X



【マツコ】“ヌーハラ”に疑問「おかしいでしょ?そばすすって悪者にされるの?」 [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 23:23:03.18ID:CAP_USER9
2020年09月16日 22:51 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/16/kiji/20200916s00041000437000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/16/jpeg/20200916s00041000371000p_view.jpg


 タレントのマツコ・デラックス(47)が16日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演。あるハラスメントが理由で会社を辞めた社員に疑問を投げかける場面があった。

 この日のテーマは「ハラスメント」。マーケティング評論家の牛窪恵氏は上司の“ヌーハラ”が原因で、会社を辞めた部下の事例を報告。「ヌーハラとはヌードルハラスメントのことで、麺をすする音が生理的にダメということです。言われ始めたのが2015年くらいで、その頃からグローバル化が進んで海外の方は日本人の麺をすする音がダメという人が結構多いんです。さらに若い人たちも音とか香りといった五感に敏感な方が多くて」と解説。

 取材したケースによると「20代の男性がある時期から会社に来なくなって。なぜかというと、部長と会食に行ったときに目の前でズルズルと食べられた。それ以降部長を見るだけで生理的にダメだ、ということで行けなくなってしまった」と驚きの実例を紹介した。

 マツコが「それでハラスメントとか言われちゃうとさ、部長の方が悪くなっちゃうの?」と聞くと「そうなんです」と返答。マツコは「なんでよ!」と疑問を呈しながら「おかしいでしょ?そばすすって悪者にされるの?」と納得がいかない様子。牛窪氏が「その会社は規定で書こうということになって。会食でそば・うどんをやめようとか」と説明していると「潰れちゃえ、そんな会社!」と一蹴していた。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:43.60ID:YBO/AE/b0
上司がカラオケで下手くそなKing Gnuを歌うのを聞かされるハラスメント
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:50.77ID:xCl3qTvJ0
クチャラーって言葉が下品で苦手

口内丼とかも...

だれが言い出した?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:27:48.45ID:TO9nqxcO0
でも咀嚼音の動画とか若者に人気あるんでしょ
俺は気持ち悪いから見ないし聴かないけど
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:27:53.94ID:R+OM97Oz0
麺を歯で切らないでいつまでもすすってる奴はイライラする
歯がないのかお前は!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:28:52.04ID:4VKaNvG10
そもそも麺類啜れないわ
2、3本でちゅるちゅるならいけるけど、ズズズーで音立てて一気に啜るのはできない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:30:26.21ID:G9om7fHm0
なんで外国人に合わせないといけないんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:31:56.39ID:/z7+prmL0
江戸老中、明治海軍中将の子孫だけど
ラーメンとかソバを子供のころからいっぺんも音立ててすすったことない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:49.79ID:NVjIpvtJ0
フジwww

まだヌーハラとかあることにしたいのか
何年越しの悲願なんだよw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:35.34ID:GDe5QlQa0
本当は思ってもないくせに逆張りしてくる奴が目につく様になった世の中だからなぁ
他人と反対の事を言う事でしかコミュニケーション取れない奴とかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:42.06ID:PnqmNQ+20
よっぽどの音じゃなきゃ気にならないけどなあ
下手くそに口に運んでるの見ると、汚く感じる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:10.27ID:757OAMu+0
俺も自分の気になってきて、あまり音出さないように気を付けてる。
クチャラーは気になる。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:14.05ID:O3TYDoKh0
後テーブルマナーとかやりたい奴がやればいいんですよ
食事は自分がおいしくいただければそれだけでいいんすよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:23.30ID:FHS7pwZ30
ワイなんか人が啜ってるのを聞いて美味そうだなと思うのだが
若いもんは外国にかぶれて、嫌がるのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:35.49ID:lBk9g/R40
パスタ以外の麺を啜るのに文句言う奴は日本から出ていけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:51.16ID:Zxhh3kRd0
せいろ、もり、ざるは汁ちょい着けで啜って食うのが粋
これは誰に何言われようが譲る気無い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:36:51.90ID:F1SsuDIO0
食べる時の音で気になるのは
クチャラー位かな
たまに耳につく位だけど

ラーメンはすすらないと食いにくいだろ…
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:37:44.10ID:C6OU2mD+0
ヌーハラなんて言葉、キチガイしか使ってなくね?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:39:59.84ID:jEn5Vkzg0
この女の人が紹介する例はほとんどが胡散臭い
適当な言葉作って注目浴びたい人にしか見えない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:40:57.36ID:vg2IGEAi0
156cmの和歌山人が思いっきりパスタ啜って凄い音立ててたけど
そいつの場合なら女は許すんだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:04.39ID:4VKaNvG10
>>22
そもそも啜れない人もいる
ラーメンはれんげで一口サイズに調整するとか
パスタをスプーン使って巻く要領で、あれも啜るのが苦手な子供用の食べ方らしいけどな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:06.40ID:4G4+LehN0
他人がモノを食う音なんかに気を止めていないんで、それが気になって仕方が無いという感覚を理解できない。
注意をソチラへ向けなければ良いだけじゃんあ?
0033通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:09.87ID:pmHcrrHD0
さすがにこれは頭おかしい。
人がどういう食べ方しようが勝手だし、そばってすすって食うもんだ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:42.76ID:N2wh8kqh0
だから日本メディアが勝手に言葉作って言ってるだけってオードリー若林が調べて結論出たじゃん
ラジオで行ってたぞ若林
ようするにいつものマスゴミ仕事
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:45.97ID:9o0BcGkG0
蕎麦はすするものだっていう半分マナーみたいになってるから
平気で汚らしい音を立てて食べる人がいるけど
本当にクズだなと思う
不愉快なんだよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:04.71ID:qT4ZgsEX0
ラーメン屋相席なって対面に座った奴が俺に汁飛ばしやがった
以来、麺を1から最後まで啜るバカは嫌い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:15.58ID:xibTEjDT0
まだ、ヌーハラとか言ってんのか?

アメリカ人の知り合いが「練習したのに、日本人みたいに啜れない・・・」って悩んでたから
「外人と女子供は啜れなくても許されるw」って慰めたわ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:44:08.31ID:2JlgXhVl0
単に日本人にケチ付けたい奴らが言ってるだけさ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:44:12.14ID:F1SsuDIO0
>なぜかというと、部長と会食に行ったときに目の前でズルズルと食べられた。それ以降部長を見るだけで生理的にダメだ

このケースは元々嫌いになる要素が有ったって事なんだろうな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:08.33ID:5lgfgiu/0
>>13
小笠原流だとどうやって食うの
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:17.21ID:h7QorxgL0
>>1
お前が柿ピーのピーナッツを少なくした事は忘れない。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:35.83ID:C6OU2mD+0
>>1に出てくる20代会社員と一緒に飯食って、お前のこの仕草が不愉快だって散々に言ってやりたい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:48:07.84ID:xibTEjDT0
>>6
切らずに一気に啜れる量だけを箸で掴め!

逆に質問だが、噛み切った麺はどうなる?
まさかとは思うが、スープに落ちるなんてことはないんだろうな?
そんな薄汚い場面を目の前で見たら、俺は気絶しちゃうぞw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:48:45.88ID:yqsB2mgo0
いやすする音とか下品で不快なだけだろ
そう思う人が周りにいたらどうしようと考えて
啜らず食べるのが気遣いじゃないの?ちがうか??

そばすら許せない
パスタラーメンは論外
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:13.33ID:9mbDVam+0
こういう、なんでもかんでもハラスメントにするハラスメントはどう言ったらいいんだろうね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:26.01ID:xJ1ZQPWy0
こいつの見た目がハラスメントだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:38.20ID:yqsB2mgo0
そばはすすって食べるもの、とかいう化石のようなクソマナーこそ駆逐されるべきだとおもうけどね
それが多様性じゃないの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:39.87ID:lZKGxfNA0
クチャラーは無条件でぶん殴っていいと思うけど、蕎麦すするのはいいだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:44.70ID:jqHCl3b60
ズッ!って勢いよく素早く啜るのはいいけどズルズル啜ってんのはまああんまり気持ちいいもんじゃないかな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:08.65ID:YXNOir1v0
蕎麦すする奴も嫌いだけど
隣で肘はって食事する馬鹿はもっと嫌い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:16.23ID:RYoABu7h0
外人から文句きてやめるってのが情けないよな
伝統文化だって跳ね除けろよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:31.22ID:lBk9g/R40
飯食う時に髪括らない奴と
レンゲでミニラーメンつくる奴も不快
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:34.02ID:TQnXTJZx0
配信のコメントで発覚したけど若者と老人は咀嚼音気にならんらしいね
自分も学生の頃は気にならなかった気がする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:40.34ID:xibTEjDT0
>>48
パスタを啜る奴が異常だろw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:46.79ID:ULvH1bdl0
スープを堪能するだがよく分からん理屈で
思いっきり店内に響き渡るくらい啜る奴がいたな
こういう極端な奴は思う存分吊し上げてくれ
食事の特に音を立てるのは基本駄目だけど
麺類に関しては例外的にOKなんじゃないの
箸に巻くわけにはいかないし
たぐり寄せて食べるのも情けないからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:57.05ID:C6OU2mD+0
>>6
免噛み切りハラスメントですね。汚らしくて不愉快です
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:59.90ID:FHS7pwZ30
>>29
ある女優が
「パスタをズルズル啜ってる人がいて、見たら岡田真澄だった」
と言ってたのを聞いて、ハーフでもそんなもんなんやという感じやわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:35.63ID:Sc7uv4ZI0
>>31
クチャラー許せるんや理解できん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:46.83ID:cyZSeKud0
鼻すする奴には殺意感じるけど、麺すするのは別に
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:01.12ID:Z8I5NBNI0
食ってる奴前にして言ってみたらw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:07.43ID:Zp9fEFTd0
見たことも聞いたこともない
気味悪い造語を流行らせようとするんじゃねえバカ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:53.68ID:1q3b8KwE0
この牛窪って無理矢理話題とか捏造する女だし馬鹿みたいだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:04.88ID:NalPY9g20
最近ラーメンを噛み切るなという風潮も感じられる
ざるそばとかならまあそうだねと思うけど、ラーメンは無理
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:29.24ID:h5/NYwyy0
啜っていいのは蕎麦だけ
ギリギリ許されるのはウドン
パスタは絶対すすったらダメ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:46.90ID:NMvMMcb00
女性タレントがババアになってから今更
フルヌード晒すハラスメントかと思った
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:07.63ID:qT4ZgsEX0
>>58
老人はなにも食ってないのに噛み合わせの問題かクチャクチャ鳴らす人いるからね
朝生の田原総一朗みたいに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:10.27ID:xibTEjDT0
>>56
真面目に言うと、外人からは文句出てないw
言ってるのは日本人か在日。

シンガポールのフードコートでラーメンをズルってた日本人には俺も殺意が湧いた。
余程、ちゃんとした日本通が来る日本料理店でない限り、外国で啜るのはダメだ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:22.36ID:cIIEHRGD0
そう思うならタトゥー入れ墨いれたドカチンの
あんちゃんに下品ですよって言えばいい
100パボコられると思うがwwwwww
オカマみてぇな事いってんじゃねぇ!・・・いやオカマつ子は支持派かw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:47.44ID:xcAq5zYx0
蕎麦はすすった方が香りが広がって美味い
ただそれだけのハナシ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:55:45.67ID:xibTEjDT0
>>72
ばーかw 日本で箸で食うときには啜るんだよ。
焼きそばでもソーメンでも変わらない。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:55:48.14ID:LvIGtSdN0
すすりかたもいろいろある。
空気抜けすぎの汚いすすりかたする奴いるよ。そこまで音出るか?って感じの。

あと、麺をたくさん口にぶち込んで、切って丼に戻すやつ、あれは見苦しいね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:06.86ID:cIIEHRGD0
>>78
外国でやるのは無いな・・
郷入り支持
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:11.51ID:xcAq5zYx0
中国人は拉麺をすすらないのか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:18.09ID:MhurzPXM0
>>80
本当にそうなんかね
迷信みたいなもんじゃないか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:21.20ID:Vo+D+Ans0
理屈としてはクチャラーみたいなもんだからなぁ
今では神経質な方が叩かれがちだけど10年後20年後はわからんわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:28.44ID:pWgZ9o5i0
ただのキチガイ出羽守の戯言だからガン無視でいいわ
こいつらコロナで大嘘ばっかって喝破されて必死になってるからこういう事まで言い出すようになっただけだし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:54.99ID:itHpWiGBO
この理屈なら、他人の汗や体臭に文句言うのがそれこそ「スメハラ」なんだよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:19.13ID:BBQAFuVV0
>>71
持ち上げる麺を少なめにしてみろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:37.51ID:C6OU2mD+0
音がどーとか言ってくるキチガイがいたら

「お前の飯食ってる顔が気持ち悪くて不快でハラスメントなんだけど」

って言ってやればいい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:55.11ID:cIIEHRGD0
そのうちアメ公みたいにフォークでラーメンくうのかねぇ・・・
嫌だねぇさっさと死にたいわ
日本らしさがまた消えてゆく
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:58:13.58ID:xcAq5zYx0
>>81
焼きそばって
すするか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:58:17.80ID:wyd9Cn3+0
>>73
俺もこれだわ
啜って少々の音が出るのは許容するのが伝統だと思う
必ず啜らなければいけない、とか、必ず音を出さなければならない、というのは間違い
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:58:22.78ID:tvBCdlyWO
今まで生きてきて外食中に他人の啜る音なんてただの一度も気になったことないんだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:07.49ID:MhurzPXM0
いや、蕎麦啜る音だけ特別ってのはな
啜った方が香りが広がるって気のせいだろ
同じだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:24.45ID:xcAq5zYx0
>>85
迷信なんかじゃないよ
味音痴?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:31.80ID:xibTEjDT0
>>84
基本的にな。韓国人もそうだが、吸う奴はたまに居るw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:52.54ID:cIIEHRGD0
すすってる音を聞いただけで腹が減ってくる
そうなったら貴方はもう日本人ですって外人を洗脳しとけw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:00:38.18ID:WXZtDCmH0
>>71
口に入る分だけ箸で取ればいいだけなのに
一度噛んだものを器に戻すには見苦しいわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:23.79ID:s27RhQ000
>>94
基本を教えてやろう。
女子供は啜れなくても許されるが、大人の日本人男は啜れなければ軽蔑される。

音は出さなくてもいいw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:34.42ID:1SE7AA9a0
麺類に限らず音を立てて食べるのは日本人にとって粋なんだよ
日本からこの文化を無くそうとする変な勢力がいるよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:46.61ID:06sK8BWx0
ちょっと見ただけで
「嫌らしい目で見るんです!」
とか言われたらもうセクハラ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:02:17.32ID:WTF2gse+0
余程アホみたいにデカい音立てて啜ってなければ気にならんわ
なにもかも気になる精神病患者は家かで飯食ってろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:02:43.51ID:2SxJkDKx0
食事中にデブとか汚いやつが目線に入ってくるほうがいやだ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:07.13ID:Uru2CCh20
啜るのは日本の文化!とか言ってるバカどもは歴史のお勉強してきてね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:38.46ID:sp10N0f50
王貞治の娘かよ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:41.78ID:/g9B/50I0
>>105
麺類以外のどんな食べ物を音を立てて食べて粋っていうんだい?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:48.88ID:9Vam2hAv0
>>105
一般的に粋ではないと思う
寅さんみたいな人なら粋だねって言われるかもしれないけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:06.52ID:tCys9Gps0
>>86
いや本当に海外ではそのカテゴリ
よく郷に入ってはーとか言うけど、海外行ってもズルズルやって周りから顰蹙買ってるのが多いんだよね
やっぱ文化だからって痰吐いたり、デカイ声でがなったりしてるとバカな民族だなと思うのと一緒なんだよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:20.99ID:uzibRS0C0
だってこれTwitterかなんかで急に無理やり作り出したハラスメントだもん
マナー講師とか江戸しぐさと同じレベルのうさんくさいやつ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:27.13ID:ePIRsnhF0
まだヌーハラとかガラパゴス脳丸出しのことやっているのかよ
中華圏とか韓国とか基本クチャラーなのに
そんなの気にしていたらノイローゼになるぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:05:10.19ID:7VjE24fb0
前に少し話題になったけどさすがにねーわってすぐ終わったのにまた蒸し返す
捏造ババア牛窪
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:05:13.19ID:sp10N0f50
>>111
うるせぇーよ、アホ。フランス人がナイフとフォークを使い出したのも新しいわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:05:22.17ID:ePIRsnhF0
>>118
江戸しぐさ同様にアベ案件なのかもな
そもそも中華圏も韓国もクチャラーなのに
ヌーハラとか基地外みたいな発想をする奴はおかしい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:05:37.33ID:1RYJibUk0
音を立てない女は一本一本ちゅるちゅるちゅぱ♪
それをいい大人の男が一本一本麺をちゅぱちゅぱwww
伸びるからぞばぞば食えカマ野郎と言いたくなるね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:05:53.36ID:waDFF4Xp0
啜る事が悪いんじゃない
ズズーーーーーーーーッ!!と掃除機みたいな音を立てなきゃいいだけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:21.34ID:O2N+yhdw0
これさあ
「職場の先輩後輩の女の子たちからやたら混浴温泉に誘われています。
今年だけでもう6回も朝から温泉地にドライブする羽目になりました。
『露天でタオルを使うなんざ邪道!』となじられ、狭い温泉にぎゅう詰めで
浸かるのが苦痛でなりません。温泉の後は日も沈む前から
旅館で宴会です。『酒を飲むときゃ全員上半身裸!』の謎の掟があり、
ちょっと恥ずかしくてジムに通うようになりました。
近頃は宴会開始で自分が脱ぐと、女性全員が一瞬黙って黙る
ようになったのがちょっと謎です。
あと毎回気がつくと朝は裸で目覚めるのはな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:23.41ID:bZ+sybla0
価値観は人それぞれ
でも啜るひとは味噌汁もお茶もコーヒーもお構いなしでしょ
だから一緒に食べたくない
他人はどうでも良い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:32.78ID:1RYJibUk0
>>111
てめぇが馬鹿だゴミ
フランスへ渡米しちまえ
ラーメンもそばもうどんもナイフとフォークで
くってろ野蛮人
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:58.76ID:RRiB+3bP0
三大恥ずかしいマナー違反

