X



【話題】世界的知名度を誇る「日本のゲームキャラクター」人気ランキング 3位はスライム 2位にピカチュウ #はと  [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/09/10(木) 01:01:16.88ID:CAP_USER9
https://rankingoo.net/articles/comic/10_816/1
2020-9-8

「ポケットモンスター」「スーパーマリオブラザーズ」「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」など、世界が認める日本のゲーム。漫画・アニメ大国でもある日本は、ゲームのキャラクターも完成度が高いことで知られていますね。そこで今回は世界的知名度がある「日本のゲームキャラクター人気ランキング」を紹介!長年にわたり愛されているキャラクターから、懐かしいと感じる人も多いあのキャラクターまで…世界でもおなじみのキャラクターとは?

1位 マリオ(スーパーマリオシリーズ) (1,189票)
2位 ピカチュウ(ポケットモンスターシリーズ) (910票)
3位 スライム(ドラゴンクエストシリーズ) (227票)
4位 カービィ(星のカービィシリーズ) (170票)
5位 パックマン(パックマンシリーズ) (161票)
6位 チョコボ(ファイナルファンタジーシリーズ) (152票)
7位 ソニック(ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ) (151票)
8位 ボンバーマン(ボンバーマンシリーズ) (142票)
9位 ヨッシー(ヨッシーシリーズ) (141票)
10位 ピーチ姫(スーパーマリオシリーズ) (135票)
11位 クラウド・ストライフ(ファイナルファンタジーVII) (134票)
12位 ルイージ(スーパーマリオシリーズ) (132票)
13位 リュウ(ストリートファイターシリーズ) (127票)
14位 ソリッド・スネーク(メタルギアシリーズ) (120票)
15位 レオン・S・ケネディ(バイオハザードシリーズ) (119票)
16位 シモン・ベルモンド(悪魔城ドラキュラシリーズ) (116票)
17位 ドンキーコング(ドンキーコングシリーズ) (114票)
18位 モーグリ(ファイナルファンタジーシリーズ) (111票)
19位 成歩堂龍一(逆転裁判シリーズ) (110票)
20位 サムス・アラン(メトロイドシリーズ) (109票)

3位はドラゴンクエストシリーズのスライム。スライムと聞いて多くの人が思い浮かべる水滴状のシルエットをデザインしたのは、「ドラゴンボール」でも有名な漫画家・デザイナーの鳥山明さん。ドラクエの中では最弱クラスのキャラクターとして描かれているスライムですが、その人気の高さから過去にはスライムをメインとしたゲーム「スライムもりもりドラゴンクエスト」も製作されています。

2位はポケットモンスターシリーズのピカチュウ。アニメ「ポケットモンスター」シリーズでは主人公サトシの相棒として登場しています。黄色いボディに茶色い縞模様、イナズマ形の尻尾、丸いほっぺにかわいい鳴き声。オリジナリティあふれるビジュアルで、世界中のポケモントレーナーの心を見事にゲットしています。ちなみに「ピカチュウ」という名前の発音や鳴き声も全世界共通。世界のどこへいってもピカチュウはピカチュウ。

1位はまさに日本のゲームを代表するキャラクターとして名高いスーパーマリオシリーズの主人公・マリオ。2011年版のギネス世界記録には「ゲーム史上、世界で最も知られているゲームキャラクター」として掲載されました。スーパーマリオシリーズは全世界で3億4000万本以上販売されている人気作。ピーチ姫やクッパ、ヨッシーといった他キャラクターたちも高い人気がありますが、やはり1位はマリオという結果になりました。任天堂の看板キャラクターとして、堂々たる結果ですね。

調査方法:10〜40代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:5,525名
調査日:2020年8月7日

全文はソースをご覧ください
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:04:00.48ID:9cxgWGYB0
海外ならドラクエよりソニックの方が有名よな

