X



【相撲】大相撲九月場所二日目 朝乃山連敗!隆の勝はずからもろ差し完勝 貴景勝は万全連勝 正代・御嶽海も連勝 [丁稚ですがφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/09/14(月) 18:00:00.51ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
旭大星  (1勝1敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (1勝1敗)
志摩ノ海 (1勝1敗) ○  寄り倒し. ● 豊昇龍  (1勝1敗)
翔猿    (2勝0敗) ○  叩き込み. ● 松鳳山  (0勝2敗)
琴勝峰  (2勝0敗) ○  寄り切り. ● 魁聖    (0勝2敗)
明生    (1勝1敗) ○  寄り切り. ● 琴奨菊  (1勝1敗)
佐田の海(0勝2敗) ●  叩き込み. ○ 千代大龍(2勝0敗)
琴恵光  (0勝2敗) ●  叩き込み. ○ 阿武咲  (2勝0敗)
徳勝龍  (1勝1敗) ○  寄り倒し. ● 炎鵬    (0勝2敗)
若隆景  (1勝1敗) ●  押し出し. ○ 碧山    (1勝1敗)
高安    (2勝0敗) ○  寄り切り. ● 竜電    (1勝1敗)
輝      (1勝1敗) ●  押し出し. ○ 宝富士  (1勝1敗)
豊山    (0勝2敗) ● 突き落とし ○ 霧馬山  (2勝0敗)
栃ノ心   (0勝2敗) ●  寄り切り. ○ 照強    (2勝0敗)
妙義龍  (2勝0敗) ○  押し倒し. ● 遠藤    (1勝1敗)
正代    (2勝0敗) ○  押し出し. ● 玉鷲    (1勝1敗)
大栄翔  (1勝1敗) ○ 突き落とし ● 北勝富士(0勝2敗)
照ノ富士 (0勝2敗) ●  送り出し. ○ 御嶽海  (2勝0敗)
朝乃山  (0勝2敗) ●  寄り切り. ○ 隆の勝  (1勝1敗)
隠岐の海(0勝2敗) ●  押し出し. ○ 貴景勝  (2勝0敗)

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/2/

    明日の大関戦
前二 北勝富士- 貴景勝  大関
大関  朝乃山 - 照ノ富士 前一
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:04.52ID:Ffzaq7NU0
とりあえず役力士の誰かが優勝してくれればいいよ。
マサヨかピーナなら大関上げちゃえや。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:16.58ID:0JHXYz3z0
全国の子供たち見てますか
貴景勝が最後の思い出に八百長優勝します
相撲取りになってしまったら政略結婚させられた上にこうなります
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:58.13ID:wTQDhbwY0
>>92
最強の力士は稀勢の里のフィジカルに豊ノ島のセンスに安美錦の技巧を持つ力士
最弱の力士は稀勢の里のメンタルの豊ノ島の身長に安美錦の膝を持つ力士

ちょっと前はこんなこと言われてたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:59.20ID:da523eau0
朝乃山元気ないな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:11.53ID:x8oym4l+0
連敗しただけでここまで言われるなんて、強くなった証やな朝乃山
苦しい場所になるかもしれんが頑張ってくれ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:50:39.03ID:wTQDhbwY0
>>106
つか実は朝乃山ってけっこう連敗癖のある力士なんだよな
7勝してからズルズル連敗して負け越したり、先場所も大事なとこで連敗しとるし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:51:47.37ID:1wWXCwu60
今場所はモンゴル両横綱いないから安心して見てられるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:43.56ID:Z0hGfZqL0
ごきたか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:53:10.86ID:x8oym4l+0
>>107
後半に失速する癖がある。

