X



【野球】セ・リーグ C5-8DB[9/6] 宮崎先制犠飛&1発&決勝打4打点!柴田佐野も適時打!DeNA勝利 連日の投壊広島3連敗 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/09/06(日) 18:18:15.00ID:CAP_USER9
DeNA 1 1 2  0 0 2  2 0 0  8
広島 0 1 0  2 2 0  0 0 0  5

バッテリー
広島 :遠藤、薮田、ケムナ、島内、菊池保、塹江 - 會澤
DeNA :京山、平田、エスコバー、伊勢、石田、三嶋 - 戸柱

本塁打
DeNA :宮ア 11号 (3回表2ラン)
広島 :鈴木誠 15号 (2回裏ソロ) 、 長野 4号 (5回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020090614.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020090603/score

明日の予告先発
   広島 - DeNA
明日の試合は中止になりました
http://npb.jp/announcement/starter/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:18:58.57ID:JZa7ehpu0
応援が無いとカープ弱いな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:20:18.91ID:ur1UeZW/0
また馬鹿試合になるかと思ったが今回はリリーフ陣が抑えたな
ヤマヤス出さなかったし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:20:56.66ID:WGl7EoWz0
僕ら〜の〜♪ カ〜プ〜♪ (´・ω・`)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:21:08.38ID:xCtOqnjA0
しかし巨人に勝てないという
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:22:27.37ID:pKzA5p8F0
打ったらそれ以上に打たれて
抑えてたら打たない

今年のカープは総じてクソだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:49.84ID:WGl7EoWz0
>>4
今シーズンは内野の守備が酷い
大量失点するの投手のせいだけじゃないわ
12球団で阪神の次くらいに守備が悪い気がする
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:28:57.68ID:WR0e0enQ0
最近巨人だけ強すぎるのは何故なん?
やっぱり資本力の差か 他が不甲斐ないだけなのか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:31:05.02ID:5/qFfMoZ0
俺が寂しくソリアーノしたペーニャをバリントンしながら野球を観てたら
今日もジョンソンジョンソンと打たれまくってカープが負けた。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:38:26.92ID:BNxT36050
ランナーが居ると打たれるんだからサイン盗みを警戒しないキャッチャーが悪いわな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:06.23ID:nmBxKef60
この雨で試合を消化できた上に京山で勝てたのは金曜のモヤモヤを払拭する大勝利だわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:46.08ID:llkSStV50
審判にも
見放される
微妙な判定に無く
三振で得点ならず
なら
どちらに転ぶか
分らい試合
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:42:30.95ID:bEK/xTzg0
>>18
巨人以外は監督のバカさ加減の比べ合いみたいなもんだし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:46:25.03ID:Jf/P5EXg0
黄金期の後の暗黒期は長引くで
by中日ファン
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:47:22.05ID:VNV87Zwc0
エースと二番手が沈没
フランスア以外のセットアッパーが全滅
何点とってもそれ以上に取り返される
勝てる訳がない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:53:35.50ID:nmBxKef60
しかし京山は直球とか悪くないのにいつまで経っても1軍で通用するレベルにいかないな
一昔前の先発暗黒期の秦とか思い出すわ
打者だが細川もこのまま終わりそうだし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:57:20.07ID:OOkvSnaf0
負け方も酷いもんだし本当に暗黒時代に突入したみたいだな広島は
とりあえず監督コーチ陣は責任とれよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:00:23.65ID:jZcYZhC10
ベイファンから言わせると今年はともかく何年も連続で100敗を本気で心配
しなくちゃいけなくなってこそ真の暗黒
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:00:53.54ID:YfxoEnc30
うーんピッチャーが酷すぎる
ここまで毎回燃えると佐々岡的にもどうしょうもないだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:01:46.63ID:YfxoEnc30
>>14
いや大山ボーアでも堂林松山に比べたら無茶苦茶守備固いだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:03:24.28ID:CCGBiI3h0
知能指数が低い佐々岡を 早くクビにしてください
こんなアホ監督をクビにしないGMは 死刑でいいよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:04:16.69ID:X1j1nB7s0
>>19
ランスみたいにソリアーノしてないペーニャが悪い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:10:42.65ID:M49Uxm7c0
カープ弱過ぎだわ
選手もやる気ないね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:13:26.03ID:K5P8nTZo0
丸が抜けて巨人が強くなったが原はジジイのくせに大したもんだなぁ
2000年以降の監督なら勝率一位じゃねーか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:15:12.45ID:TloyCnqP0
5位力半端ない00年代のカープが帰ってきた
やっぱ広島はこうでないとな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:18:35.95ID:UWM5sx9+0
ヘッドコーチ 高(笑)
外野守備・走塁コーチ 廣瀬(笑)
打撃コーチ 朝山(笑)
打撃コーチ 迎(笑)
投手コーチ 澤ア(笑)
投手コーチ 横山(笑)
バッテリーコーチ 倉(笑)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:27:33.06ID:A1yr+zoo0
広島も野村以前のノーガード野球が戻って来たなあ
中継ぎガタガタだし来年以降もこの惨状は続きそう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:28:13.84ID:QspQt9L10
>>4
わかってるくせに💊
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:30:41.24ID:MvY1pGTF0
佐々岡は釣りだけやってりゃいいんだよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:31:48.59ID:JYFy7DcA0
火柱「ふぅ、今日も監督の先発起用に応えて6打数1安打、きっちり結果残したぜ…
    先発京山を苦心のリードで5回投げ切らせて5失点にまとめたし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:36:59.03ID:M20uw0vx0
西川の離脱に誠也の打率下降で打つ方の心配をしてたけどここまで先発が勝てないとなると投手コーチは責任取らないとなぁ
佐々岡は一年じゃ辞めそうにないし横に居る高ヘッドはクビでいいだろ
ベンチが写ると辛気臭いんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:46:12.28ID:02sxG5+a0
.200しかないのに田中使い続ける意味わからん。小園使えよ。田中は去年からだめだろ。使わないなら小園とるなよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:18.39ID:9GiyUWa00
>>47
広島の民度なら発狂くらい許してつかぁさい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:58.80ID:REa1H5At0
>>52
小園は二軍で2割行くか行かないかだぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:51:52.88ID:TVzpkwcD0
>>40
原はモチベーターとして大天才
人の顔みて真顔でクサイセリフ言えるのはなかなか真似出来ない

