X



【MLB】大谷翔平 またスタメン落ち、最近10試合で4試合目 直近3試合の打率は・167 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/13(日) 10:38:58.66ID:CAP_USER9
2020年09月13日 08:24野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/13/kiji/20200913s00001007176000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/13/jpeg/20200913s00001007153000p_view.jpg

 【インターリーグ エンゼルス―ロッキーズ ( 2020年9月12日 デンバー )】 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が12日(日本時間13日)、敵地・デンバーでのインターリーグ、ロッキーズ戦の先発メンバーから外れた。大谷のベンチスタートは、2試合ぶりで、最近10試合で4試合目となった。

 ここまで36試合に出場し、打率・189、5本塁打、20打点。直近の出場3試合は、12打数2安打で打率・167となっている。

 この日のロ軍先発は左腕フリーランド。エンゼルスのスタメンDHにはプホルスが入った。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:18.48ID:37b/q0tz0
>>28
日本でもチームで浮いてたよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:22.92ID:XHMrKaEb0
>>341
中学からサッカー始めて日本代表になった奴すら皆無なのに何言ってんだ?
経験浅いと言われる植田ですら一応小学校でサッカーやってた
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:42:37.73ID:37b/q0tz0
>>48
それだろうな、
打者に専念したらホームラン王とれる設定だったからな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:43:14.88ID:FJu56o2C0
野球をやるために生まれてきた男なのに
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:46:05.14ID:/XtFPgRR0
今日はエンゼルスの二刀流が足と延長勝ち越しスリーランで大活躍
大谷すげー俺すげー
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:46:08.05ID:U/eTSSUK0
>>357
野球選手って本当にもろいよな
打っていきなり走る動きが、人体に無理があるらしいけど
助走がまったくない走りだもんな

サッカーの練習をしてたらまだましなんだろうけど、大谷なんか試合どころか練習試合の接触プレイで靭帯断絶しそう
痛いよー痛いよーの痛がりじゃなくって、ガチの痛がりになりそう
そしてそのまま悲運の天才として引退しそう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:00.10ID:DYFHB/pz0
ついに代走要員に成り下がったの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:39.11ID:eKfniGQ80
>>338
日本メディアってそういう所が悪い意味で独特だな
世界各国共同でのブラックホール研究成果を発表する記者会見で、他国の記者が研究成果の内容に関する質問をする中で日本の記者は「日本はどういう貢献をしたか」と質問して失笑を買ったり
日本国内で自国ホルホルするための取材攻勢で海外でどんなに恥をさらそうが迷惑をかけようが、そういう自分達の姿を客観的に自省できない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:20.48ID:9Rux6Hx40
大谷のネガティブなスレは立てるなって言ってるだろ。意味あんのかボケ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:32.06ID:pZJb91c60
>>373
バスケやってたら今頃八村と日本人対決で盛り上がってただろうに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:33.35ID:U/eTSSUK0
「バットを一回振って、一塁にダッシュ」っていう練習をしてないのかね?

日課のトレーニングとして毎日50回はこれやらなきゃダメだろ
下半身も鍛えられるし
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:54.53ID:mcv0ZZSp0
>>356
ホリプロ所属はやっぱり違うな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:10.73ID:SwpnN7H20
>>347
ナイスベースランニング!オオタニサーン!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:22.44ID:WijKYh580
>>364
孫は程遠いという評価で娘はそもそも見てない
ちなみにこの翌年娘さんは102歳で大往生されました


ルース一族、大谷翔平の活躍認めるも「ベーブまでは程遠いよ」米紙伝える 2018.04.13
https://full-count.jp/2018/04/13/post120403/

記事では、ルースの孫であるトム・スティーブンスさんと、ルースの実娘で101歳になるジュリア・ルース・スティーブンスさんにインタビュー。
大谷の活躍について問われたトムさんは「ベーブまでは程遠いよ。でも、ルースっぽいことをしている、とでも言っておこうか」と話したという。