今場所は先場所の疲れが取れてないかもな。
スタートから悪い後半戦の様だ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:53:50.12ID:0JHXYz3z0
全国の子供たち見てますか
貴景勝が最後の思い出に八百長優勝します
相撲取りになってしまったら政略結婚させられた上にこうなります
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:55:11.78ID:kAkOVSf30
照ノ富士はもう休場した方がいいんちゃうか、先場所が最後の華、花火でいいやん。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:55:34.65ID:HLeBSwiZ0
>>100
記憶が曖昧でスマン
琴欧洲ぐらいからか新大関誕生の度に横綱待ったなしみたいな記事良く見た気がするが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:56:44.96ID:kAkOVSf30
今場所の幕尻は誰や?また優勝するんちゃうか。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:08.64ID:YXhnYXjm0
>>44
関脇までは自分の好きに相撲をとれるけど、大関になったらその地位に相応しい内容も問われるからってのもありそう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:47.84ID:0JHXYz3z0
全国の子供たち見てますか
貴景勝が最後の思い出に八百長優勝します
相撲取りになってしまったら政略結婚させられた上にこうなります
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:58:09.50ID:wTQDhbwY0
>>113
そりゃ大関が誕生したら横綱を期待するのは当然だからな
明らかにロウソク最後の輝きだった栃ノ心やどう見ても横綱って器じゃない貴景勝ですら横綱横綱言われてたし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:08.17ID:I02amPia0
朝は出稽古出来ないから仕方ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:32.54ID:wTQDhbwY0
>>116
大関も大関候補と呼ばれる三役も全員日本人なのにそれでも日本人の横綱が出なかったらもはや日本人に横綱は向いてないとしか言いようがないわな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:00:06.28ID:8nh6y1/40?2BP(1000)

正代のような棒立ちの立ち会いされたら対戦相手は立ち会い変化も無理なので一気に
押し込まれてしまうな。 あの馬力が千秋楽まで続くなら敵はいないだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:00:08.08ID:086z+/nG0
大関 朝乃山 行きます!!

隆の勝「ノーズフェンシング」

グギャー!!!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:03.58ID:iFD83z/C0
>>117
褒美だな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:34.87ID:BAoo8IyG0
今一番横綱に近い男、正代
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:40.74ID:9PkXW6jx0
連敗すると親方が食べ物屋に連れてってくれるらしいな
ソースはアド街ック天国
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:03:48.99ID:Uod5R1oL0
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:07:15.22ID:3XyxahOt0
>>114
幕尻じゃないけどそれに近い琴勝峰が優勝候補だな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:18:48.15ID:E40uE9DU0
>>127
自衛隊南スーダンPKO日報問題(笑)

働き方改革の調査データ改竄(笑)

障がい者雇用水増し(苦笑)

移民法改正データ改竄(失笑)

勤労統計不正(爆笑)

東京汚輪招致賄賂疑惑(大爆笑)

桜を見る会公私混同(大爆笑)

アホノミクス東証一部上場企業の殆どで公金が大株主(大爆笑)

新型コロナウイルス後手後手対応(失笑) ← new

etc. 多すぎて書ききれませんわ( ̄▽ ̄;)ノ

全てが
嘘(笑)捏造(失笑)隠蔽(苦笑)改竄(爆笑)妄想(大爆笑)
で塗り固められたバカウヨ安倍政権(爆笑)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:08.39ID:E40uE9DU0
>>129
馬鹿ウヨ総理
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ているゴールまで、ウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜こう!」 (失笑)


プーチン大統領
「…(呆れ)…スターリンが全てを手に入れた。議論は終わりだ…」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:28.65ID:E40uE9DU0
>>130
関取イケメン・トップ10

1 遠藤
2 炎鵬
3 千代丸 ←角界の福山雅治!イチオシ☆
4 朝乃山
5 栃ノ心
6 竜電
7 隠岐の海
8 白鵬
9 佐田の海
10 大翔鵬
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:53.37ID:E40uE9DU0
>>130
♪安倍サポの中年馬鹿ウヨ♪

ヨーレローレラフィホー
ヨフィフフィヤホホー
ヨーレローレラフィホー
ラフィフフィホー

馬鹿ウヨはなぜー現実から逃げるの
安倍サポはなぜー白鵬を妬むの

教えてー馬鹿ウヨさんー
教えてー安倍サポさんー
教えてーーーーーーーー
惨めーなー安倍信者よー

ヨーレラフィフヒホ
ヨーレラフィフヒホ
ヨーレラフィフヒホーー
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:49.35ID:E40uE9DU0
>>127
菅新総裁、おめでとうございます(^-^)/
一部、歌詞を変えましたので よろしくお願いします。


♪馬鹿ウヨでございま〜す(^-^)/

スマホを抱えた菅サポ
追っかけて
現実から 逃げてく
哀れな馬鹿ウヨ(笑)

みんなが笑ってる〜
2ちゃん民も笑ってる〜
ルールルルルッルーー
今日もノーテンキーー

白鵬ヤジろうと千秋楽へ
出掛けたが
全勝 優勝されて
惨めな馬鹿ウヨ(苦笑)

