リアム・ギャラガー、ザ・スミスの一番好きな曲を明かす
9/16(水) 10:00 rockinon.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0fce505ca57daf3b1ae5c9596e3c4456b5d9b3


リアム・ギャラガーが、一番好きなザ・スミスの曲をSNSで明かしていることがわかった。

「Radio X」によると、リアムはTwitterでファンに「ザ・スミスの一番好きな曲は何ですか? どうか答えてください。すごく重要なんです」と質問され、「“There Is a Light That Never Goes Out”だ」と答えていたとのこと。

“There Is a Light That Never Goes Out”は、1986年にリリースされたザ・スミスの3枚目のアルバム『ザ・クイーン・イズ・デッド』の収録曲だ。

ちなみに、リアムは先日「Radio X」のインタビューに応じた際にオアシスで一番好きな曲は何かと尋ねられ、簡潔に「“Live Forever”だよ」と回答していた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●The Smiths - There Is A Light That Never Goes Out
https://www.youtube.com/watch?v=siO6dkqidc4