X



【テニス】米国では「大坂なおみ=アメリカ人」…“レジェンド”のマッケンローも勘違い ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/12(土) 03:43:52.16ID:CAP_USER9
テニスの全米オープン(ニューヨーク)は10日(日本時間11日)、男女シングルス準決勝を行い、女子世界ランキング9位で第4シードの大坂なおみ(22)が、同41位で第28シードのジェニファー・ブレイディー(25=米国)と対戦。第1セットは両者譲らず、タイブレークの末に大坂が先取。第2セットは第8ゲームでブレークされ、3―6で落とし、勝負の最終セットを6―3で奪い2年ぶりの決勝進出を決めた。

 8日(日本時間9日)、大坂が4強入りを決めた全米オープンテニス準々決勝を、米国ではスポーツ専門局「ESPN」が中継した。

 大坂の戦いぶりを目の当たりにした解説者で4大大会計7勝のジョン・マッケンローは「これでアメリカはベスト4に3人が入るぞ」と言ったのだ。

 大坂の前の試合で米国のブレイディーが4強一番乗り。翌日に4強入りをかけて戦うセリーナ・ウィリアムズはもちろんのこと、大坂も「3人」のうちの1人とみていたようなのだ。

 その後、一緒に解説を務めた弟のパトリック・マッケンローが「大坂は日本人だ」とフォローしたものの、「マッケンローがそう口走ったのは無理もありません。米国では多くの人が、大坂をアメリカ人だと思っています。全試合で黒いマスクを着けた抗議行動に象徴されるように、大坂のメンタリティーがそうだと認識させているのですよ。住まいも練習拠点も米国内ですしね」とは特派員のひとり。

 大坂は22歳の誕生日を迎えた昨年、日本国籍を選択して必要な手続きを行ったことを明らかにした。所属は日本テニス協会だし、今回の全米オープンにも日本人として出場している。日本国内では日本人でも、しかし、まだ米国籍は捨てていないという指摘がある。

 いずれにせよ、大坂がスポーツ大国の米国でそれなりに認知も支持もされていることは間違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94db49dd1fbf44aecdc6cb8ec80279a27901fc8a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200911-00000026-nkgendai-000-1-view.jpg

★1 2020/09/11(金) 22:00:02.97
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599829202/
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 14:19:14.19ID:wPk6orl20
日本語でお願いしますと聴くインタビュアーに黙ってプレイを見ろという大坂

黒人差別利権>>>>>テニス>>>>>>>>>>>>日本

ってことですか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 14:34:37.06ID:CrID7Yzp0
>>1
アメリカ人だと思うw
異論ないw

あのルックスで日本人だという方が無理がある気がする
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 14:37:32.65ID:Ztr4dS2C0
なんでテレビ放映ないの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:19:01.19ID:bZm8pi2H0
>>302
えらく長い駄文だなw
日本語検定の二級に通るくらいまでいけば、三行で書ける様になるよ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:32:05.31ID:UGobmTq80
そりゃまあ生まれも育ちもアメリカで日本語はほとんど喋れない奴を日本人と認識するのも無茶な話だしなぁ
生まれも育ちも東京のくせに選挙のときだけ山口県民をアピールする奴と同様の胡散臭さを感じる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:34:52.22ID:WTal0bdg0
他人が決めることじゃないし というか大阪は何人とか言われるの嫌だろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:37:33.82ID:m6DeekqB0
>>347
生まれは日本てことくらい知れ
日本語は話す、たぶんお前より正しい日本語かもな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:39:48.52ID:0v29IJ+p0
マッケンローが間違えたからってなんなんだろう
デーブスペクターを日本人と思ってたってのと同じレベルじゃないの?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:06.88ID:cfEqYsUmO
勘違いじゃないんじゃないかな!
アメリカにもってけドロボー!
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:10:08.25ID:mOk75wlM0
サイヤ人のベジータや悟空を地球人って言うようなもんだろ
何年経っても違和感は消えない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:13:38.53ID:tA8cc7C60
国籍が日本なら肌がピンクだろうが
イスラム教徒だろうが日本人だろ馬鹿かお前らw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:41.28ID:bZm8pi2H0
>>353
その辺は>>7で書いたろ。
日本生まれの日本育ちで日本語しか話せない在日は、外国人だが外人ではないw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:21:13.97ID:28RscCms0
日本人なら、すごい!!って
なるか?
アホ草
ならねーだろ!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:08.19ID:1VroDyLt0
うん、もうコイツはアメリカ人でいいよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:35:04.17ID:XvKzmXLv0
大坂なおみ本人も日本よりアメリカの方が断然詳しいやろうね
元々は五輪でメダルというテニス会のコジキ丸出し根性でこの人日本人って言い出したんやろ?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:37:08.71ID:m6DeekqB0
>>358
おまえと似ている
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:48:03.22ID:XvKzmXLv0
>>359
なんか必死やなw

