X



【伊勢谷さん事件】大麻は本当にダメなのか? 日本人は「思考停止状態」から抜け出せるか [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/13(日) 07:42:17.73ID:CAP_USER9
伊勢谷さん事件をめぐる「メディアの問題点」

 9月8日、伊勢谷友介さんが大麻所持の容疑で逮捕された。この事件はメディア各社でセンセーショナルに取り上げられた。

 特に9月9日のワイドショーでは朝から各社がこの事件に長い時間を割いたが、どのメディアも似たり寄ったりで問題の本質に迫るような議論はなかった。

 それどころか薬物、特に大麻問題の対策を阻害するような番組が目立ち、地上波の劣化が露呈していた。報道の問題点をいくつか指摘したい。

 (1)街の声や近所への突撃

 「街の声」は毎度おなじみの光景だが、一般人が突然テレビカメラを向けられ芸能人の薬物問題へのコメントをと言われれば(しかも情報がまだ知られていない早い段階で)「びっくり〜!」「そんな人に見えなかった」「意外です」という言葉が返ってくるはずだ。

 そもそも薬物問題について深く考えたこともない人たちのコメントにそれほどの意味があるだろうか? 
 そしてこの「そんな人に見えなかった」「意外だった」というコメントこそ、薬物問題のスティグマを強化している。過去の例を見てもわかるように薬物事犯は別に凶悪な人でも、ゾンビのような風体をしているわけでもない。

 昨今では小学生から官僚まで薬物事件を起こすくらい、普通の人々の間で蔓延しているのである。まして今回の事件は、合法化されている国すらある大麻である。

 街を歩いていて「あっ! 薬物を使っている人だ」とわかるはずがないのに、なぜか薬物事犯に対して特別な風体をしているはずと連想させるようなコメントを平気で垂れ流しているのがワイドショーや情報番組である。これでは薬物は普通の人から普通の人に近づいてくるという予防教育の基本中の基本を根底から覆してしまう。

 また、伊勢谷氏の近所の方への聞き込みを各社が行っていたが、伊勢谷氏はやがて自宅に戻り、人生の再起を図るのである。そのときに、自宅に居づらくなるような状況をメディアが作り出したのでは、再起を阻害することになる。こういったメディアの無神経さが薬物事件の再犯者の多さにつながっているように思う。

 (2)社会活動と薬物問題の対比

 伊勢谷氏はこれまで様々な社会問題に取り組み、社会活動家としても有名な存在であったが、この度の報道ではそれらの活動と大麻事件を取り上げ「意外な一面」「別の顔」といった対比が目立った。

 しかし人間誰しも様々な一面を持っているのが当たり前であり、薬物問題を起こしたからといって過去の活動や仕事まで否定されるものではない。それらの活動や仕事に誠心誠意情熱を傾けていたこともまた事実である。

 そして良き社会活動であるなら、代表者が大麻を所持していたからといって、潰してしまうようなことになればそれこそ社会の損失ではないか。伊勢谷氏の判決が出て、罪を償った後にはその社会活動が継続されるような報道を行うべきである。

 伊勢谷氏は既存のレールでは生きづらい若者に向けた高校を作られたということだが、伊勢谷氏が社会復帰された際には、今回の経験こそ学生たちに伝えていただきたいと思う。

 「ダメ、ゼッタイ」などという現在の予防教育など心に響かないが、まさに伊勢谷氏という経験者による生の声の予防教育こそ、学生たちに聞いてもらいたいものである。

 (3)大麻の所持量に関する煽り報道

 今回、伊勢谷氏が持っていたとされる大麻の量は20グラム、およそ40回分ということで、これを一部メディアが「大量所持」とやたら煽っていた。

 たしかに「息抜きにやってみたら? と勧められて、初めて使いました」という量ではないだろうが、常習性があったとしてもそれほど大量とは言えず、あくまでも自己使用分を所持していたにすぎない。

 これが大麻20キロを所持というのならもちろん驚きに値し、営利目的であったとなるが、ちょこちょこと売人に接触するリスクを考えればこのくらいのまとめ買いをしていてもお金のある芸能人ならおかしくない。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

田中 紀子(「ギャンブル依存症問題を考える会」代表)

