X



【モーニングショー】田崎史郎氏の発言を巡り、玉川徹氏、羽鳥慎一アナが困惑「その発言はダメかもしれない、田崎さん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/17(木) 10:39:43.66ID:CAP_USER9
9/17(木) 9:46配信
スポーツ報知

田崎史郎氏

 17日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、自民党の菅義偉総裁(71)が衆院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出され、菅内閣が発足したことを特集した。

 番組では、菅首相の就任会見を報じ、「最優先の課題は新型コロナ対策」など新内閣の方針を掲げた。また、スタジオで菅首相が官房長官時代から掲げる携帯電話料金の値下げについて議論した。

 スタジオで政治ジャーナリストの田崎史郎氏は菅首相の携帯料金値下げ方針に「2、3年前から特に強く言うようになったんですけど、菅さんが思い描いている通りには下がっていかない。実際に我々、見ても携帯電話、下がったっていう実感ないですよね」と解説した。

 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーが「なぜなんですか?」と聞くと田崎氏は「携帯電話会社が3社で何か話し合っているんじゃないかと」と答えた。

 談合を思わせる発言にコメンテーターで同局の玉川徹氏「それは…それは、ちょっとダメだよね、その発言は」と苦笑いしながらたしなめると田崎氏は「ダメですか?」と笑い「うん、ちょっとダメかもしれない」と玉川氏が応じた。

 ここで羽鳥アナが「話し合っている…じゃないかと思うぐらいに下がらないって言うことで」とフォローすると「そういうことです」と田崎氏はうなづいたが、玉川氏は「ちょっとダメかもしれない田崎さん」と再びたしなめた。

 続けて羽鳥アナは「話し合っているかもしれないよという感じがしなくもないけれど、もしかしたらそうじゃないかもしれないなっていうことにしときましょうか」と再びフォローしたが「玉川さん1人で大変なんですから」と田崎氏に突っ込むと玉川氏は「この俺でもちょっと…」と苦笑いした。

 自身の発言を巡り出演者が困惑する事態を招いた田崎氏だが、携帯料金の値下げに菅首相が「下がらないことに対してイライラ感があるということです」とまとめていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggiZUP3Sq52urUV5hKeMk6Sg---x427-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200917-09170058-sph-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a928d727a0b36e1d5cc89f84602cb7b2f83fe42
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:33.38ID:QHhUrZi10
>>313
設定できないんだろw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:16.67ID:u3Jn8c0P0
安倍元首相には忖度忖度うるさく言ってたのに
自分たちは忖度にまみれてる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:21.03ID:5/H1V/pU0
スポンサーのためのテレビ
スポンサーに有利な情報を偏向して与えます
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:44.10ID:O/UvJSi40
携帯各社値下げ受け入れる→携帯各社、テレビ電波利用料との格差是正を訴える

そらテレビ局は抵抗するわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:55.82ID:XZ7G2swK0
ヘタレてんじゃねーよハゲ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:30.89ID:ZhHUSCg5O
別に疑うぐらいは、いいんでないの?
断定的、発言でもないから?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:37.52ID:+fVo+yji0
>>309
似たようなことやってるよな
潰し合うようなことは紳士協定でしないという
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:57.13ID:y1l+qhwZ0
テレビは権力の監視だの国民の代弁者だの言って国民は○○とか言ってるくせに
スポンサーには何も言えず尻尾フリフリ
もう2度と主語を国民として喋らないで
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:38.71ID:kjxgepeB0
>>1
新プラン発表で料金もデータ容量も三社全く一緒だったときは疑うことすらしなかったよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:54.66ID:GrW+N0wk0
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:16.55ID:lKqCZWfo0