クチャラー
口を開けて音を立てて食べる人

ガチャ箸
箸を正しく持てない人

テザラー
上品であるかの様に手皿を出すが実はマナー違反
小皿を持つ事で解決出来る
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:07:05.28ID:kqh+iOh30
ほんまでっかを辞めるのにあっさりだったのは、マツコ側から降板を言ったのかね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:11.22ID:WngyKfzg0
>>105
食事中は必要以上の音を立てないのがマナーだし、
公の場では食事しながらの私語や雑談も控える方が行儀がいいのだが、
麺類だけは啜ると音が出てしまうので、例外扱いなんだよ
知ったかチョン
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:32.44ID:bZ+sybla0
>>132
そういうことをさせるなよ
代理店も
しかもパチンコ屋のCMにもジャン・レノ出てた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:46.59ID:s27RhQ000
お前らは気付いてもいないだろうが
とんかつを噛み切って、皿やソースに戻すのにも白人連中はドン引きだぞw

だが「日本では、それが普通」と外人は受け入れてる。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:09:41.08ID:ePIRsnhF0
こういうのに文句を言っていると
中華圏や韓国のクチャラー文化に飛び火するから
キチガイみたいな真似はやめておけ
ヌーハラとか言い出したらキチガイ扱いして相手にするな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:12.63ID:eyAvavfs0
人によるな。嫌いな奴がすすってた
ら、腹が立つ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:33.05ID:njNqaNMg0
ゲイが嫌いな俺にとってはゲイとかホモとか変質者がテレビに出てくるだけでセクハラなんだよ。
なんで尊重される人権は朝鮮人や穢多、性的異常者ばかりなんだ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:11:06.62ID:9Vam2hAv0
>>139
確かに言われてみればドン引きされるな
気が付かなかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:11:15.46ID:ttWcGBF40
マツコは食文化の保守派だからな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:11:32.18ID:XLsZpak50
ヌー腹とか言ってるバカがいたら目の前で盛大な音立てて麺すすってやるわ
バカよけに音が効くとかいいこと聞いたw
そんなバカにはどうか生理的に嫌ってもらって二度と近づかないで欲しいw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:11:58.06ID:35jbgGgA0
蕎麦はすする際の香りやのどごしや音を楽しむ物だから
悪者扱いしてる奴は日本人じゃないから気にしなくていい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:22.07ID:/bs4aKbp0
ヌーハラとか口内丼とか、一部のクレーマーが暴れてるだけやろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:31.36ID:lL91V7kc0
今更なんだよホラ吹きカスが


むかーしから
むかーしから
むかーしから

カレーうどんをすすって食べてみろよ
白いシャツにカレーが飛び散って黄色だらけだぞ

最初っからそばうどんなんてサラリーマンはすすって食べれない常識だよニワカ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:48.73ID:SDHfJUZU0
なんでかんでもグローバル化グローバル化って
いつもの売国奴の言い分ですよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:53.39ID:Ka+TRdxY0
ヌーハラが広まった切っ掛けってたしか
ヨーロッパの老夫妻が来日して
「音を立てて麺をすするのは欧米ではマナー違反だ!不快だ!ハラスメントだ!」
と騒いだからだったような気がする
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:00.67ID:lL91V7kc0
今更なんだよホラ吹きカスが


むかーしから
むかーしから
むかーしから

カレーうどんをすすって食べてみろよ
白いシャツにカレーが飛び散って黄色だらけだぞ

最初っからそばうどんなんてサラリーマンはすすって食べれない常識だよニワカ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:06.61ID:gI7aQGhI0
>>4
口内丼とか口内調味とか最悪だよな
擁護してる奴が多すぎて引く
蕎麦すするのは構わんがあれ無理だわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:16.49ID:lL91V7kc0
今更なんだよホラ吹きカスが


むかーしから
むかーしから
むかーしから

カレーうどんをすすって食べてみろよ
白いシャツにカレーが飛び散って黄色だらけだぞ

最初っからそばうどんなんてサラリーマンはすすって食べれない常識だよニワカ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:22.33ID:1RYJibUk0
>>139
他にも

・歯並びが悪い
・鍋にマイ橋をつっこむ
・マン毛そらない

いろいろあるけど・・・
ドン引きしてる癖に土足は気にしない
マスクはつけない野蛮人ばっかやんけ
すすのは日本の音
食文化の一つなんだわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:48.35ID:lL91V7kc0
今更なんだよホラ吹きカスが


むかーしから
むかーしから
むかーしから

カレーうどんをすすって食べてみろよ
白いシャツにカレーが飛び散って黄色だらけだぞ

最初っからそばうどんなんてサラリーマンはすすって食べれない常識だよニワカ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:13:59.24ID:s27RhQ000
>>145
外人は外人で考えるんだよ。

ナイフとフォークが無いから切ってある。だが、どうして一口大に切ってないんだ?
それが日本の作法なんだな・・・と。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:14:08.67ID:SDHfJUZU0
プロテインバーに虫が混入してる方が、よっぽどハラスメントだろうが
そういうのは無視して外国が全て綺麗で美しい世界みたいに言うなよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:14:39.86ID:lL91V7kc0
今更なんだよホラ吹きカスが


むかーしから
むかーしから
むかーしから

カレーうどんをすすって食べてみろよ
白いシャツにカレーが飛び散って黄色だらけだぞ

最初っからそばうどんなんてサラリーマンはすすって食べれない常識だよニワカ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:24.63ID:bZ+sybla0
>>157
歯科医に聞いたが、
顎が小さいのが大陸、歯がでかいのが日本人
だからガチャ歯は日本人あるあるなんすわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:45.10ID:M4oMRGwt0
啜る音がハラスメントなら外人がやるハグとかのスキンシップもハラスメントじゃないの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:47.56ID:U8N6P/ME0
>>85
それはまあホントじゃないかな
日本酒やワインやお茶もテイスティングの時に空気と一緒に啜るように飲むのはそういうこと
もちろん通常の場でやったらアホだけど
0167通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:05.47ID:LaQgjcd20
マスク警察レベルのアホがいて草
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:25.89ID:qTBufVoY0
単純にコイツが部長のこと嫌ってただけだろ
ヌーハラとか都合の良い言葉に変えただけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:31.74ID:1RYJibUk0
>>153
どうせ水ばっか飲んでるフランク人だろ
ちょっと前まで手で食ってた不衛生のゴミ共
イギリス人みたいにフランスマナーを逆張りすべき
来日した外人が日本に合わせるのが郷
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:48.30ID:o2GZtBZd0
パスタすするのはマジでキモい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:54.00ID:KXRI1E9m0
別に外国は関係なく、音を出す食べ方一般が嫌いな人は増えてるよ。

口に食べ物入れたまま話すレポーターなんかも最悪。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:25.11ID:zAycsHZg0
意識高い(笑)出羽守と特亜が、日本の一般人相手にマウント取りたいだけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:47.83ID:M1BkDTPP0
汁が飛ぶだろ。
トイレで座ってしないヤツと一緒な。
後のことを考えない。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:18:14.10ID:A0NLCMPg0
こんなもんヌードルハラスメントハラスメントだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:18:58.54ID:7luD9HMw0
どういう層が騒いでるの?
帰国子女?自称意識高い系?出羽守?
一部のアホの発言でどんどん嫌な世の中になるねぇ・・・。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:19:02.95ID:WngyKfzg0
啜ると言えばコーヒーだわ
お茶もスープも啜らないけど、何故かコーヒーだけはずずっとやるのが癖で、
外では意識して極力音を立てずに飲む事にしている
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:19:26.01ID:W0S3SGr10
ラーメン蕎麦うどん素麺は音立てても普通って思うけど、パスタを音立てて啜られたらドン引きする
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:19:38.98ID:1RYJibUk0
>>164
白人に比べると骨じたいが
東洋人は白人より黄色いから磨いても磨いても
黄色いのは仕方がないにしても・・・
フロス、歯間ブラシ、歯の磨き方は
学校教育で叩きこむべきだと俺は思ってるよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:20:08.35ID:U8N6P/ME0
パスタ巻いてる?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:20:13.84ID:SDHfJUZU0
そばの啜る音ごときで会社辞めるヤツなんて、どこの会社や外国に行っても生活なんて無理だから
潔く天に召された方がいい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:20:48.82ID:bZ+sybla0
パリでベトナム料理食べたら
パリのベトナム人は口の隙間からシーシー言わせてフォー食べてた
あれは真似できない
あんな感じに見えてるんだろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:21:07.90ID:s27RhQ000
>>178
茶や味噌汁は構わんが、コーヒーとスープは啜るな!カスw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:21:19.71ID:ubXHigQ20
フランス人がワイン飲む時に
グチュグチュとうがいみたいにすんだけど
それはどうなんだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:21:32.03ID:M4oMRGwt0
>>171
でもASMRが人気のコンテンツになってる時代なんだよな
水ダウでもやったけどやってる連中がブサイクならなにやっても不快なんだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:22:04.26ID:QIkM7Tv+0
>>179
おー、俺はパスタを蕎麦みたいに啜って食うな。
だからファルファッレばかり選んでる。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:22:12.85ID:IUGLshAN0
>>179
日本の、それもフレンチレストランじゃない喫茶店や洋食屋ならなにも思わんわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:22:40.52ID:sLQcfPFM0
ヌーブラなら今してるよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:09.86ID:U3SBzUq50
>>174
普通お猪口口元まで持ち上げるから飛び散らないけど?食い方知らない外人さんか?
0196通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:28.33ID:LaQgjcd20
>>177
これな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:31.52ID:1RYJibUk0
>>172
ゲルマン人とよろれいひー連中の
食の歴史も学ばんといかんな・・・そこはあまり詳しくない
ジャガイモビールソーセージだけじゃないはず
歴史を学ぶってのは地味で苦痛に満ちてるが
時々興奮をくれる合法麻薬だぜ!お互い頑張ろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:32.39ID:KXRI1E9m0
>>139
トンカツは洋食だから見たことないけど
うちの爺ちゃんの箸の使い方は最高だった。
何でも上手に綺麗に箸で切り分けて食べてた。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:23:50.03ID:j+COZ2s70
同調圧力は良し悪しだが、悪い例は
ヌーハラみたいなのを言い始める連中だと思う。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:24:45.95ID:s27RhQ000
>>198
魚なら箸で一口大に分けられる。

とんかつは箸では切れないんだよ。
噛み切って食う為に、あの状態に切ってある。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:16.40ID:rTJshE5I0
イキってる東京人が通ぶってそばを必要以上の音を出してズルズルやるのは下品だと思う
東京でびっくりしたのはオマエはバキュームカーかってくらいズゾゾゾゾッって音で食ってるバカが案外多いこと駅の立ち食いでも普通のそば屋でもな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:19.02ID:qz437pOE0
バキュームフェラもバキュハラとか言われて廃れていくのかなあ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:44.34ID:jcCtmohU0
ヌーハラとか言う奴らは大体は麺が啜れない奴らが言う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:46.22ID:eAIsz8R60
ズッズゾゾゾゾー
クッチャクッチャ
ングング
プハー
シーハシーハ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:50.12ID:M4oMRGwt0
>>191
それな
エセマナー講師がよく使う手法、限定された場面や遠い昔のやり方をさも「正しいマナー」として全ての場面に当てはめようとするヤツね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:01.17ID:srhurTe70
俺は外人の啜るような喘ぎ方が無理
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:18.18ID:fnnblSma0
はぁ?麺はすすったら3倍うまくなるんだぞ
林修の初耳学でやってたわ
実験してお墨付きだぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:22.30ID:KXRI1E9m0
>>186
別に皆んなが同じ方向向かなくてもよくない?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:32.50ID:U3SBzUq50
>>186
あれグチャグチャ気持ち悪いんだわ。初めて嫁さんの動画観てる所注意したわ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:49.66ID:1RYJibUk0
>>188
そうだよ!いいこと言うじゃないか
文科省には君みたいな人が必要
外国人は初対面の人間のまず口を見る
我々は目をみるがね

さてニュージーランドの歴史を調べるので
今日はこのへんで
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:57.14ID:MPDO1gWY0
ヌーハラとか言い出したのはオリンピック招致決定後のことで
マスコミが突如として言い出した
白人好みに国を作り変えさせる試みの一環だね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:27:22.49ID:xj5UDMbh0
多くの人が勘違いしているけど、江戸の頃は
大きな音を立てて蕎麦を啜ったりしてないの
寧ろ大きな音を立てることは下品とされたのよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:27:32.80ID:slUkgnwv0
>>24
最初はオンリー麺啜りだろjk
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:27:50.53ID:M1BkDTPP0
>>195
それで反論した気になってる2ちゃんによくいるタイプ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:12.44ID:vJ0TrczE0
>>160
ちょっと待てよw
焼きそば、すすって食べるのか?
ソースとか青のり飛び散るだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:36.74ID:A0NLCMPg0
ご飯屋で全力で鼻かむ奴が1番キモいわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:53.23ID:KXRI1E9m0
>>201
いや、案外うちの爺ちゃんならトンカツも切れたかもw

魚じゃなくても少し硬めの煮物とかね。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:29:00.79ID:s27RhQ000
>>218
いつ頃、日本に来たんだ?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:00.85ID:eRKapZbu0
単純に部長を気持ち悪いと思ってただけ
美人の女上司が蕎麦すすってても辞めないだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:19.96ID:lL91V7kc0
民主党
芸能人みたいな白いデカい歯で笑顔

自民党
歯を見せない笑顔
歯を見せても自然な小さい歯

どっちが正しいか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:44.32ID:GV2ZlC0i0
これもう性的ハラスメントになってるからな
女の子の前でバナナを嫌らしく舐めるようなもんだし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:59.73ID:YGaFfhUi0
すすり音めっちゃうるさい奴いるわ
早メシ早グソが有能だと思ってるんだよ
ヌーハラ以前の問題かもね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:31:06.00ID:Mc6DNDX60
>>81
育ち悪そうだなw
おまえみたいの見てると躾って大切だと思うわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:32:15.19ID:s27RhQ000
>>227
そのまま返そう。
ちなみに俺は、ナイフ・フォークはフランス式だw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:32:56.22ID:DyTFj4za0
>>184
カッピングするときはスプーンですくって啜るのにー
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:32:56.45ID:1np0/+lu0
蕎麦はすすって食べるのが正しい食べ方。
音を出さないようにハムハムしながから食べるほうが間違いだしみっともない。

って、前になんかの番組でお蕎麦屋さんが言ってた。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:33:13.09ID:26sokGBc0
>>179
イタリアでそんなこと言ってたらマフィアに殺されるわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:33:51.16ID:bRRcyZ/u0
タバコ吸って悪者にされるの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:34:02.41ID:homwwegr0
パスタはすすらないんだろうけど、例えば中国の麺類とか、フォーとかパッタイとかミーゴレンとかもすすらないの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:34:21.48ID:PZmdsFev0
クチャラーは叩くわ
TKGは混ぜるくせにカレー混ぜるのはダメ
シチューにご飯も叩く変な奴らがお前ら
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:34:54.23ID:ghgapF3C0
同調意識が強すぎる
外国ガーなんて関係ないんだよ
そんなに外国が良いならば外国へ逝けよ
習慣や文化を外国ひとくくりなんて出来やしないから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:02.69ID:ghgapF3C0
同調意識が強すぎる
外国ガーなんて関係ないんだよ
そんなに外国が良いならば外国へ逝けよ
習慣や文化を外国ひとくくりなんて出来やしないから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:07.30ID:fYIwwzis0
クチャーラ、ヌーハラは日本が世界に誇る食事マナー
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:14.63ID:i7KpHofy0
>>24
これ鵜呑みにしてつゆのタイプ関係なく常にチョイ付けの奴いるな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:51.65ID:ghgapF3C0
同調意識が強すぎる
外国ガーなんて関係ないんだよ
そんなに外国が良いならば外国へ逝けよ
習慣や文化を外国ひとくくりなんて出来やしないから
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:23.93ID:ADKna9H50
>>239
もうグローバリズムの時代は終わったんだよね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:49.33ID:s27RhQ000
>>236
啜らない。特に香港やベトナムでは、レンゲにミニラーメンが基本だw
インドネシアもそうだけど、植民地時代が長かったから欧米人のマナーが基本になってる。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:15.87ID:+3j8i/qr0
なんかもう本当にウザいね
ハラスメントって言われる事がハラスメントって感じ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:17.41ID:fYIwwzis0
出川哲郎がイタリアで、パスタを音を立てて食っていたら現地の人に叱られていたわ。

恥さらしのクソジャップ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:32.36ID:UzoRjid60
なんでソバカスが悪者になるんだ?
と空目した
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:35.38ID:8wQ3FRLr0
麺すする音がダメだわーって言ってるヤツが
ワキガだった事を思い出すw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:37.17ID:Orl7U8qE0
>>224
男がバナナをいやらしく舐め回してたらハラスメント以前の問題だと思うが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:54.82ID:RET6DHoS0
すっきり短時間で啜らずいつまでも切り悪く口動かしてる奴は清潔感無いね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:38:18.80ID:uwC4dbFO0
>>1
それ広めてるのおまエラのお仲間のパヨチョンだぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:38:38.68ID:U3SBzUq50
>>216
ひでぇブーメランだなw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:40:30.70ID:iYQfjcLw0
ヌーハラ ヌーハラ
本気になったら
ヌーハラ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:41:10.05ID:fYIwwzis0
>>233
すすると滴が飛びちってきたねーんだよ。カレーうどんすすって食ったら滴が飛び散るのがいい証明
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:41:15.76ID:6ITTwF1O0
無駄に大きな音や汁飛ばさなければいいよ