9/13(日) 7:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca58aac9f80015ea29686ddc6a9268db4acf41a
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:30:36.97ID:s6axU1ox0
>>292
使用者本人に対するメリットはあるんだろうよ
社会に対するメリットという目を持てないと99.9%の関係ない人からは認められるわけねーけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:30:41.24ID:xTYB8v6/0
>>271
決まってるから以外の答えをくださいお願いします
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:30:48.74ID:9iyU4usF0
なら売春も議論したらいいやん
ヨーロッパ諸国のほとんどが合法だぞ
避妊具さえ付けていれば大麻より健康的だw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:32.86ID:pVRnp4zW0
>>9
いいじゃん。競争相手が減ってw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:33.03ID:Os5HKlOC0
ギャンブル依存症を考えるような人でも大麻を非犯罪化しろっていうのがなんかツボだな
自分か身近に使用者がいるのかも
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:39.13ID:1p6x/5lS0
>>202
合法化の国でも使用しての車の運転は認められてない
酩酊状態になるからね
そんなものをなんでわざわざ解禁しなきゃならないんだ
アルコールバカだけで充分だ酒飲んでろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:39.72ID:N/Uweu+y0
逆に依存症のヤバさが知れわたってきたからタバコと酒も違法にするべき
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:39.83ID:WdsIZj760
世界が大麻吸って楽しんでたのに大麻で服染めに勤しんでたんでしょ?日本人て。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:42.57ID:lz8HqYDi0
有名芸能人オナニー取り締まり法違反で逮捕
街の声「びっくり〜!」「そんな人に見えなかった」「意外です」
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:00.62ID:3+k1Lv0P0
>>285,287
こっちが聞いてるんだけど
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:05.22ID:TAdKJmq+0
ヤクザとかに金が流れるんじゃないの?
国が販売すればいいんじゃね?バカから金をたんまり絞りとれるぞ
タバコも国営にすればいいんだよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:18.20ID:Qob3JpYH0
だいたい大麻は禁止されてるから使ったこと無い。だから大麻を解禁して欲しいなんて思わない。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:48.77ID:l43JVBaR0
まあ伊勢谷でも大麻に関しての見解はここの擁護派と同じ域を出ないしね
それ以上は進めないのな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:54.23ID:q+DbHHgW0
早急に合法化されないとヤバいほど芸能界やメディアでは蔓延してるのか?
ここまでくると勘ぐってしまうわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:01.39ID:9iyU4usF0
>>193
解禁する理由がないだろ
どうしても吸いたい人は合法国に行けばいいわけで、吸う自由を奪ってるわけじゃない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:18.08ID:uraiytUX0
>>289
覚醒剤やってる奴は大麻もやってるじゃん
大麻をやってると大麻で満足出来なくなるんだろ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:19.53ID:pVRnp4zW0
>>193
違法だから。合法になってからご利用下さいませ。議論の土俵に上がる前から勝って気ままに違法なものを利用すると誰でも罰せられるのは至極当然でございます。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:26.70ID:kqApBiOj0
酒やタバコ等、本当は禁止にした方が良いけど、今さら出来ないものもあるのに、現に禁止の薬物を酒やタバコと同じくらいだとの理由で禁止を解除する必要なんてないだろ?
必要性もない、快楽を求めるだけの薬は永久的に禁止でいいんだよ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:42.43ID:JvPHJ/Xp0
まぁタバコの規制だってどんどん進んでいる中で
この期におよんで大麻が解禁されるわけがないと思うけどね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:02.42ID:9Oi/Mdy80
>>319
日本人は海外でも吸ったらアウトだったはず。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:12.24ID:Nw5sOAjx0
>>1
お前のように合法化の国もある、酒より害はないと煽る奴がいるから伊勢谷のように人生を無駄にする甘えたマヌケが後を絶たないんだよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:29.79ID:LqVXVQwt0
カルテル「学校作ったり社会事業してる伊勢谷さん、生皮剥ぐ仕事してる僕たちに資金提供してくれてありがとうw」
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:41.01ID:xTYB8v6/0
>>312
結局低能クソガキで馬鹿でアホであっとるんやなwww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:46.55ID:Vin84msL0
世界が大麻解禁になったら周回遅れで掌を返すんだろ
そういう国民性
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:34:51.30ID:coKog9+H0
>>313
金の流れ云々はまた別問題
ならヤクザが経営する企業に金落とすなって話だし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:17.09ID:c/DZDMLZ0
女は万戸で考えるからな
やっぱり女はダメだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:18.78ID:WdsIZj760
売人が大麻やら覚醒剤提供するから両方使うんよな。
大麻専門店が有れば解決?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:23.82ID:pzRkhBrK0
>>1
その金がどこに流れるかも大きな問題だろ