ルースの実の娘で101歳のジュリアさんは、大谷がプレーする姿を見たことがないそうだが「素晴らしいことだと思う。日本にとっても、野球界にとってもね」と話す一方で、父について「100万人に1人の存在よ」と誇らしげに話したそうだ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:45.81ID:37b/q0tz0
>>98
戻ってきても特別扱いはしないよ
メジャーに売る前提で入団したから特別扱いしてやっていたけだけ
返品されたゴミは金を産み出さないんだよね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:46.69ID:UlyVzQjv0
>>352
野球選手はフィジカルエリート
税リーガーは身体能力低い雑魚
サカ豚は馬鹿
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:52:10.47ID:bXe+f3fK0
IDチェンジしてる焼き豚みたいな存在になったな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:52:27.24ID:EpUcbcYo0
>>377
そんなレベルじゃないだろw
今頃ヤニスの代わりにSMVPとってプレイオフ戦ってるよw
なお身長
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:53:08.27ID:whomv0hg0
こんな打率で規定に乗ったら笑い者だからな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:55:19.95ID:37b/q0tz0
>>130
来年の打席は白紙です
多分、与えられないとおもうよ
来年も投げられないなら終わりだよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:55:22.91ID:rBEaFntU0
>>327
あまり投げてないから本物って言われたら微妙
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:56:55.82ID:37b/q0tz0
>>190
ギャロ以下かよ?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:27.52ID:1GtbezRq0
大谷ってもう26だろ?
これまでのインパクトでいっても26当時の本田や香川以下じゃん
おっと、サッカーを出してしまったな
日本はサッカーの国じゃなかったんだよな
スマンスマンwwww
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:58:02.71ID:1RE1euKH0
巨人のユニホームが似合ってるよ
はよ戻れ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:24.19ID:zAdQymou0
右手首から肘にかけてゴテゴテのプロテクター付けて固めてるから、
当たればゴルフボールみたいに飛んでくが、
逆に手首の柔軟性無くなってバットコントロールできてないから全然当たらない。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:28.92ID:ClfLTwm80
焼き豚は何よりもまず脳みその小ささにコンプレックスを持つべきだな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:59:58.64ID:U/eTSSUK0
>>381
そりゃ、そんな日本人、知らん、見てないっていわれるよなw
知ってるほうがおかしいわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:00:20.96ID:37b/q0tz0
>>195
打者部門発表後に福本さんが消えちゃったんだよ
怒って帰ったらしい
大谷が4位くらいになってたらしいよ
福本さんはランク外
本当にテレ朝って球界のレジェンド達に対して失礼なことするよね

古田も野村も憮然としてた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:01:18.71ID:gwtRKXjY0
一旦マイナーで辛酸舐める
二刀流辞めて打者に絞る
こうでもしないと無理だろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:02:10.54ID:zXfo8aV50
Jリーガーに負けた自称フィジカルエリート()の盗塁王
運動音痴の大谷はスポーツやらない方がいいね
おとなしくレジャーやっとけ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:02:21.86ID:QFfJcyXx0
>>341
断言するがこんな木偶の棒何やらせても無理
野球だから世界で一番過大評価されゴリ押しされてるだけ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:02:31.15ID:U/eTSSUK0
そういえば、日本最高のアスリートを決めようみたいなテレビの企画で、長島、王を抜いて、マラソンのQちゃんが一位になったことがあった

当時金取ったばっかりだったし、一般視聴者投票がそのときの時勢に流されるのはしょうがない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:02:34.90ID:37b/q0tz0
>>203
日本で大谷が人気あったことがあるの?
あれ、不人気球団の日本パムって球団の名かでも一番人気がたかかったわけじゃないんだよね
客なんて呼べないよ、あのアナル突きだし打法じゃ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:03:50.48ID:EpUcbcYo0
もう3,4年前から言ってるけど
「ポテンシャルはずば抜けてた」「怪我が無ければ」
と言われ続けてこのままキャリア終える選手だよ
実際はこの程度のポテンシャルしか無いってことなんだけどね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:04:01.90ID:Q8q7toZV0
ダイソー王にオレはなる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:04:16.12ID:zAdQymou0
>>195
選択リストを五十音順に並べて選ばせてるから、
フで始まる奴とか選ばれない。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:07:58.42ID:mcv0ZZSp0
>>396
同じ野球選手の方がよくわかってるよな
大谷の報道には
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:09:45.42ID:t42yVe740
もうメンタルボロボロだろ
今季は休ましたれ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:10:49.38ID:RGLmqXA40
>>396
クソワラタ
それに関しては大谷自身はなんも悪くねえ
のにな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:11:49.77ID:mJNk6GYj0
やはり関根潤三がNPB史上最高の二刀流だった
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:12:06.23ID:eKfniGQ80
>>396
何試合換算なら何本塁打ペース!とか煽って、実際に数字を残した松井と比較して大谷アゲしたりとかを見ても、基本的に過去に実績を残したOBに対する敬意が無いな
去年前半で14本打ったと思ったら後半4本に終わったことで、そういう持ち上げもただの絵に描いた餅なのが露呈したけども
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:13:50.13ID:YVq1uO6g0
>>400
長嶋 王よりは普通に上だろw