テレビの再現VTRで態とらしく大きな音でやるのはむかつくわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:41:16.62ID:xj5UDMbh0
トリップアドバイザーで、食事マナーの悪い国民の第1位はぶっちぎりで日本だからwww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:41:18.56ID:aHFZAEhY0
マナー業者と同じで
ハラスメントを定義する事でおまんま食う連中がいるんだよ
いちいち反応せず無視すればいい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:42:10.42ID:s27RhQ000
>>246
あぁ、俺もシンガポールの普通のフードコートでラーメンを啜ってる日本人が居て殺意が湧いたわw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:42:57.12ID:0XUgnxW90
啜る音

下品と言えば

ソムリエも
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:06.68ID:428Xgy9c0
これね、食い方の問題じゃないのよ
「生理的に駄目」ってのは一種の精神病なんだよ
昔からいるんだよ、こういう神経質なのが
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:10.95ID:fYIwwzis0
世界では日本がトップレベルの食事マナーが悪い人種らしい。
麺をすするのは、中国を含めてマナー違反
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:15.22ID:7AikO75z0
ちょっと考えたけど言うほど啜って食う奴見なくね?w
自分ちのじいちゃんくらいしか思い浮かばなかったわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:35.69ID:PtTKs0uW0
ここで吠えてる間抜けが
私生活ではなーんにも言えずに
他人の咀嚼音のストレスで顔真っ赤にしてるだけだって思うと爆笑するわ
一生他人の咀嚼音で苦しめw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:45:12.36ID:1np0/+lu0
>>254
それはあんたの食べ方がヘタクソなだけ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:45:13.26ID:s27RhQ000
>>258
練習しろ・・・お前が日本人の大人の男だと>>39みたいに見逃してはもらえない。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:47:11.08ID:mEB8MGzD0
>>69
ヌーハラ(麺をすする人を差別)の元祖はこの人じゃね?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:47:14.13ID:4rDHTVfZ0
>>93
スープの無い麺なら啜らなくても食えるよな
0269通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/17(木) 00:47:27.47ID:LaQgjcd20
>>264
これな。
万が一言おうもんなら怒鳴られて涙目になるくせにw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:14.54ID:+TPjWMYW0
人のラーメンすする姿きたねえと思うけどわざわざ見ないし音だけならなんとも思わん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:49:39.10ID:fYIwwzis0
孤独のグルメで松重豊は、パスタを音を立てて食っていた。しかも皿まで手に持って
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:38.68ID:s27RhQ000
>>272
ゴローは、御飯でも野菜でも吸うw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:53:28.83ID:byB15th60
バキューム音たてて蕎麦は香りがーみたいなやつはクチャラーと同じ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:53:51.87ID:bK5d+t7P0
香りに敏感なら蕎麦は啜るべきだろう
ま、ヌーハラなんてほんの極々一部が言ってるだけの捏造だけどな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:02.28ID:+gi6WAB10
ズルズルならわかるけどブォオオオオオみたいな奴らは殺意わくね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:55.64ID:DaGK3JpZ0
ふつうに啜るのは許す
わざとチュルチュル音鳴らしたりクチャったらボコる
あとなんかムフゥとかオホォとか喘ぎながらラーメン食うヤツも超ボコる。以上
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:25.81ID:lnaWneQ80
観光地でそば屋に入って外人がいたら、いつも以上にデカい音立ててそばすする
って一時期よくやってたわ
下手なオナニーよりよっぽど気分よかった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:55.82ID:EgKqf1As0
>>176
同意
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 00:58:01.56ID:J+a5WKNC0
必要以上に音たてるやついる
ズルズルじゅぼじゅぼ
きめーんだよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:01:28.90ID:VqTmqZqM0
これ言い始めたの右翼だけどな。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:02:17.51ID:kXRftC4k0
ヌードハラスメントかと
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:03:39.92ID:IRJiGFNT0
ごくまれにやたら豪快な音で啜ってる人いるよねw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:04:02.93ID:iYQfjcLw0
>>283
堀江貴文とかそうだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:13.23ID:3+ucxuw30
馬鹿連中が、自分が嫌なことは「ハラスメント」って言えば何でも悪者にできる、って気付いちゃったからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:59.85ID:MvpndsKu0
障害者、生活保護受給者、つーか弱者
あとついでに世襲や上級国民は死ね!
と普段はド底辺丸出しな思想のくせに
飯スレと学歴スレでは急にマナーと学歴と教養溢れる育ちの良い自分を演出し出すお前らw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:07:27.65ID:s27RhQ000
>>288
おまエラは、俺が目の前に立ってるだけで小便漏らしちゃうだろw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:08:25.58ID:Z1iH61oE0
バキュームみたいにすすってなければ気にしない
親の仇のようにスボボボ吸ってる奴は隣に来て欲しくない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:09:51.03ID:mNbBYckr0
うるさいもんはうるさいんだから仕方無いだろ
蕎麦は音立てて食べるもんだ!とか息巻いてるおっさんマジ○んでくれ
一度に食う量とすする勢い考えろハゲ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:09:57.34ID:ECa+JtH80
そばは音を立ててすすってはいけない。
音を立ててガサツに食べることを江戸っ子が粋だと言ってるだけ。
ましてやラーメンをすするバカなんて目もあてられない。
ただの下品なバカだよ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:12:35.53ID:UPe8SBAt0
たまに落語家みたいな音だす人はいるな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:13:38.65ID:ULb4qPGd0
これがダメなら鼻啜る奴にも文句つけろ絶対に鼻すすらずハンカチで盛大に鼻かめよ
欧米では当たり前ですよ!鼻啜るのなんかヤク中扱いです
都合のいいとこだけ中途半端に被れるな
家ん中も土足で歩いてベットだろうが気が向きゃ靴履いたまま乗れ
公衆トイレの個室は膝のちょい下ぐらいのドアにしとけ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:14:21.09ID:k19M5b6x0
映画「タンポポ」で外人が
パスタをすすって食べるシーンわりと好き
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:14:48.94ID:s27RhQ000
>>292
噛み切ってスープに落ちる麺が汚いのも事実だが、それ以上にキモいw
顔は出すべきじゃなかったと思う。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:16:17.29ID:yq8wlfL80
カニみたいにパスタをクルクルする日本人w
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:17:39.66ID:tsqVxWtl0
欧米ではやらないからうがいも禁止しとけ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:18:08.44ID:fopoTJOB0
ガムクチャ音が生理的にキツかった時があったな
通勤の電車内で耳を塞いでもガムクチャの舌を打つ音が伝わってきて地獄だった
次にリンゴのシャリシャリ音もダメになって食べられなくなった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:21:10.76ID:qQUwqNZ90
香りを楽しむものだからすするのは当然
欧米の食い物なんて脂っぽくてそういう繊細な
スープと麺が一体になった食べ物がないから
欧米人の意見など無用
嫌なら店に来るな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:21:42.10ID:KXRI1E9m0
蕎麦啜る文化は近年東京から広まったんじゃ?
テレビの影響で。
日本全国ではないよね。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:22:19.81ID:xj5UDMbh0
麺をズルズル汚い音を立てて食べるヤツとは
一緒に食事なんか出来ないのがふつうだわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:23:33.18ID:s27RhQ000
>>313
近年とか言われたって、爺ちゃんがラーメン啜ってたからなw
お前はいつ頃、日本に来たんだ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:24:16.09ID:iLdYHBZZ0
>>2
ヌーブラ売ってた会社が器が小さくてお笑い芸人側にクレーム入れて、それ以降ヌーブラ使えなくなってんだよね

お笑い芸人さん可哀想だったわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:27:08.68ID:n1SPGqE70
こんな部下がとっとと辞めてくれて、ラッキーだったなw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:27:58.24ID:+Assehr70
そばすするやつはクンニをしない。豆な。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:28:00.50ID:mF3Y53BT0
麺をすする音なんて些末なこと
便所に行ってちんぽつまんだ手を洗わずに出て来る男が半分以上の方が大問題だろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:29:07.17ID:bmsxIE9l0
そいつのこと嫌いだと
においとか咀嚼音とか全部受け付けなくなるだろ
女みたいだなこの部活(笑)
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:31:35.93ID:vufP9+OY0
硬めに茹でて貰った蕎麦を一気に啜るのが好きで
いつもここと決めてるお店に入って、蕎麦が来るのを待ってると
周りのお客さんはそれぞれはむはむと食べている
皆さんが、おごそかに食べているところにおれのが来て
いつもの調子で食べると、周りの全員が釣られてズゾーズゾーとやりだして
やっぱり蕎麦はそれよと思いながら30秒で完食
あらかじめ頼んでおいた次も一気に啜り上げてごちそうさま

私の夢は、わんこそばを食べることだが、今までお店を見たことがない
わんこそばの憧れ、いつか出会いたい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:33:07.75ID:KXRI1E9m0
>>316
地域性あるよね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:33:35.84ID:8zE1NGSa0
>2015年くらいで、その頃からグローバル化が進んで海外の方は日本人の麺をすする音がダメという人が結構多いんです。

いろんなとこで「これからはグローバル化の時代!」「ダイバーシティー!」「多様性がだいじ!」みたいなのが流行ってるけど、いろいろ勘違いしてる奴多いよな。
正しいグローバル化やダイバーシティーや多様性というのは、「絶対分かり合える!分かり合おう!」ではなくて、「絶対分かり合えない!干渉しないでおこう!」なんだよ。
わからないものに対する不快感をお互いにみんなで許しあって適切な距離感を保ちつつ共存しようぜ、ってことなの。
つまりこういう外国人は日本に来なければいいだけの話。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:33:55.93ID:dmbQ8xBk0
だからお前らがそーゆー風に言うから信じ込んで、白人のガチムチに囲まれながら、ビビり散らかしてラーメンすすらずに必死に食べてたら、周りの白人どもズーズーピチャピチャ言いながら食ってたぞ!!!
デマ流すのいい加減にしろ!!すすらずに食べたラーメンの美味しくないこと!あれは空気を入れながら食べることによって口の中でスープが完成するんだと知れたわ!
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:35:34.58ID:s27RhQ000
>>326
ウチは高知だw
原付の免許取ってから、高校時代も含めて日本中を周ったから地域性があるとは感じてない。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:36:32.49ID:vufP9+OY0
>>323
小学生のころはそうだったが
徐々に手を洗わずにはいられなくなった
高校に入ったころにはハンカチまで持ってたね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:37:00.95ID:2sZ0t9KW0
麺啜りには文句付けるのに鼻啜りはスルーなの本当に不思議
あちら基準だと鼻啜るぐらいなら手鼻擤めって感じなのに
マスゴミはヌーハラなんて言葉使って麺のことばっかり取り上げて不自然
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:37:36.13ID:ZAAb9c6z0
音より途中で麺を前歯で噛み切って汁に戻す人の方が嫌だ…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:39:06.03ID:BsxHVN9/0
そんなに気になるなら一人で食わせてやれよw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:41:27.29ID:UIOBMsHg0
>>331
定期的に「ヌーハラ」を持ち出してくるよなw
電通あたりが流行らせようとしてるんだろうなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:41:31.42ID:2sZ0t9KW0
つーか外国に旅行行って現地の変わった習俗味わうのも醍醐味の一つじゃん
旅行者が嫌がるだのグローバル化だのほざいて均質化するより
日本はこういう習俗ですって発信して嫌なら来るなでいいだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:42:10.92ID:dNzqDOus0
昔付き合ってた娘が、惚れ惚れするラーメンのすすり方で
その姿を見ているだけで本当に心が和んだ
常時ヘアピン持参で、麺類食う時には必ず装着
髪をかき上げながら食うなんて無粋な事はしなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:42:14.99ID:gsCMF6sR0
グローバル化て互いの文化を尊重しようて事やろw
気に食わない事を強要すんのがグローバル化じゃねえから
パスタとかイタリアンで啜るのはマナー違反なら従うが、蕎麦やラーメンはすするのも含めてのうまさじゃぼけ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:42:31.14ID:Kmg5eUB50
佐藤栞にあやまれ!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:43:16.05ID:qP2iVJvg0
ある日系インド会社の社内食堂ではカレーにスプーン
その人らは自宅ではカレーを手掴み
すする音を嫌がられるけど強制するかしないかの話だな

ただKFCのチキンを手掴みする日本人とナイフとフォークで食べるタイ人を見た時、あぁうん。そういうことかと思ったけど。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:43:52.42ID:dmbQ8xBk0
え??なに、お前らも啜るの反対派に傾いてんの? えっ?!  てか待って だから今どき白人も黒人もすすってるんだけど 
んなさー 全員が英国貴族とかじゃないんだから
だから言いたい ラーメン屋に来るような外人なら安心して店ですすって食えと 
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:44:48.39ID:s27RhQ000
>>339
真面目に言うと、外国人は強要してない。
この手のことを言ってるのは日本人か在日だ。

外国人同士の掲示板でも「現地の文化を受け入れられないなら、日本に行かなければいいだろ」で終わってる。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:46:07.89ID:T+2BI3Xh0
ヌーハラとして槍玉に上げることで得する業界か団体がいるんだろ
得にならなくても日本人のやる事にとりあえずいちゃもんは付けたいのかもしんないけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:50:16.99ID:UzK14Qbp0
外国人様が不快なものはけしからん!てことなら
鼻をすするのもマスクも無言の満員電車も止めるべきでしょうに
なんで麺のことだけ造語まで用意してウダウダ言うのか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:51:06.76ID:vSeqlvJV0
俺も最近長い麺がめんどくさくなってきて
麺をキューブ上に編んだもの開発したら売れないかな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:51:47.57ID:1cwOCYwF0
パスタってどうやって啜らずに食うの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:53:58.42ID:s27RhQ000
>>349
どうせ一発書き逃げのレス乞食だろうが、俺が答えてやるw
フォークで巻いて、一口で食うんだよ。

噛み切るのが無しなのは、日本の麺と同じだ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:54:50.96ID:80NrCxtQ0
>>349
スプーンの上にフォークで麺を乗せてクルクルクルクルと回して団子状になったものを口へ

馬鹿だよなw白人でもないのに何カッコつけてんだよw
箸で食った方が便利なのにわざわざカッコつけてやんのよw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:55:32.47ID:Xhjoksnx0
>>5
あれバカチョンが流行らせたんだよな
それを真に受けた一部のアホな女が喜んで聞いてる
高性能マイクで、わざわざ録音した他人の物噛んでる音なんて吐き気するわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:55:34.41ID:YRniNhFAO
ハラスメントを武器に弱者が強者になる逆転現象
ハラスメントハラスメント
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:56:21.82ID:sLQcfPFM0
>>394
こういうのって質問の意図がわからん。
面白いこと言えばいいの?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:56:46.17ID:YVecFV7T0
実際不快だからなぁ
静かに食べろやと
音って他人へのアピール力が強すぎるわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:58:16.00ID:geN8PFDS0
ラーメン屋でも蕎麦屋でも音立てて食うなって言われたこと一度もないんだけど
俺見た目は弱そうらしいから遠慮せず言えばいいものをw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:58:50.03ID:xYweNnf80
毎日無理やるずるずる聞かされるのかと思ったら
一回ずるずる聞いただけで会社休むってただの引きこもりだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 01:59:43.18ID:Ueke3dYF0
>>272
音も回を重ねるごとに目立つようになったしスタッフにアンチ"マナー厨"がいるとしか思えない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:00:20.89ID:s27RhQ000
>>359
耳鼻科に行った方がいいと思うよw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:00:28.19ID:UzK14Qbp0
お茶でもお薄の最後の一口は音立てて啜って飲み終わりの合図にするし
啜る音=不快という文化は日本では無かったんじゃない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:00:52.52ID:+Assehr70
マジで音を立ててすするのがマナーだと考えてる奴が多くて呆れる

「見栄坊」「向こう見ずの強がり」「喧嘩っ早い」「生き方が浅薄で軽々しい」「宵越しの銭は持たない」「三代江戸に住んでいる」
これらの条件を満たしている→江戸っ子→
→そばは一切噛まない→そばを音を立てて啜ることが粋

お前らどうせ地方住みだろうからそもそも江戸っ子じゃねーじゃん。
じゃ、なんでそばを音立ててすするの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:29.75ID:mAEPzuMU0
外人のせいにしてるけど日本人でも不快に思う人多いだろ

パスタもラーメンもずずずーなんて音出ないわw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:01:35.00ID:Xhjoksnx0
>>337
こんな的外れな声に、わざわざ耳を傾けてるのなんて日本くらいだよな
他国なら、あっそう、じゃあ来なければいいよ、で終了だ
人様の国の文化や風習にケチつけて止めさせようとするキチガイの意見なんて無視が一番
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:02:17.48ID:mAEPzuMU0
ラーメンをずずずーってすするって事は
唇のところでスープの水分落としてるって事でしょ?
こういうオッサンは麺だけで食って美味しいの?
味覚障害かよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:02:27.73ID:s27RhQ000
>>363
蕎麦に限らず、箸で麺を食うときは啜った方が効率がいいからだよ。
その程度な話、三行で纏められないかw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:02:52.99ID:+iTGYumY0
昔は牛丼屋やラーメン屋や焼き鳥屋なんて汗でドロドロの男が
腹膨らせる店で、そこにいる女なんて
水商売の仕事帰りのホステスやそのOBBAくらいのもんだったけど
いまは店側も女に来てもらわなきゃ売上ねーもんだから
そっちのゴキゲン取らなきゃやっていけない時代
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:09.50ID:gsCMF6sR0
>>356
ラーメンとかすするのはスープと共に麺を味わうため
だから啜らないとうまくないからなw
逆にちびちび食ってる奴にイライラするけどなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:38.12ID:mAEPzuMU0
外人関係なくマナーの問題だよ
こういうオッサンはもれなく痰を吐き
タチションし、おしぼりで首を拭き
つまようじシーハーシーハーしてる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:26.26ID:sLQcfPFM0
>>362
文化というか、高温の食べ物がくちびるに触れると火傷するから。