ってこれ日本で調査したんか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:05:17.92ID:GpEeov5i0
世界的知名度の話を日本国内で聞いたアンケートに何の意味があるんだよww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:06:02.45ID:URLFRjQe0
MAPPY
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:07:20.09ID:IIAy0Gs20
ギネスのゲーム市場最も有名なキャラクターはこれだから
https://i.imgur.com/LztyQ5a.jpg
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:07:36.45ID:fvzIl1me0
アンケの内容やスレタイからは外国人に聞いたように見えるが、アンケ手法を見る限り日本人相手に聞いてるような気がするが
だとしたら意味不明なランキングだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:07:46.47ID:wSkpR3fj0
不知火舞とか女天狗とか無いんだな
傑作だと思ってたけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:09:20.32ID:hgfbYLN70
外国人にアンケートしたわけでなく
適当に日本人に聞いただけだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:10:20.07ID:cGCuBX460
Tom Nook
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:10:27.69ID:yF25P0FK0
ドラクエ発売の8年前、
日本でスライムブームが巻き起こったことは
若い人は知らないかな?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:10:28.51ID:hgfbYLN70
外国人にアンケートしたわけでなく
適当にそこらの日本人に聞いただけだろ

だいたいスライムなんか外国人はウィザードリィに出てくるやつしか知らないんじゃないかね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:11:01.02ID:PhCtuFP60
マリオとピカチュウの真似は全世界で通用するからね
海外で話しかけられたらピカチュウ言っとけば笑いは取れる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:11:41.87ID:dJdzMDr20
逆転裁判が海外でも知られてることに驚き
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:12:38.07ID:5tBNW1CW0
ドラクエはガラパゴスだよなあ
日本でも昭和生まれしかやってないし
ランキングに昭和生まれが投票するの止めてくれ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:12:49.33ID:wxBQVaJH0
レディプレイヤー・ワンって、アメリカと日本のキャラでほぼ独占してたな
他はイギリスのドクター・フーとか一部だけじゃね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:24.59ID:LN5y9IEp0
成歩堂龍一が入ってるのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:43.08ID:K2bq1NjF0
ゼルダの伝説のリンクいないとかありえんな
選択肢に入ってなかったのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:15:23.47ID:j5gOGCNI0
海外エロサイトだとSNK作品、ストリートファイターシリーズ、DOAシリーズ
ソウルキャリバーシリーズ・・・のキャラが良く使われてるw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:16:08.74ID:hxtfViM40
>>1
>そこで今回は世界的知名度がある

>「日本のゲームキャラクター人気ランキング」←要するにこれだけ

>を紹介!


物凄く紛らわしい、粉飾詐欺アンケート結果の発表です!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:16:22.18ID:buH4USsK0
任天堂には国民栄誉賞を与えるべき
税制優遇措置があってもいいくらいやわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:17:40.84ID:qv9TkMak0
>>31
凄く臭くて、臭いが手にこびりついたのを記憶してる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:17:54.66ID:6y6phT+a0
なんとなくドラクエって海外では人気ないと思ってたけど
3位にスライム入ってるってことはそうでもなかったんだな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:19:13.67ID:xsjU3B6z0
>>32
リュウいるから春麗の方が知名度高そうだけど、主人公限定なのかな
あるいは春麗が日本のキャラだと思われてないw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:21:52.07ID:iv6NQ7Qz0
ドラクエ勇者がスマブラ参戦した時の海外リアクション動画見れば
ドラクエがいかに海外で人気ないかわかるよwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:22:09.45ID:bN2+aDLy0
スライム?ドラクエは海外では人気ないだろ
ソニックやドンキーコングの方が有名
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:24:45.92ID:74jog1ik0
ウチの研究室に留学してるフランス人はチュンリーのコスプレ写真を自分の机の前の壁に貼ってる
そこそこ美人だけど白人だから前々似てない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:27:01.91ID:LUoKpADN0
世界的知名度があるキャラクターで
日本人にアンケートを取ったらしい

>>1
>そこで今回は世界的知名度がある「日本のゲームキャラクター人気ランキング」を紹介!
>調査方法:10〜40代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
>有効回答者数:5,525名
>調査日:2020年8月7日
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:31:30.91ID:ty8KkVuf0
あのーロックマン(メガマン)は?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:32:37.59ID:v85zt15B0
世界的知名度がある日本のゲームランキングというタイトルで国内調査は誤解を与えるだろ

いや世界でも日本のゲームキャラは人気ありますよと言う話と、それはそれとして国内で人気のキャラは?という事を言いたかったのはわかるけど紛らわしい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:32:48.26ID:nzRpt18o0
もう全部日本やん

