X



【テレビ】東国原 次期官房長官「はっきり言います、河野太郎さん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/06(日) 16:52:37.87ID:CAP_USER9
9/6(日) 13:08
デイリースポーツ

東国原 次期官房長官「はっきり言います、河野太郎さん」
東国原英夫
 東国原英夫が6日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演。自民党総裁選で菅義偉官房長官が優勢と目される中、次期官房長官は河野太郎防衛相だと指摘した。

 出演した石原伸晃元幹事長が、「新総裁が決めるんですけど、内政・外交の分かる方じゃないと厳しい」と述べた。

 ここで東国原は「僕ははっきり言います。河野太郎さんです」と言い切った。周囲の共演者がうなずき、阿川佐和子が「だから総裁選出るのやめた?」と指摘すると、石原氏は苦笑いしながら何も話さなかった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggboe7BG.uMk_cgHdqGpG13A---x640-y602-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000071-dal-000-4-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6bf3eaa12ea789b34a65a2aba67ab00d46deb7
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 16:55:00.29ID:M6xARZH+0






がんばれ
9月臨時国会同時解散&10月総選挙内閣=菅ちゃん・・・・・・・・・サプライズ人事=副総理に石破茂に要請








!!!!!

【野党】・・・<公約=消費税1年減税5%>その財源・・・2020東京オリンピック中止&大阪・横浜・和歌山カジノ誘致中止&大阪都構想中止&リニア新幹線中止

菅ちゃん内閣の暴走止めるため、10月総選挙で一世一代の勝負
自民党にはできない死
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 16:56:51.84ID:0NFEgCC+0
https://www.youtube.com/watch?v=209gfYZxAv4
もぎせかチャンネル 

女系天皇河野太郎に教えたい。茂木誠


ケンコビット
1 週間前
国を壊すには懐に入って内側から壊すと李登輝先生が言っていたような。
まさに保守の懐に入って国を壊す。河野先生は中から日本を壊そうとしている。

ファーストペンギン
1 週間前
保守層が河野さんにはがっかりした…って今頃言ってるけど、
昔から女系天皇容認、移民賛成、
重国籍容認というもろ左翼思想なんだが。。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:34.82ID:2gQkziPZ0
そうなると岸田の首相の座が遠ざかるじゃねえか
今回は票が割れるとまずいからうすら禿にまとまっただけだぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 16:59:55.72ID:q8Crkdvi0
つーつーれろれろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:00:24.51ID:4qciWVan0
記者に煽られてすぐボロが出そうだな河野太郎とか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:01:51.35ID:R1V4d/GI0
ハゲ黙ってろ!

1.フライデー襲撃事件!師匠たけし及びたけし軍団のメンバー10人とともに逮捕
2.イメクラで16歳の少女と淫行
3.後輩が、事務所の経費を横領したことに腹を立て、側頭部を蹴った傷害容疑で書類送検。罰金刑に処されて、前科1犯
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:02:26.30ID:YVBuAPbk0
この人はただ世間が言ってることを何も考えずに発信してるだけ
安倍のときももっともらしく辞めないっていってたから
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:02:30.80ID:/edyLnYA0
>>16
ガンガン攻めるけど守りが弱くて煽られると守備崩壊する人ってよくいるけど、河野太郎はそれっぽいよね
まだボロだしてないけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:34.41ID:1Ioq6J4a0
官房長官はもちろん河野でいい
それよりも何よりも幹事長だよ問題は
二階のジジイを何としても下さなければ期待できない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:49.37ID:fAz4BPw50
こいつの政局予想とかあてになるの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:04:06.53ID:eA1qsf8w0
組閣がゴール
日本の政治はそれで終わり
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:10:24.57ID:i4GQSFit0
東に、阿川、大竹まこと

こんな不快な連中が語る政治番組ってどんな地獄絵図やねんw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:13:56.03ID:M7Xhuow20
今年初めまでは次期総理は岸田で決まりだったのにな
誰に、なんで嫌われたんだ?

総裁選で万一石破にも敗けるような事になれば
総裁どころか今後の冷飯生活決定だぞ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:14:26.36ID:zHVK4oG80
河野太郎は幹事長で選挙の顔が良いのでは
2Fは選挙対策委員長にして幹事長代行とか肩書きを付けると収まると思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:15:21.11ID:0G9U6Irc0
ないね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:15:52.63ID:E1PJuRO20
東はなんの為に河野太郎が防衛大臣になったと思ってんのよ
長期在任を任せられるから選ばれたんだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:18:46.04ID:MjOIS9Hw0
官房長官
幹事長
政調会長の
いずれかを歴任しないと
総裁選には出られません
菅さんの後岸田さんと
河野さんの争いになります
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:20:04.38ID:/d6qwR6x0
もったいない