熱くて長いものを噛み切らずに食べようとすると、自然とすすって食べるようになってしまうよ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:04:53.67ID:dtJGpLRQ0
中国人が麺すすらなくなった?
それ最近からでしょう?
食事のクチャクチャやスープのズルズル音ハンパねえじゃね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:15.60ID:X68aJnP30
すする音より麺を途中でちぎる奴の方が1億倍不快
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:38.91ID:+Assehr70
>>368
礼儀作法ってご存知?
知らねーか、お前んち在日だもんな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:05:55.53ID:mAEPzuMU0
まぁこういうのを彼氏にしたくない旦那にしたくない女は多いだろうね
どうせコドオジとか底辺ニートしかいないだろこんな汚い食べ方しているのは
クチャラーでもあるんだろうな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:03.07ID:UzK14Qbp0
啜る音汚いって人はお茶会とか行ったことない人なん?
マナーの権化みたいな婆様方みんな啜るよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:06:40.53ID:DqxFyuSO0
食事の音関係だとカレー食うときにやたら皿にスプーンぶつけてカンカンカンカン音立てながら食う奴が最悪
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:07:17.34ID:s27RhQ000
>>379
ウチは、お前の家と違って応仁の乱で京都三条から逃げて来た一族の末裔だよw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:08:48.02ID:Xhjoksnx0
>>343
西洋かぶれを拗らせた自称グローバリストか
何かと自国の文化に難癖つけたがる意識高い系ならやりそうだな
そういうバカな日本人も在日と同じくらい不要な存在だ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:18.12ID:4/0te6n80
ドイツのホテルで中国人の同僚と食事してて、
最悪なことにクチャラーで、周りのドイツ人に睨まれた。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:43.57ID:+JeX3f260
ドキュメンタル8でトータルテンボスがラーメンをずーっと喰ってて、啜る音にイラっとしたわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:09:45.33ID:YRniNhFAO
礼儀作法だから音立てるなってやつは、それで無断欠勤するという礼儀作法の為ってないことにはスルーという矛盾に気づけないのか
それとも音も立てずにいなくなったからセーフと考えているのか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:49.11ID:3nuFt5uu0
この牛窪の持ってくるネタをガチで捉えない方がいいよ
ものっすごい一部の突出した出来事を今巷で話題になってるって得意気に喋って気分よくする典型的なアレなタイプだから
いるだろ周りに、オドオド過敏に反応する奴を見つけて面白がって盛って突きつける奴
こいつはそれの凝縮したやつな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:10:54.72ID:+Assehr70
>>383
どこぞのジャーナリストみたくの嘘で塗り固めたファミリーヒストリーじゃん。
やっぱりお前ら考えることは一緒なんだな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:55.57ID:s27RhQ000
>>385
ちゃんと指摘してやれ。

それって、相手も日本人で国外でズズった場合でも同じだぞ。
現地でダメなことはダメだ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:12:49.19ID:Uyw3x4Ym0
パスタをずるずる吸うやつうるせーしきたねーからやめろ
最初の巻き始めが多いんだよだからフォークに巻ききれなくなって吸うんだ少しは考えて食えバカか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:32.53ID:8y7G/0im0
いい加減ヌーハラハラスメントになってきてるな
そのうちハラハラとかマナハラとかいう造語が出てきそうな気がする
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:14:17.45ID:U9RSNzuIO
何でホンマでっか卒業になったんだろう
コロナ始まってからあまり出て来なくなってたように感じたが
トラブルあったかマツコも精神壊れたのかな?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:15:01.48ID:XLsZpak50
>>347
なんかサラッとすごいこと言った気がする
糸こんにゃく巻く機械でできないかな
手毬寿司みたいにカラフルにしたらかわいくて売れるんじゃないか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:15:53.03ID:LrfSHAFT0
こんな事で会社に来なくなるメンタルの持ち主など会社に必要ないだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:16:19.34ID:U2JP8QTc0
>>5
咀嚼音動画観てる奴は恐らくマニアックな性癖も持ち合わせている
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:23.78ID:m7u/0Qev0
>>394
造語できてるか知らんけど胡散臭いマナー講師のでっち上げマナーはいい加減にして欲しい
お葬式には黒マスクがマナーです!みたいなやつ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:19:13.30ID:MUDWVF8R0
うどんにお蕎麦大好きだけどお店に食べにはいけない
隣でオッサンがズズズズーってやったらもう食べれないから
食欲が一気に無くなる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:20:13.10ID:s27RhQ000
>>401
まぁ、それはそれでいいw
隣でモソモソ食われると食欲が無くなる。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:20:26.83ID:RVq7NVTE0
すすらないで途中で切る方が汚いわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:20:54.07ID:m7u/0Qev0
>>401
自分で打てばいいんじゃない
蕎麦なんか産地や挽き方こだわれるし一番いいと思う
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:21:23.15ID:Uyw3x4Ym0
麺吸うやつもクチャラーもそうだけど耳死んでんの?どう考えてもうるさいの分かるだろわざとクチャクチャ食ったら自分に腹立つくらい聞こえるぞ
がさつなのか聾唖なのか知らんが周りに教えてもらって病院行けよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:22:26.95ID:zmWALuuv0
カレーうどんだけは気をつけてくれマジで
自分が食べてるならともかく他人の被弾とか最悪
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:23:13.71ID:2m99dN1s0
音が嫌なら耳栓なりヘッドホンなりすればいいんじゃないの
蕎麦やラーメンなんか連れいてもおしゃべりして長居するとこじゃないし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:24:42.74ID:RVq7NVTE0
チュッチュッて鳴る方が寒気するわ、豪快に啜った方がまし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:25:14.46ID:J9FXztR00
啜られるのは全く気にならないけど、たまに啜ったついでにムセるやついるじゃん

麺くわえたまま目の前でムセられたら殺意わくのはある
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:26:40.96ID:sEe13tJX0
音とか匂いに敏感て、店が出す匂いとか調理器具の音とかにまで発展しそうで怖い。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:26:41.87ID:o8o60wQ10
>>394
マナハラは使いやすそう
なんなら検索かけたら既にありそう
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:27:50.96ID:UWIAFcL50
そばすす なんて 気にしないわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:29:13.31ID:FGn5eSHL0
クソ外人なんかに合わせなくていい
チンポ啜るときもお上品にやってんのか?w
クソ外人は消えろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:29:23.06ID:ssGi116J0
耳栓すればって言ってるやつはクチャラーなのかよ
さぞ汚い食い方のゴミなんだろうな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:29:47.42ID:s27RhQ000
>>411
行きつけの王将なんだが、夕方に行くとやたらと中華鍋をコンロにぶつけるコックが居る。
単に鍋振りが下手なんだろうが、うるせぇんだよw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:30:03.75ID:dmbQ8xBk0
はっ?!?! お前ら家出てラーメン食いに行けよ
米軍基地のそばとか行ってみろ 外人どもが無茶苦茶な咀嚼音とか響かせながら食ってるから 
なんなら慣れてないからより酷いから それこそうまくすすれるやつもいればチュッチュピチョピチョ等聞いたことないような音が行き交ってる

この件に関してはマジでそもそも家から出ないお前らを信じた俺が馬鹿だったと悔いてる 
音を立てずに食った分のラーメンと時間返してほしいぐらいだ 
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:30:09.89ID:wK2bYLxE0
>>408
鼻水が出るんや、鼻水垂らしながら食うわけにもいかず
後生やから堪忍してくれ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:31:02.57ID:ZZu539Rg0
犬食いする奴
クチャラー
ゲップマン

やった直後に心不全になれば直るかも知れんな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:31:19.76ID:ObdbB4Ud0
>>61
噛み切ってボタボタ落とすの外人がよくやってる。
あれは汚い
見せられる方はたまったもんじゃない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:35:57.39ID:i+bEinH30
これはマツコ正論。こんなもんで会社勤められないなら、社会にでれんよ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:35:58.47ID:hn50P3La0
>>420
拭え
擤むな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:37:36.83ID:GzmoiQFM0
クチャガム親父は死ねよって思うけど啜るのは別に良いじゃんて思う
ヌードルハラスメントも同じだろって言われると返答に困るな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:38:45.73ID:Ka+TRdxY0
外国の人って啜らない反面迎え舌や犬食いわりといるよな
何を不作法として何を許容するかなんて各々の歴史風土の賜物だろうに
他の文化に対して強要する方がよっぽど無礼だし野蛮
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:41:36.40ID:xqmAwP/J0
欧米人は理解してくれるぞ

ワインを空気含みながら飲むのと同じだと説明すればいい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:42:21.68ID:ssGi116J0
迎え舌はまじで気持ち悪い舌苔が一瞬見えたりするのも地獄
箸持ってない方の手を机の上に出さないで食うやつも気持ち悪いわ最低限の教育も受けられなかった証拠
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:42:55.84ID:Mg+vp0Zd0
最近の人敏感なの?反対じゃない?
ASMRってひたすら人の咀嚼音や喋り方に癖ある人の吐息やら舌の音聞いてるのは?
楽しそうに聞いてる子に聞かせてもらってむちゃくちゃ鳥肌立ったけど
啜る音だけダメなん?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:43:25.44ID:125n0uwp0
>>52
多様性言うなら、すすって食べてもいい訳で
でもそれ言ったら、マナー全部なくなることになるんじゃ?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:48:51.29ID:jLEHyCrp0
俺も麺は極力啜らないけど、音が嫌な訳じゃなくて、服に汁やらソースが飛び散るのが嫌なだけ。だから他人が啜るのは別にどうでもいいし、なんだったら、汚れてもいい服だったら思いっきり啜るかも。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:52:12.50ID:wlGgp42i0
テレビなど無視しろ全て日本人の知能を低下させる為に作られてるのよ!
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:52:33.22ID:RVq7NVTE0
口でくわえながら箸でおしこむんか、どうやって食うんだ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:53:47.46ID:VAtoGaOR0
日本食は基本的に音を立てて食べるもの
麺類はもちろん、味噌汁などの汁物もズルズル
お茶漬けだって永谷園がコマーシャルでズルズル音立てて食べてる
緑茶を飲むときもズズズズって啜って飲むのが作法

日本の伝統が大好きな人たちが憧れる古き良き時代に生きた
爺さん婆さんの昭和時代なんてみんなペチャペチャ音立てながら食事してたよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 02:57:59.07ID:yA/gj97X0
>>1

マスゴミが焚き付けてバカなファッションオカマが反応するの巻
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:00:01.99ID:YRniNhFAO
近年は、幼い頃から抗菌除菌な温室育ちで無免疫な人が多いんだなー
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:04:03.87ID:+iTGYumY0
マナーってのは振りかざす場所によっては、それ自体が下品なのにね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:05:11.40ID:Ka+TRdxY0
>>447
蕎麦だけじゃないよ
お茶なんか寧ろ啜るのが作法だよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:05:18.86ID:rg6e1Rb/0
単なるハラハラやん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:10:08.46ID:sY6MMVtL0
>>450
食事は別だろ
しかも茶は熱いから仕方なくやってる面もある
冷たい茶を啜ってるバカはいねえよw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:10:10.20ID:EmmUelmy0
すすってるの聴いて会社行けなくなるとかメンタルどうなってんの
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:13:13.13ID:Ka+TRdxY0
>>453
茶っていうか茶道の作法のことね
あれは熱いから音立ててるんじゃないよ
亭主や次客へのマナーとして啜るの
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:13:33.51ID:tymKbEZ+0
>>39
いい人だねぇ
別にマナーて訳じゃなくて
啜るとサッと食べれて粋だねってだけ
子供も啜れなくてモサモサ食うよね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:13:40.50ID:o61+r5j30
パスタすするなは、まだ我慢できるが。うどん、蕎麦はすするモンなんじゃ!!ラーメンって中国人はどうなんやろ?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:17:22.28ID:SB9iBUuX0
ハラスメントって相手が存在して故意のいやがらせだからな
麺をすするのは他人関係なく一人でも自己満足でやってるからな
他のハラスメントは対象となる相手がいないとできないし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:18:07.85ID:Ka+TRdxY0
>>458
ありがたくいただいた印であり
飲み終わりを知らせることで他の方が次の動作へ円滑に進めるためだよ
つーかそういう作法も知らないなら人に礼儀語るにも謙虚にやりなよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:19:49.44ID:KYV36S1f0
結局誰が音出したかってことじゃないの
カンニング竹山みたいな上司や同僚が音出してたら不快に感じるけどガッキーや本田翼が音出して食べてても不快に感じないみたいな
「負の性欲」って言葉があったけど本当くだらない時代になったな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:21:29.16ID:sY6MMVtL0
>>462
ありがたく頂いた印に何で啜るんだよw
熱いから啜りがマナー化したと考えた方が合理的だろ
何で菓子もクチャクチャありがたく頂いた印を示さないんだ?
マナーは天啓じゃなくて合理的行動の規範化なことぐらい知っとけ無教養
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:22:01.04ID:VAtoGaOR0
>>457
中国人はなにを食べるときでもペチャペチャ音立てて食べるよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:22:29.45ID:RVq7NVTE0
コロナでいかに日本文化が清潔か分かったばかりなのに
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:36:51.85ID:hQ7wlXE80
>>7西洋かぶれ?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:41:45.42ID:3idr5yOM0
古典落語の修行してこい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:43:40.30ID:RVq7NVTE0
なんでこんなに監視し合うようになったんだろな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:45:38.28ID:CeBi70RY0
ヌーハラとかいう言葉が気持ち悪い
口内丼よりかは少しマシだけど
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:45:58.47ID:v+e84S+M0
>>6
オマエがキモい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:46:35.20ID:sEe13tJX0
>>467
ぐう正
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:53:04.89ID:+Al0rSIK0
>>471
テレビのせい
日本死ねの精神で日本人を否定しまくり
火のないところに火種作ってはしゃいでる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:55:08.00ID:zydBDvk50
ちゃんと親が食べ方を教育しなかったんだろ
すするってのが麺を食べる正しい食べ方って
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:56:06.91ID:7MSvaV790
この話題になってないのに話題として取り上げるヌーハラもクソだけど、専業主婦がいろいろと夫から行動制限されるハラスメントもなんか名前つけてたけど、それ本当にあるならDVだよ。ハラスメントで片付かないようなのも取り上げてた。あの番組ネタ切れしてんだな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 03:57:54.06ID:ug2w/u360
麺もすすらないように食べてみたら案外ちゃんと食べれるよ
美味しい美味しくないっていう食い意地の張った考え方じゃなくて
どうすべきか?で行動したら良い
蕎麦だってレンゲ使うようにしたら良いのにな
レンゲの中にミニラーメン作るのバカにしてる人も多いけど
合理的だし美味しいしね
口内どんぶりとか言うなら
レンゲどんぶりで何が悪いかを説明できないでしょ?
おしゃれな料理なら提供の時点で
レンゲどんぶり並んでることも珍しくない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:00:57.82ID:4lUvvXp10
>>1
普段イヤホンして動いてるくせに食べる時ははずしてる馬鹿?
動く時にイヤホンはずせ邪魔なんだよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:07:06.35ID:mpBWU6UO0
ヌーハラ上等嫌な顔されたら加速するわ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:11:10.90ID:WuIZuRvO0
クチャラーと同じ扱いになっていくのか、それはやだな。考え方が傲慢すぎる。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:13:17.94ID:nNu3edVU0
俺はすすらないな、箸で押し込む感じ
かといって他人の食い方なんて見ないけど
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:14:24.62ID:Hx6+QfXu0
昨日のテレビではギャル曽根が担々麺すすりまくってたぞ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:14:33.49ID:giV977140
知り合いの女が普段は上品なのに、急いでランチ終わらさなきゃいけない日に上品さを忘れたのかパスタをズーズー巨大な音を立てて啜ったのが草
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:21:25.06ID:0qBIdwFq0
バカテレビが煽ってるだけや
すする音を好まないやつは一定数いるだろうが
俺もおっさんのそれはそりゃあ聞きたくはない
会社行かないとかは次元のまるで違う話

てかすするでいえば鼻かむ習慣なくて
一生鼻水飲んでる男はさっさと直せ
けっこういる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:22:34.98ID:ug2w/u360
蕎麦もうどんも元々はファストフードだからな
いつの間にか高級感出してきて
さらには作法まで言い出した
そんなこと言ってもせいぜい50年とかのレベルの話なのに
時代がとか言うのもな
蕎麦もうどんの自分が変わるのは認めても
周りがからるのは認めないのかな?
お前らが高級感出してこれた過程を考えたら
食べ方が変わるのは当たり前
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:27:33.05ID:jbeK+6hj0
>>484
俺の知り合いの女も普段上品なのにフェ〇ラする時だけすごい音出すわ
ちょっと引く
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:29:46.99ID:ug2w/u360
パスタも100年前とかは手掴みで
持ち上げて下から食ってたんだろ?
そりゃ熱々は提供できないな
庶民の食事なんてそんなもんだから
マナーなんてのは近代化のあらわれ
だからこそサラに進化すべき
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:32:52.42ID:0qBIdwFq0
本来はどうでもいいけど
外国視点にすぐ土下座思考になる
大麻解禁系アホがいってそうだから拒否だな
ワインのテイスティングやめてさせてから来い
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:35:46.71ID:YcgVTcGI0
人によるでしょ。
>>1の部下はガッキーがCMでチキンラーメンすするの見ても平気だと思う。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:45:51.48ID://QAJ0my0
>>490
歴史弱いの?頭が弱いの?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:46:09.57ID:tYtbFbDH0
特に気を使ってはいないけど、盛大に音を立ててすするのが美味しいとも粋だとも思わないので、音は立てずにすすってる。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:50:39.11ID:G7e6Zw6u0
この件絡みの海外デハーは鼻かまずに啜るのはスルーして麺類ばかり言うから胡散臭い
利権か工作絡んでそう
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:54:23.31ID:WqpGvYR+0
>>4
チョン
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:57:45.11ID:Iu1HGNpc0
口内丼と一緒でまたチョンの妄想。