日本以外のゲームってキャラクターに投影するんじゃなくて
自分自身がバーチャルで銃をぶっぱなすやつばっかりだよね

日本はロボットでもドラえもんとか自分の外側にゼロからロボットをつくろうとするけど
ビルゲイツとかは、下層の人間を洗脳してチップ埋め込んで
ワクチンやなんかで制御してロボット化して奴隷にしちゃえばいいやんっていう
さすがつい100年前まで有色人種の手足に鎖通して奴隷売買してた民族は発想から違うわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:35:54.41ID:v85zt15B0
多分海外だとマリオ、ピカチュウ、ソニック、パックマンが別格
スライムとかチョコボ辺りはここら辺と比べると歯牙にもかからん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:41:00.78ID:4XPkYw9l0
なんだスライムて?
ドラクソとか海外じゃ全く人気も認知度もねぇよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:41:46.30ID:2l1P4Oym0
マッピーは?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:42:33.25ID:qv9TkMak0
>>64
リオ五輪閉会式で流れた東京五輪紹介動画にも
パックマンが出てたな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:43:28.91ID:Zo4Fv5vK0
FF7のティファは?日本だとエアリスより格下の扱いだけど海外だとララクロフトのライバル的ポジションだったはず
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:44:07.49ID:iv6NQ7Qz0
スクエニはとにかくドラクエを海外に売り込みたくて必死なんだよw
なんか変なアニメ映画も作ったけど盛大に爆死してたけどw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:46:50.38ID:nzRpt18o0
世界名作劇場のすごいところは、
現地の人たちが自国制作のアニメだと未だに勘違いしてるところだよね

他の国は、国威発揚自国マンセーのプロパガンダアニメや映画しかつくってないのに
他の国の人がそれを見て、自分の国素晴らしいって思うような映画を
他の国の人たちが徹夜徹夜で過労死する勢いで制作してたなんて
日本人って一体。。。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:47:08.86ID:l2iwByoB0
ゴエモンがんばれ
和風キャラだぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:48:10.06ID:kXigQgAf0
なんでスライムが…
と思ったら、世界的人気がありそうなキャラクターを日本で調査って事か
ランキングだけでなく調査方法も見ないといかんな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:48:29.78ID:hhPhi+cC0
日本猿「世界的に有名なゲームキャラのランキングをつくるぞ!」
世界「は?知らねーのばっかなんだが」
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:48:43.16ID:nzRpt18o0
>>75
外人さんは、フィギュアよりコスプレが好きだから。

フィギュアコレクターは軽蔑するけど、コスプレイヤーは尊敬するみたいな。

キャラクターに自分を投影するってのが苦手なのかも。
自分がそのキャラそのものになりきる、背乗りする、略奪のっとりみたいな方が得意なのかもね。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:48:51.28ID:Gj6Pp5qd0
>>1
1位の得票数のわずか2割獲れば3位にインとか
ツートップ以外ほぼ空気だな・・・
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:49:11.29ID:0z7DFFW60
なんだよスライムてw
世界的知名度だけならエイリアンとかプレデターとか
13金ジェイソンとか出てるゲームあったぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:49:22.53ID:KEQFfp8k0
1位イタリア人
2位電気ねずみ
3位ゲル状の生物

多様性(´ ・ω・`)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:50:48.15ID:czHoJ/4+0
ゼルダが無いだと
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:50:48.19ID:XnyQ9B2v0
トランヌは何位?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:54:27.45ID:nzRpt18o0
もう娯楽の世界は、日本文化が世界中を席巻してるね。
中国韓国人がなりすましてパクリ商品を世界中にばらまいてるけど
実質日本のコピペだもんね。

セックス風俗の世界も日本のコンテンツで溢れかえってて
ヘンタイとか日本人ってカテゴリーで海外の若者達は、日本のアダルトコンテンツに
依存中毒を起こしてて、最近の若い外国人女性は、日本人女性のように
あえいだり、カモンカモン!だったのが、やめてやめて!ってあえぐようになったり
日本人のアダルト女優のような仕草をして男性をひくようになったそうな。
それくらい日本人女性が女性らしくて、世界中の男性を虜にしてしまったので
これまでのように男性と接することが難しくなって来たようです。
服装とかもピタTとジーンズみたいなファッションではなく、日本人女性のような
ガーリーな服装をきる外人女性増えてますし、男性も短髪マッチョばかりでなく
日本人男性みたいにヘアワックスで多種多様な八百万のヘアスタイルファッションを
自由に日本人のように楽しむ若い外国人男性も増えてきてるそうです。
外国ではDQNの同調圧力がすごいから、ちょっとでも他の人と違うと
ゲイ!だとか差別されたり、マスクしてるだけでリンチされたりするので
自由になにかを身につけることができなかった。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:54:41.90ID:XnyQ9B2v0
>>93
訂正 トンヌラだった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:54:45.12ID:El1BkXgw0
>3位 スライム(ドラゴンクエストシリーズ) (227票)

