X



【音楽】ラストツアー中止の中島みゆき 「このまま引退」の懸念 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/09/11(金) 16:34:48.05ID:CAP_USER9
https://www.news-postseven.com/archives/20200911_1594537.html?DETAIL
2020.09.11

「新型コロナウイルスの影響で2月からのツアーが中止になり、8月に予定された振替公演もキャンセルされました。それだけでなく、今後の具体的な音楽活動も白紙のようです。みゆきさんは常に明確なビジョンを持って3年先の活動計画をきっちり立てるタイプなので、予定が決まっていないのは異例中の異例。もうすぐ古希を迎えることもあり、何らかの心境の変化があったのかもしれません……」(レコード会社関係者)

 沈黙を守る歌姫の周辺が、にわかに騒がしくなった。今年1月12日にスタートした「中島みゆき ラスト・ツアー『結果オーライ』」が新型コロナのため2月28日より全公演中止となっている中島みゆき(68才)。今後の活動は未定で、彼女の関係者は「ひょっとしたら、このまま引退の可能性も?」と気を揉む毎日だという。前出のレコード会社関係者も心配そうな表情を浮かべながらこう話す。

「そもそもみゆきさんは極端に人見知りなうえ、物音ひとつにも反応するほど神経質。仕事をするのは、音楽について意見が一致する人とでないとコミュニケーションが難しいんです。しかも大御所なので年下の関係者はなかなか近づけないし、年齢を重ねるにつれ、昔からの知り合いや理解者がリタイアしたり、鬼籍に入ることが増え、ますます孤高の存在になっています」

 2014年1月には中島を長年支えたポニー・キャニオンの元常務取締役・渡邉有三さんが64才の若さで他界した。
「人前に出るのを嫌うみゆきさんが通夜に参列したことからも、故人との仲がしのばれます。あのときのみゆきさんは、本当に寂しそうな表情を浮かべていました」(前出・レコード会社関係者)

同じ年の暮れには、最愛の母も旅立った。プライベートをほとんど明かさない中島はこれまでその事実を公表せず、本誌・女性セブン(9月10日号)が報じるまで、業界内でも母の死を知る人は少なかった。

「お母さんと同居していることは有名だったので、いまも母娘でひとつ屋根の下に暮らしていると思っていました。亡くなったことを6年近くも胸に秘めていたなんて……。

 思い起こせば、2014年の『NHK紅白歌合戦』に12年ぶりに出演したみゆきさんは、NHKの朝ドラ『マッサン』の主題歌『麦の唄』を熱唱しました。みゆきさんの故郷・北海道を思わせるしっとりした歌に感動したのを覚えていますが、その数日前にお母さんが亡くなっていたことを知って、『彼女はお母さんをしのびながら歌っていたのか』と、また別の感慨にとらわれました」(芸能関係者)

 中島はいまも独身だ。年齢を重ねるなかで親しい人が去り、孤独感が強まるなかで始めた「ラスト・ツアー」には、どんな思いを込めたのか。

「ツアー初日には、『閉店セールと書いて3年やっている店と同じで、まだまだやるんですわ』とファンに報告したものの、近年の彼女が活動をセーブしていることは明らかです。親しい人の死や老い、新型コロナが積み重なり、『そろそろ一区切りかも』との感情が生まれてもおかしくない。気の早い関係者のなかには、『あの歌声が聴けなくなるかも』と心配する人もいます」(別の芸能関係者)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:33:07.84ID:Cse/pZ4G0
>>156
自分が好きな芸術家の政治思想って気にならないのかね
このスレでやるなってのもイミフだが
興味がないならスルーすればいいだけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:35.12ID:PY8pPcnt0
中のいい研ナオコがみゆきさんは本音を表に出さない人
うちに秘めた人だと言ってたね

それが独特の歌詞に繋がってるんだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:37:44.87ID:PY8pPcnt0
しかし中島が「安倍さんお疲れさま」なんて言ったら
左翼が発表するんだろうな 殺せー!とか言って
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:41:18.06ID:yTFBwL/80
>>171
でも、共演の度に「谷山さん、愛しているわ!」って言ってるのは本音だと思うが。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:44:06.78ID:iOYJVVRJ0
人間を右と左に分けたがる人の気がしれない
そんなに単純なものじゃないだろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:47:10.62ID:fPpOXKAF0
>>174
何事も分類して置かないと気がすまない人は一定数いるものだ
決めつけて自分の中で整理しておかないと落ち着かないんだろ
そういうヤツもいるんだ、という理解でよろしいかと
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 21:57:03.00ID:2xrsXrkx0
なんで子供つくらなかったんだろう
優秀な遺伝子なのにもったいない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 22:56:40.63ID:GFTZ0V44O
>>109
拓郎はずーっと「みゆきのバックで悪女を弾きたい」と瀬尾一三とみゆきに言ってきた