こんかハラスメント存在しないし、麺はすすって食うもの、以上。
チョンは残念だったなw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:57:45.32ID:u0HSde300
啜りの不品行と同列視なのはクチャラーじゃなく鼻水啜りの方だよなあ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 04:57:45.70ID:BUcmUC2A0
HPS案件
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:01:32.78ID:Iav7fEeJ0
別に日本で蕎麦やラーメンを啜ってもなんも思わんけど
啜る側がマナーだの粋だのというのは違うと思う
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:09:10.03ID:9Kqxi/CQ0
ガイジンはあの音を不快に思うのに、鼻かむ時は豪快にチーンチーンて人前でやるよね
あの行為もオレからすると不快に思うんだが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:11:52.74ID:rtRbXNiA0
>>503
茶道も音立てお茶吸うんだよね
そういうの含めて駆逐して電通式の変なの流行らせたいのかもね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:19:05.35ID:eozCsDnv0
郷に入ってはなんとやら
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:21:50.45ID:TlpCFUcX0
>>504
ハンカチでかんでポケットしまうのもハンカチ無くて手鼻かむのもほんとどうかと思う
でも食事でも鼻水でも啜るのがダメって点で一貫してるしそういう文化として納得はできる
日本に押し付けて来るヌーハラ概念は鼻水ズビズビ放置の片手落ちで胡散臭い
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:23:04.79ID:rBWIZoLf0
同じように外人の食い方にも全部ケチつけてやればいい
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:24:29.72ID:TtCMfpzX0
余所さまの食文化にケチ付けるのはナンセンスだし
ハラスメントだのなんだはアホと違うか?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:25:24.38ID:ug2w/u360
そもそも音を出すはなしで
なんでもかんでも持ち出して必死にid変えるとかさ
鼻水とか気持ち悪い話を延々としたいもんか?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:27:01.83ID:0ooo29rP0
俺もラーメン屋でラーメン食べるの大嫌い
育ちの悪い知能の低そうな奴がズズズと大音量聞かされるのが嫌で
ほんと他人を不快にする行為だと自覚したほうがいい
それがかっこいいとまでお信じてるバカがいそうで恐い
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:27:29.28ID:rBWIZoLf0
>>511
お前のそのレスが不快
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:27:38.16ID:pb+Zus3D0
馬鹿害人どもの意見は無視してよし
知能が低いんだから説明しても理解できんよ
0515競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2020/09/17(木) 05:27:42.64ID:Us1ScBw60
>>510
お前キモい 何回書き込んでんだ暇人はすることないんだな。まともな生活してないんだろうな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:28:17.80ID:rBWIZoLf0
嫌なら耳栓でもしてろボケ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:28:18.35ID:njVzA/0F0
部長が禿げているのが気持ち悪くて会社にいけなくなりたした
ハゲハラスメント
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:29:37.77ID:0ooo29rP0
>>176
日本人の大勢が不快に感じてるんだが
文化でもなんでも無いよ
ただ育ちが悪いだけ
咀嚼音出すなと親に躾られなかったの?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:30:15.01ID:rBWIZoLf0
>>518
大勢?どこ調べ?wwwww
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:36:47.57ID:cyAq3a7z0
麺を啜る音が不愉快に思う人がいるというのは心にとめておいたほうがいいね

自分はクチャクチャ咀嚼音のほうが不快だけど
クチャハラとか流行らないかな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:37:18.39ID:1E6eyhB10
麺を勢いよくすすりすぎると最後に麺が暴れて汁が飛ぶのが気になって
最近はあんましすすらなくなった
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:37:59.75ID:cUYOLZCG0
オカマwww
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:40:19.42ID:QvT5v4Yx0
程度があるからな
そばすすりながら鼻水もすすって熱いからハアハア言いながらクチャクチャ食ってたりしたらさすがに嫌だろ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:42:51.45ID:QvT5v4Yx0
咀嚼音なんなわざわざYouTubeとかで聞くやつもいるみたいだからな
そっちの方が麺すする音の数百倍気持ち悪いよな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:43:58.82ID:OpFe5A7N0
牛丼屋でたまごカチャカチャでかい音立てながらかき混ぜてる奴の耳に箸ぶっ刺したい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:48:24.54ID:28Zvhm6Q0
>>1
日本は文明開化の途上にある
列強支配から逃れ、
西洋文明についていくには和式と決別する必要がある
「音を出すな」
「麺はすするな」
「椀は持つな こぼれるのが嫌なら首を突き出さずナプキンの上にこぼせ」
「料理はどんなに味が濃いものも一品ずつ食べろ、交互にご飯を食べる日本式は『口内丼』と名付けて蔑むこととする」
.    (↑イマココ)(↓いずれこうなる)
「箸を使うから洋式まなーについていけない、教育現場から『箸離脱』をはかるように」
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:49:38.79ID:1E6eyhB10
>>528
神経質すぎんだろ
もう庶民レベルの店に行くのやめれ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:51:21.01ID:saJHy/bs0
女で1本ずつ食べてる奴見るとイライラする
あれなに
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:51:57.45ID:zNXIRtFj0
グローバルスタンダードを標榜するなら当たり前のこと

合わせられない田舎者は一生国内で商いやってろよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:58:04.62ID:7MSvaV790
>>518
おぼっちゃま5ちゃんなんて下品なところに
出入りしないでくださいまし
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 05:59:07.70ID:HRresNnm0
テレビなんかで聞こえてきたら慌ててチャンネル変えるくらい嫌い
咀嚼音なんて持っての他

生まれつきなんで仕方ない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:01:10.15ID:uSkkJSZG0
ギャル曽根が豪快にすすって食べてるの見てたら美味しそうだけどなぁ…?
てか、すすらないとスープと麺を同時に食べられないから美味しくないだろうに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:03:16.67ID:OpFe5A7N0
>>531
ちょっと解きほぐす位ならいいけど黄身と白身が完全に泡立って全体が同じ色になってそうなくらい音立てて撹拌してるんだぜ
めっちゃ気持ち悪い
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:04:14.95ID:HDoAwzfV0
蕎麦をすするのはマナーとかじゃなくてそっちのが断然うまいから何だけどなぁ
知らない人は一回だまされたと思って試してほしい
高級店じゃなくてよいから激安以外の不通の蕎麦屋行ってざるを頼み、まずはいつも通り一口すすらず食って、次に一口に収まる程度持ち上げて下三分の1程度ツユにつけてから一気にすすり上げてみてほしい
鼻に抜ける香りから喉ごしから全然違うから
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:07:33.32ID:KYbsoXuq0
犬食いするやつは吸い上げるのでズルズルうっさい
麺を箸にとる時に長さを計算に入れてないアホも前歯で都度噛みきるため 最終的に切れ切れ麺をズルズルやりだす
いつまでたっても進歩しないアホ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:07:36.28ID:WqpGvYR+0
>>524
そりゃお前だろバーカw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:09:44.87ID:+VM3OeTf0
>>266
きもおおお
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:10:00.50ID:KYbsoXuq0
>>528
あーいるなw
丼内に集中して周りが見えなくなってる様と
大抵デブなんでホッペタがぷるぷる震えるほど激しく腕を回す様がアホいし発達障害
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:11:13.45ID:3AnXU19OO
ヌーハラだとヌーブラハラスメントと勘違いするからメンハラと略すべき
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:12:03.15ID:KYbsoXuq0
>>542
おまえの主観で気のせいなのとズルラー恒例の正当化
そのせいで不快に感じる側がみえてない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:12:07.86ID:ai/QVWXb0
大袈裟にすする奴やすするのが正解みたいな奴は許せん
野生動物じゃないんだから多少は周りに気を使え
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:14:09.64ID:9AG7UI7t0
麺の食い方気にしたことないわ
自分がすすっでるのかすすってないのかすらわからんw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:14:24.29ID:yWqkPKIw0
クチャラーと冷たい飲み物でもすすって飲むやつ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:20:16.86ID:KYbsoXuq0
>>553
あと熱麺食う時フーフー音立てるアホ
口臭えんだけどw
いちいち水飲んで 都度「ゴトン!」とグラス置くやつもいる
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:20:26.83ID:5kl/nKly0
マナー講師のデマだからほっとけ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:24:15.32ID:yDbQAnsg0
でも、ズゾゾゾゾゾゾゾゾゾゾッ
てものすごい音ですする人はいらっとする
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:26:15.64ID:FYbmOz9S0
うんこ出す音に聞こえるら死ね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:29:06.12ID:Or0oUDKE0
外国人もワインすするからな
ハラスメントなんて言ってる奴がハラスメントしてるだけ
 
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:29:50.94ID:qXInq7Be0
ソムリエがなぜ啜るか考えたらわかる
蕎麦啜るって高度な技
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:35:00.21ID:mfjghtF10
今の流行りで言うなら「そばはすすって食べるのがマナー」だよ。
でもって、お茶席でのお抹茶も最後はすすって飲み切るのがマナーだ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:36:40.45ID:wPYr608e0
これわかるわ
ラーメンとかもズルズルやってる奴見るとトラウマになる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:38:05.00ID:yjQoTKsB0
日村が外国で見事な吸引見せたの気持ち良かった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:38:35.73ID:yy3R2Cec0
啜らない派の人はどうやって食べてるの?
箸に巻きつけて食ってんの?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:39:06.47ID:yjQoTKsB0
>>568
箸でねじ込んでる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:39:07.12ID:QbezcAB80
そもそも西洋のマナー持ち込んで日本に押し付ける構図がもうね
麺を音を立てて啜らないというマナーがどうして出来上がったのかを考えろよと
日本では麺は啜るものだ
いやなら来るな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:39:26.23ID:1E6eyhB10
>>541
気持ち悪いならそこまでしっかり観察すんなよw
あーやってんなあでいいだろ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:40:36.19ID:wPYr608e0
そばうどんラーメンとか麺類の店は座席ごとに防音壁と口が見えないようにフェイスガード設置を義務付けて欲しい
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:40:37.06ID:ECnSQ91J0
ズルズル どーもーsusuruでーす
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:40:51.18ID:yjQoTKsB0
>>528
これはわかる
吉野家の玉子容器はゴリゴリうるさいのよ
すっげー長くやられるとイライラする
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:41:48.63ID:OpFe5A7N0
>>571
嫌でも聞こえてくる音量と長さなんだよ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ

わざと音立ててかき混ぜんな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:43:33.62ID:1E6eyhB10
>>575
そこまでやるやつが何人いればそう思うんだよ
滅多にいないなら変わったヤツだなで流せよ
潔癖症に行き過ぎた人みたく取り返しのつかないことなるぞ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:45:19.93ID:v3peja0t0
スプーンとかフォークとか皿に打ち付けながら食べる奴にも殺意沸
0579通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/17(木) 06:45:59.84ID:LaQgjcd20
>>371
これな。麺をスープや出汁に絡めて食うんだから音はするわな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:46:44.14ID:eQmBRi5p0
ほんとネットでだけは威勢がいいな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:50:23.66ID:d02zJYjz0
クチャラーも空気と混ぜておいしく食べてるだけなのにね
なぜかラーメンズルズルズビズバー連中に一緒にするなと怒られてかわいそう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:50:41.13ID:+OyD2YkI0
蕎麦すする音が嫌とかどんだけぬるま湯に浸かって生活してきたんだ
そんなこと我慢できないやつは逝ってまえ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:51:09.62ID:nu3fMiEo0
人が飯食ってるところをジロジロ見んなよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:53:24.59ID:vT9vNWep0
嫌煙厨と同じ人種
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:55:35.16ID:hWVMQZOO0
たまに「噛み切っちゃいけない」という強迫観念からか
無理して延々と啜り続ける人いるけど
あれ逆にモヤモヤするからやめてほしい
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:57:27.51ID:mVqFzoq90
すすらないと味と香りがとかいうくせにカレーうどん食う時は汁が
服につくと大変だからチマチマ食ってるからな。

かっこいいとおもってかっこうつけてるだけだろうな。
何食ってもクチャクチャ音たてられるクチャラーだったらカレーうどんも
クチャクチャ食ってるけど。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:58:02.12ID:wPYr608e0
噛みきれない肉をいつまでもクチャクチャやってるのも生理的に無理
立派なハラスメントだと自覚しろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:59:37.30ID:IUGLshAN0
>>511
でもお前のウンコみたいな顔の方がハラスメントだけどな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 06:59:40.29ID:Or9aa/FC0
スープとかも同じなんだが啜らないと汁が唇と肌の境界線越えて来るんだよ
口の周りに食べ物が付く感覚まじでキライ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:01:03.57ID:PSg2IEdO0
〇〇ハラとかくだらないの本当にやめてほしい
そんなの言ってるやつ誰一人いないから
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:02:58.63ID:LJXrlksK0
>>1
言い始めたクソフランス人は入国禁止にしろ
その国の文化否定してまで観光する白人様優先しろってか
しねや
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:03:20.51ID:1keTu06H0
養豚場や牧場近くにあとから住んで臭い出ていけと文句いうやつに似てる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:05:35.76ID:PSg2IEdO0
>>19
昔会社にいた下品な奴は、普通のすすり音の5倍くらいの超でかい音をわざわざ出してすすってた
あれだけは気持ち悪かった隣の隣のテーブルにも聞こえるレベル
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:10:51.78ID:tn+RDKE4O
あんまり五感が敏感過ぎて、それをどうしても我慢出来ずに「パワハラ」とか言い出す人は、クビにするのが正しい判断だと思う

そんな人は会社に一人いるかいないかだし、毎日麺類って訳でもないだろう上司が、ご飯食べてる数分間どうしてもそっちに耳が集中してしまう方が少数派

この人の場合は自分が会社を辞めたから何の問題もないけど、こんな事でいちいち会社を辞めてたらどこに行っても続かないと思うし、何かしら誰かの粗を探して「パワハラ」と思うだろう

例えば自分の後輩に「麺類を音立てて食べないで」言ったらパワハラになる事には気付かないタイプ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:18:43.87ID:8b9PB4pm0
日本食に大事なのは味そして風味
風味を堪能する為に必要なのが啜るって行為。啜らないヤツは食の楽しさ半減だよ!
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:21:58.62ID:Hz0DzWiw0
外人なんてフェラする時チンポに唾ペェッ!ってしてるぞ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:23:58.84ID:8jPSPNuk0
啜らない奴はクッチュクッチュ音立てながら食べてるけどな あれは酷かった
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:30:45.93ID:20JlCrQg0
全部読んでないけれど、啜りは音立てが主ではなく、空気とともに香りを愉しむことが主というマジレスは既出?
ちなみに欧米でもワインやウィスキー好きならおんなじことして香りを愉しんでる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:30:58.00ID:PAqzeZsb0
ズルズルならまだしもズゾゾゾッジュルルルルーみたいな音たてて食べてる夫婦と隣り合わせたときはさすがにゾッとした
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:31:10.87ID:ZNSdLCmD0
住んでるマンションの一階が通好みの蕎麦屋なのでよく行くんだけど、スッゴイ音ですする常連客が数人いる、女も含めて。
普通に啜るのは問題ないけど、最大の音を出すのが通だと思ってる自称通が多くてさすがにアレはキモい。
まあそういう人達はサッと食べて帰っていくからいいが、あんなの何分も聴かされてたら狂いそう。


まあそれより問題なのはパスタを啜って食べる奴等なんだけどね。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:34:24.16ID:9O5bmHMr0
クチャラーは橋の持ち方も微妙な人が多い、つまりしつけが悪い
蕎麦のすすり方はしつけ云々じゃないから不快感はないな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:34:28.15ID:r+vmnKFY0
>>605
お前の文句が不快なんで
お前は歩くハラスメントな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:35:09.12ID:125n0uwp0
>>1
首狩り族「なんでよ!」
首狩り族「おかしいでしょ?人を食べて悪者にされるの?」
欧米人「ええと世界基準では人を食べないほうが良いかと」

マツコ「なんでよ!」
マツコ「おかしいでしょ?そばすすって悪者にされるの?」
欧米人「ええと世界基準では麺を啜らないほうが良いかと」
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:35:31.32ID:14Hntdyt0
うどんは知らないけど
蕎麦とラーメンはズルズル音立てて食って食って良い
音を立てて食べるなきゃいけない訳ではない
音を立てて食べてもマナー違反ではない許される
ガタガタ言う奴がマナー違反
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:35:34.99ID:rIojKxp50
なんか変なことになってきたな
自分が嫌だから相手にやるな!って強要だろ?
下が上に強要するのは許されるのか?
ものすごい傲慢
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:36:07.51ID:TRMCz+QJ0
0か100ではないからな
迷惑だから爆音を立てるなという話だと思う
音を出すべきではないというのは極端
食べづらくなる
音を出すべきというのもおかしい
音出しOKなのは例外的に許されているような慣習だと思う
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:41:20.33ID:EKKNGOZOO
>>591
口と鼻の間に付くから、スープ表面と上唇を若干離すって事?