陸上界初の女性金メダリストだぞ
世界中の女性の中で一番速いランナーなんだから
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:13:59.72ID:U/eTSSUK0
まあ、本人は悪くないけど、信者が痛いっていう例はたくさんあるからな

Vチューバーとかで、わざと別のVチューバーの話題をコメント欄に書き込んで、ライバル心煽って荒らす奴とか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:16:47.22ID:EpUcbcYo0
>>400
悪いけどアスリートってくくりなら全然おかしくないかと
王長島なんてのは国内しかモノサシが無かった時代のスターだし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:17:11.45ID:hWcgs4qg0
2020年 全米は熱狂の渦に包まれた!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:20:37.16ID:U/eTSSUK0
しかし、日本最高のフィジカルって結局誰になるんだろうな?

大谷がダメってことは、室伏兄貴なのかな?
でも室伏はハーフだしな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:23:38.81ID:1xmh291+0
>>389
大谷より投げてるじゃん
しかも、打てるし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:24:33.38ID:aOY44ynr0
>>333
PSに出てすらいなくチームのお荷物で
全米が熱狂してるはずの選手のファンの1人ですか?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:25:51.82ID:rGsDDrFh0
過去のレジェンドへのリスペクトは大事だと思うが
そういう総選挙企画で長嶋が松井より上に来るのはちょっと理解できん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:26:08.59ID:1xmh291+0
>>333
オールスターのファン投票がはじまるとマスコミは大谷は投手で出場するんでしょうか?それとも打者として出場するのかな?
できたら二刀流として出場して欲しい
みたいなこと言うんだけどファン投票で落選したら結果はスルーしてオールスターそのものが開催されてないように捏造するんだよね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:30:20.72ID:1xmh291+0
>>347
悲しくなるよね
ハム時代の日本シリーズで西川っていう選手がサヨナラ満塁ホームラン打ったんたけど、スポーツの紙面を見ると西川の名前なんか小さくされていて大谷の文字が大きく書かれていたから、まるで大谷がうったかのように見える一面だったことがあるんだよね
それを思い出したよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:35:34.51ID:YlTWVONZ0
マスゴミ電通で大谷ごり押しで行くって決め打ちしちゃったからもうどうしようもない
やきうには他に目ぼしいヤツもいないし
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:38:39.32ID:r1xIRZBi0
代走要員とか、意地でも出場しなきゃならん密約でもあるのかね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:39:31.79ID:EpUcbcYo0
なんだかんだ言っても大谷が一番有名な野球選手だろうしね
野球が日本人共通の話題じゃなくなって久しいから
普通に大谷以外は誰も知らんってのも珍しくない
それも名前だけは知ってるってくらいだろうし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:45:59.04ID:MmB9kuOx0
>>426
確かに今時野球の話題なんて出ないし、稀にしてるのは定年間近の人たちだしなぁ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:49:47.61ID:5jTOJR6u0
>>425
代打も何もない試合も数試合あるぞ今日だけ見て物事言ってるのかw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 14:59:34.49ID:5sHHgSDO0
>>418
今シーズン投げてないし、大谷より投げてる程度で本物って
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:17:39.39ID:WrHQGkNK0
どうやら規定打席には到達しないみたいだな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:21:50.02ID:LQfrBH8A0
>>195
ダルビッシュが8位ってのが笑える感
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:25:25.50ID:hhPgQakU0
>>428
知らんがな
この人、二刀流やってんじゃねーの?