日本のテニス会が育てたわけでもなく、頭角現れてから日本人てwww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:51:07.70ID:nl5E6KYb0
どう見たってアメリカ人じゃん
日本人というのは無理
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:52:55.02ID:nl5E6KYb0
日本語さえ喋れないんだから日本人と言われましても
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:10:59.59ID:0v29IJ+p0
>>363
一生懸命に日本語覚えて話そうとしてたのに「日本語でお願いします」ってマスコミに言われ続ける→細かな言い回しをからかわれる
これで話さなくなってしまったね
勉強はしてると思うけど今は話したく無いんだろう、ちゃんとアスリートとして見てほしいんだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:20.83ID:m6DeekqB0
>>361
日本のテニス会が育てたのだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:15:34.63ID:m6DeekqB0
中村豊トレーナーとは日本語でやり取りは知られている
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:18:51.16ID:bZm8pi2H0
>>365
うろ覚えだが、10代半ばの時にアメリカのテニス協会に援助を求めたが無視され
日本側がアプローチして日本のテニス協会所属になったんだっけw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:50.07ID:guYmH4PP0
日の丸しょって戦うナオミを応援できないネトウヨのアナルの小ささに呆れる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:21:32.29ID:bZm8pi2H0
>>368
日本人として、頑張りは応援するし成績には期待してる。
だが、そのことと間違いを批判することは別だ。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:27:27.24ID:m6DeekqB0
>>367
ほぼその通り
母親がヨネックスに直訴、ヨネックスが用具の提供を始めたのはなおみが10歳の時
日本協会の吉川コーチが15歳のなおみに注目、後は日本協会と共になおみは成長して行く
https://www.news-postseven.com/archives/20190130_859702.html?DETAIL
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:55.73ID:bZm8pi2H0
>>371
在日は日本生まれの日本育ち、日本語しか出来なくても日本人じゃないぞw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:36:35.61ID:MUoD3ibO0
若い時の大坂に目をつけた
日本のテニス関係者は素晴らしいが
今の大坂はまったく応援できない
テニスを大衆の煽動に使う奴は何人でも嫌いだ
若いうちに大人が止めないと
彼女はこの先自分がオピニオンリーダーだとどんどん勘違いしていくぞ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:40:25.82ID:B2ZFd+cU0
別にアメリカ人で良いよ
猿画像上げる阿呆は
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:40:31.94ID:m6DeekqB0
>>373
彼女はこの先自分がオピニオンリーダーだとどんどん勘違いしていくぞ

物凄い努力の上に現在がある
そんな阿呆ではない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:41:44.57ID:m6DeekqB0
日本の国籍法を理解しませう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 19:13:13.80ID:uQaDgTeb0
血統主義と出生地主義の国とじゃ国籍の重みは違う
まあそういうことですよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 19:52:25.25ID:dlys6rRT0
間違いなく日本人だろ、韓国語喋れない時点で終わってる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 20:09:49.40ID:mR1XJ9+B0
アメリカ国籍を持っているので、アメリカ人でもあるし、日本人でもある。