空気を入れて啜らなくても、器やスプーン側を傾ければ自然に入って来るだろ。レンゲの横幅に口が対応出来ないなら先端側から飲めよ。

口の周りに〜って主張する時は、最後に不器用ですからって付けろ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:43:06.69ID:4DXBdIM80
底辺同士ならアリ
上級同士ならナシ

上下混合なら店のレベルで判定
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:45:43.12ID:r+vmnKFY0
>>625
お前の文句でPTSDになったわ
早く責任取れよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:47:27.75ID:W5rh4Kmg0
コレだけで会社辞めるまでいくのは本当なのかなぁ……
他にも会社辞める原因あったんだと思うけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:48:56.78ID:BUqn5c7l0
音を立てないようにハムハム食べてるヤツ(特に女性)のほうがイライラする
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:49:47.94ID:3kL8H7g50
ぶっちゃけ土方同士とか警備員同士とか麺類すすりまくりですよ
レストランとか行かないし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:52:27.61ID:rIojKxp50
>>629
つかこんなの理由に辞めるほど繊細()な奴はどこの職場でも耐えられないと思うけどな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:52:38.63ID:ZRGszngE0
>>6
うわぁ
噛み切って器に落とす方がキモいわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:53:18.49ID:9RzJjKwv0
もう全部液体にして飲めばいいのに。なんでもとろける食感がすきなら丁度いいじゃん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:40.93ID:sLm3u6t80
>>1
麺すする音を聞いて気持ち悪くて仕事に行けなくなったなんてあり得ない嘘
お前今までの人生で誰かと麺食べた事無いのかよ
お前の家族も友達も絶対に麺すするだろ
嘘も大概にしとけよクソガキ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:51.11ID:sL5U+El00
【名案】階級で決めれば良い

・年収500万円以下は麺類を豪快に啜って良い
・年収500万円超はマナーとエチケットを学ぶ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:04:02.02ID:+Ei7Y7uy0
>>45
あれ、経理削減したいだけだよな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:04:29.34ID:p7EFUHh60
>>637
ハゲ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:05:10.04ID:2fTF2OxI0
貴族の喧嘩:法廷闘争
底辺の喧嘩:殴り合い
これと同じで良いじゃん
貴族のマナー:麺を啜らない
底辺のマナー:麺を啜る
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:06:03.31ID:/lg6fCZo0
麺啜るより汁物ズズズってやられたりクチャクチャ咀嚼音の方が無理だわ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:49.46ID:itkL19/A0
ラーメン大好き小池さんじゃないんだからズーとかゾゾゾゾーなんて音させないでも食べられるはず
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:14:03.65ID:T9RIzP060
ラーメンとかそばは飛沫飛びまくりだからコロナ時代に向いてないな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:14:55.03ID:EN6jXGak0
ヌードルハラスメントかーってボケに来たらヌードルハラスメントだったゎ…
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:16:38.17ID:Mj+/jvU+0
>>642
啜るのはマナーがいい悪いの話じゃないからそういうステレオタイプの育ちによる区分は意味がない

日本蕎麦は生活に関して上のクラスの食い物だもの
うどんが貧乏人向け
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:17:03.10ID:36wMHlHM0
そんなに啜る音が嫌なら
ヘッドホンで音楽でも聴いてりゃ良いのにw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:19:10.01ID:lAp2CZlm0
>>650
それ違うよ、蕎麦もうどんも銀シャリの代用食。
米の栽培が難しい土地で代用食として蕎麦、麦が作られてた。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:19:13.46ID:zTgbDcUj0
自分は蕎麦喰いだから他は知らんけれども、
蕎麦は盛りのみつゆは全部はつけず啜りはズルズルではなくバッと一瞬でほぼ噛まずに呑んで喉越しと鼻腔から出した香りを愉しむ
もちろん蕎麦湯ももらってつゆも最後まで愉しむ
まあ最近は老舗の蕎麦屋ですら阿呆が来てて不快だから空いてる時間に行ってさっさと帰ってくる
芸能人ではこの前TVで若いイケメン俳優が素麺をバッと一瞬で啜って鼻から空気抜きしていてコイツは本物の麺喰いだなと思ったけれども名前は覚えてないな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:19:55.09ID:FH4fBZ5W0
くちゃくちゃ音たてるのはダメだけど、麺啜るのは普通だろ
ガキの頃からすすらないで麺食ってるやつなんかいねぇ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:20:02.95ID:uFB4VCYI0
>>1
この出社しなくなった奴がヌードルハラスメントしてる側だろw
日本では啜るのは当たり前だ!
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:21:13.63ID:rIojKxp50
辞めたい、ってだけだろうが後付けの言い訳にしてもこれを許されると思ってるあたり
辞めてもらって良かったんじゃね?という感想しかないな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:36:35.25ID:6ZBY8x600
>>652
少なくとも江戸時代の所謂高級料亭では秋には新蕎麦出してたよ
屋台の引き売りなんかで社民にも親しまれてたけど蕎麦自体は下賤の食べ物という認識ではない
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:17.09ID:PHkdkNYU0
チーズとか納豆も発酵ハラスメントにしようぜ
社員旅行の朝飯で先輩や女社員が食ってたら、若手は生理的にムリってことで退職しろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:42:10.25ID:fJfsd94Q0
ラーメンもフォークで食べる日がくるか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:44:28.62ID:1V/HFpTY0
スルスルと啜ればいいのに落語の影響かズルズル啜る奴が多すぎ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:44:43.13ID:WGd1eB+w0
すするのは良いが、なるべく音を立てないのがマナーだろ。
音を立てるのが普通なんていうのは落語の悪影響。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:44:56.90ID:19XFhmDK0
酒やヨーグルトや醤油や味噌とかの発酵食品も禁止な
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:48:56.38ID:sU+rqvl40
あたしは生まれつき気管が弱いのか、麺類をすすれない。すぐブハッ!てむせる。
なんか食べてたらブリッコしてると思われそうで家族以外の前では食べた事無い
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:51:40.23ID:i2MQjzXB0
日本の文化や伝統を否定するのがやたら増えてきたのはシナチョンの工作活動なんだろう。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:52:08.24ID:6ZBY8x600
>>667
それはあるかも
お茶席の吸い切りぐらいの音で麺の香気は充分楽しめるよな
座敷中響き渡るようなのは啜る啜らないじゃなく食事中大きな音立てるなってマナーの問題かと
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:53:18.31ID:6ZBY8x600
落語のは客席に聞こえるようにする効果音みたいなもんだならあれでいいと思うけど
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:53:51.70ID:NhCLIGP30
外国人のフェラがジュボジュボいいすぎてそっちのほうが気持ち悪いわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:56:51.22ID:qEU1BWg70
最近は幼少期からピザやハンバーガーで育った人間が多いんじゃねえの
そんなもんで大きくなりゃ蕎麦の食い方も何にも知らねえで文句垂れてんだろ
麺喰いの作法くらい練習してから食いに行くしかねえな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:57:07.05ID:tB6LEUeK0
違法でも犯罪でもないことを自分が気に入らないという理由で他人にヤメロと強要するマナハラ
マナーハラスメントだ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:58:32.40ID:CdYSWwjO0
自分がうまいからとかいう理由ですするなら
クチャラーも許容しろよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 08:59:52.18ID:oZ4SIPc70
本当は、麺もワインもスープもコーヒーも紅茶も音を立ててすする方が美味い。
これは空気と一緒に吸い込むことで香りが立つから。
音を立てないより「いかに綺麗な音を立てるか」をマナーにすべきだと考える。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:02:02.21ID:6pX+CLTX0
パスタすすったら隣の女がわざと咳払いしてきてうざかった
そいつはもう食べ終わってたから気に入らないなら店出ろよと思ったな
同じ女だがいちいち押しつけんじゃねーよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:04:34.29ID:r+vmnKFY0
>>683
完全にお前の自己紹介じゃん
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:06:38.79ID:oUm3frj/0
アホらしい、、ただの欧米人ごっこだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:07:04.05ID:c73RVa2w0
ここだけたまたま見たけど
今の若者は音に敏感ってしつこく言ってた
でもくちゃくちゃ食べてる音とかいろんな音聞くの好きなのって若い人じゃないの?
おばちゃんはそんなの気持ち悪くて聞きたくないわ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:09:15.56ID:I/SHe7eQ0
そばは、麺と一緒につゆを吸い込むために、音が出るくらい強くすするってのがそもそもだったと思うが、
蕎麦屋にいくと汚いジジイ連中が勘違いして、したり顔でいかに大きな音をたてられるかの競い合いしてて萎える…

確かに音はたてていいが、あんなにデカい音ですするなよ。食欲失せるわ!
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:11:05.64ID:Mj+/jvU+0
>>688
イタ飯が流行った時代のマンコのガキ世代だからだろ
スパゲティはズルズル啜らないから思考停止で麺類全般は啜っちゃダメってガキに教育した
マンコはバカだからな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:11:12.09ID:xEwsCyX50
上流の人ってわりかし蕎麦とか啜るの上手いよね
会席のおしのぎや新蕎麦だのお茶会だので慣れてんのかな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:13:41.95ID:3IEV4I2S0
ある世代から、たぶん、石鹸やら香水やらでごまかしたのがデフォの体臭で
何をしても否応なく存在する人間の匂いみたいなのも臭いとかなんとか言うようになってる気がする
無意識に世代マウンティングしたがるのもあるだろうし
行き着く先はどこにあるのか
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:20:40.22ID:rIojKxp50
就業中ひっきりなしに啜り音立てるってんならハラスメントだろうが
たまに行く麺屋で啜るのが耐えられないって言ってる側のメンタルのほうが問題な気がするが
まったく我慢せず自分が嫌なものを社会から全部排除しないと生きていけないという話なんだから
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:21:01.88ID:4rDHTVfZ0
>>331
鼻すする音は不快の極み
麺すする音は美味しそう
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:21:21.75ID:oZ4SIPc70
マナーってのは従うもんではなく、身につけるもんなんだよ。
ラーメンとか音を立てないよう慎重に恐る恐る食ってるヤツは見苦しい。嫌い。
自然体で音立てずに食えるようになれよ。さもなくば諦めて音を立ててすすれよ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:21:31.35ID:o2nfspdd0
>>1
俺は社内の嫌いなヤツが啜ってるとイラつく。
それ以外は問題なし。
そいつだけ啜るの禁止にして欲しい。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:27:08.93ID:DeemDZl/0
ワインのテイスティングもすんげえ音させてるやん
蕎麦も同じようなもんなんだけどな
まあやっすい蕎麦で啜ってるのはバカ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:32:26.41ID:BuhYKRL80
そんなに気になるなら
誰かと食べに行くなよ

なんとか理由つけて断って
一人で便所で飯食ってろ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:34:50.01ID:j5rLWzUP0
そういう時期はあったな
親父がずるずると音を立てて食べるのが無性に腹が立ってた
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:35:19.57ID:d0uWYXAG0
そば類わざとズズっとすする音させるのはバカ
むしろ下品なのにマスゴミとかが間違った知識を広めた
ちょっとは音が出るのとはわけが違う
0706うんこ
垢版 |
2020/09/17(木) 09:37:07.53ID:/xiko7M50
ならクチャラーと一緒に食ってみろや
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:38:57.17ID:d0uWYXAG0
香りを楽しむために空気も
一緒に食べるから音がするってだけで
バカみたいに音立ててすするもんじゃねえよ
落語とかテレビドラマのせいでトンデモが増えた
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:13.20ID:lgk6BFvZ0
すするときに音がする程度ならいいけど
わざとらしくズルズルクチャクチャとかは下品
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:15.05ID:I/SHe7eQ0
>>704
>>707
ほんとそう。
音が出るくらい強くすすった方がおいしい、ってのを
音を立てた方がおいしい、音は大きければ大きいほどいい、って勘違いして
もはや音を立てるのが目的になっちゃってる感があるよね。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:47:32.19ID:1sgQZrUn0
すすり音警察
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:49:21.99ID:9zlQPMtm0
>>6
麺を歯で切ってる男を想像しただけでも気持ち悪い
それやめたら?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:49:41.06ID:Pxn6O8+j0
ズルズルズッズッで悪者にされるのは納得いかんな
きっとジュルジュルズヂュルルルだったんだと思うんだけど
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:50:36.74ID:AMbt/MW60
しおりちゃんの立ち食いそば!豪快で良い‼

昨夜のギャル曽根ちゃんの担々麺対決?もめちゃくちゃ美味しそうだったなぁ。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:51:07.69ID:Pxn6O8+j0
フランスなんか腋の下の臭いが好きとかいう
そっちの方が余程気持ち悪いんだが
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:51:40.79ID:Vis+4W1H0
うどんなんてもんは立ち食い食堂なんかでズルズルすすってさっさと食っちまうもんだ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:58:17.17ID:fdbXjchf0
今の日本人はまじで狂った奴多くなったわ。
なんでもかんでもハラスメント。
自分の価値観に合わないことはハラスメント。
逆に訴えてやりたいわ。
そばすすって生理的に受け付けないとか、まじでアホかと思うわ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 09:59:37.55ID:itkL19/A0
>>674
もしかして、その音が下品だから食事中の音もマナー違反なのかも口から出る音ってことで
一度白人達に聞いてみたいw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:00:20.15ID:QqIq93K70
でも昨日のギャル曽根の担々麺啜ってるのは気持ち悪かった中華は蓮華を添えるんだけど丼に口つけて啜ってた。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:08:29.39ID:oZ4SIPc70
>>719
麺をすする時に汁がはねない様にしてるんだと思う。
俺も同じ食い方やってた。
ある時、勝俣がテレビで自分と同じ食い方してて、それがなんとも見苦しくて美味しくなさそうで、
人前ではやらないように改めた。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:16:40.84ID:8BYceGoo0
麺をすする音は不快じゃないけど、隣にデブが座ると不快になる・・・
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:25:41.36ID:n5/qT/0+0
そばとかラーメンは別にいいけどスパゲティをすすって食べる奴は死刑にすべき
和風スパゲティとか最初に考案した奴も死刑にしろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:27:25.17ID:2b96jmHM0
>>317
電マみたいになるのがいやだったんだろ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:27:44.07ID:pLafBMq30
啜っていいけど音は極力抑えるべきだと思う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:28:49.33ID:2b96jmHM0
>>13
子孫なんていっぱいいるんだろ
直接教育受けたわけでもないのにアホか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:30:42.37ID:1g2X/LnN0
そばすすられただけで気分悪くなるとか日本で生きてくの辛そうだな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:38:09.01ID:4iONURh00
>>725
ファミリーレストランで「子供がうるさい」・・・とキレる謎マナー
あんな場所えさ食わせる動物園みたいな場所なのになw

体外「マナー」「エチケット」を振りかざして文句をつける層は
場違いに気が付かない間抜けな連中
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:38:44.36ID:TPdME5hK0
ソバズズッて食う奴ぶん殴りたくなる
控えめに吸うならまだしも豪快にいくやつ四ねって思う
あとこれは俺だけだろうけどコップに飲み物を注ぐ音が嫌い
その音聞くだけでぶん殴りたくなる
その音をCMで使われる時があるけどこんな不快な音をCMで使う意味がわからん
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:39:36.86ID:zJuhRtKA0
ヌーハラってヌードハラスメントのことかと思ったわ
週刊誌の裸のカラーページを電車の中で勃起しながら堂々と見るようなアレ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:40:46.52ID:D0Lo9jEe0
お茶漬けとか味噌汁のCMでずずってやってるのうまそうじゃん
あとはふはふ言いながらチャーハンとか食ってるの
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:40:50.84ID:pCBM/vrq0
>>731
さすがに靴で椅子に上がって走り回ってたり、床に転がったりする団体が入ってきた時は退店したよ
さすがにそれはないわ
普通なのかな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:42:23.64ID:I/SHe7eQ0
>>732
発達障害のなかには他人の立てる音に異常に敏感になる人もいるみたいだから、
まずは精神科を受診してみたほうがいいと思う
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:18.23ID:lppT0+gH0
>>732
病院池
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:54.86ID:ZQcV4i6w0
>>731
公共の場所で子供が騒ぐのは重大なマナー違反
他人に不快な思いをさせるほうが退場するべきなんだよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:00.46ID:yXm4TRDZO
昨日ラーメン食べてたギャル曽根のすすりかたはずっと見てられるけど、オッサンがズルズルズルズルいうのは引いた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:34.97ID:WmaD8WEG0
うんこ出す音に聞こえるら死ね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:33.38ID:2kPceO9g0
>>733
それは普通にセクハラ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:48.13ID:8FK4DXUh0
蕎麦以外でも何でもすするじゃん噛む力なくなってんだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:25.74ID:ZQcV4i6w0
よく泣き叫ぶ子供を連れてくる家族がいるけど子供が小さい間くらいは外食を控えるのが常識だろう
今はそういう我儘を許容できない社会になってるのに気付け
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:29.31ID:AmQerm0x0
この前NHKのクールジャパンで、外人女性が下の毛剃らない日本人女性をボロクソに言ってた
向こうじゃ剃るのがエチケットなんだと
この麺騒動みたいに、毛も言われるようになるんかなと思って見てた
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:31.79ID:i9FZO28/0
>>4
クチャラーは、そういう『クチャクチャと音を立てて食事する品のない人』を指すための呼び方だから下品に感じるのが当たり前
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 10:58:59.11ID:RhD2PHIW0
>>520
家族でそば屋とかラーメン屋に行く機会が無かったんだな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:08.26ID:lgk6BFvZ0
>>731
机の上に乗ったり他人の座ってるテーブルの下に潜り込んだり
通路を走り回って店員にぶつかりそうだったり
普通に危ないし放置してる親は頭おかしいよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:11.51ID:AmQerm0x0
>>748
なんか普通にエロ発言みたくなったけど、自分は女なんで、メンドクサと思ったんだよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:17.79ID:6os7CUCz0
何かの番組で蕎麦大好きな外国人が初めて蕎麦屋に行ったとき周りがみんなズルズル啜ってて「何だこいつら気持ち悪い!」と思ってたらしいけど、今はどうですか?と聞かれたら「蕎麦を啜らないなんて考えられない!」とか180度変わっててワロタ
蕎麦は啜って食うもんなんだよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:02:56.23ID:ZhCpHwbw0
熱いものを啜って食べるのは理に適ってる
海外で熱々麺を食べる文化がないから啜らないだけ
だからラーメン、そば、うどんを啜って食べることにとやかく言うのはただのアホ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:21.67ID:GLEahWQU0
麺すすりは食文化的に問題なしだろ
クチャラーと鼻すすりには殺意を覚えるけど
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:06:58.15ID:Vb7SmPRH0
納豆もすすって食べる人がいてそれはキモい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:07:57.96ID:dqA7PgjN0
>>29
そもそも麺すするのは気にならない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:04.52ID:gj0qDC+s0
俺は麺をすすれない人間だけど「男なら麺をすすって食べろ」みたいな価値観が大嫌い。
くっだらない。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:13.97ID:bEljj4CO0
旭日旗とかヌーハラはある日突然のように沸いてきた話で、何かの意図を感じる(旭日旗は明白なんだろうけど)