みんなが笑ってる〜
ヤフコメ民も笑ってる〜
ルールルルルッルーー
今日も現実逃避ーー♪
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:23:23.54ID:iFD83z/C0
だから白鵬がどうやれば全勝なんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:35.11ID:4kqZID580
>>121
こんだけ日本人力士ばっかりで
豊昇龍、霧馬山の2横綱時代が10年
とかなら終わってるよなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:28:41.37ID:ixq1A9fA0
同じような怪我で稀勢の里は復活出来なかったのに貴景勝が復活してるのは何故?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:01.09ID:p85jp1Ja0
横綱不在の場所なのになぜこうなる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:33.75ID:SriOWsa60
御嶽ちゃん…勝った…だと…!?
照ノ富士じゃ厳しいかも、って思ったけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:43:16.15ID:Yhe4JSEO0
千代の富士→貴乃花→朝青龍→白鵬ってうまく継ながってたのに時代が分断混乱やな。
大鵬とかの時代はどうやったんやろ?玉の海が期待されてから北の湖とかとりあえず誰か出てきたみたいやね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:43:35.71ID:5J8zh2dx0
ここ数年の秋場所は大荒れだな
豪太郎が全勝優勝したのも秋場所だったし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:45:21.31ID:0JHXYz3z0
>>144
八百長させられているから
千賀ノ浦部屋に強制的に移籍させられ
強制的に大怪我させられ
強制的にカド番脱出させられて
強制的に政略結婚させられる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:45:44.39ID:Yhe4JSEO0
北の富士さんのたまに言う大鵬さんとの対戦の話しは興味深いんよなぁ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 19:55:45.92ID:iOwl6bLm0
>>155
アホーだな
そうだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 20:02:40.72ID:R7+nkzIS0
今場所見る限りは、正代と霧馬が強いな。

照は足が踏ん張れなくなっているような気がする
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:44.91ID:xIUO4anV0
>>13
解説は無理だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:42.16ID:Z12Yrd1D0
あーあ。せっかく白鶴不在でチャンスなのに連敗か。
まだ、横綱には早いのかな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 20:37:46.46ID:NPonLFYT0
大相撲の三役格行司、木村晃之助(55=九重)が、秋場所3日目から土俵に復帰する。
日本相撲協会は14日、秋場所3日目の取組表を発表し、幕内取組の行司に晃之助が加わった。
日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)はこの日、休場している晃之助について言及。
「木村晃之助は奥さんが(新型コロナウイルスの)接触確認アプリで通報があって、COCOAだったかな。それで大事を取って、きのう休んでPCR検査を受けて陰性と出た。奥さんも陰性。
2人とも体調不良とかあったわけじゃないけど検査をして見極めたということ。いつ復帰とかちょっと聞いてないけど復帰してもおかしくはない」と説明していた。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 20:38:00.69ID:YsKBW0mN0
>>107
たぶん昨日背中を痛めた
今場所無理すると悪化する
休んだ方が良いよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 20:54:35.44ID:U+n4qa0G0
たこまぬごみげろじ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:23:40.39ID:s99cEEA90
>>112
先場所は、ちゃんと手をつかなくてもスルーされてたけど
今場所は前頭筆頭だからか、そこは結構注意されてる
これが影響してるのかも
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:26:13.50ID:s99cEEA90
>>143
今の時代、本気で相撲やろうっていう日本人ってどれくらいいるのかな
新弟子減りまくりだし、フィジカルあったら野球とかサッカー、バスケ、バレーボールとかに流れるだろうし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:26:32.35ID:kLuUxHu10
>>170
前頭筆頭だからじゃなくて今日の行司は誰に対してもやたらうるさいよ
まあ前頭筆頭だから今場所はよくあの行司が仕切るわけで対策は必要だけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:27:19.93ID:s99cEEA90
>>148
御嶽海は序盤だけ強いこと多いからなあ
どうなるかわからん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:28:11.52ID:b6OUlSTN0
>>9
そろそろ
当たるといいな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:30:39.76ID:kLuUxHu10
>>171
そもそも相撲やってみてダメでもいくらでも道がある上流階級か相撲で一発勝負しないと負け組確定の底辺層しか相撲できる社会じゃない
そして今の日本は総中流が進みすぎてどっちも極端に減ってる
国産力士は高卒〜大卒サラリーマン力士ばかりになるのは不可避かと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:31:40.52ID:s99cEEA90
>>163
出稽古が禁止されてるし
白鵬、石浦がいないから十分な稽古が出来ないのかもなあ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:33:14.53ID:Sruhjd9o0
炎鵬は相撲覚えられてるから二度と上位に上がれないだろう
石浦も
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:35:08.03ID:s99cEEA90
>>172
やっぱ手つきに関しては、一度明文化した方がいいかもね
双方、確実に片手は付くとか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:35:35.20ID:Rzs05Xkn0
最近、大関陥落しても引退せず現役続ける力士増えたみたいだし
もはや四股名を見ても誰が横綱や大関か分からない
若貴時代は幕内力士ならほぼ全員顔と四股名が一致したのになあ・・・
今は顔と四股名が一致するのは白鵬くらいかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:37:03.01ID:s99cEEA90
>>175
そうなると、背水の陣で勝負をかけにきてるモンゴル勢とは気持ちの強さが違うのかもねえ