そして面の皮が厚い
これは現役時王長嶋の後釜ゆえに打とうが打つまいが不条理と言っていい程叩かれて身につけたもの
ちょっと打てないだけで全国売りのスポーツ新聞に死刑まで書かれてたからな
野球人気の80年代、間違いなく日本一叩かれた男
今の采配批判なんかそよ風程も気にならないだろうから采配がぶれない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:56:56.09ID:/J5u02+V0
>>57
昨シーズンは4位でも勝率はちょうど5割だったから明らかに監督を佐々岡にしたのが失敗
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:59:17.52ID:K0VoVTTt0
>>57
ドーピングばれてからや

2019
広島ドープ(バティスタ出場) 57勝43敗3分 .570 貯金14
対巨人 12勝6敗1分 .667
対横浜 10勝8敗1分 .556
対阪神 10勝8敗 .556
対中日 11勝3敗 .786
対ヤク 9勝6敗 .600
交流戦 5勝12敗1分 .294

2019
広島カープ(バティスタ欠場 )13勝27敗 .325 借金14
対巨人 2勝4敗 .333
対横浜 1勝5敗 .167
対阪神 2勝5敗 .286
対中日 4勝7敗 .364
対ヤク 4勝6敗 .400
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:59:26.39ID:4wnngSeW0
>>58
キチガイ煮卵に愛想尽かしてファン辞めたんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 19:59:51.49ID:bEK/xTzg0
>>49
球速のアベレージが140半ばでコントロールがアバウト
これがいつまで経っても改善されないから1軍で結果をだせない
飯塚、阪口も似たようなかんじ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 20:00:48.94ID:HR5CcTF20
>>42
泣いたってタクロー河田は帰ってこない
生え抜きのデメリットが濃縮されてるわな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 20:13:21.72ID:vxrCyf1V0
>>60
えぐいなぁ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 20:18:05.11ID:oM62aKU30
巨人の二軍が大学生に負けてたりするが
カープの一軍は履正社ちか大阪桐蔭に負けるんじゃね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 20:43:46.73ID:i7HIrZGm0
安全第1
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 21:39:29.95ID:V7K5ic4z0
Deも投手は今永、平良、東といなくて苦しいんだが
広島を見てるとまだやれそうな気がしてくる
今日の遠藤も1回やばかったな
京山がマシに見えた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 21:50:00.44ID:LBY3ObmF0
佐々岡「投手が全て。この3試合投手陣は何点取られているのか。」

お前が去年まで整備してた投手陣だろうが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 21:50:32.44ID:N4mHeBCq0
DeNA!DeNA!DeNA!
\(^ε^)/ \(^ε^)/ \(^ε^)/
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 21:57:10.36ID:VWdGsVi20
京山飯塚中川阪口・・・・うーんこの1軍で通用しないホープたち
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:05:33.60ID:LheDO3WT0
打っても打ってもそれ以上に失点されちゃ打撃陣も徒労感パネェだろな(-_-)
去年現監督が1軍コーチに昇格してから投手陣がボロボロな気がするんだが
ひたすら根性論で押しまくってるとかか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:02.97ID:1CvIY83H0
よくもまあここまで投手陣ぶっ壊せるな。
ラミより酷いとかある意味際のだわ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:28:17.50ID:EQtHQwMa0
5点取っても12点取っても、勝てん時は勝てんのやね。14安打に10四死球、ついでに2失策の1暴投をくれてやったらそうなるわな〜。相手も17残塁とは言え、塁に出しすぎ進められすぎ。

しかし、投手コーチとコンディショニングコーチは意思疎通図れとるんかね?このままじゃ全員潰れるぞ。

。あぁ、カープは昔からコンディショニングコーチおらんかったっけ。トラックマンもそうだけど、見えないところにお金を掛けないのがカープ流か。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:31:51.57ID:tpsPTiBZ0
横浜の現在の投壊も酷いけど、それより酷いのがあったとは…
3連覇の見る影もないな広島
まぁセは5球団が似たようなありさまだし、巨人独走も当然だわなぁ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:21.05ID:jZcYZhC10
>>79
ハマの投壊は今永と平良が戻ってきてくれれば、あとは東と
坂本も戻ってきてくれればっていう希望的観測があるけれど
広島はどんな感じ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:34:21.72ID:tpsPTiBZ0
>>80
すまん、ベイスファンだから広島はわからん(´・ω・`)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:36:42.85ID:tpsPTiBZ0
つか伊藤はもう戻ってこんのかな… 捕逸が十八番の捕手陣なんとかせいや
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:43:10.65ID:bEK/xTzg0
煮卵に反抗するから伊藤光は煮卵が解任されない限り2軍に幽閉だろ
巨人戦でボコボコにされ1戦目は大量リードを引き分に持ち込まれ最悪の流れなのに
そんな横浜に勝てない広島重症すぎる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:44:36.05ID:ZxgEWb1/0
か……塹江
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:51:16.94ID:x5mvq0sS0
>>42
鈴木誠也とか菊池會澤西川長野、
このあたりはこいつらコーチに教わることは何1つないって思ってそう。
全員広島産のそういや居たなあーてレベルで実績何もないじゃねえか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 22:58:28.91ID:2z9nI/Je0
黒田と新井にやらせるのか知らんけどそれでダメなら監督とコーチは広島に無縁でも有能な人を引っ張って来なきゃダメだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:04:15.14ID:ft7RgFYB0
>>88
こんな泥舟に外部から誰も来ないでしょ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:11:30.35ID:KPRCtUwE0
>>47
横浜のキャッチャーがファールフライとる直前に奇声上げてたね。
普通に妨害に感じた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:14:32.67ID:M20uw0vx0
>>89
監督コーチをやりたい人なんて5万と居るし今は解説の仕事も少なくて単価も安いから声が掛かればやるでしょ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:05.49ID:tLPq1bN90
カープ女子は?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:21:48.51ID:HAvgoMZT0
>>92
有能な人がその単価の安い広島のコーチなんかやるわけないだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:26:30.27ID:HIPrKkwi0
>>47
ほんと民度低いよなヒロシマ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:28:41.47ID:SYdKP49U0
グラブに愛された男・菊池涼介
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:51:47.17ID:m87mBjS00
そういえばキャッチャーの伊藤はどうした?怪我?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:39.96ID:B62LOpyI0
これ半分佐々岡のせいだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 00:05:44.39ID:z0xlGUwA0
多分投壊は去年の一軍投手コーチが悪いと思うんだよ
もしまだチームにいるのなら解雇した方がいいんじゃないかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 00:22:51.42ID:brNdnMML0
>>97
ラミレスの指示を無視した懲罰で2軍送り
ラミレスの指示を忠実にこなす火柱がレギュラーという理不尽さ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 00:34:19.11ID:fKlMPYNg0
>>102
ラミレスがどんな指示したの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 00:49:19.83ID:j7ErlKVx0
>>105
ラミ「ベンチから球種とかサイン出すからそれに従え」

伊藤光「そんな事やってられるか。無視してこっちで組み立てる」


大まかな流れはこれ。勝てばまだ良かったんだけど、その試合投手炎上して負けた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 00:52:54.48ID:z4ZHhPfc0
>>18
結局8月の巨人の裏とかいう
美味しい美味しいボーナスステージを中日広島にぶつけて全部処理した
日程と原の運用の勝利やな


巨人の8月


阪神に 5勝1敗
ヤクに 5勝


中日に 3勝5敗1分
広島に 1勝4敗

横浜 試合なし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 00:54:41.87ID:OPyjqLk40
>>109
最初順位上の方だったヤクがマークされてて可哀想
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:02:35.99ID:z0xlGUwA0
広島にしろヤクルトにしろピッチャーがいなさすぎる
特に広島は3連覇で食いつぶしちゃったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:51.03ID:StCaVokV0
>>109
そして9月に横浜を3タテか…
隙がないわな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:33:57.59ID:5IyJjae90
広島のコーチ陣が生え抜きの微妙なのばっかになってるのって
コーチ陣の現役時代に年俸アップの代わりにコーチ手形切りまくったからなのかね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:40:38.78ID:AA1xbNVL0
>>116
オーナーに気に入られたからでしょ
コーチのメンツ的に大幅年俸アップする成績残した選手いないし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 01:46:13.41ID:B7Ikvz790
マツダスタジアムがうらやましいと思っていたが改築したハマスタのほうが魅力がある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 02:11:11.73ID:Dyi3wi0Z0
>>119
観客の上限5000人なのにハマスタは外野席を増やしたんだよなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 03:30:06.83ID:22dJrg4t0
ベイも広島もさっさとドーム球場にした方がいいと思う
昔と違って夕方まで30度超えの日本の夏は選手の身体を確実に蝕んでる
クーラー付きの涼しい環境で左うちわでプレイしてる球団見てるとムカつくわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 07:24:23.81ID:xI/fkMTF0
>>107
犬のエサが犬になれんの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 07:28:08.43ID:6FZlSvAI0
野手偏重のドラフトの結果
捕手なんて余ってるのに育成まで指名したからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 07:39:51.86ID:PpsAU4mG0
伊藤は2軍でスペったと聞いたけど治ったのかな
2軍にいるうちに益子とか若手捕手が育ってくれればいいのだけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 07:44:54.40ID:oX83GCqY0
>>121
そんな金ない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 08:02:51.46ID:6FZlSvAI0
マツダスタジアム建設するときドーム案もあったけど蹴ったんだよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 08:04:06.27ID:jm1yhw3t0
>>126
維持費高いからね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 08:57:09.88ID:VhPVwCYY0
佐々岡なら新井貴の方が良かったかも?
佐々岡は勝っても雰囲気暗いのに負けたらお通夜状態でまた明日から頑張ろうって気持ちにならない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:01:58.05ID:HI4zPKnq0
佐々岡しね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:12:42.84ID:mBbyr6Pf0
佐々岡にはとにかくBクラス争いをやってもらう使命がある。上がりすぎた年俸を下げるのが任務だからな。負けても客が来るなら人件費はおとさないと。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:29:22.94ID:+7cikFBX0
>>109
強けりゃ下位にお得意様作るより
上位直接叩けばいいもんな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:43:29.20ID:SkAKb4190
横浜は巨人の犬
広島は横浜の犬
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:03.02ID:pLsQdaca0
>>26
戦力では 巨人=横浜なのに
監督の差が 原>>>>>>>>>>ラミレス
だからね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:46:01.82ID:4fEP/EYx0
>>106
伊藤光はファームでもほとんど試合出てないし、懲罰とか造反とかじゃなくて他に理由がある気がする
あの顔だし女関係のトラブルとかじゃねえの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:47.50ID:2qg7NntX0
>>42
誰やねん?
これでコーチだからと偉そうにしてるんやろ
そら無理
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:56.03ID:F/A8oT/I0
>>140
怪我してるとかじゃないのかな?
シモ関係だとしたらベイス伝統だからラミレス(゚ε゚)キニシナイ!!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 10:05:53.17ID:c+lM53mf0
試合終了してくる直ぐに新幹線に乗れたんだね。
シャワーくらい浴びたかっただろうに。
車内消さそw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 11:38:37.95ID:3QrYvCHNO
もう佐野恵太のタイトル争いくらいしか楽しみが無い
クライマックスシリーズは必要悪だったんだと改めて思い知りました
久しぶりだよこの気持ち
消化試合を淡々と見るこの気持ち
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 11:52:48.09ID:xxFEi8hU0
>>42
広島は巨人以上にOBにこだわりすぎ
巨人だって監督以外はOBにこだわっていないのに…
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 12:13:14.35ID:Z6otqVzM0
三連覇で意識が変わってしまったのだろうか
暗黒期というけど元々創設以来Bクラスの方が倍近く多いんだし
通産勝敗も負け越し数がまだ300以上多い
これが本来の位置付けだと思えばいいのだ