中止になったラストツアーのセトリに悪女あるんだよなあ…
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 22:59:57.08ID:q2L2ZsKR0
>>160
後藤次利とも噂になった気がする
ユーミンが誰かにベーシストばっかりって茶化されてたような
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 23:10:32.88ID:QRr+tC+M0
>>170
まぁ君のような下世話極まりない興味のもちかたするならスルーした方がいいな。
君、本当に下品だよね。右からも左からも軽蔑される救いようのない人間。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 23:51:45.25ID:rRWcJicQ0
>>77
人前が嫌だってより、芸能ゴシップ記者にステージ外の事をあれこれ書いたり言われたりするのがヤダって事だ思うよ
だからそいつらが繰り出してそうな場は避けてるって感じじゃない?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 23:53:31.64ID:Pwg/rmF90
70歳くらい?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 00:17:50.26ID:aKGCF3pw0
オールナイトヌッポンで「ついに三十路になったし〜」とか言ってたのは40年前か・・・
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:55.32ID:oBAxdLhX0
一回は生で聴いてみたいな
チケットはプレミアなんやろうか???
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 01:03:04.34ID:Au/2qWba0
今年のコンサートのチケットは競争率高かったよ
夢番地の有料年会員になってても取れなかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 01:13:39.66ID:N5TCQ4+c0
なんでこんな歳になってまで若い頃と同じペースでヤラにゃーならんのよ、求める方がどうかしてる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 01:15:47.40ID:SGVNlwQ30
>>170
芸術だからどっちかに分ける必要もないけど
どっち寄りかは「ファイト」「世情」を聞けばなんとなくわかるだろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 01:34:17.25ID:Au/2qWba0
「世情」は傍観者的立場の歌だろ
右寄りな三浦瑠麗が「世情」に共感すると言ってたし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 01:42:57.47ID:y5b8N/+R0
>>189
それは谷山浩子
名曲いっぱい、歌も上手い、声もいい、だけどいかんせん顔がバナナマン日村
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 01:43:12.15ID:MS1baR3L0
いい歌いっぱいある人だけど
大昔にANNのエンディングで聞いた「小石のように」が一番好き
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 02:33:44.05ID:z83jBsFS0
必要に迫られて、ヤマハ所属のアーティストのための
レコード会社作ったはいいものの、従業員の飯を食わせられるのは
みゆきさんくらい。しかも取締役の一人。
自らの体にムチ打って、なにがしかの出版か、実演やってるのよ。

あと、このまま隠居説というのは雑で、たいてい公共ホールって
1年前に予約抽選に参加、休館日を除けばほぼ毎日埋まる。
この状況下で見通し効かないので、「再開宣言」出せないだけだよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 02:46:53.28ID:z83jBsFS0
>>195
ファン歴ウン十年だけど、何かに怒ってるは間違いないけど
歌詞が複雑すぎて、いまだにわからん歌。
「変化を受け入れない者は、変化してしまったことを誰かのせいにする」
「シュプレヒコールを叫ぶ人(一般的イメージとして革新派・左派)に押されず
自分の考えをしっかり持とう (肯定的)」
「流転する世の中の時を止めてでも、不変性という夢を持つ者たちと
戦うため?戦おう?」
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 03:02:02.29ID:FBYRt9Me0
それは心配していない
拓郎に言い放った歌詞があるからなwwww

最後までよろしくー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 03:35:21.54ID:wGKdrbdv0
中島みゆきと同じくらいの素質持ってる平成・令和のシンガーソングライターっているのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:08:03.43ID:5mSb644y0
中島みゆきってヤマハの重役なんだろ? コロナ禍でも仕事してるんでは。こないだ凄い買い物してる写真が載ってたがあんなの自分用だけの訳がない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:09:18.95ID:oPBAzeVf0
>>207
他人のための買い物tってさ
自分がお金があろうがなかろうが
仕事があろうが無かろうが
使わないといけないからねぇ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:29:11.98ID:HrNJuxiX0
>>33

あんた凄いな。魔女とお化けの声聞いた事あるんだ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:33:30.75ID:/3MEGtBu0
あっ、なーかじーまみゆきのーー
あっおーるないとー、あっニッポーンデンデケデンデケ チャラッチャ チャッ チャラチャ チャッチャッチャッ!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:12:24.93ID:oXftDiRO0
>>206
普通にいそうだけど
ガッチガチに表現規制を事務所が強要してるからねえ

今のミュージシャンは自由度が極小だから何もできない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:25:09.23ID:yFIYMB560
>>25
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:36:39.94ID:BFu8R3t90
紅白の麦の唄良かったわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:46:08.18ID:SGVNlwQ30
>>177
>>180
みゆきはお前ら俗世の人間とは違うんだよ
繁殖家畜のように言うな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:31:12.84ID:MsHdNQdK0
>>4
生の客の反応が分からないからやり甲斐がなくてつまらないから
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:41:02.92ID:MPyR5Kqd0
信者か何か知らんがやたらヨイショレスばっかのスレかと思いきや