「アメリカ人」というのは間違っていない。「日本人」でもあるけど。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 20:23:40.47ID:02Sgl35b0
マッケンローもアイリッシュ系だろ?
アメリカじゃイタリア系やアイリッシュ系も差別されてきたんだよな
被差別階級からエポックメイキングな人物が
出やすいと思う
黒人がスポーツや音楽で活躍してるのはそういう
部分が大きいんだろう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 20:46:34.64ID:NP2rj5EZ0
>>375
努力してスポーツで成功した人間が
社会問題について正しい認識を持てるという考え方は恐ろしく危険だな
ただテニスで強いのであってそれ以上でも以下でもない
政治や社会問題にはその筋の専門家がいる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 20:49:53.06ID:k9Ww/mT70
>>82
>来年50になるが高校の同級生や大学のゼミ室にも留学生がいたし、
>海外旅行いったり仕事で外国人とも関わるから差別、特別視はないつもりだが
>この人が日本人を名乗ることへの違和感は別の話で俺にはこの先も無理だろうな。
>やっぱ日本語を話すかどうかが一番大きい。

加齢臭漂うジジイは黙っとけ笑
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 21:04:16.95ID:m6DeekqB0
>>388
社会問題について正しい認識を持てるという考え方は恐ろしく危険だな

正しい認識を持てる?一言も言っていないが?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 21:10:01.12ID:ZfjkTH7O0
国籍は日本を選んでくれたけど
メンタルも思考回路もブラックアメリカンだと思う
コロナでアジア系が叩かれていたとき
こんな風に大きくなにか言ってくれたっけ?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 21:10:31.64ID:yu8Gn3cq0
共産党は許さない

石川県もだ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 21:44:35.94ID:I4kxk4DT0
明日の決勝で優勝すればGS制覇3回目で男子で言うとアンディマレーに並ぶ
大坂はさらにまだまだ若いのでジョコやナダルに並ぶ成績残すんじゃないか
国籍だのメンタリティだのどーでもいいよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:39.58ID:dlys6rRT0
けっきょく早起きして観戦しちゃうんでしょ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 22:16:39.53ID:bZm8pi2H0
>>389
お前が今やったのが、差別であり誹謗中傷だよw
論と理で相手を捩じ伏せてみろ。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 22:58:06.69ID:2CqEUNW50
何をもって日本人と呼ぶのか難しいが
この人の場合は日本国籍を選んだ人、でしょ
別に悪いことではないし

日本で育った日本語を話すアメリカ人と
アメリカで育って日本語も話せない日本人国籍とは無関係に前者の方がいわゆる日本人っぽい思考をするけどね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 22:59:57.72ID:mR1XJ9+B0
アメリカ国籍と日本国籍を持っているから、アメリカ人でもあり、日本人でもある。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 23:04:35.16ID:3yrehnpG0
八村塁は日本語ペラペラだから日本人って感じする
あと逮捕されたボビーオロゴンも日本語喋ってたから日本国籍を取得して帰化した日本人ってイメージ

でも大阪なおみは日本語喋れないから、どうしても外国人て感じだよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:04.46ID:m6DeekqB0
>>399
でも大阪なおみは日本語喋れないから、


何故断定する
中村豊トレーナーとは日本語で師弟関係を作っている
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 23:13:56.08ID:AswDT0WA0
アジア人差別は訴えないけど黒人差別は訴える
日本とアメリカをどう考えているかは明白
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:03.99ID:3yrehnpG0
英語喋れないアメリカに住んでるアジア人なんてアメリカ人とは思われないよ
トランプの妻だって英語の発音の事で馬鹿にされ続けててアメリカ人として見られてないよな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:16:57.38ID:9UauHCT50
>>4

国籍的にも血統的にも日本人だけど
文化が日本人じゃないことは確か
なおみはホームスクールで育ってるから
アメリカ文化バリバリとは言えないけど
日本文化バリバリとも言えない