何で代走要員やってんだよwww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:27:13.68ID:WoAfyzyx0
契約切れたら帰国かな、セリーグは行かないだろうから
やっぱりハムか
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:30:18.50ID:WOrfv4SMO
>>333
ワールドシリーズMVPとオールスターのホームラン競争出場どっちが良い?って聞かれて後者って答えるヤツいるんかね?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:43:44.67ID:1+4nN9JD0
焼き豚「これだけホームラン打てると打率なんて関係ないのよ」

>これだけホームラン打てると


●昨年、大谷と同世代打者たちのホームラン数

49本 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44本 ベリンジャー
39本 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38本 トーレス(実質新人王)
34本 ソト(OPS.950超え)
29本 デバース
26本 アルバレス(OPS10割超え)
24本 ジャッジ
22本 タティス

18本 大谷 ←★


●今年の本塁打王争い(9月12日)

16本 トラウト ボイト
15本 クルーズ 
14本 ヘルナンデス
13本 アブレイユ オルソン
12本 ヒメネス
11本 サンタンダー ロベルト ロウ
10本 チャプマン ヌネス ボガーツ
   サノ ディバース ラミレス
 …
5本 大谷 ←★
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:44:54.09ID:1+4nN9JD0
◆ダイソー用員大ダニ、ウォルシュにも抜かれる

116 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 12:43:51.36
ランナーにいると思ったら代走www

117 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 12:44:33.95
11回タイブレークの2塁走者の代走で出た
捕手への代走なので当然裏ですぐ替わる

120 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 12:45:46.92
日本球界史上最高の打者が代打にすら使われず代走要員w
焼き豚どーすんだよこれw

122 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 12:48:46.62
アップトンが今日5-2で打率.204にしたから大谷以下が本日5-0、4三振なアデル(.165)しか居ない・・・
ってかウォルシュがこうして結果残すとますます大谷要らないんだが

131 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 12:56:04.26
規定ピンチ
ワースト首位打者ピンチ
1塁守れるウォルシュのここ最近5試合
18打数8安打4本塁打打点10 打率.444
プホもDHで大谷より活躍してる。
これで大谷どうやったら出れるの?

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 14:44:41.88
大谷 132打数5ホームラン
ウォルシュ 44打数5ホームラン (大谷のせいで試合に出れなかった人)

158 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 13:53:37.99
大谷、ついに打率2位!!! ギャロが首位争いから脱落 
ただし1位は強敵
ps://i.imgur.com/e5Scj81.jpg

878 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 12:58:48.05
二刀流のウォルシュが値千金のホームラン
半刀流のアウ谷が値百均のダイソー

886 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 13:50:22.15
NPB史上最高傑作がダイソー要員とかw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 15:45:59.35ID:1+4nN9JD0
9月12日 サヨナラ負け!

エンゼルス
大谷出場しない試合  6勝2敗 勝率.750
大谷が出場した試合 12勝26敗 勝率.316


791 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/12(土) 12:51:59.94
(^◇^)くそワロタ wwww
サヨナラ満塁ホームランくらたwww
戦犯谷www

794 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/12(土) 12:54:48.08
エンゼルス完全にやられ役
アウ谷が流れを壊しちゃうからな

796 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/12(土) 12:58:06.11
最近6試合のエンジェルス成績 (○ 勝利、× 敗戦)
○ 大谷ベンチ (vs アストロズ)
○ 大谷ベンチ (vs アストロズ)
× 大谷スタメン (vs レンジャーズ)
× 大谷スタメン (vs レンジャーズ)
○ 大谷ベンチ (vs レンジャーズ)
× 大谷スタメン (vs ロッキーズ)

801 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/12(土) 13:05:52.62
ここまでわかりやすい戦犯いないよなw

798 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/12(土) 13:02:41.73
大谷翔平、“打者天国”で2試合ぶりスタメンも4の0 打率.189、チームはサヨナラ負け
https://full-count.jp/2020/09/12/post894324/

