>>410
認識的に多少の間違いがあるかも知れんね
神仏習合の時期は双方が並立した訳ではなく
神道が仏教に包摂されて仏教の下位に置かれたというのがより正確(日本の神様は仏教諸仏の化身という解釈)
神道が他の宗教に比較的寛容なのは江戸時代に国学と神道が結び付いた平田学派(平田神道)が成立するまでの話で
平田学派の系譜はかなり排他的色彩が強い(平田学派は後の国家神道にも大いに利用され神道の主流派となった)
いわゆる廃仏毀釈も平田学派の影響がかなり強い
江戸後期以降の神道は
それ以前とはかなり異質なものになっている