阪神や中日比べるとAクラス数半分近く少ないけど
そのAクラス入りした時に1/3以上で優勝できてるんだから全く変なチームだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 12:36:25.46ID:fNVt9So70
完全に投壊ですな。
まず、3球で1-2と追い込むこと。初球がボールでも、ストライクの取れる変化球が1つあれば可能なはず。
皆ビビり過ぎ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 12:55:55.39ID:8lAo8Jmj0
>>42
全員いなくても全く問題無いレベル。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 12:58:41.95ID:SYOruZ940
>>108
独裁者無能煮卵

南場のババア今年こそは煮卵に引導渡せよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:03:42.90ID:tRQyyjLh0
>>42
ヘッドコーチはどんな選手だったかしらないけど
こんな暗黒時代のぱっとしなかったメンツの言うことなんて聞くのかな今の3連覇メンバーは
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 14:42:22.50ID:Dyi3wi0Z0
中止せずに試合しろよ
広島に台風なんて来てないじゃん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 20:34:49.47ID:FNhrNRH+0
俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウィーランドしてあげる」
彼女のセドリックなオースティンがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをコーコランと弄ぶと、オレのブロードウェイした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をコックスにエスコバーと絡みつかせる。
俺も彼女のカスティーヨをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のエレラはもうエリアンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなハーパーにモーガンをモスコーソする。
マレン、グリン、ホルト、ソトとリズミカルにランドルフ。
彼女のロマックしたピープルズがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、バルディリスゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはパットンとローズが迸る。
彼女のロペスからはブランコとしたホワイトサイドが漏れ出た。
横浜の女は最高だぜ・・・。

ベイ(・∀・)勝った
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/07(月) 21:14:57.15ID:+u2jpJgV0
横浜に連敗かよ。それで優勝を狙うチームなのか。下位に取りこぼしてんじゃねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況