大谷は4タコ
1回のトラウト・レンドン・アップトンで作ったチャンスをつぶしたのが痛かった

826 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/12(土) 13:42:30.11
これだけハッキリしているのに、たまに打った試合だけを取り上げて
「大谷が奮闘するも他の選手が打てずに負けた」ように報道するんだよな。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:01:47.84ID:1Gmwn2ge0
素材は最高だったが いかんせん知性がなさすぎたな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:50.65ID:WOrfv4SMO
>>416
八村辺りじゃね?バスケとかフィジカル差がモロに出るし、瞬発力やスタミナや走力に身長なんかのボディサイズもあってそれを支える膝とかもあんま怪我してないのは凄いでしょ

昔やってたTBSのスポーツ選手集めて争うようなヤツだとやっぱラグビーやアメフトが強かったしアメリカも一番人材が集まるのはアメフトなんだろうけど日本じゃマイナースポーツだしねぇ

あとトレーニングの厳しさ考えると井上なんかも凄そう、サイズは無いけど筋肉バキバキでスタミナとかもありそうだし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:26:07.84ID:NSnaRMqN0
フィジカルの話をする時ただ身体がデカいだけと思ってる馬鹿もいる

海外ではマルチ器用貧乏は嫌われる
日本文化はなんでもそつなくできるが好かれるが海外は「これが俺は一番出来る」が好かれる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:32:16.52ID:EpUcbcYo0
>>441
素材が最高ってのがそもそも勘違いなんやで
こんなにすぐぶっ壊れるんじゃ少なくとも野球を含むストップ&ゴーがあるスポーツは向いてない
もっと一方向に負荷を掛ける別の競技、例えば重量挙げとか砲丸投げとか、
あるいは魅せるためのガタイが重要なボディビルとかなら才能あったのかも・・・知れん
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:34:39.74ID:sLDf7aiz0
>>33
今でもあの七打点だか6打点の活躍の動画を見ると鳥肌がたはつ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:52.05ID:YnmipuVS0
走って怪我するしかない
怪我のせいにしよう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:45.99ID:1+4nN9JD0
基地外大谷工作員 「同時期の松井より上!」

■MLB3年目打撃成績

暫定(9月13日) 
 大谷翔平 wRC+077 OPS.635 *5本塁打 打率.189  出塁率.287 150打席 *132打数

規定打席到達
 松井秀喜 wRC+128 OPS.863 23本塁打 打率.305 出塁率.367 703打席 629打数
 イチロー. wRC+112 OPS.788 13本塁打 打率.312 出塁率.352 725打席 679打数
 青木宣親 wRC+102 OPS.710 *1本塁打 打率.285 出塁率.349 549打席 491打数
 井口資仁 wRC+095 OPS.747 *9本塁打 打率.267 出塁率.347 533打席 465打数

規定打席未到達
 福留孝介 wRC+118 OPS.809 13本塁打 打率.263 出塁率.371 429打席 358打数
 岩村明憲 wRC+103 OPS.745 *1本塁打 打率.290 出塁率.355 260打席 231打数
 田口 壮 wRC+096 OPS.756 *3本塁打 打率.291 出塁率.337 206打席 179打数
 川ア宗則 wRC+079 OPS.623 *0本塁打 打率.258 出塁率.327 274打席 240打数
 松井稼頭 wRC+072 OPS.689 *3本塁打 打率.267 出塁率.310 265打席 243打数
 城島健司 wRC+064 OPS.609 *7本塁打 打率.227 出塁率.277 409打席 379打数
 新庄剛志 wRC+025 OPS.483 *1本塁打 打率.193 出塁率.238 124打席 114打数
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:00:17.73ID:1+4nN9JD0
嘘だろ・・・?

イチロー 2005年8月 28試合 .244  6HR 20打点

大谷翔平 2020年9月 30試合 .189  5HR 18打点


イチロー  28試合   6HR 20打点
大谷翔平  30試合   5HR 18打点
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:00:46.00ID:1+4nN9JD0
大谷は松井イチローと肩を並べられるはずもなく、確実にこのクラスだよなあ


■MLB3年目打撃成績


暫定(9月12日) 
 大谷翔平 wRC+077 OPS.635 *5本塁打 打率.189  出塁率.287 150打席 *132打数 暫定(9 月12日) 

