X



【モーニングショー】田崎史郎氏の発言を巡り、玉川徹氏、羽鳥慎一アナが困惑「その発言はダメかもしれない、田崎さん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/17(木) 10:39:43.66ID:CAP_USER9
9/17(木) 9:46配信
スポーツ報知

田崎史郎氏

 17日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、自民党の菅義偉総裁(71)が衆院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出され、菅内閣が発足したことを特集した。

 番組では、菅首相の就任会見を報じ、「最優先の課題は新型コロナ対策」など新内閣の方針を掲げた。また、スタジオで菅首相が官房長官時代から掲げる携帯電話料金の値下げについて議論した。

 スタジオで政治ジャーナリストの田崎史郎氏は菅首相の携帯料金値下げ方針に「2、3年前から特に強く言うようになったんですけど、菅さんが思い描いている通りには下がっていかない。実際に我々、見ても携帯電話、下がったっていう実感ないですよね」と解説した。

 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーが「なぜなんですか?」と聞くと田崎氏は「携帯電話会社が3社で何か話し合っているんじゃないかと」と答えた。

 談合を思わせる発言にコメンテーターで同局の玉川徹氏「それは…それは、ちょっとダメだよね、その発言は」と苦笑いしながらたしなめると田崎氏は「ダメですか?」と笑い「うん、ちょっとダメかもしれない」と玉川氏が応じた。

 ここで羽鳥アナが「話し合っている…じゃないかと思うぐらいに下がらないって言うことで」とフォローすると「そういうことです」と田崎氏はうなづいたが、玉川氏は「ちょっとダメかもしれない田崎さん」と再びたしなめた。

 続けて羽鳥アナは「話し合っているかもしれないよという感じがしなくもないけれど、もしかしたらそうじゃないかもしれないなっていうことにしときましょうか」と再びフォローしたが「玉川さん1人で大変なんですから」と田崎氏に突っ込むと玉川氏は「この俺でもちょっと…」と苦笑いした。

 自身の発言を巡り出演者が困惑する事態を招いた田崎氏だが、携帯料金の値下げに菅首相が「下がらないことに対してイライラ感があるということです」とまとめていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggiZUP3Sq52urUV5hKeMk6Sg---x427-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200917-09170058-sph-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a928d727a0b36e1d5cc89f84602cb7b2f83fe42
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:40:53.32ID:F5p3uYXs0
いわゆるカルテルというやつだなww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:40:58.54ID:Axe/Z/MG0
2だけど
みんな知ってるよ
話し合い
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:41:27.53ID:CUElSeYg0
携帯電話会社はテレビ局にとって大スポンサー様だからなw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:41:56.02ID:1HYwV5780
PCメインのやつは格安SIMで十分なんだぜ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:43:16.35ID:BRr9i1np0
追随するプランを先陣切ったところに寄せているのは潜在的にそういうものがあるんだろう
今あるシェアを仲良く食いつぶしましょうね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:44:14.51ID:YciI7QwG0
>携帯電話会社が3社で何か話し合っているんじゃないかと

事実だろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:44:45.23ID:1fLNegWg0
スポンサーだから忖度してるのなら情報番組なんてやめちまえよ羽鳥玉川
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:46:40.24ID:yLbv2dIR0
この番組のスポンサーなってんのか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:47:19.84ID:oHrbQtYa0
普通に働いてる人にとってはMVNOの格安simで十分
スマホで動画も見ないしね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:47:39.06ID:97Vhs35y0
>>11
スポンサーにガチギレされるだけだからセフセフ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:48:43.15ID:I8CB6Gh60
新聞の値段も話し合っているからな
田崎史郎はよく分かっている
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:48:56.12ID:dCFx0Fwz0
携帯三社はマスコミの大スポンサーだし、格安の電波使用料はテレビ局の生命線。
羽鳥玉川はじめテレビ局の人間からしたら、電波料金に関することは絶対タブーの領域。

田崎は信念があるのか何も考えずにいったのかは知らん。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:17.58ID:W2aUHNIl0
「この俺でも」ってどういう意味?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:50:39.35ID:2H9ilKwY0
>>1
電波と端末の料金を切り分けられないバカソーム症
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:11.62ID:Wp7e3UKD0
TV局の電波利用料とかも絡めている問題だからw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:03.77ID:1V/HFpTY0
モーニングショーなら何を言ってもいいだろという風潮w
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:23.75ID:sY+wECpy0
実際話し合ってるだろこれ
そうでなきゃ毎回全社同じぐらいの料金にならんわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:32.79ID:B0NEDeVL0
CM観たら分かるだろ
昔は携帯各社がサービス内容だったり、通話品質だったり、料金プランだったりの自社の独自性をアピールする分かりやすいものばかりだったのに
いつの頃からか三社とも旬のタレント囲って意味不明な15秒のドラマごっこするだけのCMばかり垂れ流すようになってさ
こんな必死さも危機感も無い余裕な業界CMは他に無いわな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:51.79ID:YwFiyYZN0
なんで安倍政権に批判的なスタンスの番組ができると必ず田崎がねじ込まれるの?
圧力内とか言ってるけど明らかに圧力かかってるだろこれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:52.28ID:O8QggWeQ0
大スポンサー様
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:11.60ID:hgUdvnzQ0
テレビ局側の人間の携帯三社への見事な忖度やな
あの料金設定で談合してなかったらこの世に談合なんて無いやろし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:32.61ID:js0P5hMT0
Wi-Fiスポット増やせば良いんだよ
パケット通信料が問題なんだから。
Wi-Fi環境の整備が課題なんだけど、
どうせテレビのコメンテーターなんてWi-Fiを
視聴者に分かる言葉で説明出来ないだろ。
ITに関する知識がない。
だから、こういう中身のない馬鹿丸出しの
コメントになる。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:46.73ID:NzMveWxc0
電波使用料は、携帯電話キャリアであるNTTドコモ201億円、KDDI131億円、ソフトバンク165億円に対して、公共放送のNHKが約21億円、日本テレビ系列は約5億円、TBS系・フジテレビ系、テレビ朝日系、テレビ東京系は約4億円で利益に対しては電波利用料は1%未満という微々たるものである。

電波利用料負担額

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/account/change/h30_futangaku/index.htm
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:55.52ID:+6luKTHU0
>>30
スシローなんかパヨクのサンドバッグだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:10.29ID:QHhUrZi10
談合w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:43.86ID:8ODy2Man0
>>22
自分も突っ込んだ発言はするけど、今回のこれは企業から訴えられても仕方ない事案になりえるよという事
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:46.21ID:+6luKTHU0
じゃあなんで下がらないか言ってみろハゲ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:51.77ID:Wn3sOC8Q0
まあみんな考えたことはあるだろうし、半ば確信してただろう発言だったけどなw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:57.36ID:QHhUrZi10
>>25
蚊帳の外w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:02.25ID:e3nsb4mf0
ビールの値段みりゃ分かるだろ
どこでもやってるわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:30.73ID:kZIAGnsb0
玉川と田崎らぶらぶかよ
こいつらでBL本作って欲しい
勿論スシロー受けな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:43.74ID:raRoHZwb0
公正取引委員会と独占禁止法は公共性の高い事業に関してはスルーするのが暗黙の了解
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:49.65ID:QHhUrZi10
独占禁止法だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:55:58.93ID:dTWfrhNL0
話合わなくても
ドコモ「SBが動かないから動かない」
au「ドコモが動かないから動かない」
SB「ドコモが動かないから動かない」

楽天「安くするぞ」
三社「相手にしねー」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:00.71ID:18qROVr00
みんなそう思ってるわな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:13.62ID:kZIAGnsb0
>>30
そこまで言って委員会における田嶋陽子みたいなものだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:21.59ID:CgwTpk9r0
談合ですか?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:43.23ID:lb0+2U9V0
>>25
期待外れとも思えないほど最初から期待してないよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:57:36.72ID:P6bHtG2l0
談合三兄弟

-◯◯◯◯ー
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:57:46.24ID:haeHryb10
談合してるんならはっきり言えよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:57:46.86ID:bxYtsji50
菅と三木谷は仲良しだから
菅は三木谷から言われてやってる可能性あるな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:57:56.46ID:Jun3LuyC0
TVの格安電波使用料を補ってるのが携帯3社の電波使用料
TV局は携帯電波使用料下げられるのは困る
しかも携帯会社はTVの大口スポンサーでもあるしな
他の業種に対しての談合疑惑発言とは意味合いが違う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:12.28ID:6mIemQ+X0
>>1
何がダメなんだよ!
現に競争原理が働いて無いのは明白やろ!

