったから5万出して買うことは無いな
どうしてもゲームやりたいならPCでやるし
しかし売れるんだな数万単位なのにみんな金持ってるなw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:11:27.08ID:jeaNTYk90
スマホゲーって良いな ゲーム機はTVつけてゲーム機セットして
というくだりがだるい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:12:15.60ID:McaoWIgS0
>>234
でも任天堂のゲームは裏切らないってのがキモなんだよなぁ
どんなに性能良くても、やるゲームなかったら買わないし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:13:24.02ID:s95wOA2v0
>>228
50万円の新車と1000円のうまい棒はどっちが高いんかなぁ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:13:50.19ID:d4u94q660
去年買ったswitchあるけどホコリかぶってるわ。
まぁ、PS4ProもVRもホコリかぶっているけど。
PCでMODてんこ盛りで遊んだら普通にゲームやるのが物足りなくなる。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:14:16.37ID:saJHy/bs0
セガサターンと初代プレステはそれぞれ44980円と39800円だったんだから
それを考えると高くないのは間違いないと思う
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:14:46.71ID:vTuNgM7G0
>>231
というか今はスマホでゲームすます人の方が多いから
CSは苦しい

スマホでやれないようなゲームをやれるとなると
高性能化を売りにするしかないが
高額になるとゲーム機にそんなに出せないよとなる

だからこれがギリギリの価格設定という事
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:06.41ID:Wl+eshm10
黒字に決まってるやろ
4万ぐらい利益あるらしい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:20:26.66ID:b1T5SeRZ0
スマホでゲームやろうと思ったらこれより高い値段のスマホ買わないとな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:21:54.76ID:IBTVZtJq0
興味無くても予約抽選があったら参加しとけよ
1台あたり最底2万は儲かる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:23:32.60ID:frYBVZ9h0
>>179
毎回思うが 
なんでPSユーザーって韓国嫌うん? 

・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人の自伝では「プレイステーション誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし 
・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし 
・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし 
・ソニーは電子端末地図に於いて竹島を「独島」、「日本海」を「東海」と表記してたし 
・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし 
・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし 

韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国=プレイステーション 
真のPSユーザーなら韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:30:13.50ID:dPqHr+ol0
ソニーお得意の工作でトレンド入りさせたんだろ。
発売前のゲーム機のスペック分析して安い!なんて言う時点で相当のマニアだっての。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:32:32.33ID:s2ttZFWG0
サイバーガジットとゲームラボの死亡と共においらのゲーム歴は終わった
死ぬまでPS2のG1ジョッキー2008やり続けるわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:33:14.59ID:g/5+jyDr0
>>257
箱もトレンド入りしてたぞ
まぁ元から日本じゃ売れてなかったからPS5の値段発表されて日本じゃ空気になっちゃったけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:44:15.52ID:HBTDZOPU0
スペックで考えると値段一緒で高性能の箱の方が安いんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています