X



【サッカー】<バルサ>“クーマン改革”が早くも進行中!練習時間は1.5倍、遅刻は厳禁…一部選手からは「軍曹」との陰口も [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/09/09(水) 23:45:00.49ID:CAP_USER9
最終的にエースは残留することになったが、バルセロナが大きな苦境にあることは変わらない。ロナルド・クーマン監督は、非常に困難な任務を引き受けた。

2019-20シーズン、バルサはラ・リーガで宿敵レアル・マドリーに王座を明け渡し、チャンピオンズ・リーグでは優勝したバイエルンに大量8失点を喫して準々決勝で惨敗。
閉幕後にキケ・セティエン前監督やスポーツディレクターのエリック・アビダルを解任し、リオネル・メッシから退団の意思を通告された。

火中の栗を拾ったクーマンは、独自色を出そうとしているようだ。スペイン紙『Marca』によると、クーマンは練習を60分から90分とし、インテンシティーも増しているとのこと。
また、練習の1時間前には集合し、時刻どおりに全員がピッチにそろうことも命じているという。

記事によれば、最近のバルセロナでは練習開始が予定から遅れることも少なくなかったという。クーマンはそういった規律面の整備に着手したようだ。
Marca紙は、早くもチームの一部選手からは新監督を「クーマン軍曹」と呼ぶ声が聞こえていると報じた。

近年のチームに規律の緩みがあり、クーマンがそれを是正しようとしているとの報道が事実なら、それは正しいことだと言えるだろう。ただ問題は、継続していけるかどうかだ。
監督が交代すれば、選手はまず新指揮官に従うものと記事は指摘。そのうえで、時間が経ってもチームを律していけるかどうかが重要との見解を示している。

絶対エースの去就騒動で揺れ、クラブ首脳陣が批判にさらされているバルセロナ。クーマン新体制は、今週開幕するラ・リーガ(バルセロナの試合は延期)で好スタートを切ることができるだろうか。

2020年9月9日 17時25分 サッカーダイジェストWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/18869750/

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200909-00078880-sdigestw-000-6-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:47:46.12ID:9BBdptEs0
クーマン軍曹
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:48:27.02ID:7EwiQKtK0
チームがまだバラバラじゃねーか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:48:49.69ID:w1tNGuJg0
クーマン軍曹w
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:49:59.24ID:1AL2QaWj0
練習時間が増えて遅刻は厳禁
良い軍曹じゃん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:50:40.19ID:+Ab5tUil0
クーマン破壊王
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:52:15.78ID:TiBN0piP0
なんかよく知らないのに日本はルールが厳しすぎとか言う奴いるけど欧米でも普通に厳しい所は厳しいよね
日本の古来の部活のやり方は論外だが欧米では遅刻が許されて〜だなんてそんなことねぇだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:52:39.75ID:7lO6EmEZ0
選手達からしたらキツい監督だろうなぁ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:52:45.44ID:2Pfm6rLE0
崩壊への序章だな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:54:11.56ID:V1+4Cqdo0
さすが軍曹
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:09.57ID:XG/YzpbX0
もう軍曹よばれてるクーマン監督
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:10.80ID:xW8ReIHY0
デンベレは干されるな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:53.38ID:cpsidfaJ0
いままでどんだけヌルい練習やってたんだよw
メッシがチンタラしてれば規律がゆるむわな
いい監督じゃん
ま、そのうち日本のハリルみたいになるだろうけどw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:57:15.94ID:PpXhFyBO0
どうなるクーマンバルサ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:58:31.39ID:CQ698RBQ0
チーム崩壊不可避w
ついにバルサが地獄行きか
レアルは上手く乗り越えたがバルサは無理だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:59:17.10ID:maC1gQ900
いいぞどんどんやれ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:25.24ID:5skVgUFS0
練習開始時間を守らせて60分から90分に時間が増えただけで軍曹ってどんなプロやねん
どんだけぬるま湯でやってたんだよ
そら走らんやつ続出するわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:39.34ID:sgfK4Bod0
規律は必要だけど限度を知らないアホ中位下位タイプの監督によくいる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:02:52.85ID:j5LS+n9K0
革命起こそうとしてんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:03:51.22ID:HGX2vVVB0
元々メッシやスアレスに合わせて、めちゃくちゃ練習時間少ないって話し