ただ、自分は携帯値下げは反対
安く使いたきゃMVNOで充分
0061!omikuji !dama
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:19.43ID:BEUymiWO0
そんな言うほどの発言か?
みんな分かってるだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:28.77ID:+H+zfPPR0
>>1
談合してるに決まってるじゃん!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:34.97ID:7Yb1CbKX0
>>1全く読んでないけど、サムネ詐欺と一緒のタイトル詐欺で中身はかすなんでしょ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:53.48ID:onW8qCqG0
田崎普通に訴えられるだろこれ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:01.26ID:LyQs3xyP0
玉川も局側の人間なんだからフォローするのが仕事なのに、なんだよダメかもしれないって
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:04.99ID:dRsUVvfs0
田崎?
ワインのことだけしゃべってればよろしい。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:08.82ID:mZwJP8O90
安倍擁護の任務が無くなって肩の荷が下りたのか
なんかのびのびしてるなこのおっさん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:19.73ID:P6bHtG2l0
中央高速

談合坂の由来は何だろうね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:26.29ID:+H+zfPPR0
玉川はドコモやソフトバンクがテレビ朝日のスポンサーだから、駄目だと言ってるだけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:57.76ID:dRsUVvfs0
>>56
これを見ればわかるように、
だんごはたいてい4つで1本になってるので、
あの歌はおかしい。
0075(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:03.80ID:n2bpxZkv0
日本は裏でいろいろやり過ぎ
健全な価格設定をして欲しいよなぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:10.93ID:MQLJg5zf0
話し合ってなけりゃあんなに料金プランが同額になるわけないしなw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:25.62ID:XLQQH2Ax0
黒船もガラパゴスジャパンに寄航し辛いだろうな
そうなるように永年を掛け仕向けたとも言えるが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:34.74ID:x+d4Dh6b0
訴訟起こせよドコモ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:46.26ID:Q6hmGf6P0
ダメかもしれない(スポンサーに怒られる)ってことかいな
この番組に提供してるかどうかは知らんが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:18.66ID:xDe9xIH70
つまり3社の携帯料金は羽鳥と玉川の給料の一部になったいると言ってるわけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:46.18ID:OJPqbJ0O0
今更w
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:52.21ID:1s5l+Tut0
>>30
今日は和気あいあいだったのでは、

玉川も一概に反対ではないみたいだし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:02:08.33ID:VPDM0er60
スポンサー様に弱腰過ぎるな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:02:49.69ID:P6bHtG2l0
通信大手

5Gに金が掛かるとはいえ

利益率20%超えは儲け過ぎ

12%まで下げなきゃ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:02:56.87ID:ONxdErpH0
玉皮に言われちゃおしめーよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:01.07ID:y6+poEab0
不条理系ギャグ漫画でそのまま使えそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:01.61ID:jJ3zaxTw0
この国って本当のこと言うと終わるよね。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:36.24ID:VPDM0er60
政権批判はするくせに企業批判はしない
所詮そんなもんだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:40.80ID:objNwUqg0
テレ朝はスポンサー批判はできないわシナの言いなりだわ糞過ぎるなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:41.19ID:QXmga3Kr0
テレビ局てホントに糞だなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:59.03ID:QDFnDKsQ0
>>16
家で光回線が来てたら家で wi-fi してもええしコンビニ、 ファーストフード、 チェーン喫茶 、ファミリーレストラン、 スーパーマーケット、駅、新幹線の中ありとあらゆるところで wi-fi ができるから。
いくらでも動画なんてタダで見れる。
わざわざ携帯回線で動画なんか見たらとんでもない料金になる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:04.87ID:lO5iW20N0
台本になかったこととはいえ玉川徹氏ももっと上手くフォローしてやれよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:39.01ID:eU1GtGRZ0
もはや楽天モバイル以外いらない
3000円で使い放題じゃ比較検討すら必要ない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:05:22.17ID:aoEaPnFp0
CMが激減している中
大事なお客様だからな携帯三社はw
経費削減の嵐が吹き荒れて
MC,社員ともに危機感を抱いているのでしょうねw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:07.09ID:ibanKa9k0
忖度批判してた奴が忖度してて草
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:11.23ID:S3RLB2js0
全然別の業種だけど、まあ、ある
この地域の相場固定化させてる
新規参入者で空気読まなかったら全力で潰されてる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:12.85ID:ZlA56TGB0
玉川も普段は威勢のいいこと言ってるけど、所詮はテレ朝の1社員。スポンサーに忖度しまくりで笑った。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:18.01ID:yB7KK7ne0
>>67
昔からこんなのだよ
数年前から擁護だぁ!って喚き出した奴が発生しただけで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:31.47ID:4iONURh00
悪徳サラ金のニュースを広告出稿でもみ消した朝日新聞
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:07:11.00ID:6UU9n/K70
スマホ料金って、
サービスは違うように見えるけど
使ってみると、どのプロバイダーも
料金は同じよう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:07:25.42ID:objNwUqg0
ボッタクリ携帯会社はマスコミにスポンサー料さえ払えば批判されないんだからチョロイと思ってるだろ
スポンサーから金もらってるからって業界批判できないテレビ局が政治家の賄賂は批判するのもおかしな話やでw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:07:47.85ID:eU1GtGRZ0
テレビ局はコロナを宣伝しまくって景気を悪くして、キャリア3社にまで喧嘩を売って、すごい勇気ある行動だよね
スポンサーはいらないってことかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:08.76ID:onW8qCqG0
>>65
意味不明でワロタ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:09.65ID:hoVLIoFH0
競争原理が働かないって事はそうだろう

暴利をむさぼる談合3兄弟
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:18.23ID:EVZ2TuYv0
>>36
病院で挿し込むアレだぞ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:20.90ID:sEWcD0sh0
大切なお客さまに失礼がないように
携帯料金についてはテレビでは触れないようにしてるのに
菅が携帯料金を下げるなんて言いやがって
CM減ったはどうしてくれるんだ!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:29.36ID:SSFsXJFL0
>>26
番組なんて小さい話じゃなくて、民放キー局にとっての超大口スポンサーだからだろ。
朝から晩までケータイのCMやってるし。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:39.03ID:JZ/c6dNu0
話し合う必要なんかないんだよ。
SBが参入した時に孫は高らかにこう宣言したんだよ。
他社が値段を下げたら即日それより安くすると。
この発言で事実上SBが適正価格を決められる立場になったという事。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:43.06ID:3fOPbqvi0
つまり芸能・マスコミの年収数千万円は俺たちの通話料から出てるって事か
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:56.50ID:Ns0NznVB0
訴えられはしないだろうけどスポンサーに忖度してテレビに呼ばれなくなるかもしれない
玉川でさえスポンサーには気を遣ってるくらいだから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:58.47ID:EVZ2TuYv0
>>73
四男は養子に出されました
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:13.14ID:nQeLn3kU0
別に断言してるわけじゃないんだから大丈夫。田崎さんほんとおもしろいw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:28.33ID:kG+41/6h0
>>110
カルテルだって言い張るとか普通に名誉毀損だから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:35.77ID:a7VPgjas0
料金は下げろ、でも通信品質は維持しろと言ってたらそら無理やで
海外のSIMと比較したってそこ誤魔化している限り3社は応じない

しかしながら品質下げていいから安くしろとなると
既にMVNOあるやん、となるんで
菅が意地張っているだけでなここに拘る意味が正直ない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:40.69ID:QDFnDKsQ0
>>112
コンビニの駐車場止まってそこでちょっと外に出てやりゃいいじゃん コンビニなら屋外でもwifi十分使える
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:59.72ID:GrW+N0wk0
実際にカルテルだろ。何がいけないんだか(笑)

まあ、そんな詐欺集団を
これから楽天モバイルが駆逐していくけどな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:07.55ID:ZH12Ftuj0
これが大っぴらに言えないってのが腐ってるよなあ
国民全員が思ってるっての
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:16.75ID:UlOml7jZ0
今川…禿バンク
武田…ドコモ
北条…庭
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:43.14ID:wHeX8fOb0
スポンサーの忖度忖度!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:09.00ID:gr2Wqt2n0
>>1
玉川の存在自体ダメじゃないのか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:11.27ID:oChPxMy30
>>1
楽天モバイルのCMで
80何パーの人が下げて欲しいと思ってる!