0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:33.31ID:NSFsdi850
最近のモーニングショーは穏やかな空気でいい感じ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:06.75ID:fZwZmUex0
まあ…みんな知ってるけどなw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:09.01ID:LYcj3szZ0
スポンサーに忖度か。玉金川も情けねーな。官僚を2度と叩くんじゃねーぞ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:15.76ID:y6cPKuPw0
テレビ局の巨大スポンサー様に失礼なこといってんじゃねーぞ!!!!
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:17.40ID:PcdE9vic0
田崎さんは安倍さん再登板のときに「今は薬があるので大丈夫」とか言ってなかったか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:27.73ID:WsJDamrg0
テレビでCM撃ってる会社はそういうとこばっか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:57.25ID:7i4Ao0Vm0
3社で2.5兆円の利益だぜ。

寡占による弊害、実質談合の世界なのは明白。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:28.62ID:BP7litiP0
YKKってどうしてるんだっけ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:45.18ID:88Vbqu4+0
>>269
使い古しは評価出来ない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:09.25ID:9bgUG04p0
最近スシローがかわいくてかわいくて仕方ない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:27.17ID:S7k25H3Z0
玉川ヘタレすぎだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:31.51ID:Vp4rxDKl0
駄目なものは駄目と言える男になりたい中途半端に生きたくないこれが俺の信念
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:13.12ID:vRJ39oiG0
公取委は内閣府の所管
人事権を握られてる以上、公取委の独立性は非常に怪しい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:18.00ID:1Ej7wB5a0
このご時世、携帯会社に撤退されたら右寄り、左寄り関係無くキツいだろうからな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:08.26ID:DALeXOjy0
民放で裏の取れてない携帯三社の批判したらどうなるのかくらいワカランのだろうか 田崎?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:21.18ID:bEYQXB1h0
4Gになって少し料金の違いがあったように思ったけど、ここ数年は各社全く同じ料金だったような…
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:51.41ID:MqgToiJl0
携帯と石油は談合だからな
合法的に、というか陰でうまいこと談合できるように政府が助力している。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:12.41ID:myWY+Me10
アベが辞めたんだから、スシローを出すなよ!
コイツをみるだけで不愉快!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:34.27ID:B3s+GM6n0
ヤバいあのスシローが電波利権に

官邸の力を以てしても干されるかな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:34.48ID:fJlbzT4H0
羽鳥ってフォローしてるようでそいつを落とそうとしてるよな。
性格超悪そう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:08.96ID:E36QvaIa0
これに関しては田崎悪くないだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:16.79ID:y1l+qhwZ0
>>361
そんなにスポンサーが大事なら電波税上げようぜ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:20.03ID:TKO6YJr50
ビール業界もそうだろ
アサヒスーパードライ、キリン一番絞り、サントリープレミアムモルツ
全部一緒の値段
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:32.61ID:5u3SzNG60
やっぱりスポンサーは怖いんだなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:51.86ID:geWNDcdU0
羽鳥はいつも酒の呑み過ぎで目が腫れているが、
今日は放送事故並みにまぶたがパンパンだった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:51.77ID:+mtemc130
>>1
玉皮は携帯キャリアからカネ貰ってんのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:55.98ID:UehbclKC0
>>1
あぁ、こりゃ疑惑だよなw

???「疑惑はかけられた方が潔白を証明しなければならない!」

さて、疑惑を証明して貰おうかw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:01.43ID:FvYTwSUg0
>>30
意見が分かれる分野については必ず両側の意見を同じ量配分するように
しなければいけない。放送法にそう書いてある
でも、ほとんどの局が全く守ってない。俺正しいで一方通行の偏った意見をタレ流す
田崎入れときゃ総務省も文句言わないだろうという置物
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:04.18ID:TAD8LB7L0
局スポンサー様の悪口は言えない!

