X



【MLB】大谷翔平 またスタメン落ち、最近10試合で4試合目 直近3試合の打率は・167 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/13(日) 10:38:58.66ID:CAP_USER9
2020年09月13日 08:24野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/13/kiji/20200913s00001007176000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/13/jpeg/20200913s00001007153000p_view.jpg

 【インターリーグ エンゼルス―ロッキーズ ( 2020年9月12日 デンバー )】 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が12日(日本時間13日)、敵地・デンバーでのインターリーグ、ロッキーズ戦の先発メンバーから外れた。大谷のベンチスタートは、2試合ぶりで、最近10試合で4試合目となった。

 ここまで36試合に出場し、打率・189、5本塁打、20打点。直近の出場3試合は、12打数2安打で打率・167となっている。

 この日のロ軍先発は左腕フリーランド。エンゼルスのスタメンDHにはプホルスが入った。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:35:34.96ID:zXfo8aV50
>>223
野球のスターのインスタフォロワーが45万だっけ
まだ10代の久保の半分以下なんだな・・
まあまあ野球自体マイナーだからしゃーないか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:35:51.98ID:850Anqyq0
>>219
そもそも球場の大きさが統一されてないしボールの反発力もコロコロ変わる時点で野球の記録っておかしいよね。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:35:54.93ID:U/eTSSUK0
サッカーは盛り上がる切り札としてワールドカップがあるから強いんだよな
ワールドカップがなければ、サッカーのメディア露出も激減するし

位置も思うんだけど日本シリーズ優勝チームをメジャーのプレーオフに参加させたらいいのに
ワールドシリーズまで勝ち残ったら、野球も盛り上がる
実質的な最高の世界大会から締め出されてるのが問題なんだよな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:36:09.78ID:kkGPHQX60
100年近くプロリーグやってきた日本人があっさり極少数のドイツ人にぶち抜かれる野球

どんだけ低レベルな世界なんですか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:36:30.18ID:9UQip8Dx0
早く出しすぎたんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:37:52.86ID:zXfo8aV50
>>230
それに対抗するために作ったのがWBC
いつまで続くかわからないけどね・・
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:37:55.40ID:Aa0xRHs90
サッカーと野球比べちゃダメだよ
野球やってる国なんてほとんどないから
MLBの選手のなかで150人ぐらいはドミニカベネズエラという小国の選手
世界中でやりだしたら日本人野手が入れるわけがない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:39:33.71ID:U/eTSSUK0
野球は投手以外、日本人には向いてないよ
パワースポーツだもん

そんなの東洋人にヘビー級でボクシングやれって言ってるようなもん
熊みたいな白人や、全身バネみたいな黒人に勝てるもんか

ホームランを全部ファールや一塁進塁どまりとかにしない限り、パワーのある奴には勝てないよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:40:38.34ID:WnzgaZSA0
規定回避やね
ボールから逃げ、恥の記録から逃げる
次は日本に逃げ帰るかな?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:41:42.52ID:BZSnenYV0
>>230
NPBナンバーワン打者の秋山が2割2分しか打ててないの見てわかんないのか?
日本とめじゃーのレベル差がお前が思ってるより遥かに大きい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:41:42.99ID:SwpnN7H20
松坂を受け入れたチームがあるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:42:33.10ID:e80sKXmg0
>>223
その通り
イチロー松井なんて白豚黒土人共がステしまくってる中ナチュラルであれだけの成績残したしな
大谷バカにするのは結構だけど今年が変則的だってのは考慮すべき
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:42:51.88ID:KXXT8U9p0
>>19
ファンが勝手に期待していただけだからそれはどうでもいいと思うけど、膝に生まれつきの障害があると分かった今は彼が強度の高いスポーツを選択しなくて良かったな、って思う
種目によっては膝のせいで学生くらいで競技を諦めなくてはいけなかったかもしれないよね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:42:52.21ID:zXfo8aV50
>>235
松井ですら中距離バッター扱いだからな
ピッチャーはコントロールさえ磨けば何とかなる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:45:37.20ID:U/eTSSUK0
>>238
まあ、でもワールドシリーズ名乗るのなら外国の参加も認めてやるべきだろ
閉鎖的で競技といえるのか?