って、下がるか下がらないかを希望する人をアンケートとれば
そらそんな結果が出るだろうに、と思ったな
むしろ80何パーでも低いくらいw

こういうアンケートは取る意味ないんだよなぁ、と

そういう話はおいといて、
事実ある程度料金というのは下げられると思うが、
下げたことによって起こりうる「サービスの低下」は受け入れられないってことなら
そう簡単に「下げてほしい」なんて言うべきではないよなぁとは思う

おれは格安なんで、現状どうでもいいけど
3社に何期待して契約し続けてるのかわからん
預金まで奪われてさw
あんなの無駄なサービスだし、そのための料金維持なら速攻解約すべきだわw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:14.58ID:5Ib80E8Y0
高市早苗が糞なんでw
なんで更迭しなかったのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:38.48ID:4YTs2ISU0
羽鳥もハッキリ言わないだけで
田崎と同じ意見だろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:15.85ID:Xby4syFR0
菅さんは携帯電話の料金値下げを打ち出しているが、これは地上波の電波料の値上げ、電波オークションが本丸で、目眩ませで携帯を的にしているだけ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:25.86ID:G9usI5au0
ソムリエへの風評被害
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:29.34ID:5Ib80E8Y0
通話、データ、両方無制限で1980円でヨロシク
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:44.33ID:IVLntRfm0
カルテルしてるって普通に名誉毀損だろw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:55.56ID:S1HkpHe+0
その程度の憶測や決めつけなんて玉川なら日常茶飯事だろうに
意見が政権よりってだけでこれかいなw
あるいはマスコミ特有の、大スポンサー企業への忖度か
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:57.02ID:QDFnDKsQ0
>>126
その5G が2000円で使い放題には来年になるんですか? その会社教えてくださいすぐ契約します。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:00.17ID:objNwUqg0
羽鳥「はい、やめやめ」
玉川「この話はなかったことにしよう」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:08.22ID:0pzewyHh0
>>132
朝日社員はスポンサーに逆らえないからだろ。こういう事を言わさないようにCMうってる面もあるみたいだし。
田崎は政治ジャーナリストだから関係なく喋っちゃったけど。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:13.18ID:15V30gx90
台湾は何故あんな安くて速くて快適なんだ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:21.97ID:bmVL4ySE0
モーニングショーは最高だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:27.46ID:haeHryb10
放送局の人はスポンサーのこと考えてるけど田崎は考えてないから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:33.16ID:Lfb+lrEA0
パヨ系圧力でテレビ局に規制がかかってるなら田崎が喋ってもOKだけど、
それに自民党族議員の利権まで乗っかってたら田崎「でも」ダメってことになるんだろう。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:37.29ID:6ElVQ4Te0
3社は気が合うと言えば良いのかな
楽天がそのグループに入るかどうかが注目だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:15:11.24ID:GrW+N0wk0
>>158
今のCMで3キャリアを遠回しにディスってるから
独自路線だな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:16:52.64ID:3BnzWQVH0
ガタガタいって抱き合わせやめろとかいったから
逆に端末代金とかの割引がなくなって高くなったというね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:08.85ID:06sH8SJ90
国民からぶんどってる分をCMに回してるから文句一つ言えねえのかゴミテレビ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:12.25ID:PtiNhGCG0
>>118
カルーセルか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:22.15ID:fWgMcVj10
UQに変えたら2年ごとにiPhone買い替えできるくらい支払いが安くなった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:29.94ID:tdIGpSiY0
携帯代が例えば1000円になれば
4人家族で1万浮く
それだけでも相当経済が回るわけよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:33.97ID:2eUIyiYT0
証拠も無いのに談合してるとか言ったらダメに決まってんだろ
独占禁止法違反で摘発もされてないし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:44.14ID:P6bHtG2l0
市街地での自動運転において

5Gをサポートに使うなら
通信費を下げる必要はある
通信各社の基地局設置の負担を減らすために

国道の基地局は国が負担すればよぐね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:49.37ID:FvumMwVa0
じゃあ何でどこも似たような料金でサービスも似通ってるのか、専門家ちゃんと説明してくれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:31.19ID:oI3SNUXx0
田崎は共同通信として来てるから一茂とかが「話し合ってるんじゃないの」と思いつきで言うのとはまた違うよ
羽鳥がフォローしなかったら共同通信がなんかされるかもしらんし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:20:14.05ID:J6HheRe70
話し合っていると言うかアイコンタクトだね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:20:56.13ID:at/f8EQH0
それ言っちゃダメって言いたい年頃
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:20:57.69ID:WIKHhDis0
>>1

三浦春馬、内部告発もメディア総出スルー
小出恵介と同様、闇に葬られた“真実” https://doramango.net/archives/1396

「あの速報が流れた際、ほとんどのメディア関係者が違和感を覚えました。仮に既に息を引き取っていたとしても、第一速報として“自殺”と流すのは通常ではありえない。周囲に刑事事件だと思わせないために、いち早く“自殺”という言葉を使って事件性があることを隠したかったのでしょう(メディア関係者)」

<一部抜粋>
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:54.59ID:znPuSaer0
>>24
逆だがな 電波使用量は安すぎる
携帯通信料金は高すぎる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:22:31.67ID:H6/2aKwb0
田崎出禁にしろよ
代わりいくらでもいるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:22:32.03ID:BaLuAEPL0
安倍ちゃんにはめちゃくちゃ言うけどスポンサー様の悪口は言いませんw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:53.30ID:cqm8XvZU0
とりあえずドコモは死ね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:24:28.75ID:GRWCtUtt0
>>71
なるほど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:03.34ID:lSBuOl/Z0
>>1
田崎と玉川イチャイチャするなよww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:04.25ID:IVLntRfm0
独禁法に違反してるって、コンプライアンス以前の重大な法律違反だからな
欧米なら普通に名誉毀損で訴訟されてるわw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:10.01ID:rDAFs2/a0
玉川なんでそんなダメダメと田崎にしつこいの?携帯会社に忖度か?
「疑惑」があるなら説明すべきだよね。「納得」するまでさ、散々言ってきたよね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:12.11ID:y/fRmhHA0
携帯会社はコロナ禍でもCM減らない数少ない優良スポンサーだからテレビ局としても気を使うよね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:31.72ID:ffCe6Lel0
多摩川はスポンサーには忖度しまくるんだw
要するに政治家は反撃してこないって分かってやってるんだね
だっせ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:43.16ID:76RV0jd30
スレタイ見てまた過剰表現かよ・・・
って思ったら思った以上にやばい発言だった・・・
電波に乗せて良い発言じゃない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:55.46ID:ygBgEkWn0
>>126
いつの話だよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:01.62ID:GRWCtUtt0
目と目で通じ合えるのは 誰
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:38.41ID:24mK9XmA0
みんな知ってることだけど言っちゃいけないって変なの
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:48.35ID:JZ/c6dNu0
3社で分け合っても十分な利益を上げられるのだから、あえて消耗戦をしかけてまでシェアを奪いに行くメリットがない。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:58.55ID:KfOTqJwU0
NHK解体


朝日解体


テレビも危ないよね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:06.94ID:HWeLD1fO0
所詮は玉川もスポンサーの犬か?
コメンテーターとして失格。
いつもの勢いはどうした腰抜け。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:39.84ID:qbA8J5Mp0
新規参入しやすく出来ないのかね
競争原理働かせて値下げに持ってくしかないだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:53.64ID:js0P5hMT0
そんな事を言い出したら
自動車もコンビニも牛丼も
ありとあらゆる物が話し合って価格決めてるんじゃね?
となる訳だがな。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:00.44ID:LWWjgWDO0
逆にインフラ系で競争してるモノあるのかよ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:52.89ID:RuiViBUW0
実際その可能性高そうだけど確証が無いからなw
しかもスポンサーだろうから玉川まで及び腰になってて笑える
いつも無根拠に暴論振りかざしてるくせにw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:01.10ID:mInKSLlC0
公共の電波使ってカルテルで大儲けか
テレビ局は大スポンサー様だから大きな声上げられないけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:02.27ID:/Rh6/PiX0
憶測でヤバいこと書きまくってもネットで訴えられた話はあまり聞かないな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:06.49ID:Crmpx+V30
疑惑をかけられたら、かけられたら側がしっかりと説明するべきじゃなかったの
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:15.99ID:GRWCtUtt0
玉川のこれまでの発言を検証する
必要が出てきた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:21.24ID:y/fRmhHA0
寡占企業ってどうしてもそうなるよね
テレビ局も全局で同じような番組やるし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:39.06ID:yFtkmShU0
憶測で断定はしない。これぞジャーナリズムだ。
やはりモーニングショーは良質だと再確認したよ。
デマ撒きネトウヨは発狂しそうだけど
0222真のネトウヨ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:51.27ID:FJ7gklBA0
「ダメ」といっちゃうと
スポンサーへの「忖度」にならんのかね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:56.96ID:7xof5oj60
>>24
テレビ局が電波使用料払わなすぎだからな
先進国ではあり得ないぐらい安い使用料で借りあげてる

その分を国民が世界一高い携帯電話料金として負担してる側面もある
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:01.16ID:5Iwcfpao0
こんなん大手三社がライン決めてるに決まってるじゃん
テレビ局はスポンサーだから忖度しやがって
役人が安倍に忖度した件はガーガー言うのに自分たちの忖度はいい忖度かよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:34.76ID:lo2A7vrx0
菅発言で確実に値段下がるだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:42.06ID:KfOTqJwU0
反日バーニングタレント

羽鳥追放へ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:09.06ID:yFtkmShU0
これだけ慎重な知識層から見ても、モリカケは真っ黒確定なんだよね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:18.23ID:KfOTqJwU0
マスコミの談合も

批判をしないとね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:51.21ID:H92Nzkyl0
世紀の脱法選挙「施し票」の事かと思たわwww

スマホ代云々異常の民主主義の国とは思えない大問題なのになw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:57.91ID:tQwt5EXt0
他人の発言がアウトっていうなら玉ちゃんは自分の発言はセーフと思って発言してるの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:33:24.85ID:7xof5oj60
>>29
だってただの口止め料として広告やってるだけだもん