これをぶち壊すのがガースー様なんじゃい
既得権益をぶっこわす!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:12.02ID:fieEIPie0
ガタガタ文句言うなら
楽天のゴミ携帯でも
使っとりゃええわ
貧乏人がスマホなんか使うな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:25.51ID:eHz903ND0
本音「ドコモは批判していいけど朝鮮BANKの批判は許さん」
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:42.15ID:AcXe1Mxc0
ファーウェイに対しても言えなかったし携帯電話キャリアにも変なこと言えない
なんならネットで炎上した芸能人も事務所がOK出さないとネタに出来ない
テレビ番組なんてそんなもんでしょう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:48.13ID:HUQKbd320
普段は妄想で話す癖に、スポンサーが相手だとダメなんだな、玉川
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:29.72ID:3g0tUZCr0
>>368
性格良いヤツが生き残れる業界じゃないでしょ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:00.64ID:HUQKbd320
>>379
国民の財産である電波を使わせて頂いてるって感覚を持つべき
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:09.23ID:kjxKfP+D0
その昔、他社が良いサービスや安い料金プランを出したらソフトバンクは24時間以内にそのプランと同じものを用意しますって言ってたな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:14.26ID:wrPc0uLz0
腰抜け玉川
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:30.97ID:hrbjt4Z00
政権はボロクソ叩くし、国民には嘘や偏向報道で誤誘導しまくってるのに
スポンサーだけはホントに怖いんだな なんだこの仕組みw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:35.24ID:HUQKbd320
>>371
ビールに関しては国が安売り規制したから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:54.39ID:K5ol6iCs0
こういうのは街頭インタビューで素人に言わせればいいんだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:11.22ID:lV8+T7KV0
テレ朝の報ステはドコモ口座のニュースをスルーした
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:56.33ID:KZgqfCk60
暗黙の了解ってやつですか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:36.33ID:uGxlzOvF0
ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。
携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅首相は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押ししてきたとされ、三木谷浩史・楽天社長兼会長とも親交がある。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:42.49ID:XzzKDgZ00
この業界にいますが、実は談合ではないです。
総務省の顔色見ながら抜け道探す→他社が抜け道プラン出すとアレンジして追従、の繰り返し。
どっちかっていうと、キャリア談合より「総務省とのやり取りの関係性によるセーフラインの把握度」が差になってると思う。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:57.13ID:KOV5hJ440
ちょっとした、ちまたでは当たり前のことだが
言うてはならんタブーがあるんやな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:16:32.11ID:/Fe43Qqy0
自分が担当するコーナーのCM前の予告で「これからCMに入るのでトイレに行きたい人は行ってもいいですよ!」とCMを否定する発言した乱一世以来の発言
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:02.65ID:ocPoJSR30
信頼のおけるジャーナリストである田崎さんが言うのであれば本当に携帯三社で談合があるのかもしれないな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:17.30ID:/OZlZvAO0
料金横並びの携帯業界に忖度ですか
テレビ局も終わってるな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:45.87ID:XzzKDgZ00
総務省、意外とガーッって怒ったあと、すぐ忘れちゃう癖がありますね。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:48.71ID:4lqt5zP+0
田崎、玉川、羽鳥。こいつらの言葉はいつも無責任。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:02.31ID:KOV5hJ440
政治家には文句言い易いけど
スポンサー様の都合にはきっちりとそんたくして
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:45.48ID:AcXe1Mxc0
>>402
阿部美穂子も似たような発言した、しかも同じテレビ朝日でw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:20:34.42ID:/B5Gi5tR0
>>399
知能の低いお前みたいなのは喜ぶだろうが
そういうのはシェア取るためにやってるだけで
シェア取れれば値段は上がる
禿がやったこともう忘れたのか?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:07.93ID:KOV5hJ440
>>402
お茶の間感覚
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:19.08ID:NivJGtoQ0
テレビ朝日社員「玉皮」の露骨なスポンサー擁護w
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:46.75ID:mg02YaCC0
カルテルかカルトラか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:53.93ID:iSWLThfl0
寿司郎、携帯3社を敵に回すの巻...

もうテレビ出られないかも...
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:42.73ID:L2qsQCN60
スポンサー的に?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:39.53ID:NivJGtoQ0
携帯3社の広告料金はテレビ局収入の柱だから自分の給料に響くテレビ朝日社員「玉皮」は必死になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況