ドラクエに世界的知名度は無いが
これに投票したのは日本人で世界的知名度があると思ってるランキング
って事か
外人に投票してもらわないと意味ねえじゃん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:15.29ID:1d41/JGf0
スライムとか世界的知名度ゼロやん
キャラクターじゃない鳥山明の方がまだいいわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:26.08ID:G0iNfzwJ0
>>97
「日本人が外国人に知名度があると思っている日本のゲームキャラランキング」だよな
看板に偽りあり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:30.36ID:DBZf7VUw0
国内調査だった、ドラクエとか海外人気あんの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:56.48ID:feygOmSX0
実際に世界的な知名度があるわけじゃなくて日本人が世界的に知名度があると思っているゲームキャラクターってことね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:57:27.21ID:czHoJ/4+0
ソニーのゲームは日本のゲームに入りますか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:57:59.77ID:LUoKpADN0
あのギネス世界記録が,ゲームキャラクターのTop 50を認定
https://www.4gamer.net/games/016/G001673/20110217036/

ゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTop 50
1. マリオ (Donkey Kong,Nintendo,1981)
2. リンク (The Legend of Zelda,Nintendo,1986)
3. マスターチーフ (Halo: Combat Evolved,Microsoft,2001)
4. ソリッド・スネーク (Metal Gear,Konami,1987)
5. クラウド・ストライフ (Final Fantasy VII,Square,1997)
6. パックマン (PAC-Man,Namco,1980)
7. ララ・クロフト (Tomb Raider,Eidos,1996)
8. ゴードン・フリーマン (Half-Life,Valve,1998)
9. クレイトス (God of War,Sony,2005)
10. ソニック (Sonic the Hedgehog,Sega,1990)
11. クラッシュ (Crash Bandicoot,Sony,1996)
12. ソープ・マクタビッシュ (Call of Duty 4: Modern Warfare,Activision,2007)
13. ニコ・ベリック (Grand Theft Auto IV,Rockstar,2008)
14. サムス・アラン (Metroid,Nintendo,1986)
15. ラチェット (Ratchet & Clank,Sony,2002)
16. ネイサン・ドレイク (Uncharted: Drake's Fortune,Sony,2007)
17. キャプテン・プライス (Call of Duty 4: Modern Warfare,Activision,2007)
18. カービィ (Kirby's Dream Land,Nintendo,1992)
19. マーカス・フェニックス (Gears of War,Microsoft,2006)
20. ピカチュウ (Pokemon Red/Green,Nintendo,1996)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:58:48.79ID:1vuRvusv0
えっ?日本人が投票したの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:59:10.66ID:7i2e8Sks0
>>2
世界的知名度って言ってるのに日本人に聞いてるわけわからんアンケートだからなw
日本以外でスライムなんて誰も知らんのに。アメリカじゃソニックはマリオより上かもね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:00:06.81ID:zzvTFjeO0
>>103
ガチ外国人知名度ランキングだとリンクが飛躍するんだな
あと確かにフェニックスライトよりスネークのが有名なはずだわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:00:23.28ID:nzRpt18o0
ソニックはおどろかれるよね。
アメリカ人は自国の象徴的キャラクターだと勘違いしてたりするから。

手塚治虫の漫画が韓国の漫画だと信じてた韓国人が
真実を聞かされた時の衝撃と似ている。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:01:38.09ID:Uz6fK5bE0
成歩堂龍一ってそもそも海外版じゃPhoenix Wrightさんになってるんじゃなかったか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:01:40.19ID:kzduuLuc0
>>15
ギネスでは2位リンクなのに
>>1にはリンクがいないなんて…
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:04:13.84ID:Vfa5BAMk0
>>111
日本人に聞いたんだからそりゃそうよ
アメリカじゃゼルダが絶対的に人気だからな

