X



【野球】「あなたにとっての日本プロ野球ナンバー1投手」ランキング発表 1位金田 2位野茂 7位大谷 [ARANCIO-NERO★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:41.38ID:CAP_USER9
 マイボイスコムは「あなたにとっての日本プロ野球ナンバー1投手」というテーマで自由回答のアンケートを実施し、その結果を発表しました。

 長い歴史を持つプロ野球史上において、最も支持を得た投手はどの人だったのでしょうか?

(調査期間:2020年8月末〜9月上旬、調査対象:マイボイスコムのアンケートモニター、調査件数:2880件、調査方法:インターネット調査)

●第3位:田中将大
 第3位は現在ニューヨーク・ヤンキースに所属している田中将大さんでした!

 日本のプロ野球時代は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属し、渡米前最後の年である2013年は敗北数0で、日本シリーズ初優勝に大きく貢献しました。

 ヤンキースに所属してからの通算勝率は「.636」と、好成績を残し続けています。

●第2位:野茂英雄
 第2位となったのはトルネード投法で有名な野茂英雄さんでした。

 1989年にプロ野球入り、1995年にはボストン・レッドソックスに移籍。その後メジャーリーグで2度のノーヒットノーランを達成するなど大活躍しました。
イチローこと鈴木一朗さんとの直接対決でも三振で打ち取っていました。

●第1位:金田正一
 第1位に選ばれたのは、1950年から1969年まで現役として活躍し、通算400勝を記録している金田正一さんです。

 さらに通算完投数365回、通算投球回が5526回と2/3回、通算敗北数298敗でもプロ野球史上1位で、とにかく登板回数が多く、スター選手でした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/f0cd1aeb63c584814618191834fa52fcc6be062a
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:31.42ID:UXOtentj0
>>540
野球のいいところはリアルタイムを知らなくても選手を評価できることだ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:37.38ID:myaMJeod0
確かに阪急の山口高志は速かったな
日シリで間近で見た
笑った

足が速かったのは浦和の岡野だ
あれも間近で見た
笑った笑った
犬より速かった
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:45:32.24ID:0LNAufsJ0
そりゃ今年の現時点でってなったらダルだろうけど、トータルだとちょっと違うような
故障期間も長かったし、ここぞって試合に弱いイメージもあるし
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:03.64ID:PlyfVQin0
>>608
おまえあの棒投げ見て可能性があると思うのか?
やっぱメディアが作った虚像に騙されるヤツは何も見えてないってことだな。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:23.82ID:jWQLosGo0
敗戦処理で出てきてふてくされながら
1球投げたらゲッツーでチェンジになり
そのまま風呂に入ってたら味方が逆転して
勝利投手になった人は
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:50.23ID:434Y5EYL0
沢村っていう奴はいないのか