>>240
まあ、レギュラー争いや個人の能力はそのていどかもしれないけど、野球は団体競技なんだから、チームプレイや戦術でその点は何とかなるだろ
野球はアマがプロに勝ったり、攻守がチグハグだったりしたら、格下が格上に勝つ大番狂わせおきやすいし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:45:41.84ID:Aa0xRHs90
日本のフィジカルエリートかなんか知らんが所詮NPBは2Aレベル
パワーが違う
日本人は野球向いてないんだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:46:59.12ID:Bd0m3g0o0
人種差別やめーや!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:47:24.34ID:LQfrBH8A0
>>235
イチローがメジャーで成功したあと松井がメジャー挑戦するって頃に権藤が
イチローは誰もいない分野で成功したけど松井のがヘビー級の相手と比較されて勝負しなきゃだから難易度は高いみたいなこと確か言ってたな
その通りだと思ったわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:48:24.75ID:1RG6r9lT0
そういえばマスゴミは同世代のトップアスリートに大谷の活躍をどう思うかやたら聞いてたな。
ほんと恥ずかしいやつら。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:48:31.15ID:zXfo8aV50
名前も聞いたことないようなマイナーリーガーがHR量産できるお粗末なリーグがNPB
そこでもろくに通用してないのがごり押し清宮
10年後メジャーに日本人の野手がいなくなってるかもな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:48:47.72ID:EQUusSMJ0
懲罰ダイソーwww
新しいスポンサー見つかりそうで良かったなwwwww
また打席いっぱい買ってもらえやバロンドール
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:49:34.01ID:2+/VS6Y10
メジャーの投手の平均身長が191になっててビビった
この体躯に近い日本人じゃないと同じ土俵にすら立てない
前健なんかよくやってるがこの体躯の日本人じゃほぼ無理だろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:49:56.87ID:QFfJcyXx0
NHKも受信料値上げか?
世界の大谷さんが活躍しないと解体しなきゃいけないからな
一か月10万くらいで良いだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:50:26.25ID:fllL+5LF0
>>238
日本の野球に台湾や韓国のチームを参加させて盛り上がるかって話だな。
少なくとも日本側にはメリットないだろう。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:51:06.35ID:EQUusSMJ0
大谷爆走!
チームに生利をもたらす好走塁!!
大谷率いるエ軍大勝利!!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:51:44.90ID:1Hw2Qs910
本当なら三人ともマイナー言ってもおかしくない成績だしなあ
対策取られる前の1年目で2割前後じゃ来年以降かなりやばい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:52:50.90ID:cYrwdNQq0
>>245
まあサッカーテニスバスケだと大谷クラスだとプロにもなれてなかったから
野球選んだのは正解よ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:53:06.72ID:JlVYE7m40
>>42
grow a pair

金玉をもっとデカくしろ=根性入れろや、ゴルァ
なかなか直接的で素晴らしいアドバイス(笑)

自信なさげな、へっぴり男に見られてるよ現地では。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:53:36.08ID:WOrfv4SMO
>>253
それでもワールドシリーズMVP取っちゃうんだもんな、チームに恵まれたとはいえ松井が日本史上最高のバッターってのは今後も揺るがないだろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:54:51.10ID:1Gmwn2ge0
フォームが日本的で悪すぎる もっとメジャー向きにしないと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:02.77ID:cYrwdNQq0
>>223
ドマイナー競技の野球の頂点メジャーリーグ戦とCL比べるとかwww
野球脳って相変わらず知恵遅れなんだなwww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:09.91ID:k+iqxx170
>>253
現地ではイチローを歴代のレジェンドと比較する人はいても、松井を誰かと比較する人はいない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:13.62ID:CgoQt5ha0
NHKBS放送の再編でお金の動きが影響してるだけやろ 
落ち着いたらエンゼルスを札束で再びしばいたるわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:37.99ID:WnzgaZSA0
野球ファンが選ぶ歴代最強投手かつ歴代4位打者が代走要員wwwwwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:56:19.00ID:kxVP/0WD0
せんせー代走は規定打席数に入りますか〜?w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:56:46.88ID:ffWqP6/00
虚構
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:57:06.21ID:7RpVZgnL0
エンゼルスは大谷で日本企業6社とスポンサー契約してNHKの300億越え放映権料から分配金も入ってくるしフロントは満足してるだろ現場は知らんけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:58:35.38ID:u8obUhu80
守備もそうだけど左Pも回避しての実質最低打率だから
MLB史上最低の選手だろうな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:15.50ID:bXe+f3fK0
代走が似合う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:20.15ID:uMdkjJE+0
やっぱ大谷出ないと勝つよなエンゼルス
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:35.02ID:TXD1wYZw0
大谷さん二刀流から代走要員に
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:04.27ID:sP9r92nl0
9/05 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち(代打出場)
9/06 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/08 エンゼルス● 大谷スタメン
9/09 エンゼルス● 大谷スタメン
9/10 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/11 エンゼルス● 大谷スタメン
9/12 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち(代走出場)
※日付は現地時間
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:16.91ID:dAGphnu+0
大坂なおみの快挙に比べりゃ、
大谷がスタメン外れようが
世間は無関心だよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:31.08ID:QFfJcyXx0
マジで野球とNHKが完全消滅すれば、それだけで景気も良くなるし犯罪予備軍も減るし日本国民の為
野球とNHKは日本国民の敵
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:45.11ID:k6l9KWRe0
忖度なしでメジャーでそれなりに認知されて頑張った日本人て誰なんだろ、松井?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:11.68ID:rxfwHpwH0
>>283
見事なもんだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:52.43ID:gJiFKjm80
守備しないといけない年齢でDH専は相当問題あるからな
二刀流しないなら本来使ってもらえない
打つだけの選手なら3Aにいくらでもいるし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:05.46ID:WOrfv4SMO
>>258
奥川って試合出れてるん?全員試合出れないとかありそうで怖い