しかし意味わからんな。なんで日本人に聞いたんだ?
頭おかしいレベルの設問w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:04:35.76ID:kzduuLuc0
>>91
オチで実はこれはVRの世界でしたってVRゴーグルした実写の男がでてきて
ゲームなんかしてないで現実に帰れって内容でファンからも叩かれたらしい
なんで普通に作らずにそんな内容にしたんだか…
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:06:03.09ID:xsjU3B6z0
>>54
この得意げな顔w
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:06:03.89ID:i+g549oL0
ドラクエは海外では全然人気が無いって聞いてたけど?w
3位?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:06:28.72ID:4vFc65T70
ゼルダリンクのが
上だろな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:06:42.85ID:kzduuLuc0
>>107
外人は鳥山明の絵が好きってよりもマッチョがド派手に戦うようなのが好きらしい
だからドラゴンボールもZは大人気だけど無印の方は海外では空気
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:07:03.36ID:hsGX27IH0
>>114 あのまま綺麗に終わらせればよかったのにね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:08:21.91ID:E+OKuX0K0
そろそろDOAのマリーローズがトップ10に入りそうだな
外人のマリー好きはガチすぎてやばい
どんだけロリに飢えてんだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:10:39.08ID:DBZf7VUw0
坂井仁は?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:11:51.74ID:X254ADnk0
世界的知名度を誇る、って海外でアンケート取ったんじゃないのかよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:11:53.49ID:hsGX27IH0
ダークソウルのソラールさんは入ってないんか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:14:11.24ID:czHoJ/4+0
ぴのは?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:16:59.78ID:Jriiu2br0
チェルノブは?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:18:21.15ID:ht29sQ2F0
ぴの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:22:03.71ID:Ah83ILaW0
サイレントヒルのロビーが好き
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:22:07.64ID:oIPbR1jj0
>>1
世界的知名度とか言ってるけどこれ絶対外国人に聞いてない、世間知らずのバカが適当に作った捏造ランキングだろ
ドラクエのスライムが3位とか絶対に無い
ドラクエ自体が世界的にはマイナーな存在だし、何より本来スライムと言えばドロっとした不定形のモンスターだからドラクエのスライムは外国人のイメージとして引っ掛からない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:23:18.09ID:x7NeOSDt0
>>64
俺は真っ先にパックマンが頭に浮かんだぞ
あれほど簡単なデザイン
いたるところで出現する長年の歴史
認知度はトップレベルだろう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:23:24.81ID:1pC7zSDw0
外人に聞いたんならリンクは入ってくるだろ
サムスも上位に入るハズだし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:24:07.88ID:0Zvj/z5N0
TENGA
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:24:38.53ID:eFXTcLa00
くにおくんが無いとは
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:27:17.62ID:raPmJJwg0
日本のゲームキャラの人気をネットで日本で調べるとか馬鹿すぎてくだらねぇ

DQなんか海外じゃ、大して人気もねぇからそもそも3位がありえないw
ボンバーマンも入るわけねぇだろ。

逆にゼルダキャラがない時点で適当嘘データとバレバレw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:27:37.86ID:X8QuDELf0
>>54
だから日本のドラクエ海外で発売する時ドラゴンウォーリアーになったんだよな確か
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:29:33.23ID:0/hl12O60
カルノフが1位じゃないの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:37:42.19ID:1RoLBle30
ゼルダはゼルダじゃなくリンクでややこしいのでランキングから除外しました
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:39:37.60ID:fSlJ2DnH0
マリオの人気が全く理解できん
マリオなんて可愛くも無ければかっこよくも無いただの髭のオッサンじゃねえか
誰が支持してんだよ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:46:20.69ID:s5TBj2kN0
>>15
日本ではネタ扱いのクラウド大健闘わろた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:47:47.54ID:s5TBj2kN0
>>29
海外に受けないと評価出来ないってどんだけ海外コンプ強いんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:50:03.34ID:6lXHPuxO0
スライムって答えみんなドラクエ扱いにしちゃったか変な感じ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:51:34.83ID:s5TBj2kN0
>>119
繊細な感じの作品もめちゃくちゃ人気ある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:59:49.76ID:qudiXyY80
>>1
それ当然日本人以外に聞いたランキングだよね??
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:02:40.18ID:XMognB7L0
ドラクエのスライムは、鳥山明の天才さの証明みたいなキャラクターだ。
しかし別に外国では有名ではない。ドラクエが外国では人気無いからな。

