『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★4 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 23:57:59.49ID:CAP_USER9
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200906-00000338-oric-000-13-view.jpg

★1 2020/09/06(日) 20:54:45.79
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599400005/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:04.17ID:6rDrp1lj0
DB関連なら DAN DANは普通に入ると思った
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:06.61ID:zL2gnJ7n0
>>844
ウイーアーじゃね?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:08.82ID:bCDdPAnj0
♪Q Q Q チャンチャチャンチャチャン
オバケーのQ プップー ぼーくはオバケのQ太郎 だろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:20.69ID:+sHKGUpJ0
>>798
もうちょっとさ空気読みなさいよ
多分同年代だと思うけど、それではあなたの考えは人には伝わらない
そんな気もなくて腐したいだけなら、正直程度が低い
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:41.76ID:uJWJNsmB0
>>823
今は規制されたけど昔はガンガンパチンコのCM流してたからな
あなたと合体したいとか流してたなw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:44.05ID:loj8R2dn0
>>806
映画版のダ・カーポのヤツかな
あれ主題歌もよかったけど映画のエンディングで流れる曲がめちゃ良かった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:46.72ID:+RNVRlce0
>>2
これ好き
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:55.26ID:8+MDgPBz0
>>780
鬼滅の原作漫画見たらめちゃくちゃ下手でびっくりした
バトルがうどんかきしめんって言われてるぐらい下手
アニメ版は画力のあるアニメスタッフが付け足しまくってるんだろうなと思った
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:56.49ID:H/szNZgv0
最近は同調圧力が強くて皆同じものが好きでないといけない、みたいないびつな雰囲気だね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:06.66ID:9HdrX82w0
>>809
1位と2位も忖度だろだからw

日本の3分の1は60歳以上なわけだから

本当に国民的ランキングなんてしたら以外に1位は巨人の星とかだからなw

それじゃ萎えるだろ

だから忖度ランキングなんだよw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:25.61ID:zL2gnJ7n0
>>866
それがランキングだから
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:35.70ID:9yeyglBu0
バジリスクはランク外か
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:35.85ID:hpwpFXb/0
エヴァは名作
鬼滅も名作

これでいいだろ、いちいち他の作品にイチャモン言うな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:39.65ID:GSFy3XWu0
さっきからオニメツ関係で喧嘩してるけど、どういうアニメなんだ??w
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:51.36ID:GBfy+SGD0
古い999が入ってるのは評価する。
けどコブラは入ってないか。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:28.77ID:EIKEtL4R0
メジャー入れろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:32.19ID:AmmtTTH60
>>819
腐女子とかワンピース見てないでしょ
空島編あたりで友人、努力、絆とかでメディアに取り上げられまくって社会現象起こしたときはファミリー向けだってことで親御さんに莫大な人気があった。
けど、腐女子に人気が出たとは言い難い
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:35.12ID:EQ+nSyUv0
>>820
客層の中心は知らないけど小4の娘がこの漫画好きなのは事実だよ
その前は働く細胞とか本好きの下克上とかそこマイナーな作品見てたけど
別に本人が好きならどの層からの人気云々どうでもいいのでは
0885通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:36.77ID:1Dd2slN30
>>857
漫画が糞だから。2ページに渡って1つの画書くとかするし。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:41.65ID:mOUIlfcK0
>>802
鬼滅はステマのレベルが君の名はより凄まじかったから
君の名はの興行収入を超えないと負けだよ
300億ぐらい頑張って
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:54.16ID:/pcAil290
つまらんなぁブヒ
アニメーションあってのアニソンだろうにブヒヒ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:54.93ID:0GAwAMvC0
なにこれ。ジブリは除外なんか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:07:58.33ID:fxK0ek8F0
>>559
これは腐女子が離れていってるせいだと思う
鬼滅アンチは馬鹿の一つ覚えで腐女子を連呼してるが、実際はミーハー腐女子はとっくにツイステにごっそり持っていかれた
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:08:11.34ID:EIKEtL4R0
ヒカルの碁
ゲットオーバー
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:08:46.85ID:ZiFAeQBEO
>>859
蒼穹のファフナーのシャングリラもパチンコCMだとサビがかなり印象的だったけど
アクエリオン程は流行らなかったな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:08:52.12ID:U9FugLvk0
鬼滅はどうでもいいと思ってたけど
同人板のあの常駐荒らしがID複数使って真っ赤にしながら自演して
鬼滅信者としてあちこちで暴れ回ってるせいで
めちゃくちゃイメージ悪くなってしまった
あいつ鬼滅のネガキャンのつもりでやってるなら天才的な嫌がらせだよな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:08:52.39ID:9yeyglBu0
レリゴーもランク外?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:06.99ID:hpwpFXb/0
>>877

自分はアニソンは物語の一部と考えてるからそれから解離してる歌は好きにはなれない。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:10.75ID:Sr4ogoiN0
ワンピはダラダラ続けすぎだわ
鬼滅みたいにスパッと終わらせろよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:24.73ID:j7ErlKVx0
アニソン総選挙が出来るなら、特撮ソング総選挙とかあってもいいんじゃないだろうか? テレ朝は戦隊やライダーなどの特撮素材が大量にあるからネタには困らないだろうし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:27.71ID:39Joa6Jj0
>>798
エヴァの旧劇は当時のドラえもん映画より興行収入上なんだけど
ドラゴンボールやドラえもんやポケモンのプラモデルよりエヴァのプラモデルの方が売れてるよね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:33.30ID:KsIlMwUD0
>>844
流石に60以上のおじいちゃんでもなけりゃウィーアー知らんと宣うとドン引きされるよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:50.49ID:knE0W1EW0
ソルジャーブルーとジョミーマーキスシンのやつ
0906通りすがりの一言主
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:51.15ID:1Dd2slN30
>>900
ダラダラといえば高橋留美子だろ?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:54.22ID:+sHKGUpJ0
>>876
良い曲だけど、たくさんの人の心の中には残ってないのよ
聞く機会があれば、評価されるんだろうけどね
それに前野さんがもう旅立ってしまったからオリジナルに触れる機会が更に少なくなる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:13.45ID:x/nQ0GOK0
ジバクくん

