X



【大麻】伊勢谷友介容疑者 学長務めるルークス高等学院「取材お断り」入り口に貼り紙 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/09/10(木) 06:39:27.39ID:CAP_USER9
 【伊勢谷友介容疑者 大麻取締法違反容疑で逮捕 】 伊勢谷容疑者が学長を務める「ルークス高等学院」(東京都渋谷区)はこの日、入り口に「今回の報道に関しまして、一切の取材はお断りしております」と記された紙が貼り出され、複数集まった報道陣に対応することはなかった。

 教室から出てきた学生らは「何も話すことはありません」とだけ話し足早に立ち去った。

2020年09月10日 05:30芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/10/kiji/20200910s00041000003000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/10/jpeg/20200909s00041000490000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/10/jpeg/20200909s00041000587000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/10/jpeg/20200909s00041000495000p_view.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:14:29.32ID:idRyxAH10
>>93
こんなフリースクールを学校として認めろ!という団体もあるぐらいだからなあ
通信制もかなり酷いものだが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:15:56.20ID:px3OTxd+0
なんつーか、でかい隠し事ある人って偽善を表に出しすぎるよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:18:39.27ID:8qGZoee+0
>>1
校長の斎木陽平も怪しいな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:21:02.13ID:SoYDf9C10
あくどいなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:23:34.36ID:NaVOpYq40
誰がこんなとこ通ってるの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:31:25.99ID:idRyxAH10
飽和状態の通信制学校は、生徒=補助金を集めたいから、サポート校と提携する
学校ごっこで儲けたいサポート校は、学歴が欲しい生徒集めのために、学校扱いの通信制と提携する
同じ腐敗の構図で、大学の通信教育部と地方の専門学校が提携している場合もある
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:52:14.17ID:w2CCcxP50
サポ校に丸投げしてたら単位全部無効
卒業取り消し補助金全額返還
こんくらいやらんと
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 17:04:02.42ID:V7HjLNDO0
一時流行った国内で海外留学みたいな学校?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 17:15:57.29ID:BzlLLYC40
>>112
学校ですらない。
勘違いしてる奴が多いな。
まあ学校みたいな校名だから仕方ないか。
優良誤認もんだな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 18:09:45.41ID:qguHoPeO0
>>108
通信制とサポート校が同一経営な場合もあるの?

あとサポート校なんて受けれる助成金流石にないと思うけど?定収入家庭の生徒が授業料補助を国から受けれるくらいだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 18:30:58.00ID:mAyaxx8E0
>>115
中央出版が運営する屋久島おおぞらなんかは有名だ。
あとはウィザスとかだな。
流石にサポート校に補助金はないよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 06:54:26.06ID:iLCmeuDp0
紛らわしい学校名を規制すればいいのにね

三重県にある私立の広域通信制なのに代々木だから、東京の代々木にある高校と誤解
高校でもないのに高等学院だから、高校と誤解
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 06:55:45.22ID:PUi0b3qi0
学長が違法薬物で逮捕なら知らぬ存ぜぬは通用しない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 07:03:27.33ID:RB3CkQql0
うちのカーチャンがルークス買ったよ
ウインカーが流れるやつなんだよ 見た瞬間笑ったよ
こんなどうでもいい機能満載だから200万近くになるんだよw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 07:27:54.66ID:iLCmeuDp0
記者会見に出てくるのが、もっと怪しい人だったりしたら、マスコミも反応に困りそうw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 07:41:12.15ID:SFE1qUFG0
>>118
専門学校もやばいだろ。
専門校とか専門の学校ですとか名乗る無認可校が沢山あるぞ。
紛らわしい名前は規制した方がいいな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 07:47:57.05ID:W2a9Gz1V0
ルークス伊勢谷
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 08:46:54.41ID:zj5PvEL40
クラークも不祥事を起こしてたな。
10年もサポート校に丸投げしてたとさ。
最大手のクラークでこんな有様なんだから、通信制の実体は推して知るべし。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 11:20:35.79ID:OlKt4eIA0
サポート校と一体になった教育は不適切だぞ
サポート校は存在自体がグレーみたいなもんだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 12:05:23.51ID:HlE/CmX90
>>22
学校じゃないですよ。
サポート校とか自称する無認可施設でして、免許も校舎も必要ありません。
通信制と提携して、実質的な教育を請け負うという不適切なことをやっているんです。
文科省から通知がでていますので、知らなかったという言い分は通りません。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 12:28:08.40ID:MBF0YUI/0
学長が大麻やDVって
イメージダウンは避けられないだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 13:45:45.48ID:S6KVaSaM0
サポート校は呼び方を無認可校とかにしたほうがいいだろうな。
無認可校って呼べば誤解は確実に減るだろう。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 14:36:04.44ID:2rECvlkN0
マスコミでも学校とか高校として報道されるときがあった。
よく分かっていない人が多いんだな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 15:46:43.53ID:2VBnYg/b0
学費高っ!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 15:47:33.54ID:B3pSu/4M0
はいくず対応
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 15:48:26.07ID:QFZE8MEk0
説明責任は必要だろ
学長だぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 16:20:48.78ID:I4MR2PLU0
スポーツ強豪の神村学園も通信制でトラブってますな。
入学者に対してサポート校の説明を行っていなかったらしく裁判沙汰に。
神村だと思って入学したら、実際に運営していたのは訳の分からん民間業者でしたよ、と。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 18:29:29.28ID:X7BAfGji0
そもそも