外務大臣兼副総理がいい。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:20:22.22ID:wL3X5NRf0
菅は河野太郎の恩人って関係らしいし
70過ぎて立候補してる所にぶつかるよりは
外務大臣防衛大臣からの官房長官目指して
いつでも総理狙えるリーチかけといた方がいいし
それは間違いではない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:22:27.46ID:K4lnxn1w0
梶山がなるって言ってたぞ
菅の一番の理解者の議員だってさ
そもそも 「新総裁が決めるんですけど、内政・外交の分かる方じゃないと厳しい」
って菅の官房長官が合ってないじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:49.09ID:T6KnT1zy0
河野とかとっくに化けの皮はがれてる人間をまだ評価してるアホがいるのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:26:40.82ID:SiRFzE570
失言王子かガースーは寝れないよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:42:05.65ID:KbXGR/f30
こんな政治オンチの薄らハゲの
発言なんて 取り上げなくてよい!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:42:21.53ID:1diSD1ii0
河野さんか  チョイト勿体ないような 

防衛大臣は返り咲きの小野寺さん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:42:34.26ID:gjrYRGA90
河野さんは好きだったけど女系天皇とか天皇制とか1000年以上続いてるなら発言でボロ出しちゃった感じ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:44:32.12ID:RlhcNdIs0
>>19
安倍総理がまさにその典型例だったじゃない
国会やテレビでそんなにムキにならないでくれって何回思ったか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:44:43.03ID:fYcpKpZ+0
>>51
世耕ならともかく、失言王萩生田はあり得んだろ
たった一言で、新型入試を潰し、9月入学論を壊滅させた

官房長官なんかにしたら、菅政権は半月で吹っ飛ぶぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:45:10.11ID:pUw14p9i0
ガースーの後の岸田の時に財務大臣やって、そのまま次に総理大臣だな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:45:48.27ID:c6JfSiJJ0
中国、韓国から嫌われてるから河野でOK
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:48:55.03ID:K9eHAwfi0
菅ってポピュリストだからな。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:50:09.61ID:c4a04yBx0
>>42
ナイナイ
あの人与党にいても自民党総裁を貶しまくってたから閣内に置いても同じことするぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:50:57.53ID:ej+T5ugY0
そうだね、いいかも
外相、防衛相と外に出ても何の成果も持って帰らなかったし
内に閉じ込めとけ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:51:43.27ID:zrn7pH7W0
石破じゃなきゃそれで良い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:11.10ID:rE8u4bFQ0
今はマスコミと戦う官房長官ってポジションは美味しんだよな
世界的にマスコミって嫌われていて、トランプもマスコミと戦う姿が人気を呼んだわけで
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:42.18ID:c4a04yBx0
東国原はこの間なんかの番組で外務大臣に小泉進次郎を推していて仰天した
あり得ない!!
有能な茂木だからやれているのにセクシー無能な小泉とか絶対にない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:58:43.79ID:RbvQ8G2D0
>>40
安倍の時は安倍が外交を一切合切仕切ってたけど
菅だとそれが出来ないから官房長官が重要になるって事では
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 17:59:38.88ID:c4a04yBx0
>>75
いや
国民感情含めてあり得ない
あそこまで露骨な韓国の狗になった石破を重用すると選挙に負ける
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:00:59.99ID:xxPJPeB/0
そのまんま東って河野さん嫌いで石破さん推しなんだと思ってたが違うんだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:03:24.96ID:TcrAmuql0
>>20
いつまでも居座るだろうよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:03:47.89ID:c3ju5U7j0
テレビで顔売るのはいいけど
力的には防衛なり外務をやらないと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:06:41.12ID:c4a04yBx0
>>82
そんなこと石破派しか言わないしどうでもいいわ
東日本大震災直後やけに東京電力を庇うなと思ったら石破の娘を東京電力にねじ込んだ後だったんだよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:06:44.33ID:HClb7GiEO
俺は次の官房長官に高市を推してるんだがな

初の女性総理の足掛かりにしてほしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:07:52.17ID:c4a04yBx0
>>85
あんな無能な人どうでもいいわ
現国会議員に総理総裁どころか大臣に相応しい女性ひとりもいない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:08:20.88ID:LNHlzSpw0
そのまんまいつから事情通になったんや
偉そうにしおってからに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:21:39.06ID:D3PIo6/C0
河野は防衛相続投だろ。
甘利財務相、茂木外相
官房は案外大抜擢あるで。若いやつ。
モナ夫とか、山下元法相とか、萩生田とか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:28:30.27ID:6Kan8TEz0
>>27
そう言うことを言う時は誰が発言すれば良いのか言わないとダメなんじゃないのかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:29:52.09ID:Tt3sn46a0
小泉進次郎「私は環境大臣としてまだやり残したことがある。つまり総裁選も官房長官も辞退した」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:30:40.57ID:M7msvUX20
太郎が官房長官なっちゃったら、
もうTwitterやYouTubeで遊んで
くれなくなるのかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:32:00.68ID:PqAKsJQm0
河野はマスコミにバシッと言えるからありだが外務大臣がハマってるからなあ
官房長官と防衛大臣で河野あと二人欲しいな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:40:07.41ID:D3PIo6/C0
二階派から竹下派へ
になるのかね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:42:13.59ID:YTKLRvYs0
>>1

階位で言えば、大臣から官房長官は格下げ人事になるのだが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:44:54.65ID:1fsGAjvh0
太郎ちゃんか。あるかな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:47:48.84ID:bsYbNVeb0
ガースー除くと他にいない 進次郎は国政も外交も分からんスポークスマンならいいが…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 18:52:11.02ID:WPQiM5Ms0
とっくに言われてることをドヤ顔で断言w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況