本当にバカかよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:24.71ID:Ymcc1WLe0
まぁ解禁されたら小学生とかが
吸いはじめてラリパッパになんだよ、鼻歌まじりに道路に飛んじゃってさグチャった死体に涙みたいな
目に浮かぶわ〜
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:31.17ID:/PY7DET10
薬物を緩和するより拳銃を持てるようにするべき
昨今話題になる外国人による犯罪もそれで対抗できるし薬物より有用だろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:33.08ID:s5ZMbrdr0
>>311
これで命令されてるって思うんなら社会では使い物にならないね。
怖がらないで早くしな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:33.61ID:q+DbHHgW0
>>328
世界って今どれだけの国が大麻合法化してるの?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:48.61ID:sqNT/+7X0
>>1
タバコやアルコールですら問題だらけなのに
新しい毒物を合法化する必要なんてないわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:49.31ID:BJS9XXkm0
違法だからダメ
簡単な事なのに
こういう人は子供にも同じ説明するのか?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:35:49.69ID:wpLeI0T00
草吸ったらやる気メーターゼロになるから解禁しなくていい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:05.85ID:gDjYKFre0
15歳でも結婚できる国があるし誘拐して結婚できる国もあるから日本もしていいの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:16.48ID:l6pXy02k0
>>322
それって自分がいかに安心して死んでいくか
が目的のように思えるんだけど、
だったら自由な安楽死制度で解決できる話だと思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:28.25ID:/7u7i9yI0
>>298
掌返しじゃないけど
田舎で大麻ライフしていた高樹が明らかに老化以外の理由でヤバい見た目になっていたな
アレでタバコより安全とか言われてもなあ…
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:30.87ID:UNE+pPjJ0
相変わらず大麻スレ人気だな
いっそ合法にしたらいいのに
外資も稼げるようになるよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:32.69ID:OwvdaZGa0
車が走ってなきゃ信号無視してもいい。と言ってるようなもん。規則は守れ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:45.93ID:qXeNVYpT0
>>1
反社会勢力の資金源なのになに言ってんだ? この記者も反社の仲間かな?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:53.10ID:Nv2OZwD+0
大麻なんかどうでもええ。それよりAVモザイクの既得権益何とかせよ。それこそなくしても無害無用やんけw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:53.83ID:az1Dii8f0
思考停止やめて欧米みたく核兵器持ちましょうか
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:57.60ID:rd385uy/0
>>292
蔓延はしてる
程よく付き合えてる奴は解禁解禁言わないだけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:58.86ID:n37xuwAn0
>>308
アルコールもタバコも社会全体として減らす方向で進んでいる
この状況の中、新しい薬物を解禁する理由はないよね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:37:04.16ID:s5ZMbrdr0
>>312
調べろよ馬鹿低能。
今手に持ってるものの使い方すら知らねーから馬鹿なんだよお前。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:37:48.89ID:QM7LJhmF0
>>307
それってどうやって大麻使用を立証するのかな? 飲酒運転なら風船膨らませる
検査方法があるけど、尿検査とか?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:38:02.27ID:AFm0OhH+0
今の生き辛い社会では必要だと思う
精神薬がそろいもそろって毒に等しいし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:38:05.07ID:3PosMr/j0
>>151
歴史を知らないレイシストの奴隷は死ねよ
資源の無い国の方が圧倒的に多いし、戦争と無関係の国は無いぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:38:09.19ID:9iyU4usF0
>>324
いま調べたらその逮捕者は「海外における大麻使用」じゃなく「海外における大麻使用の(動画での)煽り」が原因だったみたいだな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:38:15.99ID:NQWU7+1p0
年間逮捕者数が一桁ぐらいなら解禁でいいと思うよ
依存がないとか言うけどこんなリスクがあってもやる奴がいるわけで
我慢できない奴がこれだけいるなら依存と変わらないよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:38:23.25ID:dmn/x7za0
日本文化と大麻は文化的に密接な関係だったわけだが
ウチでは非合法だからお前も禁止みたいな実にいい加減な理由で
アメリカ様から禁止されたのを無批判に受け入れて
本来日本文化の一部であった大麻文化がどんどん衰退していくのを
日ごろ日本文化マンセーしてるネトウヨが肯定的に見てるのが滑稽

思考停止したらこうも間抜けになれるのか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:02.80ID:WdsIZj760
>>348
モザイクあるから無いのが価値出るんよな。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:04.40ID:3qLKtvql0
規則と言えば間違ってても従うのを是とする国民性w

誰のための何のための規則か考えてから従うか決めなよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:09.73ID:7MueOito0
>>193
合法にする社会的メリットはなんだ?
酒がいいなら大麻も許せって子どもの理屈で国政語るなよ情けない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:13.22ID:1Y1gnpIq0
伊勢谷「容疑者」事件、な
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:16.09ID:b2vF0Z5L0
北韓の資金源やから、なんとか合法化できんかと
キャンペーンやっとるな。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:19.56ID:s6axU1ox0
>>354
ダウナー系は大半が陰キャの日本人には合わないだろ
明るくなる系のが社会としては必要
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:26.44ID:btxOVEkB0
>>1の薬物擁護するような文章書いてる田中って人って在日とか形式的に帰化しただけの人かな
まともな日本人とは思えないな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:30.17ID:J3bZzpvI0
>>296
日本で解禁なんてしたら大麻の受動喫煙で使ってないのに大麻の依存症に が増えるんだろうね
歩き大麻とかね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:32.95ID:5Ahe8qdQ0
まあ未来から見たらかつての禁酒法扱いみたいになるだろうな
酒タバコより安全なのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:35.94ID:OC6teL4s0
違法が合法に変わってから所持して使用しろよ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:43.54ID:4IYh6xTn0
戦後に溢れかえった未亡人達が食うに困るからタバコ屋をやらせた
みんな買って支えようぜ的なノリにしたんだほ
それももう今じゃ不要だから昨今の流れからも国はタバコなんて本来無くしたいんじゃない?
なら大麻を認可するなんてありえないだろ
次は酒だ、震えて眠れ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:52.18ID:ojvHPjIN0
>>45
大麻フリークは自分で栽培したり
今の時代は普通の人が栽培してるから
ヤクザに金が入ることは無い。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:53.35ID:JvPHJ/Xp0
ただ、合法化して産業化したら
正規のルートで買えるわけで、
反社のかかわりは減っていくだろうね