ロッテで頑張ってるぞ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:47:48.88ID:j/tDfLVJ0
尾崎行雄に1票
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:47:58.05ID:434Y5EYL0
金田ってチームが4回にリードしてると出てきて
2イニング投げてすぐ引っ込んで
勝ち星重ねてたんだろ?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:48:07.16ID:6BcGdEZf0
短命だったけど伊藤智仁だわ
あのスライダーは後にも先にも出てこないだろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:48:18.83ID:0LNAufsJ0
>>616 故障明けにしてもひどかったな
…というか、あんな状態で投げさせるなよ
何か裏の力が働いたのか?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:49:41.64ID:1+a1z9rC0
>>621
そればっかで5526イニングも投げられるわけないだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:22.29ID:434Y5EYL0
>>625
NPBで一番早かったの伊良部だよな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:35.19ID:u7K8TMDj0
1位は間違いなく大谷だよ
日本球界最速の165km/h
打者との両立で二刀流
防御率は途中までインフィニティ
知名度ナンバーワン
レジェンドだよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:35.37ID:nnv7Es8b0
全盛期の斎藤雅樹
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:51:54.26ID:434Y5EYL0
伊良部と思ったけど
今年の山本由伸の開幕戦の方がすごいかも知れん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:52:35.47ID:ZURCRz4W0
>>3
これはクリケットすごいぞ、見てくれという
イタいランキングでしょうか。
相撲はこのランキングに入りますかね。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:52:46.27ID:C2Kf7BXZ0
左投げだったので実績関係なしでこんな投手になりたいと思ったのは今中。
単純にナンバーワンは?と聞かれたら野茂。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:52:55.30ID:sOOJ1iqW0
今中に1票だわ
あのスローカーブに松井がタイミングはずされて体ごと一回転する姿に歓喜したもんだわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:21.43ID:GYaAIn560
>>569
あの防御率で決してチームが弱かった訳ではないのに一度も20勝はできなかったんだよな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:25.19ID:mZyqjXqb0
マーク・クルーン プロ野球で160km/hの球を初めて見せてくれた 
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:46.58ID:VOAAlSU+0
キーオ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:54:10.20ID:6yk7Haqr0
圧倒的にダルビッシュです
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:54:28.26ID:53GUOigu0
昔の投手は完投が美学とされていたから防御率が悪いのが多い
力もセーブして投げるから球速が抑えられている
100球越えて交代させ抑えがいる今の投手と比べるのは難しい
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:54:56.14ID:w1kcYqFA0
大谷なんか数字見たらランク外だわ
歴代メジャーリーガーの中でも下の方
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:55:26.93ID:zL9a9XG30
昔の野球人が皆凄い凄いと絶賛する榎本喜八のバッティングをまともに見てみたかった
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:55:52.95ID:XGFeTVIh0
なんでスレタイは2位の後に7位大谷なんだよ
今季の成績に対する皮肉か?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:30.68ID:0LNAufsJ0
>>634 日本の最終年ではマーくんとのタイトル争いで負けてるし
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:57:07.29ID:+7RoyVtV0
どうしてもこういう誰が1番みたいなのだとリリーフは思い出されにくい傾向あるのかな
オールスターの時のインパクトと言う意味では藤川上げたいな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:57:09.86ID:2j1P2DQ/0
プロ野球限定なら5年連続防御率1点台のダルじゃないのか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:58:19.26ID:EJSstTfV0
大魔神だろ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:58:26.79ID:w1kcYqFA0
>>644
田中は今季ダメだがな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:58:29.80ID:0LNAufsJ0
>>628 大谷は引退して10年後には忘れられてそう
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:58:58.81ID:jhPneZyt0
そうそう斉藤雅樹一択だわ
あんな安心して見てられるピッチャーは居なかった
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:59:03.96ID:Ns8OyhGH0
打者と違い投手の過酷さや悲哀を感じさせたのはやはり伊藤智だな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:59:04.15ID:PlyfVQin0
>>631
そのレスがあることすら気が付かなかったw
クリケットが人気総なめしてるのは笑えるけど、
ボクシングのミドル級王者ゴロフキンがリストにいないのが悲しいね。
アラフォーになっても世界チャンプに君臨する人は珍しいのに。
ところでカザフスタンってアジアだよなw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 17:59:36.34ID:gaZqfMch0
>>651
金田や野茂?
ダルの1/10でも稼いでから来てください
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:08.66ID:fTOpodos0
江川は高校時代全盛期説あるよね
対戦した人はみんな江川ナンバーワンて言う
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:40.43ID:W5CU23uf0
稲尾が最強だろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:00:53.34ID:0LNAufsJ0
>>649 今シーズンだけのランキング?
頭部打撲で球数制限あった割には駄目というほどではない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:07.86ID:flI1RfsM0
メジャー含めれば野茂は納得だが、NPBでは勝・負の出入りが多い投手だった。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:02:08.17ID:5RDUc72A0
ここで話の出てるピッチャー全部リアルタイムで見てる杉下さんってスゴいなぁ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:02:52.74ID:zsbPL/Zv0
斎藤雅樹だわ
凄いの色々いるがつまらな過ぎて視聴率下げるのは斎藤だけ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:03:28.52ID:Z+W1Y2kc0
沢村栄治は本当に豪速球だったな
160は出てたな
また試合したいな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:03:38.45ID:UXOtentj0
>>658
高校オンリーなら間違いなく江川がナンバーワンだな・・・
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:03:39.58ID:5SaPSIFD0
黒田がいい
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:05:12.57ID:oOW5cEBA0
スタルヒン
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:05:49.22ID:UXOtentj0
>>664
成仏してください
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:40.43ID:JQJqf30h0
>>498
何年か前週刊誌でビートたけし他と鼎談してた時たけしが
「メジャーに行こうとは思わなかったんですか?」って聞いたら
「そういう発想がなかった」的なことは答えてた
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:32.62ID:UzocwfaU0
>>663
すげえ試合早く終わったよな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:57.71ID:Q2799LOm0
>>17
クネクネしてて打てないだろ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:04.17ID:78Un5vJ30
野茂やろ
完成度で言ったらダルかも知らんが、タフさと派手さで野茂
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:10.91ID:6IZTaJUT0
俺の中では遠藤一彦、次点で三浦大輔
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:11:34.05ID:r/A/4Al/0
江夏かな。先発投手として終わってしまってからクローザーであれだけの実績を残したのは凄い
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:14.67ID:Yn31GvK90
ヘタレ野球憎しサカ豚じいさん、何故かウキウキ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:33.85ID:Hm57ceJx0
総選挙で大谷1位にしたやつは恥を知れ 死ぬまで野球を語るな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:15:33.55ID:MZg0tEUL0
>>1
世界の大谷さんが7位とかこのランキング舐めてるだろ
1位は大谷さん
2位のクソブタ共はそれ以下