原発事故前までの東京電力と同じ
わけのわからないでんこちゃんのCMとかやってただろ

携帯電話業界は寡占
電力会社は地域独占
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:33:58.37ID:mk1IpBsp0
ダメなのは携帯電話会社なのにね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:18.01ID:H92Nzkyl0
>>234
当然だろwww

田崎もセーフだと思ったから発言したけど
アウトだと気づき誤魔化したんだからwww
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:51.23ID:QHhUrZi10
キャリア契約の情弱は毎月いくら払ってんの?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:57.46ID:A9wbI2ME0
>>1
スポンサーのケツをナメながら
政府の揚げ足取ってればいい
ラク〜なお仕事です
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:03.33ID:OAJYUvLi0
まぁ証拠もないのに憶測でこれをいったままにするわけにはいかないよな疑わしいけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:20.40ID:mgvJfwel0
それぐらいいんじゃね?と思ったらテレビのスポンサーだったか
じゃあ携帯値下げの話題自体テレビで扱うなよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:28.18ID:UukKqxQE0
5ちゃんの落書き発言
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:28.75ID:uxCWQWo80
>「携帯電話会社が3社で何か話し合っているんじゃないかと」

偶然にも横並び価格で高利益率を長年維持してるだけですから心外です
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:49.99ID:H92Nzkyl0
>>242
電波使用料あがったら
携帯電話代があがるからなwww

スガって普通にあほじゃんw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:53.60ID:VZo+mv4T0
菅の携帯料金取り過ぎだから下げよう問題に拘るとこは好きだぜ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:07.65ID:mtn1TxTA0
携帯会社の利益が減る→法人税が減る→消費税アップで国民からむしり取る
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:46.14ID:vRJ39oiG0
電電公社の既得権益で生き残ってる ドコモ
電電公社の分社化で生き残ってる au
iPhoneの当初独占化で生き残ってる ソフトバンク

通信事業は総務省の認可事業
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:50.51ID:xBWq+Vms0
もっとダメな発言している玉ちゃんが何言ってんだか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:02.22ID:GRWCtUtt0
オリックス生命 ハズキルーペ 小林製薬
は駄目
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:02.28ID:H92Nzkyl0
>>251
逆に携帯会社だけボロ儲けしてるとかwww

どんだけスガはアホなんだか、、、
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:05.42ID:plWzB03S0
TV屋にとって携帯キャリア三社は朝から晩まで
スポットでCM枠を買っくれる大お得意様
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:08.12ID:MA5XpYlF0
>>237
退職してても経歴として紹介されてる人が憶測でデマ流したら時事通信の信用下がるでしょ
全くのフリーとして経歴出してないなら何言っても個人で完結するだろうけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:10.13ID:7Z+Is+w10
スポンサーの悪口禁止な
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:07.36ID:D4OwKAHi0
コロナで煽り飛ばしばかり
偽専門家の言葉を御信託の如く垂れ流してたモーニングショーが携帯3者の談合はダメってw
スポンサー様への配慮だけはするんだな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:12.38ID:B35gUd6f0
>>104
そりゃあ、いくら叩いてもスポンサーが起こらない政府は言いたい放題できるよね。ダサいよね。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:28.80ID:H92Nzkyl0
>>261
携帯会社もスガに献金すればエエのになwww

そうすればGoToスマホとか政府がやってくれるのにw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:39:38.18ID:aTr7OZfH0
まぁ談合とまでは言わないが、お互い忖度し合ってるわな…。

3社で独占状態。

しかも3社ともぼろ儲けしてるのが現状だからな。

料金下げろ、ヴォケ!!!
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:36.05ID:mk9Y9I3z0
>>9
ワイは評価する
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:53.94ID:uFWpwRfk0
スポンサー相手だと急にしおらしくなるな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:40:58.68ID:H92Nzkyl0
>>262
スガは携帯の話しかしてないんだけどwww

スガがTV電波使用料あげてくれると妄想してんのなwでもソレ無駄だよwww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:11.33ID:P6bHtG2l0
利益率20%以上は

通信各社は儲け過ぎ
10%まで落としても
5Gの整備はできるはず
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:23.11ID:H92Nzkyl0
>>267
スガのおかげで携帯会社は
スマホをタダで配らくなってボロ儲けwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:24.69ID:uFWpwRfk0
auとSBは品質変わらないサブブランド作ってるから値下げしてるようなもんだけどな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:30.56ID:cw28+m0i0
大容量で映画やドラマ見てサポートいっぱい
Softbankやau

ソコソコ使えてサポートいっぱいは
Y!mobile、UQモバイル

使えればいい サポートは自分でやるは
ラインモバイル、格安SIMで

いいんじゃないの?
下げても端末が高くなるし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:50.30ID:+ftbREdt0
安倍政権→菅政権を通してのサポート・ジャーナリストである田崎が民放を干される事態だぞ
菅政権のことをワイドショーで持ち上げてくれる最大のジャーナリストが あぼ〜ん
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:57.76ID:js0P5hMT0
スマートフォンは金を払う価値がある。
昭和の時代あたりから見れば、
スマートフォンはドラえもんに出てくるような
夢のような道具なんだから
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:59.87ID:n4+GOqdy0
原油価格然り
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:15.38ID:vRJ39oiG0
大手キャリア「価格競争のない商売ほど美味しいものはない。公取委は仕事したことないし」
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:55.23ID:plWzB03S0
携帯キャリアの広告宣伝比率の高さは異常

朝から晩までスポットでCM垂れ流ししかも
シリーズ物で制作費も高騰
TV屋と広告屋にとって神の存在
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:44:30.78ID:KX/64QRY0
公取委、出番だぜ!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:04.07ID:zg58DHE40
玉川のはほとんどダメじゃないか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:22.19ID:yUBqjpHu0
>>271
そこまで想定してると思うけどね?
玉川が必死になって携帯会社を庇ってたんだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:39.24ID:dXFqPGNs0
スポンサーには忖度しまくる

そのくせ、毎日のように政府を誹謗中傷
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:40.69ID:pkVQUDPx0
そんなことその辺の高校生でも知ってる
玉川は他人の発言には及び腰なの草
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:57.18ID:UY1pDLTV0
まあ誰でも所有する時代に3社しかなくてCMうつってのも無駄金過ぎるな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:24.65ID:ja3gRtJD0
カルテルの証拠出さないとスシロー
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:40.36ID:r/ATdfU80
まあ疑うよね
玉川とかのほうが及び腰なんだな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:04.65ID:qcB7T5tZ0
携帯電話会社側からしたら売り上げってやはり通信費がメインになるんかな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:05.76ID:H92Nzkyl0
>>287
スガは携帯料金でも手に負えず惨敗中なw
それなのにTV電波料まで戦線拡大させるとかwww
まるで惨敗大日本帝国アホ戦略みたいななw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:16.84ID:QQeHBxtz0
携帯3社は菅のやってる感を逆手にとって実質値上がりしてんのがね…
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:22.62ID:eJcQ8cTS0
月3000円だわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:58.53ID:uFWpwRfk0
スマホは月に何十時間も使ってるから別にいいよ
月に5時間も見ないのに2500円のNHKの方を下げろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:25.40ID:H92Nzkyl0
>>294
スガのおかげで端末代でもボロ儲けとか?w
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:26.83ID:LWWjgWDO0
もう少しスケールのデカい課題に取り組めよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:49:44.85ID:O/l5zu6q0
>>1
ん?スポンサーが抱えている闇を暴かれるのとヤバいのか?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:07.25ID:uFWpwRfk0
談合は違法行為だからな
マスゴミが大口スポンサーだから疑いもしませんはおかしい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:09.58ID:U3SBzUq50
>>290
ジャーナリストぶってるけど結局は一社員でしか無いからな。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:27.79ID:zRZAyDAm0
携帯大手キャリアにテレ朝が忖度て事なの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:28.33ID:cito9Knq0
じっさいは談合してんだろ?知らんけど
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:35.86ID:GRD2iWE/0
事実なのに何がダメなん?
テレビ局のスポンサー様だから?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:43.05ID:H92Nzkyl0
>>301
って言うか
スガはなんでスマホ代でボロ負けしてんのなwww