それで、黒人文化が相対的に強くなる

日本人が日本人って感じるのは
血統と文化が日本って場合

入管が日本人として扱うのは
国籍が日本って場合

アメリカってアメリカ民族なんていない移民国家だから
アメリカ的な感覚こそが世界的には最近できたもの

イギリスでも黒人やアジア人は現地生まれ育ちでもずーっと外国人扱いされると
現地の黒人やアジア人が発信している
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:21:01.81ID:o9LYgaTJ0
マスゴミの煽りがウザい

日本語もまともに話せず日本文化も知らず日本に住んでない人間を日本人って言われても違和感しかないわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:24:17.29ID:9UauHCT50
>>368

うーん、BLMの旗やANTIFAの旗を背負ってるように見えるんだが
彼女は原爆Tシャツ着てたK-POPグループのファンで原爆Tシャツ事件が合った時も一切言及無かった

日本人よりも黒人というアイデンティティが強いんだから
ハイチ国籍でも選んで全世界の黒人の代表としてプレーして欲しい

外国人も彼女に日本人要素なんてないからアメリカ人って思ってるのが多いし
最近日本人もそれに気づき始めて脱力した

別にどこぞの国と違って優勝したから偉いとか金メダルとったから偉いっていう文化じゃないし
まずは人格が素晴らしいことが尊敬されるのが日本

政治活動をするテニスのスターを見習えって子供にはあまり教えたくない
職場で政治活動なんかしたら普通クビだからね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:26:44.29ID:HgFCYk1m0
水原希子を日本人だと思ってるようなものか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:33:42.18ID:PphodICs0
日本人にテニス強い選手とか
特に今後現れなくてもいいような気がしてきた
そもそも欧米人に都合が良いように作られた欧米中心のスポーツで
なぜ日本人が必死こいて頑張らなきゃならないんだ
日本には将棋や柔道や野球があるから十分だな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:35:36.40ID:RpR103Ic0
とりあえず黒人の血が入ってるとスポーツは有利だよな
国籍はどこでもいい
スポーツには黒人の血が必要
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:36:30.32ID:dXehy69G0
日本人になるということはもしアメリカと日本が戦争になるとしたらアメリカ捨てなければならないという事なんだが、こいつにそれが出来るとは思えん
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 00:47:51.23ID:/mNnxS7u0
アメリカ人という意識より黒人である事が彼女の一番大きなアイデンティティだと思う。日本在住の黒人も日本国内でBLMのデモ運動をやってるよね。あまりメディアで取り上げられないのが不思議だけど。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 01:01:52.27ID:PphodICs0
王さんは台湾人だけど日本に住んでいるし
日本文化と深く関わりを持っているからなあ
大坂は日本のテニスチームやスポンサーとは関わっているだろうが
文化面でも生活面でもほぼ完全にアメリカ人だ
国籍上は日本人だけど応援したい気持ちが湧くかどうかは
それとは無関係だってことがよくわかったよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 01:07:55.15ID:4prq83tV0
アメリカ人はなおみをただの「フロリダ在住のアメリカ人」だと思ってる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 01:35:15.26ID:dLKfh5zl0
>>414だけど
多くの日本人が日本の偉人として王さんを見てるようにアメリカのセレブとして地位を固めつつあるということ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 01:54:25.31ID:cxokxyhn0
>>414
王さんは台湾人に愛されてるよ
俺らも台湾人が王さんを愛するように
大坂を応援すればいいだけよ
0419名無し募集中。。。
垢版 |
2020/09/13(日) 02:01:34.19ID:IQcdU+jt0
>>18
アメリカのテニス協会何もしてないだろ
大阪なおみの母親が日本のミズノに頼って
ラケットとか支給して貰ってんのに
何捏造してんだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 02:13:16.52ID:PphodICs0
日本がコロナに対してとっている慎重な対策のことも考えず
黒人デモの煽動を諫めた日本人のツイートを晒すような人は
あんまり応援したいと思えないよ
前哨戦でのボイコット騒ぎも国際大会の私物化だと思う
応援したい人の気持ちは素晴らしいと思うが自分は無理
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 02:22:52.17ID:WO+alRjZ0
>>419
ヨネックスな
なおみは10歳からヨネックスのラケットケースを肩に担いできた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 03:21:26.77ID:KQK3wx+20
>>410
そもそも女子スポーツごときで騒ぐのがおかしいわ。日本のマスコミは軽重をつけずにとにかく大騒ぎ。競技の普及度合いや難易度なんかおかまいなし。今の大坂は単なる腫れ物で触れたくないんだろうが。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:05:20.68ID:JHBHPiia0
俺たちは大坂なおみなを日本人だと思ってないもん
日本語もろくに話せないし、生活もアメリカ暮らしだし
親父はハイチ人だし、本人は日本人という意識より黒人だという意識が高いようだし
大金稼いでるのに熊本洪水大被害の時も義援金1円も送らなかったし
好感が持てない人
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:09:46.10ID:JHBHPiia0
王貞治さんは台湾人じゃねえよ
両親が大陸がまだ中華民国と名乗っていた時に日本に移住してきたんだ
確か浙江省から来たと思うが、だから国籍は中華民国だけど台湾とは全く関係ない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:10:25.09ID:KQK3wx+20
>>425
日本に義援金送ってくれたことあるのかちょっと興味あるけど、送られると絶対に応援しなきゃいけないし報道も義務化されるから送らなくていいwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:15:39.23ID:2heznNWV0
この人は日本国籍を取得しているみたいだが
一連の言動から自分はアメリカ国籍という認識だと思える