これで良いんだよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:15:50.23ID:mUDe/nsx0
1位は清宮幸太郎だろ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:28.21ID:yn3RzTHl0
斉藤雅樹、石井一久、野茂
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:43.15ID:gaZqfMch0
金田とか江川とか雑魚過ぎんだろ
せめてダルの1/10でも稼いでから出てこい
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:46.84ID:R8LTkwAU0
早く見えるということでオリックスの星野
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:17:09.62ID:kMcNnm2V0
Youtubeのコメントだけを見ると江川が最強に見える
オレの意見は山口高志に一票
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:17:54.60ID:78Un5vJ30
素質1位は大谷でええでw
中4日とか5日で回したら1年持たんガラスの投手やろけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:32.61ID:fYWtgyMM0
7位大谷wこいつはサラブレッドに例えればG1勝ち無しだぞ
覇業を遂げた事なんか高校の時からしてない雑魚じゃん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:22:48.74ID:PlyfVQin0
>>686
素質なら伊藤智仁の方が上だろう。
あの異常な肩の柔らかさから投げ込まれるスライダーは誰にも打てない。
中日の野口もエースになりきれなかったが素質なら上原よりも上だった。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:24:16.89ID:viEpIClg0
>>541
昔の抑え投手は7回頭から3イニング投げるのが普通だったね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:25:16.53ID:R4fosafd0
ガンバレルーヤよしこと張本が似ている件
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:09.88ID:khSTSV9kO
修学旅行がなぜか西武vs近鉄で小さい頃から西武ファンなのに先発が野茂だからってKボード渡されて西武が三振するたびにKボードをあげさせられたけど、なぜかその日野茂が不調で4回くらいしかなかったのはいい思い出
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:32.55ID:ogE6Pscl0
独自の調査だが
金田は直球がMAX140km後半
カーブ110〜120km前半
その他120km後半

という結論が出た
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:51.30ID:DpVDT1gE0
権藤とかねやん
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:51.82ID:FGg7x3ly0
引退試合でホームランを打った堀内がいない
やり直せ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:32:09.67ID:xl8ks90H0
オールスター九者連続三振の江夏さんと、八者連続三振の江川さんがおらん……だ…と…
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:32:24.99ID:lp+aqCmQ0
>>670
オフに野球留学してた時三塁手が不足してたドジャースが長嶋を取ろうとしたって話があったな
村上みたいなイレギュラーなことがない限りメジャーリーグでプレイしようなんて発想がなかった時代だね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:32:50.29ID:0MyWJGTe0
野茂やね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:41:18.94ID:bvqDMlQW0
スタルヒン、別所あたりかな
さすがに沢村は見たことないからわからん
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:41:49.51ID:R4fosafd0
>>705
カネヤン知らんのか?
ワシは知っとるが、巨人時代からや
ロッテ時代は知らんな
まあ、球は速かったな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:42:46.74ID:EFYgkcdp0
野茂一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況