X



【MLB】大谷翔平 またスタメン落ち、最近10試合で4試合目 直近3試合の打率は・167 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/13(日) 10:38:58.66ID:CAP_USER9
2020年09月13日 08:24野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/13/kiji/20200913s00001007176000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/13/jpeg/20200913s00001007153000p_view.jpg

 【インターリーグ エンゼルス―ロッキーズ ( 2020年9月12日 デンバー )】 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が12日(日本時間13日)、敵地・デンバーでのインターリーグ、ロッキーズ戦の先発メンバーから外れた。大谷のベンチスタートは、2試合ぶりで、最近10試合で4試合目となった。

 ここまで36試合に出場し、打率・189、5本塁打、20打点。直近の出場3試合は、12打数2安打で打率・167となっている。

 この日のロ軍先発は左腕フリーランド。エンゼルスのスタメンDHにはプホルスが入った。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:35.02ID:TXD1wYZw0
大谷さん二刀流から代走要員に
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:04.27ID:sP9r92nl0
9/05 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち(代打出場)
9/06 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/08 エンゼルス● 大谷スタメン
9/09 エンゼルス● 大谷スタメン
9/10 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/11 エンゼルス● 大谷スタメン
9/12 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち(代走出場)
※日付は現地時間
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:16.91ID:dAGphnu+0
大坂なおみの快挙に比べりゃ、
大谷がスタメン外れようが
世間は無関心だよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:31.08ID:QFfJcyXx0
マジで野球とNHKが完全消滅すれば、それだけで景気も良くなるし犯罪予備軍も減るし日本国民の為
野球とNHKは日本国民の敵
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:45.11ID:k6l9KWRe0
忖度なしでメジャーでそれなりに認知されて頑張った日本人て誰なんだろ、松井?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:11.68ID:rxfwHpwH0
>>283
見事なもんだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:52.43ID:gJiFKjm80
守備しないといけない年齢でDH専は相当問題あるからな
二刀流しないなら本来使ってもらえない
打つだけの選手なら3Aにいくらでもいるし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:05.46ID:WOrfv4SMO
>>258
奥川って試合出れてるん?全員試合出れないとかありそうで怖い

まぁワールドシリーズとCLじゃ比べるのもおかしいけどな、ワールドシリーズも各国王者呼んでやればもうちょい野球も盛り上がりそうだけどね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:26.52ID:081eYXEV0
>>284
テニスの全米オープンって
MLBのレギュラーシーズンの全米中継以下の視聴者数
凄くマイナーなイベント
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:04:08.21ID:081eYXEV0
>>289
奥川は移籍しなきゃレギュラーだよ
むしろ夏に移籍するかと思っていたくらいだわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:41.96ID:081eYXEV0
大谷は慢心しての調整失敗がすべて
変則シーズンのせいで成績ボロボロの打者が多い中
二刀流で調整していたせいで余計に状態が悪い
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:06:30.54ID:oPjl4+dG0
イエローだから少し打てないだけですぐスタメン落ちなんだよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:06:58.18ID:ysCqxwF60
日本の英雄を代走扱いとかこんなん国交に影響出るだろ…
アメリカの国賓をアパホテルに泊めるようなもんだぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:22.32ID:RiXTE0480
>>296
日本でもスケット外人がこんな成績残してたらとっくに2軍送りだわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:11:24.33ID:7RpVZgnL0
>>300
ベンチに置いとくだけで球団にお金が入ってくるんですよ興業として壊滅的な今年なんてホントありがたい存在
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:02.59ID:i1jD/9VF0
>>253
王さんがイチローをディスったつもりはないけど「松井は求められるのがホームランだからある意味かわいそうだし大変」「松井がヒット打っても日本人はなんとも思わない人が多いし」と言ってたことある
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:23.16ID:Q+ItgDE10
代走で勝利に貢献!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:46.13ID:Rx79tyls0
虚弱体質の大谷がサッカーをやっていたら怪我で使い物になっていないだろう
ほんの少ししか走らないのに腿の肉離れ、足首の怪我、膝の手術
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:46.40ID:VjPCaIFK0
基本的に左腕の時は大谷はベンチ