警察だって忙しいんだし、大麻取り締まりにかかる時間とお金を減らせれば
ほかに労力を回すこともできる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:55.86ID:2hE2nXWy0
大麻解禁したらどうなるのか
メリットよりデメリットの方が大きい気がするけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:17.23ID:FB/rc5mY0
記事読んでもえ?なんで?としか思わん
思考の仕方が根本から違うんだわ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:18.05ID:eE+N+Bu80
平手友な奈堕胎、自殺しろ\(^o^)/⤵

平手友梨奈スレだよー

おこされた
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:36.85ID:P6/Kqh/g0
>>249
人類は個人個人が集団の決め事に従って動く動物だったからジャングルから抜け出して文明を築いた
なので社会規範からはみ出すという行為は本能的に種の存続に対する敵とされる
踏み超えるならその覚悟を持ってやるべし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:43.89ID:9iyU4usF0
>>359
えっ
この問題にウヨサヨ関係ある???

まあ大麻が解禁されたら間違いなく国力は下がると思うけど
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:48.03ID:az1Dii8f0
思考停止で核禁止から抜け出せないアホ左翼じじいwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:49.47ID:7V3AWuSF0
>>359
昔の日本は大麻を服や縄の材料に使ってた。
頭がボンヤリして気持ち悪いと吸う人は殆どいなかった。
日本に大麻を吸う文化なんかない。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:40:53.49ID:UNE+pPjJ0
今現在流通が少ない国に、あえて流通させる意味が
どこにあるの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:01.99ID:M/AsCpST0
大麻やっても、結局個室でやることになるんだろw
公共の場でやったら、嫌煙権のようなモノを主張されて
そこでは吸えないからな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:04.43ID:7MueOito0
>>369
禁酒法はもともと巨大マーケットをいきなり0にした
これは逆だ
ドラッグマーケットを拡げて得をするのは反社だけだ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:05.39ID:q+DbHHgW0
ここ見てると大麻吸いたい奴がわんさかいて草
そんなに吸いたいのか?w
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:07.64ID:JvPHJ/Xp0
本当に害がないのなら合法化すればいいと思うよ
税収だって増えるだろう
本当に害がないのならば、ね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:44.97ID:JZLBYIFV0
>>363
税収が増えて闇に流れる金が消えるね
オランダではトマトの生産量と同じくらいの金が集まる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:46.99ID:M/AsCpST0
日本の原産種はTHC含有量に乏しく、ラリパッパ用には使えなかった
古来日本に嗜好用大麻の文化は無い、神社とも関係ない

もし長い間庶民の間にも根付いた文化なら
細工の喫煙用具とか、落語のネタとかいろいろな所に
その痕跡を残しているはずだが、何もないね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:48.63ID:gxVAIaFD0
>>1
この記事は根本的に間違っている
そんなに伊勢谷容疑者を擁護したいならこちょこちょと警察やらマスコミやらの些細なことを言わず(伊勢谷容疑者が日本では確実に「逮捕」されることを自らしたわけだから)
まず、日本を大麻解禁国にすべきだ、と声高に叫ぶべきだ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:55.52ID:/7u7i9yI0
>>369
酒やタバコより安全って『中毒性』のみに言及した話だろ
ラリっている状態は酒よりヤバイ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:03.46ID:az1Dii8f0
思考停止って憲法改正に反対してる低脳パヨチンのことだろwww
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:12.56ID:ymP4D5A50
この手の声あげるやつは反社
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:14.22ID:xFJwSRuJ0
合法になってから大麻すればいいじゃないの
現在違法なのに大麻やってるんだから駄目なものは駄目
順番が違うのに、それを思考停止とか言ってもね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:15.94ID:WdsIZj760
>>354
あ〜精神薬は胡散臭いね。
麻薬と変わらんような気するわ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:24.79ID:a5G8ChQo0
無駄なもんを読んだ気分しか残らない駄文だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況