柴田亜美の佳作
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:15.16ID:uPTftaRY0
>>829
マクロスfでしばらく離れてたアニソン好きに火がついたわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:23.08ID:PK6ZUWkC0
>>865
アニメ担当したのがufoだからな
fateとかテレビアニメでもバトルが映画レベルのクオリティだったし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:24.39ID:9Y+E/ej90
世代にしか分からない名曲
優しい友達
冒険者達のバラード
モンシェリCOCO
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:31.46ID:9yeyglBu0
>>735
聖闘士星矢
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:32.42ID:v3evNpux0
てか映画はなしだろ
映画ありならトトロもののけラピュタランクインしてないとおかしい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:35.30ID:GSFy3XWu0
>>903
俺ワンピース知らんけど、それって韓国人グループが爽やかに歌ってるやつかな?
あれいい歌だよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:41.85ID:XpzKS3fh0
>>866
SNS時代になって同調圧力というかバンドワゴン効果は加速した
いいね貰うために皆が同じものに群がる時代
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:07.18ID:9B/zU55c0
メジャーならマイナーリーグ編のアレ
テンション上がりまくる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:10.22ID:D6otzsQ10
あーれーはー誰だ!誰だ!デビルマン!
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:11.77ID:GM++TZ/80
>>890
今残ってるのは韓国ゴリ押しや水素水や血液クレンジングやペニオクやらの
ステマに騙される頭空っぽ底辺層ってこと?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:23.69ID:85cBszFz0
>>901
特命戦隊ゴーバスターとキューレンジャーのopが好き
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:30.30ID:Pjdr6RGu0
>>890
腐はそもそも鬼滅に食いつかんし食いつくとしても原作の方だな
そしてツイステに既に移動済
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:41.24ID:zL2gnJ7n0
>>919
髪ほー
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:44.53ID:1Mf2cWT/0
god knows9位なんて絶対嘘
OPとかEDならともかくそんなの覚えてねえわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:47.19ID:qxc4ZXpnO
>>881
なるほど元からターゲットの範囲だいぶ狭いんだね
中年女性人気といっても"オタクの"中年女性なのかぁ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:49.40ID:7cWIfrC10
愛をとりもどせ入ってないんかい
ってほんとは、Dry your tears が好きなんだが名曲なのに知名度低い
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:53.06ID:9HdrX82w0
>>865
それは少女漫画の文法をおまえが知らないだけだから
おまえのリテラシーの問題だw

戦闘の描写なんて、北斗の拳も、キン肉マンも、スラムダンクもへたくそだからなw

大友克洋を取り入れているのは鳥山明だけ

最後に大友のAKIRAいれてたみたいだけどなw

ドラゴンボールと比べれば戦闘表現なんてBLEACHやナルトだって稚拙だから

そんな些細なことはどうでもいいんだよ

そもそも鬼滅は戦闘シーンを楽しむ漫画でもアニメでもないw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:12:11.97ID:+sHKGUpJ0
>>901
やってほしいがさらに層が狭くなるのと、テレ朝だとまた東映に忖度かとか言い出す輩が必ず出てくるからな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:12:27.30ID:Z4We6xZY0
kotokoファンからすると何かランクインしてたらうれしかったんだけど
アニメ作品自体マイナーなの多いから無理か
曲自体は名曲揃いなんだが
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:12:36.13ID:YBUEtlQE0
毎回禍根を残すなあ、この番組。
プロレス総選挙の後も荒れたし。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:12:41.69ID:+XGr4FZ40
>>916
東方神起のシェアザワールドか
東方神起の曲それしか知らんがありゃいい曲だ
ヒャダインこと前山田健一作曲だったな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:12:50.53ID:zL2gnJ7n0
>>935
今日もどこかで小野みゆき
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:13:03.63ID:/3FWOcLo0
あずまんがのオープニング
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:13:11.79ID:ubNAI2WjO
>>883
本好きの下剋上は何気に声優陣がマクロス軍団で固められててフフッとなる
特にEDの歌
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:13:24.17ID:6rDrp1lj0
>>896
シャングリラのサビは今でも頭に流れてくる
パチンコ攻略打ちが話題になったからなあ
実際アニメは見た事ないが
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:13:49.92ID:H/szNZgv0
犬のホームズのアニメでエンディング曲が好きだったなぁ
雰囲気が良かったんだよね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:14:09.09ID:u1FgsGoO0
>>938
当時は韓国嫌いに叩かれたがその後のヘキサゴンが酷すぎて再評価されてたのは笑った
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:14:11.14ID:lQlg9cqQ0
>>920
心絵か?
24くらいの女子が歌ってたわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:14:34.61ID:v3evNpux0
一般人は深夜アニメなんてまず見ないので深夜帯なのにランクインしてるのは間違いなく組織票
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。