デヨングがアヤックスから移籍してビックリしたと言ってたな
だから1.5倍程度じゃまだまだ少ないんじゃ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:11:06.77ID:o9Xk8Fth0
むしろ練習60分であの強さなのがすげー
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:15:37.12ID:aqCxVemS0
東芝ケータイのくーまん懐かしい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:16:17.90ID:t63IzTjf0
クーマン軍曹のバルサ強くなるんじゃ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:18:17.30ID:vSshRGJd0
監督が言わなきゃ練習しないのな
プロなのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:21:11.89ID:+tJ6sDd10
>>16
スアレスが消えて
来年メッシが移籍したら何も価値がないクソ雑魚クラブになってしまう
悲しい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:23:52.68ID:bnjBJjAq0
無冠のチームの癖にだらけ過ぎじゃね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:26:02.10ID:7AN6eIHl0
お前ら何も知らんのだな・・・
欧州は午前60分、午後60分の一日2時間の練習がスタンダード
これはどのクラブでもそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:26:32.30ID:+v4hqbZU0
>>3
トーリニータ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:30:46.56ID:HxLwQVYU0
てか練習60分ってくそヌルい仕事だな 高校サッカーのほうがはるかにきついだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:36:41.60ID:7AN6eIHl0
練習後に「更に、追加で練習をしたい」と申し出ることは並の選手では不可能だろう。
日本であれば、「練習熱心で、スタミナに優れた選手だ」と監督の評価が上がってもおかしくない行動だ。
あるスペインの指導者は日本人記者の言葉を聞くとクスクスと笑った。

「君は、スポーツ科学を何も知らないのか?君の身体にとって害になる以外に、練習後に長い距離を走ることに意味があるのか?」
このエピソードを記者に語り終えると、彼は笑いながらこう続けたという。
「それは、プラシーボ効果*でしかない。選手は15分走って練習を終えたことにより
とても辛い練習をやり切ったと思い込みたいだけなのだ」
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:37:22.99ID:alE20V5Y0
ハートマンとクーマン
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:38:21.73ID:zD4afDQI0
チーム練習のことだろ?
トレーニングはクリロナが朝からずっとやってる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:40:18.59ID:g94HSVne0
どっちにしろデカいミッションよな
シーズン序盤でコケて選手ともめて解任に一票
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:41:42.95ID:7AN6eIHl0
UEFAのAライセンス保持者ギャリー・カーニーンは
「練習に費やす時間は、勝利に全く一切関係ない。勝利に直結するのは『練習の質』だ」と述べた。

「厳しい練習は、精神的な強さに繋がる」という認識があることを否定するつもりはない。
実際、厳しい練習を仲間と共にやり切ったという自信がチームを大きく変えることもある。
しかし、日常的にそのような練習を続けていては、選手への負担が高まるだけだ。
それ以上に、「どのように練習の質を高めるか」という部分こそが考え抜かれるべきだろう。
日本のスポーツ界には、どうしても「練習の量」を重要視する傾向が残っている。

