X



【野球】「あなたにとっての日本プロ野球ナンバー1投手」ランキング発表 1位金田 2位野茂 7位大谷 [ARANCIO-NERO★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:41.38ID:CAP_USER9
 マイボイスコムは「あなたにとっての日本プロ野球ナンバー1投手」というテーマで自由回答のアンケートを実施し、その結果を発表しました。

 長い歴史を持つプロ野球史上において、最も支持を得た投手はどの人だったのでしょうか?

(調査期間:2020年8月末〜9月上旬、調査対象:マイボイスコムのアンケートモニター、調査件数:2880件、調査方法:インターネット調査)

●第3位:田中将大
 第3位は現在ニューヨーク・ヤンキースに所属している田中将大さんでした!

 日本のプロ野球時代は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属し、渡米前最後の年である2013年は敗北数0で、日本シリーズ初優勝に大きく貢献しました。

 ヤンキースに所属してからの通算勝率は「.636」と、好成績を残し続けています。

●第2位:野茂英雄
 第2位となったのはトルネード投法で有名な野茂英雄さんでした。

 1989年にプロ野球入り、1995年にはボストン・レッドソックスに移籍。その後メジャーリーグで2度のノーヒットノーランを達成するなど大活躍しました。
イチローこと鈴木一朗さんとの直接対決でも三振で打ち取っていました。

●第1位:金田正一
 第1位に選ばれたのは、1950年から1969年まで現役として活躍し、通算400勝を記録している金田正一さんです。

 さらに通算完投数365回、通算投球回が5526回と2/3回、通算敗北数298敗でもプロ野球史上1位で、とにかく登板回数が多く、スター選手でした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/f0cd1aeb63c584814618191834fa52fcc6be062a
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:25:16.53ID:R4fosafd0
ガンバレルーヤよしこと張本が似ている件
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:09.88ID:khSTSV9kO
修学旅行がなぜか西武vs近鉄で小さい頃から西武ファンなのに先発が野茂だからってKボード渡されて西武が三振するたびにKボードをあげさせられたけど、なぜかその日野茂が不調で4回くらいしかなかったのはいい思い出
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:32.55ID:ogE6Pscl0
独自の調査だが
金田は直球がMAX140km後半
カーブ110〜120km前半
その他120km後半

という結論が出た
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:51.30ID:DpVDT1gE0
権藤とかねやん
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:51.82ID:FGg7x3ly0
引退試合でホームランを打った堀内がいない
やり直せ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:32:09.67ID:xl8ks90H0
オールスター九者連続三振の江夏さんと、八者連続三振の江川さんがおらん……だ…と…
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:32:24.99ID:lp+aqCmQ0
>>670
オフに野球留学してた時三塁手が不足してたドジャースが長嶋を取ろうとしたって話があったな
村上みたいなイレギュラーなことがない限りメジャーリーグでプレイしようなんて発想がなかった時代だね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:32:50.29ID:0MyWJGTe0
野茂やね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:41:18.94ID:bvqDMlQW0
スタルヒン、別所あたりかな
さすがに沢村は見たことないからわからん
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:41:49.51ID:R4fosafd0
>>705
カネヤン知らんのか?
ワシは知っとるが、巨人時代からや
ロッテ時代は知らんな
まあ、球は速かったな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:42:46.74ID:EFYgkcdp0
野茂一択
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:44:39.25ID:dKZHOkl50
ノーノー未遂三度の西口さんは?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:45:09.30ID:xYfzjJ6x0
ガハハハ!
そうだろ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:48:17.17ID:7/8Au1uh0
こういうランキングって絶対に米田とか入らないよな
何でだ?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:03.94ID:6vE7D3oA0
岡林
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:52:55.79ID:dSWa5wFJ0
ダルビッシュ嫌われ過ぎww
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:27.48ID:R4fosafd0
>>717
そうか?
G時代は阪神の村山実や中日星野よりは断然速かった記憶がある
何ちゅーても、江川もそうやったが投球フォームが綺麗やったな
藤浪はフォームがあかん
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:33.97ID:xIEHO+Ik0
野茂とダルビッシュが評価高くて、意外と田中将大は支持されてない
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:55:28.20ID:fF/QBAz50
>>718
登板日の絶望感が足りない。
そういう意味では軟投派は基本的には不利。

大谷は明らかに浮いているようだけど、2016年のイメージならワンチャンはいるか。

だが、大谷入れるなら千賀なんだよなあ……。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:56:25.23ID:6kdn7QM80
ファン心理としては佐々木だけど先発なら斎藤雅かなあ
現役ならまーくん
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:59:48.50ID:R4fosafd0
>>728
マーは嫁で勝組ゆえ、ここはダルに譲ったらどうや?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:01:59.29ID:XniEK73t0
金田時代の人なら、間違いなく稲尾を挙げるはず
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:06:38.90ID:urqER4ok0
まあ金田しかないだろ数字的に

しかも弱小チーム在籍してた
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:06:55.35ID:PFt6Cphc0
ヤクルト伊藤智仁のエグいスライダー