 川ア宗則 wRC+079 OPS.623 *0本塁打 打率.258 出塁率.327 274打席 240打数
 松井稼頭 wRC+072 OPS.689 *3本塁打 打率.267 出塁率.310 265打席 243打数
 新庄剛志 wRC+025 OPS.483 *1本塁打 打率.193 出塁率.238 124打席 114打数


田口にも絶対に及ばないだろう

 福留孝介 wRC+118 OPS.809 13本塁打 打率.263 出塁率.371 429打席 358打数
 岩村明憲 wRC+103 OPS.745 *1本塁打 打率.290 出塁率.355 260打席 231打数
 田口 壮 wRC+096 OPS.756 *3本塁打 打率.291 出塁率.337 206打席 179打数


今後まともに試合に出られるのかね

【日本人メジャー 通算出場試合BEST5】

1 2653試合 イチロー
2 1236試合 松井秀喜
3 *758試合 青木宣親
4 *672試合 田口 壮
5 *630試合 松井稼頭央

  *259 試合 大谷翔平
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:08:27.31ID:5sHHgSDO0
>>452
大谷よりマシなだけで本物じゃない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:13:29.44ID:1+4nN9JD0
189 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/13(日) 16:33:15.55

現在の大谷先生。

通常の走塁はできないが、ホームランでベースを踏み忘れずに帰ってくることは可能。
犯時計回りに走ることは理解している模様。
MLBの投手が真剣に勝負したら打つことはほぼ不可能。
MLB投手が手を抜く、あるいは忖度して投げた場合3割ほどの確率でヒットを打つことはできる。
投手としてストライクを入れることは困難。
守備はできない。
基本的な走塁はできない。
注意して走らないと怪我をする可能性があるので全力疾走は極力控える。
チームメイトとのハイタッチは(意図的に)無視される可能性がある。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:20:48.02ID:4l4zzfTc0
去年ホームラン王争いしてたけど
今年は絶不調になったのか、コロナの休みが悪かったのかな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:23:02.84ID:5sHHgSDO0
>>454
今一人もいないならウォルシュも本物じゃないな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:26:40.94ID:1+4nN9JD0
> 去年ホームラン王争いしてたけど


●昨年、大谷と同世代打者たちのホームラン数

49本 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44本 ベリンジャー
39本 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38本 トーレス(実質新人王)
34本 ソト(OPS.950超え)
29本 デバース
26本 アルバレス(OPS10割超え)
24本 ジャッジ
22本 タティス

18本 大谷 ←★


●今年の本塁打王争い(9月12日)

16本 トラウト ボイト
15本 クルーズ 
14本 ヘルナンデス
13本 アブレイユ オルソン
12本 ヒメネス
11本 サンタンダー ロベルト ロウ
10本 チャプマン ヌネス ボガーツ
   サノ ディバース ラミレス
 …
5本 大谷 ←★
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:41:53.17ID:5sHHgSDO0
>>460
こだわりもなにもこの程度では本物と思わない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:45.42ID:1+4nN9JD0
456 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/09/13(日) 17:20:48.02 ID:4l4zzfTc0
去年ホームラン王争いしてたけど
今年は絶不調になったのか、コロナの休みが悪かったのかな

2019年ホームラン数

ナ・リーグ本塁打

▼ナ・リーグ
53本 アロンソ メッツ
49本 スアレス レッズ
47本 ベリンジャー ドジャース
44本 イエリチ ブルワーズ
41本 アクーニャ ブレーブス
41本 アレナド ロッキーズ
38本 F・フリーマン ブレーブス
38本 シュワバー カブス
37本 ベル パイレーツ
37本 ドナルドソン ブレーブス
36本 ピダーソン ドジャース
35本 エスコバル ダイヤモンドバックス
35本 ハーパー フィリーズ
35本 ムスタカス ブルワーズ
35本 マンシー ドジャース

▼ア・リーグ

48本 ソレア ロイヤルズ
45本 トラウト エンゼルス
41本 ブレグマン アストロズ
41本 クルーズ ツインズ
39本 スプリンガー アストロズ
39本 トーレス ヤンキース
36本 チャプマン アスレチックス
36本 ケプラー ツインズ
36本 マルティネス レッドソックス
36本 オルソン アスレチックス
35本 マンシーニ オリオールズ


18本 大谷 エンゼルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況