「日本人の異常な練習好きに嫌気がさした。毎日走っている。やめるように忠告したが、聞く耳を持たない」
「ある監督が居た古臭い考えで毎日3時間の異常な練習量をつづけ、そして異なる2チームで崩壊した。
今や誰もその監督に依頼するものは居ない、名前はマガト」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:43:19.53ID:S17QCnuM0
>>4
サッカーならドゥンガ
一般的にはケロロ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:46:17.48ID:O+/tYBhj0
>>4
サンダース
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:48:26.11ID:mm8gey8Q0
クーマン軍曹いいじゃん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:50:15.12ID:2OsCgO0c0
メッシ移籍後ならこういうのもありだったんだろうがメッシ残留なら嫌な予感しかしないなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:52:21.27ID:zD4afDQI0
これがジーコやジダンなら簡単に言うこと聞くけどってやつなんだろうな
みんな働く必要の無い金持ちだからね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:06:27.26ID:Jatp+94m0
軍曹がバルサを変える
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:16:34.24ID:cmKDWZru0
今のバルサには丁度いいかも
まあ結果が全てだけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:17:24.62ID:6Niyx4VY0
クーマンが監督になってどうなるかと思ったが良い方向にいくんでは
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:28:01.85ID:0oZBVwRj0
クーマンいいね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:40:09.34ID:0YgaGR/l0
こういうのってどこまで強制力あるんだろうな
やりすぎるとボイコットしそうだし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 01:56:00.81ID:AIUmmmCA0
>>4
将棋の永瀬
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:06:10.72ID:lDsqMqpj0
今まで相当ユルユルだったんだろうなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:11:38.11ID:3Wdmi1U50
シーズンオフ中にこのレベルできついとか、マガトが上司になったら血吐いて死ぬぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:12:09.78ID:3Wdmi1U50
>>65
メッシのブヨブヨの体見て言えよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:22:50.23ID:9ocVW15P0
レアルが昔カマーチョで厳しい練習させようとしたら一ヶ月くらいで選手達に反乱起こされて速攻でカマーチョ辞任に追い込まれたな
今回のクーマンがどれだけ持つか楽しみだわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 02:24:39.56ID:6Niyx4VY0
>>66
だろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 03:59:11.86ID:IEsMjizR0
>>4
顔だけならカペッロ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 05:48:55.60ID:5RGn1RSq0
>>22
サッカーのプロは、オフシーズンが明けたキャンプ以外
10か月間のシーズン中は、どのチームもだいたい1日の練習時間30分から90分やで
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 05:52:41.93ID:k5qboy3p0
無理無理
あのフロントが変わらない以上は何も変わらない
フロントの傀儡で3流監督クーマンはただの生贄なんだから選手がついてくるわけないだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 05:55:11.11ID:PXV7X02r0
日本の自称バルサファンなんて来年の今頃には
9割消えてるだろうよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:19:56.89ID:FGCAvOdn0
個人練習含めても労働時間めっちゃ短いよなサッカー選手
その代わり真面目にやるなら食べ物に気をつけなきゃいけないけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 06:33:54.11ID:656gciAQ0
>>77
日本の練習が長いのは緩いからだぞ
集中して練習していたら2、3時間も無理
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 07:06:38.21ID:YvNDSLPs0
若手選手からは力を持ったベテランに合わせた練習内容で不満出てたからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:02:45.72ID:XMBmzJF10
さすが彼が通った後はぺんぺん草も生えないと恐れられたヒディンクと同郷なだけある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:07:35.17ID:kmXOtQA+0
>>50
バイエルンはFWが走行距離1位と4位でバルセロナをボコボコにするくらい走るから
質だけでなく量も必要
古臭い考え方してんなお前
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:17:53.40ID:V7T8zCbN0
クーマン軍曹
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:20:27.23ID:3eEO58p20
軍曹…マガト
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:23:22.44ID:HHWEuuee0
>>1
スペイン人と真逆の気質だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:23:44.88ID:1vBK+KHj0
この程度で軍曹呼ばわりとかどんだけぬるま湯なんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:37:32.35ID:fJNB5DcT0
ラウールはマガトの訓練こんなの初めてでしょ?と聞かれて「いやぁ、初めてだねぇ(笑)」と言って
普通にガンガンこなしていた
マドリードにおける日々のプレッシャーから開放されて家族と普通に生活できる
ことの喜びの方が大きかったみたい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:45:16.93ID:zm4A0L960
ばーいばーいばい1.5倍
肉も野菜も1.5倍
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:50:34.72ID:XMBmzJF10
>>86
ラウールはマラソンやってたら五輪狙えるくらい持久力がずば抜けてたって当時のフィジコが絶賛してましたし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 08:59:18.02ID:md+hBqZ00
軍曹って別にそういうポジションじゃなくね
ハートマンのせいだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 09:19:52.48ID:o+39UWCa0
ユベントスの野菜スティックのコピペを思い出した。
さあパーティーだ、机に水と野菜スティックドーンみたいな。
あれも軍曹だったよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 09:43:21.96ID:b6L6ss8n0
クーマン軍曹いいじゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況