豊山とか何やってんだよって思うわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:49:56.76ID:YKOM4q/o0
正代はだいぶ欲が出てきたなw
形は悪いけど当たり負けしないから当たってる限りは負けそうにないな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:45.15ID:kLuUxHu10
>>181
モンゴルも既に豊かになってハングリー精神がなくなってきてるからなあ
ドルジが最強で白鵬日馬が上がってきて幕内がモンゴルだらけだった時代と今ではだいぶ変わったと思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:55:20.38ID:s99cEEA90
>>182
正代は、玉鷲をあんなあっさり押し出すか?ってくらい立ち合いそのものが大きくなってるな
>>183
朝青龍の甥は粘り強いし、真面目そうだけど
故障してしまいそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:58:06.72ID:g5rNKdgd0
Abemaで芝田山が正代の立ち合いはゴミみたいに
猛烈に批判してたけど
いやお前は他の部屋の力士の批判より
自分の弟子の育成を頑張れよ
芝田山部屋の弟子たちは
ろくに育ってないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 21:59:34.08ID:AnlSTXAF0
横綱はいない、平幕に大関経験者が4人もいてうち3人は
優勝経験者で、それ以外にも平幕優勝経験者が2人いるって
もう格も何もあったもんじゃ無いなり。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:01:57.31ID:ROO1stYt0
そんなことよりドルジがツイッターや顔本で「朝青龍DNAがまたまたいます!
2人いる‼5年後に出て来るだろ」ってさらなる身内力士を送り込むと宣言しているわけだが
息子が力士になるのかね
これもう気付いたら関取のほとんどがドルジの親族で構成されるのでは
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:20.05ID:qdRcgp040
とりあえず北天佑の娘と結婚すれば将来安泰なのはよく分かった
貴景勝の2場所連続優勝見えたわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:40.47ID:s99cEEA90
>>189
美人だよな
それがモチベーションアップにつながってるのかも?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:10.84ID:wVRFncSI0
>>116
待ってろ
北天佑の力で貴景勝が横綱になる
靭帯やったら元には戻らない、さらに左膝も悪くして珍しくテーピングまでしてるのに本人は勝つことが分かってるような相撲
優勝ガチってんのは正代だけや可哀想に
やっぱり貰うべきは北天佑の娘やね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:10:16.96ID:ENFbLsVW0
>>191
親父の力で横綱になれるの羨ましすぎるよな
やっぱり力士は元大関や関脇の娘と政略結婚するのが正解
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:15:00.30ID:/pK8pwkT0
>>143
白鵬の甥も日本で相撲やってるし、朝青龍もさらに何人か親族の子供を相撲界に送り込むと予告
ガチの元モンゴル力士の血縁者がどんどん送り込まれる時代到来よ
新弟子がこのまま減って行けば外人枠も緩和されるだろうから今以上にモンゴル率高くなるわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:16:46.73ID:s6+UHcN30
>>117
政略結婚させられたんじゃなく、進んで力士の娘に近付いたんだろうがw
そのおかげで年内に綱とり決定じゃドアホwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:18:15.97ID:VcQiIPfZ0
明日負けたら休場れすね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:18:34.99ID:dHA+6Xuq0
だったら大横綱大鵬の娘と結婚した力士は当然横綱だよなバカすぎる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 22:18:51.31ID:iHw1RaCM0
朝乃山どうした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況