でも鳥山明はドラゴンボールで世界を制覇したから、スライムすら仕事の一つにすぎないが。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:06:48.60ID:II4eI+kY0
バンジョーとカズーイとかトージャムアンドアールとか入ってないのおかしい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:11:31.61ID:gSui2lxe0
アンケートのタイトルがおかしいな
日本人が選ぶ世界的知名度を持っていると思うゲームキャラランキングだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:11:44.17ID:S2D9SL4o0
スライムよりホイミスライムのほうが形が好き
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:14:39.17ID:nzwq5H260
>>159
バンカズって版元は任天堂でも開発は海外じゃないの?
なんかあのバタ臭さというかなんというかは海外っぽい感じがする
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:16:16.86ID:iFGZ2RWO0
アドル・クリスティン
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:17:17.95ID:JEa274q80
なるほどうはねえよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:24:34.34ID:7jhlG7rf0
>>39
国民栄誉賞は宮本茂だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:26:55.98ID:cnlUAsPv0
女天狗
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:28:25.50ID:YI27L0Oz0
20位以内では、さすがにリョウ・サカザキが入ってない
隆がランクインしてるだけでもよしというところか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:28:46.69ID:YC6sFSIx0
スライムなんて外人は誰も知らんよな
全世代で言ったらマリオピカチュウリンクじゃないの
ソニックは若い子は知らなそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:31:34.47ID:QPJW+8x+0
シュガーラッシュで出てくる、ラルフとかって
どんくらいの知名度があるのだろ
フィックス・イット・フェリックスとか
Qバートとかアレで初めて知った
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:32:54.80ID:k/rkaeSN0
マリオといえばポンセ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:39:24.90ID:FSuExULz0
そもそもスライムって
日本発のゲームキャラじゃないし

海外ではそりゃあ認知されてるだろうが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:40:36.48ID:l08e1uRr0
モーグリの頭から生えてる赤いタマ
あれめっちゃ嫌い
クソデザイン
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:44:04.85ID:3CCBKEAB0
鳳凰院凶真がない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:45:32.76ID:QPJW+8x+0
>>178
モーグリはまあ全体的にというか
なんでこれがマスコットなの?って不思議
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:48:24.12ID:ZR9q+bFN0
>>172
ソニックの映画が
アメリカで興収150億円以上だから
ガキもある程度知ってるはず
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:50:09.16ID:YpKPJlfU0
何だよ日本人が答えてるんじゃ意味ねえ
まあ外人に聞いたらドラクエがこんなに上に来ないよな確か
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:51:32.11ID:0uUPiDm50
>>31
ジョニー大倉と永ちゃんが遊んでた奴?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 04:06:14.12ID:t2LoHKcz0
アメリカ人に直で知ってるゲームキャラと聞いたら
マリオピカチュウリンクになるんやろな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 04:07:45.07ID:nwT4rm5i0
スマブラにドラクエ勇者参戦で外人達はえ?誰?状態だったのにドラクエキャラがランクインは無いわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 05:01:50.91ID:1W1iXFHx0
リオンはもうちょっと上だろ