日本語はコンビニの外国人店員より下手
それをみると、日本人と共存していこうという意志が感じられない

日本国籍はビジネス的利点が大きいから取得した感がある
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:16:02.19ID:UF+o74r30
そうだよね
王さんはパスポートが共産国の中国だとあちこち行けないから台湾にしたんだってことだからw
日本にはせずにね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:17:19.07ID:UF+o74r30
なおみはもう自由に言いたい事言ってやりたいことやればいいよ
思いっきり自由に
もっと言いたい事いっぱい言って引っ掻き回してやればいい!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:19:40.87ID:drrDe/Qx0
>>84アメリカ国籍まだ放棄しないぞ
元々うやむやにして東京五輪終わったら乗り換えるつもりだったんやないのかね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:23:21.38ID:JHBHPiia0
別にアメリカ国籍放棄してもアメリカ永住資格があればそれでいいんだろ
親父はアメリカ人じゃねえし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:24:43.91ID:ihk2BN2w0
このニガーゴリラ日本人を名乗るなよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:51:43.13ID:vEPofalK0
>>424
なおみは男女合わせたアスリートの年収ランキング29位様ですけど
なおみで騒げなかったらプロアスリートなのになおみ以下の収入の人達どうすんのよw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 04:55:37.78ID:KQK3wx+20
>>436
それは収入が高いってだけ。まず男女を同列に語るな。こんな勘違いした意見をなくすためにもスポーツの性別の区分けは要らない。しかもビジネス日本人やって得た収入も多いとか馬鹿かよ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 05:19:04.74ID:vEPofalK0
>>436
アスリートの能力としてみると、世界のスポーツ賞の評価を見る限り男女差より個人スポーツとチームスポーツの一員の方が差が大きいでしょ

個人男子>個人女子>|越えられない壁|>団体男子
なおみで騒げなかったらチームスポーツの選手全員語る価値なし
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 05:30:26.82ID:y0kfOn4M0
米国籍も維持してたりして?
2重国籍で日本に帰化する際に元の国籍抜けた証明がいらないという話を聞いたことあるから
国際結婚した両親の子供が国籍選ぶのは、それとは違うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況