まぁワールドシリーズとCLじゃ比べるのもおかしいけどな、ワールドシリーズも各国王者呼んでやればもうちょい野球も盛り上がりそうだけどね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:26.52ID:081eYXEV0
>>284
テニスの全米オープンって
MLBのレギュラーシーズンの全米中継以下の視聴者数
凄くマイナーなイベント
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:04:08.21ID:081eYXEV0
>>289
奥川は移籍しなきゃレギュラーだよ
むしろ夏に移籍するかと思っていたくらいだわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:41.96ID:081eYXEV0
大谷は慢心しての調整失敗がすべて
変則シーズンのせいで成績ボロボロの打者が多い中
二刀流で調整していたせいで余計に状態が悪い
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:06:30.54ID:oPjl4+dG0
イエローだから少し打てないだけですぐスタメン落ちなんだよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:06:58.18ID:ysCqxwF60
日本の英雄を代走扱いとかこんなん国交に影響出るだろ…
アメリカの国賓をアパホテルに泊めるようなもんだぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:22.32ID:RiXTE0480
>>296
日本でもスケット外人がこんな成績残してたらとっくに2軍送りだわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:11:24.33ID:7RpVZgnL0
>>300
ベンチに置いとくだけで球団にお金が入ってくるんですよ興業として壊滅的な今年なんてホントありがたい存在
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:02.59ID:i1jD/9VF0
>>253
王さんがイチローをディスったつもりはないけど「松井は求められるのがホームランだからある意味かわいそうだし大変」「松井がヒット打っても日本人はなんとも思わない人が多いし」と言ってたことある
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:23.16ID:Q+ItgDE10
代走で勝利に貢献!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:46.13ID:Rx79tyls0
虚弱体質の大谷がサッカーをやっていたら怪我で使い物になっていないだろう
ほんの少ししか走らないのに腿の肉離れ、足首の怪我、膝の手術
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:46.40ID:VjPCaIFK0
基本的に左腕の時は大谷はベンチ

これをマスゴミはスルーしてるよな
大手で書いているとこ見たことが無い
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:13:13.53ID:k5QoJsws0
レベルの低い日本ならまだまだやれるだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:14:39.09ID:YCb50eN20
>>303
イチローは内野安打でもいいから楽とも言ってる
王はHRバッターだからHRを打つ大変さを良く理解してる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:15:32.11ID:DnorPZK10
大谷のフィジカルや走力をサッカーで活かして欲しかったわ
やきうでは全く通用しなかったけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:18:31.93ID:kxVP/0WD0
NHKサンデースポーツ「まずはメジャーから。大活躍中の大谷選手、今日は走りでチームの勝ちに貢献しました!」
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:19.37ID:UEugyQ9t0
走力を買われて?
それともかわいそうな子を試合に出してあげるためのアレ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:45.18ID:ptHN7b+I0
むしろ投球できないなら左でも打てぐらいにプレッシャーかけられてる感すらある
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:59.91ID:+MdQvb2k0
>>313
サッカーじゃ走力やフィジカルが多少人より優れてる程度じゃどうにもならないからなぁ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:17.04ID:fllL+5LF0
>>314
だから打率が酷いことになってるしな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:18.53ID:WijKYh580
今日の試合で決勝ホームラン打ったウォルシュが定着したら普通に大谷要らないんだよなあ・・・
ウォルシュ(本日5打数2安打3打点)を1塁で使うとDHはプホルス(本日5打数2安打1打点)が入るから大谷を使う場所が無い

かつて1割すら割り込んでたアップトン(本日5打数2安打、打率.204)も気付けば大谷の打率(.189)抜いてるし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:43.95ID:k8VK4YXn0
代走 で大活躍!
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:21:55.04ID:fllL+5LF0
>>320
プホルスはDHで使いたいだろうな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:02.89ID:wIDJZ3HS0
1得点で勝利に貢献!
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:37.36ID:9UWN7W990
今日もスタメン落ちでエンゼルス勝利じゃん
で、大谷?代走wwwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:34.69ID:rRJCIUMK0
直近の打率俺の身長と同じで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況