これをマスゴミはスルーしてるよな
大手で書いているとこ見たことが無い
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:13:13.53ID:k5QoJsws0
レベルの低い日本ならまだまだやれるだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:14:39.09ID:YCb50eN20
>>303
イチローは内野安打でもいいから楽とも言ってる
王はHRバッターだからHRを打つ大変さを良く理解してる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:15:32.11ID:DnorPZK10
大谷のフィジカルや走力をサッカーで活かして欲しかったわ
やきうでは全く通用しなかったけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:18:31.93ID:kxVP/0WD0
NHKサンデースポーツ「まずはメジャーから。大活躍中の大谷選手、今日は走りでチームの勝ちに貢献しました!」
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:19.37ID:UEugyQ9t0
走力を買われて?
それともかわいそうな子を試合に出してあげるためのアレ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:45.18ID:ptHN7b+I0
むしろ投球できないなら左でも打てぐらいにプレッシャーかけられてる感すらある
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:59.91ID:+MdQvb2k0
>>313
サッカーじゃ走力やフィジカルが多少人より優れてる程度じゃどうにもならないからなぁ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:17.04ID:fllL+5LF0
>>314
だから打率が酷いことになってるしな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:18.53ID:WijKYh580
今日の試合で決勝ホームラン打ったウォルシュが定着したら普通に大谷要らないんだよなあ・・・
ウォルシュ(本日5打数2安打3打点)を1塁で使うとDHはプホルス(本日5打数2安打1打点)が入るから大谷を使う場所が無い

かつて1割すら割り込んでたアップトン(本日5打数2安打、打率.204)も気付けば大谷の打率(.189)抜いてるし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:43.95ID:k8VK4YXn0
代走 で大活躍!
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:21:55.04ID:fllL+5LF0
>>320
プホルスはDHで使いたいだろうな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:02.89ID:wIDJZ3HS0
1得点で勝利に貢献!
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:37.36ID:9UWN7W990
今日もスタメン落ちでエンゼルス勝利じゃん
で、大谷?代走wwwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:34.69ID:rRJCIUMK0
直近の打率俺の身長と同じで草
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:42.65ID:YbxCRuS50
大谷の代わり?に出てるジャレド・ウォルシュ

.273 5本 12打点(19試合)
5回登板 防御率1.80(2019年)

こっちが本物の2刀流になる選手か
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:11.94ID:VjPCaIFK0
>>314
当初はマドンが今年は左右関係なく使うって名言したからね
そしたら大谷のバッティングが崩されて調子が狂ったというのが真相だろな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:17.42ID:8zIUlWAO0
>>326
棒谷棒平ヤバくね?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:55.32ID:wIDJZ3HS0
これからは打者と走者の二刀流でいく
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:25:54.82ID:UEugyQ9t0
>>331
肘が壊れる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:25:58.99ID:0phXZSNX0
メジャーでオールスターのホームラン競争に一度もお呼びがかからない松井のヲタがまた暴れてる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:26:48.32ID:UlyVzQjv0
>>223
その通りプロ野球選手はフィジカルエリート
税リーガーは女子やその辺のおっさん以下の落ちこぼれ負け犬
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:05.03ID:mcv0ZZSp0
>>257
まだ身長論ほざいてるの
木偶の坊なんて意味ないんだよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:35.00ID:bAReX0Qs0
DHで打率一割で今までスタメンの方が不自然だろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:41.75ID:3P1P+nna0
日本のベーブルースとは何だったのか

ベーブルースの子孫にインタビューしに行って
辛辣なコメントもらってた頃が懐かしいな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:30:31.45ID:dPnJcKOV0
まぁこんな時期もあるさ
これからこれから
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:32:10.22ID:DnorPZK10
>>223
だからこそ大谷にはサッカーやって欲しかったわ
今からでも全然遅くないと思うし
やきうはスッパリ諦めて欲しいわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:32:38.89ID:mcv0ZZSp0
>>290
ヤンキース優勝決定戦が五輪平均視聴率に負けたのにテニスがマイナーとかどの口がいってんの
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:33:18.49ID:wIDJZ3HS0
HR時のベースラン最速狙っていけ!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:34:42.57ID:Mkr1+/Rp0
>>290
世界全体の視聴者数や記事数は圧倒的けどな
あっごめんね野球に世界持ち出すのはフェアじゃないね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:35:27.45ID:mrA8VEAJO
かまわん絶不調ならばできることをやるしかない
エンゼルスのポストシーズン進出が先決
エンゼルスが一勝一勝していくことが第一
アストロズとマリナーズ勝ってんじゃねーよ残り全敗しろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:36:31.71ID:XHMrKaEb0
>>331
ピッチャーまだ出来ると思ってるの??
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:16.45ID:XHMrKaEb0
>>334
フィジカルエリートって言葉を使う奴は例外なくバカのスポーツ音痴
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:34.98ID:4RxscIpZ0
>>340
無理やろ
ど真ん中見逃して低めのボール球に手を出して空振りするし
目の病気なんじゃねって疑うわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:42.18ID:2q9iCdul0
ベンチスタート!オオタニサーン!
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:52.59ID:eKfniGQ80
>>333
2004年にオールスターに出た際、ジアンビの代役として声が掛かったの知らんのか?
1回トーリから、更に続けて主催者側から打診があったのに頑なに辞退
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:19.28ID:JoO7/kpz0
>>347
まるで大谷がスリーラン打ったみたいな記事じゃねえかw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:21.87ID:zXfo8aV50
>>341
数分走っただけで靭帯断裂しそう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:31.41ID:hFgsZpjk0
>>18
ベースボールだよ
バスケだと思ってた?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:39:46.96ID:mcv0ZZSp0
>>266
海外でアウト谷のアダ名が定着しちゃったしな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:40:07.02ID:37b/q0tz0
この前、先発ピッチャーが右なのにスタメン外されたよね
あれで潮目が変わったんだよ
何か重大な決断が下された可能性が高い
その答えのひとつが代走なんだろうな…
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:40:28.87ID:BDuDOLqd0
メジャー最低打率の記録はいけそう?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:02.96ID:U/eTSSUK0
>>338
そりゃ、マスコミが痛いな
大谷完全な被害者じゃん