普通にあほの所業だわw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:44.42ID:2CiwcIvs0
まぁ、TV局も支持率談合とかやってるからなぁ・・・
オマエラもダメなんだよwww
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:52.51ID:7r1Z41pO0
政権サポーターの田崎ジャーナリストが民放ワイドショーから消えるんだぞ
菅総理には大変な痛手だ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:52.99ID:zRZAyDAm0
忖度!忖度!
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:26.37ID:TKO6YJr50
SIMフリー端末買って格安プロバイダーに持ち込めばいいだけだろ。三大キャリア使ってるやつは罰ゲームでもやってんのか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:26.39ID:hE1rhkyU0
スポンサーに忖度か?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:49.63ID:H92Nzkyl0
>>313
自分でSIMも差せない
電話も掛けれない
腐れじじぃの介護してるのが3大キャリアのお仕事www
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:53:17.76ID:/U0CF3XH0
kddi、ドコモ、Softbank
日本トップ10企業だしテレビ局は悪く言えんよww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:01.96ID:9LvYyZJw0
政治家の談合には何も言わない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:17.81ID:TKO6YJr50
>>317
なんjとか格安SIMバカにしとるやつ多いけど三大キャリア使っとるやつこそ情弱の極みだよなあ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:29.97ID:lDhZtwYV0
その発言はやめろとか……情報番組なんて止めちまえ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:05.09ID:O0aocc5B0
完全に価格カルテルだよな
公正取引委員会何やってんだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:11.49ID:giXMG8YG0
寡占状態が長期化してる業界はみんな似たもんだろ
旧メディアじゃ何もできんよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:33.38ID:QHhUrZi10
>>313
設定できないんだろw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:16.67ID:u3Jn8c0P0
安倍元首相には忖度忖度うるさく言ってたのに
自分たちは忖度にまみれてる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:21.03ID:5/H1V/pU0
スポンサーのためのテレビ
スポンサーに有利な情報を偏向して与えます
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:44.10ID:O/UvJSi40
携帯各社値下げ受け入れる→携帯各社、テレビ電波利用料との格差是正を訴える

そらテレビ局は抵抗するわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:55.82ID:XZ7G2swK0
ヘタレてんじゃねーよハゲ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:30.89ID:ZhHUSCg5O
別に疑うぐらいは、いいんでないの?
断定的、発言でもないから?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:37.52ID:+fVo+yji0
>>309
似たようなことやってるよな
潰し合うようなことは紳士協定でしないという
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:57.13ID:y1l+qhwZ0
テレビは権力の監視だの国民の代弁者だの言って国民は○○とか言ってるくせに
スポンサーには何も言えず尻尾フリフリ
もう2度と主語を国民として喋らないで
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:38.71ID:kjxgepeB0
>>1
新プラン発表で料金もデータ容量も三社全く一緒だったときは疑うことすらしなかったよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:54.66ID:GrW+N0wk0
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:16.55ID:lKqCZWfo0

0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:33.31ID:NSFsdi850
最近のモーニングショーは穏やかな空気でいい感じ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:06.75ID:fZwZmUex0
まあ…みんな知ってるけどなw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:09.01ID:LYcj3szZ0
スポンサーに忖度か。玉金川も情けねーな。官僚を2度と叩くんじゃねーぞ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:15.76ID:y6cPKuPw0
テレビ局の巨大スポンサー様に失礼なこといってんじゃねーぞ!!!!
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:17.40ID:PcdE9vic0
田崎さんは安倍さん再登板のときに「今は薬があるので大丈夫」とか言ってなかったか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:27.73ID:WsJDamrg0
テレビでCM撃ってる会社はそういうとこばっか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:57.25ID:7i4Ao0Vm0
3社で2.5兆円の利益だぜ。

寡占による弊害、実質談合の世界なのは明白。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:28.62ID:BP7litiP0
YKKってどうしてるんだっけ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:45.18ID:88Vbqu4+0
>>269
使い古しは評価出来ない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:09.25ID:9bgUG04p0
最近スシローがかわいくてかわいくて仕方ない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:27.17ID:S7k25H3Z0
玉川ヘタレすぎだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:31.51ID:Vp4rxDKl0
駄目なものは駄目と言える男になりたい中途半端に生きたくないこれが俺の信念
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:13.12ID:vRJ39oiG0
公取委は内閣府の所管
人事権を握られてる以上、公取委の独立性は非常に怪しい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:18.00ID:1Ej7wB5a0
このご時世、携帯会社に撤退されたら右寄り、左寄り関係無くキツいだろうからな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:08.26ID:DALeXOjy0
民放で裏の取れてない携帯三社の批判したらどうなるのかくらいワカランのだろうか 田崎?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:21.18ID:bEYQXB1h0
4Gになって少し料金の違いがあったように思ったけど、ここ数年は各社全く同じ料金だったような…
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:51.41ID:MqgToiJl0
携帯と石油は談合だからな
合法的に、というか陰でうまいこと談合できるように政府が助力している。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:12.41ID:myWY+Me10
アベが辞めたんだから、スシローを出すなよ!
コイツをみるだけで不愉快!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:34.27ID:B3s+GM6n0
ヤバいあのスシローが電波利権に

官邸の力を以てしても干されるかな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:34.48ID:fJlbzT4H0
羽鳥ってフォローしてるようでそいつを落とそうとしてるよな。
性格超悪そう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:08.96ID:E36QvaIa0
これに関しては田崎悪くないだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:16.79ID:y1l+qhwZ0
>>361
そんなにスポンサーが大事なら電波税上げようぜ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:20.03ID:TKO6YJr50
ビール業界もそうだろ
アサヒスーパードライ、キリン一番絞り、サントリープレミアムモルツ
全部一緒の値段
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:32.61ID:5u3SzNG60
やっぱりスポンサーは怖いんだなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:51.86ID:geWNDcdU0
羽鳥はいつも酒の呑み過ぎで目が腫れているが、
今日は放送事故並みにまぶたがパンパンだった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:51.77ID:+mtemc130
>>1
玉皮は携帯キャリアからカネ貰ってんのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:55.98ID:UehbclKC0
>>1
あぁ、こりゃ疑惑だよなw

???「疑惑はかけられた方が潔白を証明しなければならない!」

さて、疑惑を証明して貰おうかw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:01.43ID:FvYTwSUg0
>>30
意見が分かれる分野については必ず両側の意見を同じ量配分するように
しなければいけない。放送法にそう書いてある
でも、ほとんどの局が全く守ってない。俺正しいで一方通行の偏った意見をタレ流す
田崎入れときゃ総務省も文句言わないだろうという置物
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:04.18ID:TAD8LB7L0
局スポンサー様の悪口は言えない!

これをぶち壊すのがガースー様なんじゃい
既得権益をぶっこわす!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:12.02ID:fieEIPie0
ガタガタ文句言うなら
楽天のゴミ携帯でも
使っとりゃええわ
貧乏人がスマホなんか使うな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:25.51ID:eHz903ND0
本音「ドコモは批判していいけど朝鮮BANKの批判は許さん」
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:42.15ID:AcXe1Mxc0
ファーウェイに対しても言えなかったし携帯電話キャリアにも変なこと言えない
なんならネットで炎上した芸能人も事務所がOK出さないとネタに出来ない
テレビ番組なんてそんなもんでしょう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:48.13ID:HUQKbd320
普段は妄想で話す癖に、スポンサーが相手だとダメなんだな、玉川
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:29.72ID:3g0tUZCr0
>>368
性格良いヤツが生き残れる業界じゃないでしょ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:00.64ID:HUQKbd320
>>379
国民の財産である電波を使わせて頂いてるって感覚を持つべき
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:09.23ID:kjxKfP+D0
その昔、他社が良いサービスや安い料金プランを出したらソフトバンクは24時間以内にそのプランと同じものを用意しますって言ってたな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:14.26ID:wrPc0uLz0
腰抜け玉川
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:30.97ID:hrbjt4Z00
政権はボロクソ叩くし、国民には嘘や偏向報道で誤誘導しまくってるのに
スポンサーだけはホントに怖いんだな なんだこの仕組みw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:35.24ID:HUQKbd320
>>371
ビールに関しては国が安売り規制したから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:54.39ID:K5ol6iCs0
こういうのは街頭インタビューで素人に言わせればいいんだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:11.22ID:lV8+T7KV0
テレ朝の報ステはドコモ口座のニュースをスルーした
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:56.33ID:KZgqfCk60
暗黙の了解ってやつですか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:36.33ID:uGxlzOvF0
ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。
携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅首相は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押ししてきたとされ、三木谷浩史・楽天社長兼会長とも親交がある。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:42.49ID:XzzKDgZ00
この業界にいますが、実は談合ではないです。
総務省の顔色見ながら抜け道探す→他社が抜け道プラン出すとアレンジして追従、の繰り返し。
どっちかっていうと、キャリア談合より「総務省とのやり取りの関係性によるセーフラインの把握度」が差になってると思う。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:57.13ID:KOV5hJ440
ちょっとした、ちまたでは当たり前のことだが
言うてはならんタブーがあるんやな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:16:32.11ID:/Fe43Qqy0
自分が担当するコーナーのCM前の予告で「これからCMに入るのでトイレに行きたい人は行ってもいいですよ!」とCMを否定する発言した乱一世以来の発言
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:02.65ID:ocPoJSR30
信頼のおけるジャーナリストである田崎さんが言うのであれば本当に携帯三社で談合があるのかもしれないな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:17.30ID:/OZlZvAO0
料金横並びの携帯業界に忖度ですか
テレビ局も終わってるな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:45.87ID:XzzKDgZ00
総務省、意外とガーッって怒ったあと、すぐ忘れちゃう癖がありますね。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:48.71ID:4lqt5zP+0
田崎、玉川、羽鳥。こいつらの言葉はいつも無責任。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:02.31ID:KOV5hJ440
政治家には文句言い易いけど
スポンサー様の都合にはきっちりとそんたくして
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:45.48ID:AcXe1Mxc0
>>402
阿部美穂子も似たような発言した、しかも同じテレビ朝日でw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:20:34.42ID:/B5Gi5tR0
>>399
知能の低いお前みたいなのは喜ぶだろうが
そういうのはシェア取るためにやってるだけで
シェア取れれば値段は上がる
禿がやったこともう忘れたのか?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:07.93ID:KOV5hJ440
>>402
お茶の間感覚
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:19.08ID:NivJGtoQ0
テレビ朝日社員「玉皮」の露骨なスポンサー擁護w
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:46.75ID:mg02YaCC0
カルテルかカルトラか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:53.93ID:iSWLThfl0
寿司郎、携帯3社を敵に回すの巻...