ちゃんと世界でアンケとれよ( ・ω・)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 05:49:32.63ID:VdzsCGP10
>>193
吉澤ひとみ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 05:59:21.22ID:XHkuCNfQ0
マリオが人気+安倍総理は世界各国で人気=安倍マリオは世界で人気
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:11:23.85ID:O6/CAckZ0
子供がやりたいというのでスーパーマリオのソフトを購入して遊ばせていたら、クッパァなどと卑猥な言葉を使い始めてびっくり仰天した
聞けばピーチ姫をさらう悪役がクッパなのだという。ピーチは尻を表し性的な意味での女性を示すしキノコは言うまでもなく男性器の象徴
海外に進出する際にピーチの名前は性的だということで変更されたという話だが日本ではこういうことが全くの野放し
製作者は小さな子供に卑猥な言葉を言わせて陰で笑っているんだろうな。日本人はつくづく馬鹿にされていると思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:30:16.10ID:fKKWjviq0
アレックス・キッドは絶対に入らないからな笑
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:32:33.18ID:wZZe49cD0
リンクがいねえのおかしいな
ここ数年ではトップクラスの2Bちゃんも流石に入れないか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:40:16.16ID:fKKWjviq0
>>21
スライムといったらドルアーガ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:44:34.29ID:/6P3QDJQ0
スライム?
ドラクエは人気ないし
エロゲだな
スケベだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:00:58.17ID:+MSVlMxl0
MEGAMAN
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:07:38.00ID:DpilAw8e0
全部20〜30年前のキャラで笑う
ほんと日本コンテンツはオワコン化してんなあ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:16:42.48ID:WBrDazbq0
リンクおらんのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:22:54.42ID:rGJTINIJ0
日本のあのフォルムのスライムがってこと?
ウィザードリィとかのスライム普通にいたけど、強い敵として・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:23:46.62ID:4SC4uU1q0
>>10
それな
調査設計がそもそも完全に間違っている
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:28:30.49ID:fVsbI95K0
海外で聞けよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:40:36.85ID:az2LOQGp0
アジダハーカ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:49:27.62ID:WBrDazbq0
>>216
wizのスライムはそんなに強くないのでは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:50:57.20ID:8Rhq556O0
アニメだってディズニー、ピクサーが世界的知名度で圧倒的だもんな
ミッキーとかウッディとか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:52:35.94ID:D8eI2ctk0
せめて国内に滞在してる外国人対象で調査するとかさ・・・バカなのかな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 09:05:44.09ID:vdjoAsqI0
スライムは古くから西洋ファンタジーに出てきた定番モンスター。ゴブリンやスケルトンと同じ。オリジナリティ0
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 09:24:13.15ID:JdJG2k090
>1位 マリオ(スーパーマリオシリーズ) (1,189票)
>2位 ピカチュウ(ポケットモンスターシリーズ) (910票)
>4位 カービィ(星のカービィシリーズ) (170票)
>7位 ソニック(ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ) (151票)
>9位 ヨッシー(ヨッシーシリーズ) (141票)
>10位 ピーチ姫(スーパーマリオシリーズ) (135票)
>12位 ルイージ(スーパーマリオシリーズ) (132票)
>17位 ドンキーコング(ドンキーコングシリーズ) (114票)
>20位 サムス・アラン(メトロイドシリーズ) (109票)

やっぱりハード出してるメーカーの代表作品て大事だよね
あれれれれ?SONYは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 09:32:37.52ID:n3f3IIGi0
スライムはアメリカのもの
やめてくれ、恥ずかしい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 09:38:05.70ID:YLYt1oq80
ルイージ・・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 10:06:02.49ID:P9FlWEok0
10年 海外のゲームオタクが選ぶゲームキャラクター
1位 ゴードン・フリーマン
2位 マリオ
3位 SHODAN
4位 ネームレス・ワン
5位 ララ・クロフト
6位 リンク
7位 ガイブラッシュ・スリープウッド
8位 マスターチーフ
9位 レミングス
10位 セフィロス
11位 ミンスク&ブー
12位 GLaDOS
13位 クロフト・ストライフ
14位 ソニック
15位 クレイトス
16位 ブルーシー・キボッツ
17位 イリダン・ストームレイジ
18位 アリス
19位 ソリッド・スネーク
20位 デューク・ニューケム

11年 ギネスが選ぶゲームキャラクター
1位 マリオ
2位 リンク
3位 マスターチーフ
4位 ソリッド・スネーク
5位 クラウド・ストライプ
6位 パックマン
7位 ララ・クロフト
8位 ゴードン・フリーマン
9位 クレイトス
10位 ソニック
11位 クラッシュ
12位 ソープ・マクダヴィッシュ
13位 ニコ・ベリック
14位 サムス・アラン
15位 ラチェット
16位 ネイト・ドレイク
17位 プライス
18位 カービィ
19位 マーカス・フェニックス
20位 ピカチュウ

17年 timeが選ぶゲームキャラクター
1位 ピーチ
2位 ララ・クロフト
3位 パックマン
4位 ピカチュウ
5位 リンク
6位 ソニック
7位 マスターチーフ
8位 ザ・シムズ
9位 スコーピオン
10位 ソリッド・スネーク
11位 SHODAN
12位 ビッグダディ/リトルシスター
13位 ヴォルトボーイ
14位 ディアブロ
15位 テトリスブロックZ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 10:41:10.69ID:gOKAAP/E0
世界でやったらドラクエなんか入るわけないだろ
誰に聞いたんだよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 10:47:39.01ID:gOKAAP/E0
>>146
マリオはMr.ビデオゲームと呼ばれることがあるくらいなので人気というより象徴って感じ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 10:54:25.41ID:RtT0GYc60
>>199
ブラジルではセガが大人気でマリオの知名度が低くてリオ五輪最後の次の東京五輪アピール映像で出てきても歓声沸かなかったからな