ちなみにルースの子孫になんていわれたの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:18.48ID:37b/q0tz0
>>28
日本でもチームで浮いてたよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:22.92ID:XHMrKaEb0
>>341
中学からサッカー始めて日本代表になった奴すら皆無なのに何言ってんだ?
経験浅いと言われる植田ですら一応小学校でサッカーやってた
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:42:37.73ID:37b/q0tz0
>>48
それだろうな、
打者に専念したらホームラン王とれる設定だったからな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:43:14.88ID:FJu56o2C0
野球をやるために生まれてきた男なのに
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:46:05.14ID:/XtFPgRR0
今日はエンゼルスの二刀流が足と延長勝ち越しスリーランで大活躍
大谷すげー俺すげー
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:46:08.05ID:U/eTSSUK0
>>357
野球選手って本当にもろいよな
打っていきなり走る動きが、人体に無理があるらしいけど
助走がまったくない走りだもんな

サッカーの練習をしてたらまだましなんだろうけど、大谷なんか試合どころか練習試合の接触プレイで靭帯断絶しそう
痛いよー痛いよーの痛がりじゃなくって、ガチの痛がりになりそう
そしてそのまま悲運の天才として引退しそう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:00.10ID:DYFHB/pz0
ついに代走要員に成り下がったの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:39.11ID:eKfniGQ80
>>338
日本メディアってそういう所が悪い意味で独特だな
世界各国共同でのブラックホール研究成果を発表する記者会見で、他国の記者が研究成果の内容に関する質問をする中で日本の記者は「日本はどういう貢献をしたか」と質問して失笑を買ったり
日本国内で自国ホルホルするための取材攻勢で海外でどんなに恥をさらそうが迷惑をかけようが、そういう自分達の姿を客観的に自省できない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:20.48ID:9Rux6Hx40
大谷のネガティブなスレは立てるなって言ってるだろ。意味あんのかボケ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:32.06ID:pZJb91c60
>>373
バスケやってたら今頃八村と日本人対決で盛り上がってただろうに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:33.35ID:U/eTSSUK0
「バットを一回振って、一塁にダッシュ」っていう練習をしてないのかね?

日課のトレーニングとして毎日50回はこれやらなきゃダメだろ
下半身も鍛えられるし
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:54.53ID:mcv0ZZSp0
>>356
ホリプロ所属はやっぱり違うな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:10.73ID:SwpnN7H20
>>347
ナイスベースランニング!オオタニサーン!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:22.44ID:WijKYh580
>>364
孫は程遠いという評価で娘はそもそも見てない
ちなみにこの翌年娘さんは102歳で大往生されました


ルース一族、大谷翔平の活躍認めるも「ベーブまでは程遠いよ」米紙伝える 2018.04.13
https://full-count.jp/2018/04/13/post120403/

記事では、ルースの孫であるトム・スティーブンスさんと、ルースの実娘で101歳になるジュリア・ルース・スティーブンスさんにインタビュー。
大谷の活躍について問われたトムさんは「ベーブまでは程遠いよ。でも、ルースっぽいことをしている、とでも言っておこうか」と話したという。

ルースの実の娘で101歳のジュリアさんは、大谷がプレーする姿を見たことがないそうだが「素晴らしいことだと思う。日本にとっても、野球界にとってもね」と話す一方で、父について「100万人に1人の存在よ」と誇らしげに話したそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況