学校としての体なしてないだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 02:58:06.01ID:iTxXBB8S0
安倍昭恵学院にすればよし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:24:04.22ID:/09/fwx70
サポート校は全面的に取り締まれよな。
ほぼ全部が不適切なことしてるぞ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 10:57:27.11ID:ptqb05SgO
「取材お断り」って言われて何もせずノコノコ帰るバカがどこにいる!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:36.10ID:ptqb05SgO
叩かれるとしたらのは文科省だけだろうな ちゃんと監督してないって

アベちゃん叩きにもつなげられるだろうしw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:10:07.46ID:vMNZ/izx0
いやいやだから学校じゃないのよ、これ。
無認可施設だから文科省の管轄外。
なにをやってもオーケー。
といいたいところだが、通信制高校の実質的な教育をはじめとする請け負うのは違反だからね。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:18:46.27ID:R1e+zIcT0
反社の隠れ蓑に最適
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 11:26:01.65ID:acT5kUcP0
>>32
お前が田舎者だからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 10:46:38.40ID:xwe0kpGY0
中央出版は高額な教材の押し売りみたいなのが問題になった会社だね。
一時期は倒産寸前まで追い込まれたが、通信制高校をやり始めてから持ち直した。
この間も巨額の申告漏れをやらかしていたよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 10:53:23.08ID:XhevvHXX0
サポート校は制度ですらないです。
いかにも制度のように語りますがね。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 11:01:45.20ID:XLsxztxr0
高校じゃないのか。
しかし誤解を招きそうな宣伝だなあ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 11:51:04.18ID:iSg1UmGr0
通信制があるんだったらわざわざ提携してまでなんでサポート校作るの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:07.38ID:sz6+Fs9W0
平たくいえばビジネスだよ。
高校の卒業証書を売るような商売。

通信制高校からすれば実務はサポート校まかせで楽できる。
サポート校は無法地帯でやりたい放題。

生徒は本校とサポート校に年間百万以上の学費を支払ってるのに、雑居テナントビルで無免許職員の授業を受ける羽目になってる。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:25:52.08ID:lBjDERli0
>>1
プークス高等学院(´・ω・`)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:35:15.23ID:buoWQ8g70
そもそも何でこんな通信性やサポート校が需要あるんだ?高卒の資格なんて地元の底辺高に通えば誰でも取れるのに。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:54:16.50ID:sWPd10p/0
取引するには格好の場所じゃないか
ひょっとして更なる大問題に発展するか?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 12:58:45.07ID:sz6+Fs9W0
それでも、とれない人がいるんですよ。
あと、現状では高校生の留年は難しい。というか無理だ。
学校が退学にするのも難しいから、通信制高校へ転入させちまえ、となる。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:33:43.49ID:9ia/VYuz0
胡散臭い奴らは胡散臭いもの同士でつるむんだろうよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:34:06.03ID:3iOId+z20
共産党は許さない

石川県もだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:51.14ID:mAnnyFDS0
>>159
行きたくない人用やろ
名前からして胡散臭いが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:45:31.78ID:mAnnyFDS0
>>161
むしろダブり芸人で番組出来るくらいやで
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/14(月) 06:06:51.13ID:5l5OQEFY0
高校の卒業資格が取れる?
ここ自体は何にもならんけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況