もうテレビ出られないかも...
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:42.73ID:L2qsQCN60
スポンサー的に?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:39.53ID:NivJGtoQ0
携帯3社の広告料金はテレビ局収入の柱だから自分の給料に響くテレビ朝日社員「玉皮」は必死になる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:43.61ID:9dpi0nqMO
玉川がたしなめたせいで逆にヤバい発言でもしたかの様な雰囲気に
言わなくても皆知ってるっつーの
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:45.62ID:ns6dwWmh0
スポンサーに気を使うくらいはできるんだな
だったらもっと視聴者にも気を使えよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:44.05ID:NivJGtoQ0
楽天も入れてやれよw

広告少ないからテレビ朝日社員「玉皮」は無視かよw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:28:01.99ID:y5aGyRoq0
おまえら、3社が話し合っていることを事実と断定できるエビデンスを提示できるのか?
それとも単なる推測で偉そうに語ってるのか?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:26.96ID:KECay0890
これがジャーナリズムですか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:47.17ID:YoshW8Kh0
マスゴミに沢山スポンサー料払ってるからな、忖度半端ないっすねぇ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:49.94ID:nD51sijI0
スポンサー様だからはっきり言えないのか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:54.24ID:EmmUelmy0
>>30
橋下を呼ぶ勇気がないから。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:31:23.91ID:bzda2bNR0
>>20
朝日社員ばっかり焦ってて面白かった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:32:09.83ID:bzda2bNR0
>>22
自分を卑下したスポンサーに対する最大限の配慮。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:32:57.14ID:y5aGyRoq0
>>434
じゃあ証拠でええわ
あるのか?
単なる妄想推測の類を拠り所に偉そうにしてるのか?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:33:19.95ID:0ALyQi7K0
偶然、同じような金額になってるだけで話し合ってはないだろ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:02.61ID:oRxfbwnk0
>>14
スポンサーとズブズブで
女子穴提供してズボズボなんじゃね?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:36:14.19ID:q+vFdW9D0
格安シムで一番腹立つのが電話番号があるってだけでどの携帯会社からも最低666円は取られるんだわ。
電話番号を維持するだけで何も使わなくても毎月666円だぜ?
せめて300円だろこんなの。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:36:30.98ID:Bsnuwmht0
談合とか普通にしてるだろ?
普段は憶測でばっかり話してるくせに
スポンサーには忖度かよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:37:01.01ID:h/+6U90M0
放送法は抵触しまくりなのに何いってやがる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:37:41.49ID:j3tGnS7e0
>>30
ねじ込むw
局側がバランスの為に呼んでんだろ?
お前の妄想通りに政府の力がそこまで強いなら、朝から晩まで395日全局で政府批判できてるんだよw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:38:48.74ID:Mtyi2Y9Y0
玉川は他人の忖度を2度と批判すんじゃねーぞ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:17.41ID:+mtemc130
放送法にスポンサーを批判しなきゃダメな法律作ったら?パチンコ批判も出来ないし報道する資格ないよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:24.67ID:jnIx1U7h0
田崎「今日はこれくらいで良かったかな玉ちゃん」
玉川「田崎さんナイスですよ、視聴者もヒートアップしてたし」
田崎「玉ちゃんももっとグイグイ来ていいよ(笑)」
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:40:17.76ID:y1l+qhwZ0
放送法違反ばっかしてるんだから
罰則つけようぜ
酷すぎるわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:41:16.80ID:Kc768HIx0
>>443
2週間後シリーズの玉川さん達が言えないわな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:42:09.81ID:7z+7kwT10
>>7
スマホメインだけど格安simだぞ

動画はYouTubeしか見ないし、5chなんか1GBでも余る
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:42:32.41ID:Sn26qRhV0
普段憶測でねぇ事ねぇ事垂れ流してんのに企業相手だとこれか
ほんま死ねよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:43:42.83ID:ZfPHNXy20
基本的に他の会社が値下げしようとすると孫がごねてご破算になるからね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:43:43.93ID:aou/oqJF0
何時も陰謀論を唱えてる玉川がダメと言うほどでもないな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:11.75ID:27K2XkVn0
くだらね。
他人に厳しく自分には甘いの典型だな。
スポンサー企業の談合も指摘できないのかよ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:27.95ID:XKYA77VX0
堂々と違法行為を決めつけちゃいかんでしょ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:29.01ID:7z+7kwT10
>>16
BIGLOBEのエンタメでYouTube見放題

まぁ政治モノばかりだから、画質カンケーねー
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:47:02.35ID:aXUWg3AN0
他の局でも言ってたけどな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:48:34.47ID:ntOVl/V10
シムフリーをなぜ使わない?2000円位やで。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:48:35.79ID:N5U0PkPr0
総務省のおかげで携帯電話屋が壊滅して電気屋でさえ扱わなくなり
キャリアの直販のみになってキャリアが儲かるようになった
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:50:08.92ID:NIY/cvr50
スポンサーに忖度か?
そういうのもやめろや
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:50:24.20ID:+0IbBuST0
三社
「いい子だ、玉川」
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:51:58.14ID:+mtemc130
>>477
キャリアに総務省の天下りが大量にいるんだから当たり前じゃん
高市早苗もガースーも価格を安くすると言いながら毎回逆のことをやっている
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:54:10.31ID:slRX0crR0
>>1
田崎が談合をテレビで暴露かな?w

田崎アウト!

3社に捜査するべきだよ
早よ警察か特捜は捜査するべきだ

あと公正取引委員会も仕事しろよ!
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:54:15.63ID:G8Ve0jF+0
で、公正取引委員会はなぜ動かないの
実は政府に忖度しているんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:54:39.40ID:vQYC/9di0
田崎さんは思った事言っただけだけど
玉川は脅しだよね
これ以上つっこんで話すなという
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:55:18.36ID:J6f733qG0
エヴァンゲリオンのモノリスみたいな感じで
話し合われてそう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:00:48.20ID:d4h8AQtk0
玉川羽鳥ってどうしようもないな
報道番組やってるのに、携帯三社様に忖度しちゃってさ
まあ勝手にやってろ、クソ番組クソテレ朝
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:02:36.48ID:BtsjzIiO0
内閣総理大臣ガースーさんのご意向やぞ!

さっさと値下げしろ!CM打ちすぎや!
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:05:26.28ID:V0V2+n8E0
大人の事情🤫
0495名無し募集中・・・
垢版 |
2020/09/17(木) 13:06:50.07ID:H2psEFlh0
携帯電話会社はテレ朝から撤退だな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:32.82ID:hGhydQyY0
足並みを揃えていますよねくらいでお願いします
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:13:07.57ID:pSRdeHPy0
そもそも携帯業界だけじゃなくテレビ業界そのものが談合疑惑普通にあるだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:16:47.30
玉川は携帯電話会社の談合を容認してるのかw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:17:46.33
携帯電話会社に忖度するテレビ朝日wwwwwww
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:19:19.54ID:hvYiPCdw0
羽鳥慎一みたいなチョン系ヤクザ事務所のバーニング系列のタレント干さないと駄目だよ
反社の資金源になる


チョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!
一例としてバーニング系の演歌歌手の全員がヤクザと密接な関係を築いています
演歌興行とヤクザは切っても切れない関係だからです