一番大歓声上がったのがキャプテン翼が出た所
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 11:12:13.50ID:I9nrM1lF0
スライムこんな高いのか
ドラクエは海外じゃお子ちゃまゲーとしてバカにされてるからもっと低いかと
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 11:19:33.36ID:8MtfSIWn0
>>15
海外ではピカチュウはゲーキャラじゃなくてアニメキャラという認識なんだろうな。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 11:48:13.00ID:eL1mvCvP0
>>59
それまで海外勢が抱えてたRPGへのネガティブなイメージ
(チープな冒険小説の読書につまらない金策やレベル上げ要素が付いたような糞ジャンル)
を払拭させた作品の主人公だから印象が強い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 12:58:22.99ID:Qku9MHo60
以前見たアンケートではトゥームレイダーのララクラフトが圧倒的1位だったぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 14:17:07.93ID:LkqP5xUb0
DOAとかKOFとか入ってないんだな
つーかどれもこれも古い昭和ゲーばっかだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 14:20:09.91ID:7MZ1Y/bb0
サムス・アランって名前で金髪おっぱい女とか
任天堂のシャチョサンもスケベねー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 14:41:16.31ID:Gb4x/qcR0
俺はキングスライムだな。家のママンにそっくしだしWW
特に、あの体が全体的に揺れてる雰囲気。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 15:51:13.57ID:jbTNoTF/0
>>256
それはゲームよりアンジェリーナ・ジョリーで有名になっちゃってるんじゃないの
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 16:38:40.61ID:zivpJF8x0
タムタムは何位?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 19:30:32.54ID:+8LieQMv0
ピカチュウはこういうランキングだと強いけど
ポケモン内での投票だと
リザードンとかのが強かったり
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:31.63ID:+8LieQMv0
20中14がスマブラに出てる、と…
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:24.86ID:wnc02pO00
こんな昭和脳の老人しか集まらないようなスレでDOA女天狗知ってる奴2,3人いてワロタ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 01:27:08.88ID:4z3wJAJn0
>>235
第二次大戦でゴムの産地を
日本に占領されたアメリカが
人工ゴムをつくろうとして生まれたのがスライムの起源だったっけ?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 01:30:01.44ID:4z3wJAJn0
40年以上前の日本の子供は
みんな、スライム持ってたよね
売ってたし
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 02:33:23.81ID:2fRpZptX0
一番最初にゲームにスライム出てきたのって何だろう?
ドルアーガ?ウィザードリィ?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 02:35:48.79ID:+EYKqstY0
>>277
冷たくて緑色した奴ね
当時はテレパッチ、ドンパッチなんてお菓子も流行ったよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 10:21:39.85ID:bbZrZO/o0
>>281
映画がヒットして続編が決まった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 10:42:44.13ID:XbQgmA5F0
>>277
ていうかホウ酸と洗濯のりでスライム作ってた
配合が上手く行かなくてカチカチのスライム量産してたわw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 11:01:06.50ID:Wl6Ia2j/0
マリオは昔アメリカでの子供が知っているキャラクターのアンケートで
ミッキーマウスよりも知名度が高かったことがあったぐらいだからな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/11(金) 11:58:24.89ID:pbN4bHNm0
>1に限らず
「日本が誇る」ってものを生み出したのはみんな今50歳過ぎの老人たち
なのに彼らが敬われるどころか
若いのに何も生み出せない若者たちに「老害は社会のお荷物、消えろ」と罵られるのが今の日本
老害が消えたらおまいらに何が残る?
バカにしてきた老害の遺産を「日本人の作ったモノ」=俺たちの才能って言い張るのか?w
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:40:41.93ID:Vd3u0Xd80
>>279
多分D&D
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:41:21.19ID:Vd3u0Xd80
>>281
日本だとそういう認識だが
アメリカでのソニックとパックマンの人気は凄い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:45:34.01ID:Vd3u0Xd80
>>252
当時、海外じゃ(既に時代遅れの)Wizがいまだに日本で人気なのかと驚かされてたくらいだしな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:51:31.34ID:GOiGPshz0
世界的知名度と言いながら日本人からアンケート取るの意味不明すぎるんだけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:43.54ID:3zl77nrA0
>>292
ドラクエのあの水滴状の形態はオリジナル、元の形はアメーバ状をしている。
だからウィザードリィのスライムはアメーバ状となっている。
鳥山明がアメーバ状の原画を元にあの形態にした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況