個人的にはニュースなどで「免れる」を「まぬがれる」ではなく「まぬかれる」と言い始めたりしたのは違和感があった。
最近は元に戻ってきているようだけど。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:26.13ID:dSk0FoUW0
通ぶって勢いよく大量にすすってる奴知り合いにいるけどちょっとウザい
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:32.16ID:WdhEHrkp0
これってしばき隊か何かが作った
日本さげのネタじゃなかったっけ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:12:51.46ID:Vb7SmPRH0
>>731
赤ちゃんなら仕方ないが近所のガストの店員はうるさい小学生集団を注意してたぞ
ちびっ子が走り回ってたらほかの人にぶつかってケガの原因にもなるし絶対注意するし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:16:30.25ID:pzef1MPV0
不適合者だろそのガキww
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:14.92ID:KXRI1E9m0
>>329
だから、テレビに汚染される層は全国にいるって。
恵方巻しかり。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:20:00.68ID:RYRW1LIt0
>>213
当たり前だろ江戸っ子はごめんよっ!って席についたら
つゆにろくにつけずに蕎麦ちゃっちゃと食って金おいて出てくってのが粋なんだから
わざわざつゆダクダクで大きな音出してる暇などないのだよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:08.32ID:en4UNbIN0
会社辞める為のただの言い訳だろうね
上司のせいにすれば辞めやすいしな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:22:49.53ID:u+MjJMUf0
啜る=ズルズル音立てる
ではないんだけどな
音立てずに啜ればいいじゃんって思うんだが
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:40.81ID:RYRW1LIt0
>>761
旭日旗を日章旗といったり
にほんじんをにっぽんじんといったり
ある日突然はじまるね、男たたきというか女の被害者意識全開の書き込みも突然始まった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:55.27ID:ueqVSX560
この牛ババア韓国から金貰っただろ、タレントの批判押し退けて必死に最後まで喋ってるわ

こんな奴じゃなかったのに
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:24:43.57ID:ueqVSX560
>>1
マイノリティーは消えろクズ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:54.28ID:TjcyL+v40
>>49
こういう奴ほど話す時シーシー息吸って喋ったりそもそも正しい日本語で話せなかったりする
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:36.16ID:OJPqbJ0O0
箸の使い方下手な奴はズルズル音デカイよ。
箸で上手くアシスト出来ないから。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:16.11ID:4EI5LtRz0
まあでもクチャクチャはダメで ズルズルは構わないというのも冷静に考えたらおかしなことではある
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:50.46ID:wPw2ITmd0
普通に食ってれば何の問題も無かったんだよ
通ぶったバカが意図的に異様にでかい音を店内に響かせるようになって世間の見方が変わった
要するにタバコと同じで風向きが変わった
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:43.42ID:mqXH6dx60
ヌーハラとやらは自分で避けられるのにそっちばかり外国人は嫌がってます!主張して
鼻水啜りには外国人のご意見吹聴しないの不思議なんだけど
こっちのが季節にもよるけど自衛しようもなくエンカウントしちゃうじゃん
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:43.22ID:RYRW1LIt0
あれじゃねーの猿レベルのやつが日本人はこうするのがマナーってのを学んで
猿だからてけぇおと出したほうがいいって解釈して顰蹙買ってるやつ
昔からいるだろ他所の風習を上っ面だけ理解して実行して逮捕されるやつw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:19.19ID:KXRI1E9m0
まず啜る文化が日本全国なのか?いつからなのか?
どういう層に広まったのか?
それから誰か研究してくれないかな。

最近の「食事時の音が嫌い」な傾向は外国文化関係ないと思うよ。
他の超がつきそうな清潔好きとも関連してる。

個人的にはテレビで食べ物を扱う時に
口に入れてすぐに感想を言うのが好きではない。
口の中の食べ物が見えてるし。汚い。
口に入れる量を考えて、飲みこんでから話してほしい。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:01.19ID:RYRW1LIt0
卵がけご飯を箸握ってぐちゃぐちゃ混ぜ混ぜしてこれが日本の文化だ!
って言ってるやつもそうだと思うね
こうやって誇張して馬鹿にすんのが奴らのやり方なんだよ何でもそう
日本人も戦わないとね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:04.89ID:/GNexswE0
白石麻衣はバキューム啜りで好感度上がってたな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:49:13.12ID:8T8hrY6i0
生卵も海外じゃ食べないからそのうちエグハラとか言い出すんじゃね
あのドロっとするビジュアルは見てるだけで気持ち悪いとか言って
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:49:16.68ID:DADgFLmf0
麺を啜るのと口内調味は日本の恥ずべき文化だよ
国際感覚を身に着けないと海外から相手にされないよ?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:50.11ID:zBXa6Faz0
こんなんまかり通るなんておかしいわ
蕎麦を無音でもぞもぞ食う姿見せられて気分悪いってのも認めろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:37.80ID:tVEuS8f10
しょせんマナーがない土人の国
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:29.99ID:lOAR+p1R0
この顎はテレビ出てる時以外はずっとネットでネタ探ししてそう。全部、素人ぽい意見しか言わない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:27.05ID:8T8hrY6i0
>>790
他国の文化を尊重しない国と付き合っても良いことないし無理に交わらなくていいや
麺を啜るから日本を相手にしないって国って具体的にどこ?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:56.50ID:RsJq8f2c0
うどんもラーメンもそうめんもすするぞ
まさかフォークで巻いて食えと言うのか?
専門店は客の回転率で稼いでるのに
麺類をゆっくり食べられたら、ビジネスモデルが崩れるな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:47.01ID:kX4HO7DQ0
>>790
お前は海外で相手にされるようにキレ良く手鼻かむ練習しとけよ
食器も洗剤で洗ったあと水ですすぐなよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:34.13ID:Bf886eBY0
マナーマナー言いながら食事中にお茶飲む基地外もいるくらいだからこの手の奴らの言葉に耳を傾ける価値なんてない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:45.65ID:pzef1MPV0
イタリア人が口からだらんと垂れ下がったパスタを時間かけて
フォークで下端持ち上げたり口をヘコヘコしたりしながら口に仕舞っていく姿に全くエレガンス感じないんだが。

俺みたいな感性の日本人や中国人がいつか多数派になったとして、
イタリア人に「それやめろ」って言うのは絶対違う
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:47.96ID:/objN7kz0
すするのは良いんだけど、必要以上に強くすすって音出すやついるよな。あれはどうかと思う。
キーボードをやたら強く叩くやつと同じような不快感がある
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:43.84ID:XzfdDBW80
パスタはともかく
蕎麦やラーメンは啜ってこそ美味いよ!
別に自国の文化なんだし良いと思う
何でもハラスメントにするなよ
自分が気に食わないことする奴ユルサーンみたいになってる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:52.97ID:lgk6BFvZ0
すすってこそうまいのレベルを越えた不快な音たててるやつのことだろ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:16.96ID:oppTQWRt0
A型事業所にそういうのいるわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:15.66ID:XzfdDBW80
>>801
それは嫌だな
ジーさんとか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:49.95ID:NVlM838i0
ヌーハラなる造語の2016年当時だと、勝手すすって食わせろって意見が主流だった
今や逆転してる現象見ていると、この間に蕎麦屋でバカが粋がって大音たてて憎しみを買ってるのが分かる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:42.51ID:fqE6JGfw0
>>801
それは啜ることが不作法というより
食事中にでかい音立てる不作法じゃないの
茶碗持って食うのはいいけどガチャガチャ置くなみたいな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:32.96ID:BiOg9ywe0
夜にラーメン屋呼び出されてちょっと見て欲しいと
啜れるようになったと報告してきたのが可愛くて外国人嫁手に入れたわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:26:08.64ID:KUjNy4dG0
日本人が日本で食べるのなら問題無いんじゃないか。
海外なら、周りに合わせた方が良いとは思うけど。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:17.32ID:7refXaWv0
>>6
キチガイ発見
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:24.57ID:39J0nWsV0
今ちょうどそばの有名店来てるが結構すすってる音するぞw
別にいいんじゃね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:31:11.49ID:1dRSOTjM0
ザ、ズの音は平気だけどゼゾゾゾゾはキツい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:33:52.94ID:fqE6JGfw0
>>808
場に合わせるのが一番だよね
余程嫌々赴任するんでもなきゃ現地の文化習俗は興味深いし馴染みたい
普段やっちゃいけないこと思いっ切りできるってものによっては楽しいし
チャイのカップ叩き割るのとか
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:38:29.46ID:cEFup88P0
ギャル曽根
昨日担々麺豪快にズルズルすすってて超絶不快の極みだったわ
マジで近くにいたら間違いなく叩き潰してるわ始末してるわ
こんなクソバカ起用すんなアホテレビ局
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:47:25.63ID:x6ltnqX40
パスタ以外の麺は啜って食べるもんだろ
啜らないなら麺である必要がない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:50:45.54ID:NwNjVq1S0
>>760
別に男なら豪快にすすれとは思わないけど、
会社の新人(男)と昼飯食べたとき、ラーメンをすすらずにハムハムと音を立てないようにして食べてたのは
正直キモい奴だなあと思った
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:54.53ID:cf0QX9D+0
>>1
こういう奴は、「課長の鼻毛が見えるから」とか何でも理由付けて会社を辞める社会不適合者やでwww
ワイがいた会社にも、「道具の置き方が自分の美的センスに沿わないから辞めます!」と言って辞めたが、そいつはヒキコモリになったでwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 12:59:18.70ID:u+MjJMUf0
>>786
大正生まれでチャキチャキの江戸っ子の爺さんは
蕎麦食う事を手繰るって言ってたし
ズルズル音立てて食ったりはしてなかったな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:15.26ID:rnNaVgbh0
マツコがまともでよかった
日本でこういうこと言うやつこそ迷惑だわ
一生一人で食ってろ
誰かと一緒に食うな
本当にこういう奴って気持ち悪いわ
0823通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:20.97ID:LaQgjcd20
>>744
これなw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:50:26.35ID:ip/vC6gH0
>>575
音じゃないけど

卵の黄身と白身をきれいに混ぜないと気持ち悪いんだ
そしてきれいに混ぜない奴を見ると箸で刺したくなるんだけど
なんて人が発生しても文句言わないでね?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 13:50:35.06ID:LElRGtAq0
>>6
テレビでも途中で切ってる奴みるとうわーって思うわw汚くない?どのくらい口に含めるか考えて取るでしょ普通
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:00:16.66ID:SmLBJf9/0
しぶき飛ばすのもいるな
あとは、鍋物で取り皿に入れようとして高いところから箸で掴んだものを落して(絶対に中腰になって鍋から取ろうとしない!)
全員にしぶき飛ばす。最悪はあつあつのしぶきが目に入ってケンカになる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:04:18.07ID:cVqHv0zb0
ウチの職場にも一度も麺を啜って食べたことがない、もし啜って食べたら親に叱られただろうと
言っている子が2人いて、これはヤバいと思って2人を昼食時に蕎麦屋に連れて行った。
「本当にみんな啜って食べるものなんですか?」と懐疑的で、何故か周りの客はこの日に限って
音を大きく立てて食べている人がいない。
そしてもう一人が「そもそも熱いものを啜って食べられるわけがないですよね」と言った。
俺は普段天ざるを頼むけど温かい天ぷら蕎麦を頼むことにした。
運ばれてきた熱々の天ぷら蕎麦を見せながら俺は言った。

「いいか?蕎麦はこうやって食べるんだぞ」

(ズルズルズル・・・ゴホッ!ゴホッ!ゴホッ!ゴホッ!)

「うわっ!汚ない!」

勢い良く熱い蕎麦を啜ったら気管に入ってむせてしまった・・・

その日以来その子達にはゴミを見るような目で見られている。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:14:40.95ID:KQiM3AmR0
社内のゴミ捨て場なんだな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:18:32.92ID:blzQEs0T0
>>829

温かい天ぷら蕎麦を注文ってところでイヤーな予感がしたよw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:25.96ID:iabJVTz/0
麺すする時音立てるのは構わんが、たまに凄い音立てながらざる蕎麦食う奴いるだろあれは流石に迷惑
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:44.45ID:I8c3mAP70
>>829
麺を啜ったこと無い人はまともじゃないというネガキャン?
普通は盛大にむせてる人がいたら心配するし労わるよね
内心何こいつと思っても職務上恙無いなら普通に接する分別ぐらいは身に付いてるだろうし
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:40.73ID:QVFcmrsj0
>>528
デブが外食してるの気持ち悪い
金払ってデブりに来てるのかよ
お前何食か食わなくても平気だろってね
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:09.44ID:h+YDCkKE0
音を大きく出すために無駄にすすってるやつは死ねばいい
すすった結果音が出るのが自然
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:09.41ID:H1N6Hxrc0
富山に行くと必ず行く一見では入れない寿司屋があるんだが富山出張のときは必ず行くことにしている
俺も先輩に連れて来てもらって常連になったし、俺もその日は寿司が好きだという後輩を連れて行った
いつものお任せで握ってもらっていると、隣の後輩が全く食べようとしない
「あれ?寿司好きなんだよな?体調悪いのか?」と聞くと
「いや、素手で握ってますやん、ちょっと無理ですわ」と言われた
「ここは名店でここの大将は凄い人なんだよ」と言っても
「そういう問題じゃないっすよ。お爺ちゃんみたいな人が素手で触ったものなんて食べられないですよ」

俺はあんまり腹が立ったので1万円渡して「これで適当に食って先にホテルへ帰っておけ」と言ってやった

啜るのはダメとか素手で握るのはダメとか日本文化が終わって行ってるんだろうな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:45:23.41ID:0y/fuc7u0
海老蔵がYouTubeで蕎麦を豪快に啜って
食ってるのは美味そうに見えたけどな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:47:33.34ID:wWJfAol20
俺なんて定食屋行くと勝手に座敷に上がり「姉ちゃんビールくれや!」と行って姉ちゃんのケツを触る
「キャーっ!」と言いながらもきちんとビールが運ばれてくる
まずは顔面をおしぼりで拭き、手酌でビールを注ぎ片膝を立てると一気に飲み干す
「ゲホッ!昼から飲むビールはたまらんぜ!姉ちゃんトンカツ定食な!」店中に響き渡る大きなゲップを響かせ注文する
人間なんて所詮動物。これでいいのよ
楽に生きようゼ!
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 14:48:34.66ID:BjkStIir0
啜りたいけど何故か啜れないから口に入る量を掬ってムシャムシャ食べてるわ
昔は周りに同じ人が居なかったから不思議がられたけど
もしかして最近はそういう啜れない人の数が増えて啜れる人が少数派になってるとか?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:09:23.59ID:fLOKq/Kk0
これがネットで言い出した時に蕎麦屋ですすってたら露骨に聞こえる声で悪口言ってくるブスがいて最悪だったな
そしたらそいつも気抜いたのか自分食べる時啜ってたからうるせえなと言い返してやったら塩らしくなってたわ
やっぱブスはいかん性格が悪い
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:12:06.97ID:zej8VwsO0
そもそもこれ最初に言い出したの半島人だろ
そんなのに日本人が振り回される必要ないわ
すする音がダメなら、店に行って食うな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:14:31.33ID:jkk8iDKF0
麺だけ槍玉になってんのが不思議
茶道なんか作法の一部だしその辺で鼻水すするのも同じ音なのに
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:23:03.85ID:aou/oqJF0
>>1
蕎麦やラーメンやパスタを食べる人にもの凄い不快な人がいるのは確か
ぐっちゃぐっちゃ捏ね回す奴は5m離れていても嫌
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:24:30.11ID:aou/oqJF0
>>842
ねえよ
お前も俺の側から5m以上離れて喰え
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:28:24.31ID:x6XvQNfL0
そもそも、蕎麦やラーメン、面料理を外食で食う場合

周囲の音なんてきにしねーよ

どんだけ周囲の目を気にしていきてんだw
音が不愉快? 不愉快なツラしてこっちみてる奴のが不愉快だっつの
外食してねーで、自分で料理作ってくってろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 15:46:42.07ID:BjkStIir0
>>847>>848
噛みちぎって落とす食べ方はしてないよ
一口サイズを口に入れて静かに食べてるだけだから許して欲しい
麺を啜れない人達を啜れるようにするって特集(?)を前にテレビでやってたから一定数は居る
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 16:25:46.66ID:oppTQWRt0
>>841
何かとギスギス時代にここまで行くと逆に清々しいw
そのままのキャラでいてください
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:20:57.68ID:Bcr4/dyr0
掃除機みたいに吸うやついるだろ
音がほんとに気持ち悪いんだよね
あそこまで吸って噎せないのかって
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:33:36.62ID:flL4YoZH0
不快な客がいるってのは自分の行ってる店のレベルが低いんじゃないの
>>528とか牛丼屋でメシ食ってる奴が何言ってんだって感じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:45:47.26ID:PrciRzE70
牛丼に卵かけるやつってなんなんだろな
何がうまいんだよあれ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:51:03.15ID:FKqDoWb30
麺すするのがダメとかいう欧米人は
レストランで食いながら盛大に「ズビー!ズビー!」と鼻をかむのは平気だから
良くわからない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:51:09.46ID:XyYquHrq0
昔、朝青龍の精神科医として有名に成られた包茎手術医師のH
ヌーハラで結婚直前で王の娘から成田破談突き付けられた事例有ったよね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:05.03ID:EXFhwZb80
そばはすするもので確定だけどうどんラーメンは議論の余地あるからなあ
そばはそばの香りをたたせるために吸うけれど、うどんラーメンには無関係だから
0860通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/17(木) 18:04:43.96ID:LaQgjcd20
>>859
>>371
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:03.74ID:btfatVFE0
そもそもソバもススっていいわけないんだよ、本来

すすることによって空気も取り込み香りが〜とか大嘘だからな
そんなもんすすろうがすすらまいが有意な差なんか無い
後だしの言い訳にすぎないんだよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:08:40.67ID:EZ50uFQB0
>>837
文化が変化してくのは仕方ないんではないかな
その大将は問題なかったかもしれんが年寄りってやっぱりヤバい所あるし、素手調理に抵抗感じる人が増えるのも仕方ないんでないの
大昔に今みたいに使い捨て手袋あったら手袋調理してんじゃねーのとは思うしな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:18:09.06ID:PrciRzE70
ワインのテイスティングで通気取りしてバカにされてるのはお前か
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:19:04.96ID:tM1m8wkS0
また普通のことが淘汰されていく
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:21:27.14ID:yagzhbM70
>>861
>すすることによって空気も取り込み香りが〜とか大嘘だからな