木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/


メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:19:37.08ID:hvYiPCdw0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:19:40.33ID:CHff/sfV0
本当に話しあってたら逮捕やからね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:02.01ID:q8+BEC5DO
携帯会社は大スポンサー様だからな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:03.90ID:dGaI6xUi0
たさきは局側の人間でないから 玉川がせめてもいいんだ。 もっと責めて潰すくらいでないと勝手な発言が多い。
出演者は誰でも 恵もな イライラするはずだぜ。
長いものに巻かれたたさき。 政府ご用達のコメントは聞きたくないわ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:53.78ID:fTTlETR80
金で買えるジャーナリズムw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:12.72ID:nrvXPtJr0
携帯電話会社が3社で話し合ってるのではというのはテレビではタブーですよ田崎さん
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:27:06.25ID:mGzmXRcR0
団子3キャリア
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:27:21.76ID:MsJTNz7K0
>>1
テレビのスポンサーなんてもう通販と携帯と保険とサラ金くらいしかないからな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:31.79ID:mGzmXRcR0
スポンサー様
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:12.36ID:kgdLSKZ+0
健全な競争しないなら自由化するしかない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:12.42ID:YLqV+BHW0
暗黙の談合って当然あるでしょ、しらじらしい。
スシローは菅の意を汲んでこういう論調を広げてる。通信料値下げの援護射撃
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:36:50.20ID:zTYpEAEc0
サービスの質が悪くなって、値段下がるのは意味ねえから
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:37:26.32ID:USPl0EUm0
値下げ強要がスガらしい。
普通なら業界に参入し易い工夫とかするもんだ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:37:59.01ID:Rc4OuO9q0
駄目っていうのがテレビ局のスポンサー的にって事がもう駄目だわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:43:27.64ID:SmLBJf9/0
玉川さんがスポンサー様には、忖度するんやなw
通信の権力者は揶揄できない模様w
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:46:45.25ID:svt5nes50
三社がスシローを風説の流布で
訴えるか見るために泳がせとけば
よかったのに
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:47:55.66ID:oKSy23xs0
携帯通信料はTV局電波利用料と裏腹
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:51:55.84ID:iabJVTz/0
なんでこの発言がダメなんだよw
事実だろ、俺から見ると玉川の存在の方がダメかも知れないと思う。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:53:21.82ID:pEUd0OJm0
あうんの呼吸
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:55:20.55ID:MhSamhPw0
ドコモ口座問題なんて各局1時間のコーナー作って知らしめるべきなのに
触れるだけで流す
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:57:54.54ID:/z/NGI2L0
どこかが出した料金に他社が合わせているだけで普通のこと
牛丼店や弁当屋でも価格はほとんど同じみたいなもの
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:33.70ID:c6pnIs9p0
>>1
>「携帯電話会社が3社で何か話し合っているんじゃないかと」

そのとおり

玉川は深く反省しろよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:01:21.65ID:gmB7SXO40
>>25
いくら無制限って言ったって都市部だけだしアンテナ借りてるうちはまだ同じステージに立ってないだろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:02:25.82ID:Hpfr0Agt0
玉皮もわかってるくせにw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:03:18.43ID:lWyrCgW60
>>1

クリケットは、クリケットバットとクリケットボールを用いて1チームが11人の計2チームの間で行われるスポーツである。長径140メートル程の楕円形のフィールドの中で、長さ20メートル程の長方形のピッチを中心に各チームが交互に攻撃と守備を行い、得点数の優劣に基づいて勝敗を競う。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:07:08.02ID:C5hhZHlJ0
談合しなくても、ドコモが戦陣きって価格改定して、他が「偶然」同じ価格に改訂するだぜ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:20:42.56ID:ntc59ry30
大事なスポンサー様だからな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:44.90ID:WnQFOj180
楽天モバイルで月1600円だかでポイント払い
2年は携帯料金払ってないけどな。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:28:56.80ID:ChTIQ3GH0
何がだめなんだ?
状況だけ見ればそう思われても仕方がないし
その状況を見て田崎が個人の感想述べただけだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:27.22ID:NxP2r1egO
玉川と羽鳥にダメ出しされて高木からも「ぼやかして言ってたのに」って突っ込まれてたな
しょんぼりしたスシローなかなか見られないから面白かった
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:53.60ID:g0D283t50
>>118
おお、カテーテルな!ソレだ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:42.75ID:NxP2r1egO
相手の出方みて歩調合わせてるのは明らかだけど談合してるかの様に言うのはマズイ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:14.03ID:5Zusmex20
価格見れば談合してるなと、普通に思うわな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:43:25.62ID:wATAaEEN0
>>546
テレビ局のスポンサーだからテレビ局的にNG
田崎もそこから出演料貰ってるわけで
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:50:28.46ID:NCFQiILf0
ドコモの起こした問題は全然取り上げないクソ業界ですから
正義<スポンサー
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:56:46.83ID:/5snoFh80
競争しても、しなくても価格は収斂するのだがw
意図的に価格破壊者を市場に入れていくしかないよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:00:27.77ID:XDTA0f/6O
>>559
トヨタの役員が麻薬を密輸していた事件は、テレビで全く報道されなかったし。
さらには、東京地検は不起訴処分にしたことも報道しなかったな。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:02:22.44ID:eKxQX7tN0
いや、これは全ての事に電通が絡むのが問題なんだと思う。
日本は広告代理店の影響が強すぎ。
まずは、あの二社の弱体化から始めないと。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:02:33.06ID:/2tqZsAj0
>>551
関与してる証拠もないのに
何年もずっとモリカケガー言ってたテレビは不味くないのか?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:33:50.83ID:lroq3YpT0
>>30
安倍政権?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:45:06.41ID:E1uD34uI0
寿司郎さんナイスだ。売り子販売員以外はウハウハそうだもんな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:46:36.26ID:BgeiO7Df0
官僚の忖度と変わらないことして恥ずかしくないの玉川は
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:47:48.16ID:1Ms+2PQE0
ドコモって高齢者に絶対必要ないオプションつけて利鞘稼いでたって告発されてなかったか
ロクな会社じゃない感じ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:47:53.56ID:53q1Xl4k0
談合してるなら違法行為ってことだな
テレビで堂々と言ってみろよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:48:56.05ID:NQzG9F6P0
要は携帯会社はクルテルわって言いたいんだな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:49:05.82ID:dKO2ojf/0
医療に関してその診療経過等を記録したもの

のことを言っている
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:24.89ID:Y8dpwvYS0
>>546
そもそも不当廉売も禁止されてるのに一社だけ突き抜けて安くする義務もないしな
東京のテレビ局だって視聴率連動制になる前はテレ東以外同一価格だったし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:27.69ID:64e9RaWQ0
4社はAROU上げる競争してる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:52:26.77ID:BgeiO7Df0
テレビで馬鹿みたいなCM出す金あるなら値下げしろよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:54:25.45ID:wwSYIqPf0
誰もが思ってるよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:55:53.77ID:5YzCazkx0
これは田崎さんタブーに触れちゃったということなの
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:58:41.66ID:u9v/LzNq0
「巨大な広告出稿企業」に対して、民放がどれ程気を使っているか?
が分かるやり取りですな。

ドコモ口座事件は殆どスルー・・・・・
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:59:04.08ID:j7M7V9jX0
実際そうじゃないの?
高い金払って派手なCM見させられてウンザリだった
今は関係ないからどうでもいいけど
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:00:44.18ID:IWlYVikA0
べつにダメでもなんでもない事実 玉川は他のことは暴言ばっかぶちかますくせに大企業様には忖度そんそん
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:01:48.85ID:pzef1MPV0
阿吽の呼吸やろ
日本人舐めんな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:14:03.58ID:4t40K7dE0
忖度とか事なかれ主義とか
ほんと日本人のダメな所が凝縮されてる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:14:58.97ID:u1jirX0Z0
スシローが重宝されるのは伊藤や鈴木よりもスタジオが盛り上がるからだよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:52.84ID:gUKJotn30
何がダメだったのか分からんかった」けど
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:17:21.17ID:FnQCh1Ub0
チラッと偶然観た場面だわ
玉川がエッらそーに両腕組んで
年長のおじいさんに高圧的に話してるのが

内容よりずっと不快だった
玉川行儀悪過ぎだろ
何なのあの姿勢
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:09.56ID:MnnpC71W0
田崎さん最高だな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:13:57.39ID:J+a5WKNC0
情弱が多いし日本人の本質的なもので格安simに移ろうと思う人が少ない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:14:28.69ID:UukKqxQE0
玉川 「私的独占の禁止」
スシロー 「へ、」
玉川 「及び公正取引の」
スシロー 「へ、」
玉川 「確保に関する法律」
スシロー 「そ、そ、 それ言ったの。」
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:31:04.68ID:yxlKjwrb0
テレビ電波も独占してんなよ
これに手をつっこんだら菅政権は伝説になると思うくらいの独占
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:32:01.89ID:MkDOoZMI0
既得損益まみれな大手三馬鹿キャリアの基本プランは内容と料金も一円単位迄全く一緒だから
スシローは珍しくセイロンティーを言ってるんだよな
禿なんか参入時「ジャップの携帯料金が高いから価格破壊する」と言っててこの体たらくぶり
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:04:30.65ID:Sr/yzJ2H0
ダメってどういう事?テレ朝のスポンサーだからか
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:49.36ID:9JwL5wwZ0
ダサいなあ玉川w
結局は保身かよw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:06:49.57ID:11bNHJ8b0
談合3兄弟
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:08:55.75ID:fxWiHFmo0
ここは玉川は話し合ってなくても忖度も罪って言えよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:10:34.73ID:FdXEmFsM0
いや本丸は地上波テレビ局の電波だからwwww
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:10:58.39ID:Sr/yzJ2H0
>>604
この話題はテレビで扱えないか、露骨な擁護に走るしかない訳か
しょーもねぇな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:12:39.43ID:qhBSVCGK0
>>1
3社似たりよったりの料金プランなんだから談合はしとるだろw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:13:41.74ID:gkDj4NNU0
別にそういう疑念はいいんじゃないの
逆に玉川羽鳥が金主に気を使ってるように思える
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:14:00.90ID:gkDj4NNU0
>>609
本当のことなの?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:13.93ID:bzw/cJse0
総理や自民議員叩く時は、平気で妄想ストーリーつくって決めつけるくせに
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:58:04.19ID:6rSfMbW20
>>121
携帯料金は入札と違って談合せずとも横目で合わせられるからな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:04:38.29ID:P9D0chwf0
羽鳥、玉川=スポンサーの犬
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:41:00.44ID:SSdQDTXC0
>>35
利益の30%は払わないといけないよな
派遣と一緒
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:45:13.82ID:nuuVyVFB0
>>609
ポイズンだよな