酷使さえなければ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:06:57.43ID:zxCEnKw90
>>726
糞みつるの漫画で最多勝受賞の盾貰ったら
最多敗の盾貰いに走っていくって奴があったな・・・
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:08:49.42ID:lP5PfERi0
江夏は前年と次の試合を含めるとオールスターゲーム15連続奪三振ですぜ旦那がた
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:09:00.75ID:9V9TE1bb0
そら今中やろ
今中って普通に右利きで、子供の頃は左用のグローブしかなかったから左投げで練習してあそこまでなったんやで?バケモンやろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:09:14.15ID:urqER4ok0
江川はあの少なすぎる勝利数考えたら、むしろ評価がかなり高めになってるだろこのランキング
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:09:22.85ID:zxCEnKw90
>>714
完全試合一回ノーヒットノーラン二回の外木場さんの下位互換だからない
でも90年代の西武のエースは西口 これだけは言える
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:10:01.88ID:vHQ7xezn0
山田久志のラジアンリミテッド
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:10:42.66ID:Jq7HIk/Z0
山田久志がNo. 1じゃないかな
山田久志のような投手は先にも後にも出ないだろう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:10:59.33ID:amupVWNg0
400勝が有名だけど、金田お爺ちゃんは最年少200勝達成記録もあるマジ凄い投手だったんだよ
アナウンサーの「金田さんのように投げられる投手はいなくなりましたね!」ってよいしょ話に
「やらせたらできる投手はいると思いますよ。その分壊れてしまう投手も一杯出るでしょうけど」とマジレスする面白い一面もあるし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:11:20.09ID:XemKy+o20
ファミスタなら江川と山田
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:12:36.66ID:kkEz75J+0
>>545
テレビの報道をまんま信じて自分から情報を得ようとしない人たちってイメージがある。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:01.62ID:H/Hscrcn0
野茂は良いタイミングでメジャー行ったな
あのまま日本で続けててもイマイチパッとしない成績で終わってそう
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:15:41.19ID:UKPTacSb0
>>751
日本にいた時だけで有数の投手だからそれはないわ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:30.41ID:UPibk9QB0
やきうがおおらかだった時代の話です
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:45.83ID:zaVnN/h70
>>16
ステロイド全盛期にあの成績とか他じゃありえない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:18:58.69ID:x4B3YeDa0
金田に投票してるやつなんて在日組織票だろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:50.28ID:W5CU23uf0
野茂なんて日本人じゃ誰も打てないわ
それぐらい別格
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:51.04ID:9bFcsTGw0
まあ順当にダルだわな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:20:04.07ID:SY89Jn/m0
村田兆治さんが無いとはくだらねえ
この人がいなきゃ長年ロッテファンをやるという苦行をせずに済んだんだがな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:20:27.96ID:0pxJEThJ0
大谷人気はマスコミの影響力を測るバロメーターになってるなw
ランキングからフェードアウトしたらマスコミは終わったということだ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:20:33.36ID:USo1Lm4y0
>>756
毎度お馴染み
朝鮮ヒトモドキメディアの在日朝鮮寄生蛆虫アピール

じじいなら長島を選ぶ

乱闘で選手の頭を蹴るヒトモドキが
在日朝鮮寄生蛆虫金田
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:19.21ID:M74VPxbo0
松坂はこんなに順位落としたのかあ
10年前ならトップ5だっただろうに感慨深いな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:22:08.36ID:O9EUMZCt0
オレ的には斎藤雅樹の全盛期かなぁ…見てて、なんかまともに打たれる気がしなかったww

まあ、人それぞれ、熱心に観戦してる時期によってちがうわな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:22:20.59ID:E1N7T5pg0
北別府学かダルビッシュ有のどっちかだろうな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:22:29.63ID:wJphDq4B0
加藤哲
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:22:39.65ID:shmKGixa0
岡林→ブロス
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:00.62ID:zxCEnKw90
>>751
どうせそのまま野茂に嫌がらせ続けてたら
草が選手からボイコット喰らって発狂して辞任してるよ
草の顔すら見たくないからメジャー行っただけ
通算完投一位なのにどこにも呼ばれない不人気w
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:54.81ID:KrqY+LKk0
井川
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:56.23ID:lfJGNqVq0
能力で言うとダルビッシュなんだけど、やっぱ田中将大のが安定してるし田中かな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:25:19.70ID:lfJGNqVq0
>>34
メジャー行くまでの球児なら納得やぞ
真っ直ぐが打てないってこいつくらいのもんだったろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:11.44ID:T4fH0QjM0
東京ジャイアンツ北米大陸遠征記によると、沢村栄治の球速は終速で133kmだから140km程度だったらしい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:32.92ID:Dk3gbLVA0
野茂がメジャー行こうとしてた時は非国民級に叩かれてたねえ
バースが子供の病気で国に帰ったら大バッシングだった
国民の意識も様変わりしたよな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:56.68ID:zxCEnKw90
>>777
マッシ―もまだメジャーでやりたかったのに
新聞が批判記事書きまくって泣く泣く帰らされたんだよな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:20.69ID:0CB1uMlv0
野茂だな
好きなのは今中
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:27.27ID:efppOrvp0
マークンは弱小楽天を一人の力で優勝させた
これは凄いよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:36.82ID:5+ayRpAd0
は?金田w

金田ってw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:27.45ID:hqcw1c+C0
金田とか見たこと無い選手に入れるってどうなん
今基準で考えたら大したことないだろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:41.52ID:T4fH0QjM0
>>777
そんな叩かれ方してなかったような
通用するわけねーよみたいな感じではあったが
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:39:32.61ID:efppOrvp0
>>784
野茂は叩かれてたよ
わがままって叩かれた
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:00.48ID:zaVnN/h70
>>777
いやそこまで叩かれてなかった
近鉄が揉めてるなというだけで、日本人でメジャー挑戦するとか頑張れくらい
近鉄ファンとか関西は知らない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:59.01ID:3yQ9GkKH0
鹿取じゃねえの
1シーズンで63試合に登板とかアホだろ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:42:37.29ID:vsHg6I2s0
こういう歴代ランキングってクソだよな
同時代で比べなきゃ意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況