は???
え???
じゃあ何でワインのテイスティングの時に空気と一緒に吸い込むの?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:39:22.77ID:7XL4+V870
>>867
今はコロナのこともあるし唾液着くのはやめた方がよくね
冷たい飲み物の周りの水滴ちょっと塗ればいい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:24.61ID:zjS6VRxf0
こんなことを書くとネトウヨみたいで嫌だけど、
割とマジで日本の文化とか風習みたいなものを
否定して破壊したい奴がいるだろうな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:51:52.16ID:g4vihbvD0
手で食べる文化は何も言われないのにねー
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 18:52:40.80ID:d9GSp+jf0
初出が2016年らしいが、あの頃と比べて否定派が激増して逆転する勢いだな
落語の大げさな表現を粋と勘違いしてズゾゾーってわざと音立てるアホが嫌われまくったのが分かる
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:08:48.44ID:hRtvz1rj0
いちいち気持ち悪いとか生理的にとか言い出すバカは
ずーっとひとりで生きていけよ
おまえの存在そのものを気持ち悪いと感じるやつだっているんだし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:09:54.28ID:aou/oqJF0
>>871
すすれないで汚く食べてる>>873みたいのが僻んでるだけだもの
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:24:14.62ID:LJXrlksK0
>>846
それクチャラーやろ
啜る音とは別やで
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:56.11ID:beib0hkj0
>マーケティング評論家の牛窪恵氏
コイツが言ってる時点で嘘を疑う
コイツの話は話題先行で信用できない事例ばかり
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:53.32ID:aXUWg3AN0
物凄い音立ててすすってる外国人を見たことがあるけど
あれは日本では音を立てれば立てるほどいいと勘違いしてたのかもしれん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:43:13.56ID:NwNjVq1S0
>>881
同じような勘違いしてる日本人のジジイもいっぱいいる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 19:50:41.24ID:XzfdDBW80
これ問題になるような話じゃないからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:01:47.40ID:7x5mcJXs0
育ちが悪いだけ。音出して食うな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:02:26.99ID:7x5mcJXs0
熱いスープとかでもズルズル音出すよな
キモいわ。ほんと下品
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:02:39.67ID:kg1lPDxx0
>>615
首狩り族と人食い人種はイコールじゃないぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:03:26.60ID:oZMLv36I0
スゾーーって何でもすすって食うくせがついてるやつは、年取った時に餅を喉に詰まらせて死ね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:08:43.68ID:bTi0hWfm0
この前見ていたテレビで老人が「入れ歯にすると麺を啜れなくなった」と言っていた
ここで啜ることを否定しているバカは歯抜けの育ちの悪そうなジジイやババアなんじゃないのw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:40.44ID:d9GSp+jf0
>>876
唯一の誇りがそれってのも悲しいなw
お前みたいなジジイが店で知恵遅れみたいに精一杯ズルズルやってんだな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:10.55ID:it3NbDSh0
>>701
テイスティングやん
四六時中音立ててるんとちゃうやん
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:59.98ID:i6q9riQL0
すすりながら食うやつって麺類だけじゃないんだわ。
コーヒーもお茶も味噌汁も音を立ててすする
マジでうるさいし下品で気持ち悪い。誤嚥性肺炎になればいいのに
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:01.14ID:kZRNxhs40
啜るな
いや啜れ
噛むな
つゆはチョン付け
終いには最初は塩でとか言い腐る
蕎麦ぐらい好きに食わせろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:40.27ID:+stwmZb90
>>892
マジレスするとすすると熱いものを飲める
一方白人は紅茶を冷ます為に受け皿を用意した
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:25.29ID:oyyMVqEe0
>>886
お茶席招かれた時はどうしてるの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:20:47.43ID:jf4o8V3G0
嚥下機能が低下した老人が、雑煮の餅も蕎麦みたいにズルズル食うから詰まらせて死ぬんだよなw
少しずつ噛み切ればいいのに
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:23:36.10ID:Pal3gLH40
マジでみっともない。
気にしない奴は本当にズビズバッーーって啜るから本当にびっくりするわw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:12.47ID:PAhKkJVA0
そのうち箒で階段掃くのも
「ガサハラです」
「音出すの全部ハラスメントです」

て言われそうだな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:37.71ID:j1tMOfp20
うちの親父は汁物をズズーッとすすった後に必ず
「あ〜」とか「ええ〜ぃ」みたいに声を出す
イライラして仕方ないわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:32:55.94ID:XzfdDBW80
>>899
一切音立てないで食べろってか
おまえは上品に音立てず食事するのか
場合によっては音も必要ですとか言うなよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:20.24ID:WSrnGdWP0
>>804
逆転してねーから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:52.31ID:64cQFWEf0
つまりものを食べるときは一切音を立てずシーンとしてるのがいいの?
咀嚼音も静かに絶対響かせたら駄目だぞ
飲み込む音も回りに気付かせたら駄目

こんな食事楽しくない
普通に適度なマナー守ってねでいいじゃないの
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:03.26ID:ug2w/u360
アホはいつも極論だよな
音を出さないようにして出てしまう音と
音出して何が悪いで出る音では
性質は全く違う
言ってわからんだろうけどな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:51:42.81ID:DnSKpyg80
糞マナー作る連中を社会から排除しないとダメだ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 20:56:32.36ID:Emli/kIu0
某国人がくちゃくちゃぺちゃぺちゃ食う人多いなあ・・と思って調べたら、空気を入れて香りを云々書かれてて笑ったw
辛すぎて塩味もわからんくせにw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:01:31.44ID:ug2w/u360
汚い言葉を使わないようにしてても出てしまった言葉と
汚いことばの何が悪いだ出てしまう言葉は
全く別次元の話だとよくわかるな
朝から晩までID変えてご苦労様です
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:05:47.60ID:dPbklyOD0
鼻をすする奴とゴクゴク水を飲む奴も下品だと思うんで
飯は一人で食ってる。一緒にされるのが恥ずかしい。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:01.05ID:xnn4IC8E0
>>861
何を根拠に言ってんの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 21:56:38.45ID:F8Li14CB0
音立てないですすってるつーかチマチマ食ってる方がむかつくけど
小気味よくすすれないヤツの音や過剰に大きくしようとしてるのは
叩かれても仕方ないかなぁとも思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 23:21:33.21ID:d5kPE/O80
つるっと粋に啜るのはかっこいいけど
無駄にズルズルぐちょぐちょ汁飛ばしてるのはみっともない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/17(木) 23:48:44.81ID:QVndGGwE0
箸の持ち方なおせ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 01:00:49.89ID:vQAI4Iam0
外国人なんか肉ばかり食ってから耳がおかしいんだよ💩

すする音いいじゃんか❗
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 01:05:43.37ID:vQAI4Iam0
白人なんて気にすんな‼ みろよ不潔キリスト教の影響で頭おかしい連中ばかりだよ‼😨

ハグ キスの公然ワイセツに家中土足それに加えてクジラ教だからな頭おかしいんだよ‼😨
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 03:54:31.05ID:SdMfy3zLO
そろそろこの巨大糞デブおかまも終わり
国民もバカじゃない、真面目に働く事を拒否し食って寝てを繰り返してただけの世捨て人の言う事をまともに聴くなんてバカらしいにも程がある
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 05:45:18.68ID:h/sc7Y7W0
ほんの20年前まではセクハラ、パワハラ当たり前
どこでもタバコ吸うしそのままポイ捨てだし痰も吐いてた

おそらく20年後には音出して蕎麦すすってる奴なんてお爺ちゃんだけになるだろうね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:47:23.85ID:aBolOpt/0
年寄りが身体が老化しまくって衰えてるのに若いころのように
バキュームのように蕎麦すすりして。
誤嚥性肺炎になって餅で死ぬより長めに苦しんで死ぬだけだな。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:54:12.30ID:X7HJjxw00
日本人ならちゃんと食えるはずだけどか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 06:56:43.46ID:3EIdVALA0
西洋人かつ!
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 07:04:20.70ID:IoYMuP+rO
>>1
蕎麦を啜って食べるのにはちゃんと意味があるんだけどな
まあ糞不味い蕎麦屋が増えたから啜る必要も無くなってきてるのかな
不快と言えばワインのテイスティングだって汚らしくて不快だけどな
あれには文句言わずに蕎麦の啜る行為にだけ文句言ってる奴は
欧米コンプレックスなのか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 07:24:35.74ID:ZDji6Vi70
まあ他人の麺啜る音が気になるような奴が蕎麦屋とかラーメン屋行くなって話だわ
家で出前でも頼んでハムハムしてろw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 07:28:06.99ID:u9Sz8tWT0
蕎麦は飲み物です
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 07:36:14.25ID:IB159+ku0
ヌードハラスメント

わかってる つまらないのは
でも書きたいんや
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 07:41:23.23ID:gUrDUcbm0
人の啜る音が気になるとか、もう精神的な病気だろ
よっぽどのレベルじゃなきゃ他人の食べている音や姿なんて気にならないわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 08:01:48.17ID:DYnVpIPk0
インドに行ってインド人が手で食事してるの見て「それは向こうの文化だから」とか許容するくせに自国の文化には「海外では、海外では、」と言う御都合主義の国際人w
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 08:27:09.21ID:RX4v8gKQ0
企業はもう
ハラハラ封じに出来るだけA.Iで出きるか考えてるから
ハラハラ女は不要になるわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 08:32:46.60ID:RX4v8gKQ0
だいたいやな
ハラスメントの定義は
上司と部下みたいな位置付けで発生するのに
なんでもかんでもハラスメントにしたら
被害者ビジネスになるぞ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 08:33:42.56ID:zZUWxsJR0
>>1
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」で袈裟だけに注目した状態なだけでしょ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 09:04:03.61ID:kjx0g5n60
部下との食事強要を禁止するだけでいいんじゃね
うどんそば好きなだけ食い行けよ一人で
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 09:08:38.78ID:1XPsYL1U0
発達障害は特定の音に異常に過敏だったりするからな
辞めたやつが本当にいたなら発達だったんだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 09:13:10.30ID:4XmOc79n0
辞めてくれて幸いだったかもな
大事な取引先しくじるどころか錯乱して刃傷沙汰までありうる
無断欠勤で済んで良かった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 09:17:31.14ID:3Z27P5KZ0
たまにめちゃくちゃうるせえオヤジいるから あのレベルだったらちょっとわかるかな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 09:21:21.62ID:zZUWxsJR0
>>941
カレーをズルズル食べるやつは不快だわー
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 09:22:01.07ID:HvwVk9jM0
>>941
俺の親父だわ
カップラーメン食う時でもものすごい音立てる
しかもややクチャ
当然カレーライスは混ぜる
そしてすする
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 10:12:51.94ID:6E2hGFLk0
>>700
もう少しおもしろいこと書いてくれ。
そんなに「下流」に反応するなよ。お前のことを言ってるわけじゃないんだからさ(笑)
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:05:11.88ID:ZR6OMhjS0
人に嫌われてまですする麺はうまいか?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:07:37.68ID:Gkm53qTU0
作法としてはズルズルじゃなくてズッなんだよな。熱いラーメンではできん。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:11:16.70ID:gMhiPv7j0
麺類はつゆが飛ぶから他人とは食わんな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:09.72ID:xzI9rSDV0
令和の時代に西洋にかぶれた馬鹿の言い分をマナーなんかに昇華させんな。
蕎麦、ラーメンは啜ってなんぼだ。
むしろ、まともな日本人ならパスタはパスタの食い方と区別して食えるわ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 15:48:03.62ID:3Z27P5KZ0
>>943
蕎麦屋とか行くとたまにダイソンで思い切り吸ってるんじゃねえかってオヤジがいて 正気の沙汰とは思えない
あれが粋だと思ってんなら違うからやめた方が良いよな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 16:39:51.00ID:wDw0pHji0
>>640
ひどい出来レース見させられてから亀田のは買わないことにしたわ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 17:13:16.42ID:aBolOpt/0
すすらない若い人とかが結構でてきたし。外人はすすらない派だし
今のすするのがかっこいいと思ってる爺さん世代が死に絶えれば終わるしかない奇習。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 17:17:30.51ID:0fK0KB560
池沼がジュースをジュルジュル大きな音立てながら啜ってた時は苛立った
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 19:18:02.78ID:x1IKo55Y0
異常にすするのは汁も飛ぶしどうかと思うけどそれでも人の食い方なんか放っておけよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 21:39:56.41ID:nzF76gRe0
>>955
ならいいな
思いっきりいかせてもらうわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 21:43:38.01ID:0QAN1B8S0
ハラハラの女は排除したほうが早いよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 22:25:24.64ID:1xHOnASq0
でもちんぽこは下品な音を立ててしゃぶります
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:35.54ID:NskMudgQ0
>>155
口内丼はホント最悪
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:03:24.25ID:Sb7X6go80
ラーメンとかそばとかうどんとか、すすらずにどうやって食うんだろう
まさかフォークで食ってるわけじゃないよね
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:25:03.18ID:HkJxyANO0
>>965
口の中に食い物がある状態でさらに突っ込むのが下品らしい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:26:14.30ID:QcYc2iAw0
これは文化差別
差別主義者として懲戒免職にすべき事案
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 01:27:59.74ID:arc+cnNy0
悲しいね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:32:46.44ID:I9n6GEmZ0
白ご飯食べて飲み込んで
塩ジャケ食べて飲み込んで
白ご飯食べて飲み込んで
納豆食べて飲み込んで

うーんなんだか味気ないと思うのは俺の育ちが悪いからですかそうですか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:32:29.75ID:9hdmecK00
海外の土人に文句言われる筋合いはないわ
逆に日本のマナーを見習うべきよ
マスクもしっかりしろといいたい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:33:30.89ID:HkJxyANO0
咀嚼中の口を開けて追加攻撃みたいにやるのは言われてみると恥ずかしい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:26.62ID:oz/Qk3BB0
>>52
多様性だってんなら音出されても黙ってろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 12:56:56.84ID:vxrYdl5U0
>>47
最近お前みたいなキチガイが多いね。麺は噛み切っていいんだよ。知らないくせに語るなよw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 13:24:49.98ID:Wmn25pzs0
必要以上に強烈にすする奴は気持ち悪いわ

だいたいジャイアンみたいな体型した奴
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 14:27:03.63ID:HkJxyANO0
>>974
それは知ってるけどそれならもっと短くしとけばいいのにな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 14:38:01.16ID:CLSdfJka0
>>1
パワハラパワハラ騒ぐのも上司に対するイジメだな
もうそろそろ、若い奴らの姑息なイジメ攻撃だと気付け!
若い奴らは怖いもの知らずのクズばかりだから、殺して構わん!
気付かれないように殺してしまえ!
それが一番!

まず、若い奴らには一切仕事を与えるな!
若い奴らが仕事をくださいと懇願してくるまで徹底的に干せ!!!
そうして自分の立場をわからせろ!!!
それが社会と言うものだ!!!

無知無能な若い奴らに簡単に仕事を任せるからつけあがる!!!
若い奴らには10年は仕事を与えるな!!!
それで従ってきた奴らだけ寵愛しろ!!!
若いだけの無知無能なクズ共に一丁前な口を叩かせるな!!!
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:23:36.10ID:n2Cs2bRK0
>>974
俺は嚙み切らずに一気に啜る派、パスタは啜らないけど噛みきったら汚いから麺は一気喰いする。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:25:58.22ID:n2Cs2bRK0
>>959
音を立てることは一緒、何でテイスティングが良くて香り楽しむ食事がダメなんだって話、文化を知らん無知な奴が悪いだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:33:12.84ID:n2Cs2bRK0
啜ると一緒に飲み込んだ空気が喉元に溜まり、食べ物を飲み込んだ後に圧力かかって鼻から抜けるから香りが美味しさを増す。

これ高等技術なんだよなぁ〜、誰か論文を書けよ。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:34:00.88ID:m0DfCAXl0
まだ、ヌーハラとかいって騒ごうとしてんだ
くだらね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:36:49.53ID:vlqVw3Su0
>>974
マジで言ってるのか?キモッ・・・麺を噛み切って言いわけないだろ。

で、質問に答えろ!
>まさかとは思うが、スープに落ちるなんてことはないんだろうな?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:50:57.75ID:L2NjYeNI0
音たてないようにしないとつゆが飛び散る。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 16:52:45.52ID:jm2LDYsE0
>>980
テイスティングで音立てるのはソムリエや生産者が試飲する時の話
ホストテイスティングや食事中に啜るのは半可通のアホ
蕎麦の啜り音とは全く違う話
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 19:57:04.42ID:BXojY7jY0
>>978
ニシン蕎麦のニシン、コロッケうどんのコロッケ、天ぷら蕎麦の大海老天や穴子天なんかはどうしてるの?
一度口付けたら丼に戻すことなく食べきるの?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:13.14ID:oyVDv7r50
ヌーハラてwと思ったけど
確かに麺の食べ方が異常に汚らしい人っている
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 23:59:41.98ID:nw1cXRHA0
人間には都会向きと田舎向きがある
田舎向きが無理して都会に生活すると
だんだん無理が蓄積されて苦しくなる
早く田舎へ引っ越して楽になるといいよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 01:42:43.07ID:4IK8bXTG0
>>987
コロッケうどんのコロッケは着丼直後に丼のなかで箸で半分に切って最初にまず半分を食べる
残り半分は十分に汁が染みた頃合いを見計らって慎重に箸で持ち上げて食べる
大海老天は一回で食べきる
ニシンそばは食わないし天そばにアナゴなんて入れない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 18:56:05.02ID:zLPF1WB60
ヌーハラヌーハラ本気なったらヌーハラ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:11:50.16ID:nUTJwR0h0
テレビが好き勝手やりすぎなんだよ
流行ってないもん流行ってるって紹介したり
やりたい放題
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 19:34:44.22ID:foDUjMKA0
>>990
コロッケの半分は汁染み染みでいただく
残り半分は後半戦でしっかり崩してポタージュっぽくして味変
レンゲ必須
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/20(日) 20:21:37.80ID:XIGkOEGG0
日本の文化を気取れば汚らしい食い方を正当化出来ると思ってる土人だらけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況