何が公正中立な報道だよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:47:09.82ID:nuuVyVFB0
>>617
「歯に絹着せず言いたいことを言う(自称)ジャーナリストの俺でも流石にテレビ朝日の大スポンサー様の実態を暴くのはちょっと無理かな…」

って意味だろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:00:02.00ID:qJLV7PAo0
田崎と玉川
安倍いなくなったら仲良くなってないw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:05:13.27ID:xOYOGEVJ0
談合してんじゃないって言ったら駄目なの?
ってなんだよスポンサー案件か
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:09:36.25ID:UecIKB+N0
バカかお前ら
田崎「携帯会社はカルテルやってんじゃねえか」
上場企業に向かって「犯罪してんじゃねえか」みたいなテレビでこんな発言は完全にアウトよ
芸能人に向かって「薬やってんじゃねえか」と生放送で言うようなもん
しかも洒落じゃなくガチトーンだからな
玉川のおかげで笑いに変わったから田崎も番組も助かってる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:15.73ID:QgESNZGg0
横並びってよく有るよな。途中で情報が漏れるのか。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:25.18ID:26olfVjK0
その携帯三社を日本から追い出してしまえば、菅さんを評価する。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:01.76ID:DLCvasJl0
ガースーから言え、もしくは言っていいて言われてんだろ。観測気球だよ。なんとしても下げるからなってことだろ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:07.47ID:p/8R+6ls0
>>629
談合してないのに談合してるって言ったら3社から名誉毀損で訴えられるだろ。大企業の名誉に関わるだろ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:12.50ID:OLNpKhZW0
玉川「スポンサー様を悪く言うな!」
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:16:39.35ID:26olfVjK0
>>634
疑われるようなことしてる時点で法律違反の可能性がある。そんな会社は反日認定でいいだろ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:31.27ID:+sydBh9A0
でも高いのはパケット代ですね
三大キャリアは通話限定にしたらいいw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:32.53ID:H1+F8f0f0
田崎の出演料も、スポンサーから出てるんだよ。
談合の明確な事実がないのであれば、
田崎の負けだよ。
推測の発言でしかない。
証拠がない。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:21:04.47ID:H1+F8f0f0
ネット右翼は、社会経験ない、引きこもりばかりか?
スポンサーの悪口は、
どんな業界でも言えない。
それがいやなら
すべてが有料のケーブルテレビになる。
ネット右翼は、引きこもり多すぎ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:25:29.51ID:LG9luv5v0
よしんば、田崎の見解が正解の場合、
森友、桜などすべて
安倍は有罪になる
状況証拠は、まっ黒なので。
つまり似たようなもの。

疑わしいけど証拠がない。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:31:42.14ID:EGtpEW4U0
テレビはスポンサーの悪いとこは言えないくせに公平ぶってるのがタチ悪い
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:37:59.84ID:F0ovbBFJ0
そりゃそうだ。
JALANAだって、一見違う割引体系に見えるけど実際は差が出ないように調整してるし、銀行大手三社とか、他にも公共性がある業界のトップ企業同士は話し合いしてるよ。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:46:16.35ID:cz24K84+0
前から言ってるが国営にすればいい
3社がバラバラに基地局を建てる必要もなくなる
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:01:50.19ID:3P/B0Cnk0
>>5
いや
談合でしょ
狭い世界だし
早く地検特捜部頼むよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:03:56.59ID:PSLph/Tj0
こいつの顔は俺がイメージするエロおやじの顔と完全に一致する
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:05:49.48ID:B5VS6XpD0
海外のテレビ局はスポンサー関係無く叩く

日本はダメだ 今後も自民政権は安泰→日本と日本人の滅亡
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:05:57.91ID:jHuX7qfl0
寡占企業にその疑惑を呈したらアウトってさ
マスコミは経済に何も言えなくなるんじゃねえの
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:07:36.97ID:jHuX7qfl0
 
テレビ朝日は

今後この基準でいいんだよね?

寡占や独占に不正があるかもと言ったら番組終わるんだよね?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:11:21.74ID:mdMixDoH0
違法の立証のない疑惑を憶測で口にするだけでアウトなら
モリカケで散々言ってるこいつらはいつからアウトなの
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:12:42.86ID:ScV2CGHe0
大企業に阿ねるなよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 23:26:49.45ID:ceqeRLWO0
このおじさん、コメンテーターのおばさんが「国民は許さないと思いますよ」みたいな言い方で自民批判してたら、「国民はじゃなくて、私は、と言ってください」と諭し、好きになった。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 23:27:06.13ID:qhBSVCGK0
>>3
カルテルと聞いて麻薬王のパブロ・エスコバルを思い出した(´・ω・`)
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 00:45:17.28ID:r6o5Patq0
携帯料金下げで喜んでるのはわかるけど、何のこと無い消費増税の布石だからな。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 02:53:45.79ID:N/kPMlwJ0
そもそも総研で「談合してますよね?」って聞いてこいよ玉川徹
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 03:09:35.35ID:CwPiMTSS0
>>250
ハゲ菅の、無能ぶりが、もう株価で
出てるよ!

菅のせいで、この三社の株価が下がって、日経の、株価も下がってます!

で、結局、料金下がらずに、株価を 
下げてるのが、ハゲ菅政権!!www

安倍総理が、居なくなった途端、
株価下がってます!!www
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 03:10:58.02ID:CwPiMTSS0
今日のゴゴスマでの発言!!
「携帯料金下がらず、株価下がる!」
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 03:18:50.83ID:EiOs7UkU0
スポンサーへの忖度大好きよなw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 04:31:23.63ID:bb4UU1k20
ドコモ口座のやつもっと糾弾しろよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:12:54.05ID:z0tCy4Ik0
スポンサーに気を遣うゴミ報道風番組
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:20:08.67ID:zvesORT20
スシローはもうテレビに出禁になっても問題ないから好き勝手言える
そもそも御用マスコミだし
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:22:00.42ID:h7UjAO2G0
>>659
株価はブロックの範囲内で上下してるだけ
情弱が無知を晒すなw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:23:50.19ID:BLHlT5Ux0
田崎干される?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:25:32.82ID:Prnz6LRa0
玉川は弱い奴(言い返せない奴)には滅法強い!が強い奴にはすぐに尻尾ふる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 08:09:04.10ID:5SLKQLb30
玉川は今でも週一で上司から怒られてるらしいが
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 18:21:16.22ID:h3sHTIi80
田崎じゃなく橋下徹呼べよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 23:23:22.35ID:/TkpFgIz0
そろそろ羽鳥くんは玉皮を引っ叩けばいい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 23:26:30.47ID:IB1JmCNA0
本当のこと言ってはダメ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 00:09:16.48ID:Q0OEPAh/0
民放はスポンサーで成り立ってるからな
真実を言ったら流石に潰されるよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:44:44.19ID:XPbbKiI80
台本じゃないの?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:51:27.70ID:aMwtE42V0
トップ通しは確実につながってるわ。
雇われ社長なんか皆自分の代が静かに終わるのを待ってるんだから。互助会なんて基礎の基礎やろ。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:52:52.59ID:WHxyIfr80
十年前と同じくらいテレビに金出してるの、スマホのCMくらいだからな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 02:25:13.97ID:Yrp02WK20
3社とも設備投資5000億円かかるっていうなら、1社に統合すると、1兆円浮くよ。


国民一人1万円とくだよ。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 02:26:39.75ID:Yrp02WK20
田崎の推定は、問題ないともうけど、訴えてもいいかもね。

でも田崎が勝つね。競争原理が働いてないし。

ただほかの国が日本より安いというのがなぜかをだれか説明しないとね。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:30.71ID:arrMvOqf0
ジャパンライフ被害者弁護士が
マルチ商法の顧問料
かえせだと

朝日がもらった
CM料もかえせ

ばーーーーーーか
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:20.50ID:GseIZ82m0
田崎ってジャパンライフの広告してたけど
謝罪したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況