昔、アメリカで、酒は危険とかヒステリックに騒ぎ出して、禁酒法が成立した
大麻も、まあそんな感じで禁止になった

日本では、大麻は、大昔からそこら中に生えてた
適当に毟って、昔話に出てくる機織りで、麻の服を作ってた
服なんてものは自給自足だった
日本人にとっては、とても馴染みのある草で
神棚のお札には、神宮大麻と書かれているだろ
神社のしめ縄も、大麻草やな
神主が祈祷のとき振り回してる紙の付いた棒
あれもオオヌサ(大麻)といってもともと大麻草だった
日本の文化にも深く浸透してた

こんなもの、アメリカ人の大昔のヒステリーが原因で禁止になっただけで
禁止する意味もないものだが

そんなつまらないもので逮捕されるのはアホ
ガキが酒やタバコをやるようなレベル
悪いことしたいんだろうw