意外と劣化指摘が多いのね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:43:27.74ID:MsHdNQdK0
ツアーやるにはリハーサルとかいろんな準備がいる
それをやるのも、精神的にも体力的にも物凄く疲れる
それを考慮してファンなら暖かく引退を見送ろうよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:46:15.26ID:N0NRy83X0
昨夜、吉田拓郎が番組の最後に言ってたよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:47:50.55ID:Go9EUYSz0
今年2月の最後になったコンサート見た俺からすれば
あと十年は歌えるんじゃないかと思ったから引退とか考えられない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:07:41.46ID:EgPRFpVM0
この人って音楽の才能もさることながら
トークもいけるし、背も高いし、美人だし、なんでテレビに出なかったんだろう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:10:01.35ID:bfTM7f560
相曽晴日は中島みゆきや松任谷由実クラスになると思ってたあの頃
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:10:57.14ID:oS9wWIOp0
加藤登紀子がいまだにやってるんだから十分やれるだろ
年取ってガナリ歌唱が減って今はちょうど聞きやすくていいんだけどな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:16:02.91ID:qzh5KlzX0
ラストツアーって映像化出来んの?出来るんだったら買うんだけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:28:02.89ID:v9m8JjDr0
みゆきは医師の弟家族と隣り合わせか二世帯で住んでるよね。
みゆきがおばさんってうらやましい。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:56:16.31ID:wkWhNpOW0
中島みゆきの思想は「吹雪」を聴けば一発だろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:00:40.86ID:SAOrhK0b0
悪女になるなら〜💨
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:14.18ID:QFb2+HMr0
>>230
昔書いてた本によれば、まだ売れはじめの頃にテレビに出たときのスタッフの態度が最悪だったらしい。
スタッフの態度が悪かったら、ラジオのスタッフでも本番でふつうに叱る。

もともとフォーク畑の人なんでトークは得意だし、さらにラジオは、寺崎要のような関西の人が作家についたので、芸人に人脈ができたし、ネタ作りも強かった。
そういうところって、中島みゆきって人の運の強さみたいなものを感じるわ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:12:39.98ID:IIxDXXsd0
そういや、関電の原発CMに糸が使われてた時
左寄りの人がみゆきを叩いてたな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:18:19.07ID:YXdqf0n00
小学校の合唱大会で「悪女」を歌いたいと言って
先生に却下された思い出 ( ̄▽ ̄)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:29:20.88ID:1Cwi4Jmj0
>>99
あのテーマ曲好きだった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 12:01:18.49ID:P/K9ezjM0
>>244
コンサートでたまにお葉書コーナーあるよね
そしてみんな着座でそれを聞くw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 12:06:19.13ID:P/K9ezjM0
ANNツキイチの時に
上ちゃんが当直で仮眠室に居てアポなし突撃かましてたの面白かった
還暦過ぎても変なとこで行動力あったり
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 13:18:42.84ID:oj7J2OlZ0
>>244
寺崎要って地味に凄いなあ。
テリー伊藤なんかよりも構成作家として頑張っているよなあ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 13:37:51.74ID:YqDxiCGS0
>>221
中島みゆきクラスなら外商やら御用聞きとかが
買い物くらいやってくれそうなのにね
普通の年寄りだってスーパーで買ったやつは宅配サービス使ってるぞ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:37:06.20ID:BAi+9vq30
中島みゆきがこの程度で音楽活動辞めるわけがない
単純に今のコロナ禍では公演のスケジュール立てられないだけ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 16:40:05.59ID:YCBPKPz20
和ちゃんが歌えなくなる日が来るのが早いか
みゆきさんがそうなるのが早いか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 17:02:01.68ID:QZ5Bvxss0
俺はコンサートに2回行ったぞ、その御蔭で今もこうして悔いなく生きている
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:15:31.24ID:gEBy7J/F0
ラジオスタッフは入江たのしとかいう人を覚えてる
「たのしって名付ける親御さん凄くない?wwwwww」とか言ってた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:52:12.06ID:FG3nSaZT0
>>168
中島みゆきが佐渡島まで行ったんだ?
あれかっこいいシーンだったもんなあ
最後にいきなり出てきて良いとこ取りw
最初かしらんけどなかなか良い演技だった
役作りはしたんだかしなかったんだか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:55:42.94ID:3HKeGcDG0
中島みゆきも竹内まりやも松任谷由実も
死ぬまで現役ってタイプに思える
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 18:56:42.49ID:Swz38yuIO
自分で曲書いてるから、印税で生活安泰!?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 19:24:23.59ID:SDMIjaRb0
>>255
自分も子育て一段落したからコンサートも夜会にも遠征してる
聴けるうちに聴かないと後悔する気がすると思ってる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 20:10:50.74ID:7SHYTD850
>>23
中島みゆきぐらいの大御所なら、本人の希望があれば採算無視で出せるのでは?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:13.25ID:WOpdxzdp0
>>1
南の島においで。徳之島おすすめ。たぶん、中島みゆきを知らないから静かに暮らせる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況