X



【野球評論家】#堀内氏 首振り目立つ阪神藤浪を巨人沢村の姿と重ねる「いいボールを持ってるのに…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/06(日) 13:04:22.62ID:CAP_USER9
9/6(日) 12:52配信
デイリースポーツ

堀内恒夫氏

 野球評論家・堀内恒夫氏が5日、ブログを更新。阪神・藤浪晋太郎投手への思いをつづった。

 藤浪は5日の巨人戦で球団ワーストとなる11失点を喫し、五回途中で降板。堀内氏は「1番気になったのは阪神・藤浪くんのピッチングですよ」と切り出した。

 OBとして巨人に関する話題が多い堀内氏だが、元投手として藤浪が気になった様子。「厳しいことを言ってしまえばまだ1軍で投げるピッチングではないよね」としながら、「でも、ブルペンだと『投げさせてみたい』そう思わせるんじゃないかな」と推測した。

 藤浪の「何が良くないのか」について2点を挙げ、「フォームが安定していない そして 精神的に安定していない」と記述。三回、丸に押し出し四球を与えた時など、梅野のサインに首を振ることが目立ったことに触れ、「今は自分が全てという思いを捨てて 自分の良さを引き出してもらうために キャッチャーに委ねてみる。そういう時じゃないだろうか」とした。

 11失点するまでマウンドにいた藤浪に同情しながらも「藤浪くんは高校野球からエリートできている。でも今は過去から背負ってきたそのプライドを捨てなさい。どん底を味わわせるそのための11失点だったんじゃないかと」と捉え、続けて「今やり直さないと本当に終わっちゃうよ。なぜ、辛い思いをしてきたであろう彼に対してプライドを捨てていない、と言えるのか。それが、梅野くんのサインに対して何度も首を振る、ということですよ」と指摘した。

 ファームで調整中の巨人・沢村と藤浪の現状を重ね「これはね、ウチの澤村にも言えること 2人とも、本当にいいボールを持っているのに自滅しようとするから頭にくる」と吐露。野球人として期待が大きいからこそ「仮に1軍の登録を抹消されても必ずや這い上がってくるように 藤浪くんの本当の意味での復活を期待していますからね」とエールを送った。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggJz3iYpCxNPwr3eYVZjLqUg---x640-y567-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000068-dal-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/8175769f83dc001492d9f0cdda0da160b53174e0
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:05:10.72ID:i17nBOpO0
俺はいいバット持ってるぜ?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:12.37ID:XTrDtL5a0
澤村も藤浪も共通してるのは私生活が乱れてて練習きちんとやってないこと
そっちをあまり報道しないから技術論に傾きがちだが
論点は性格にあるのよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:10:30.58ID:VglzUYAz0
ウチの澤村?
ウチってなんやウチって
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:11:32.36ID:/edyLnYA0
沢村栄治死去:1944年12月2日
堀内恒夫誕生:1948年1月16日

見たこともないくせにわかったような口を聞く
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:12:09.61ID:cDkjjP5n0
どん底はとっくに味わってるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:31.47ID:wpyg9QNx0
器用さは天性やろ
スピードは筋トレで変わるが
コントロール鍛えるのどうするって
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:38:17.61ID:jN69XAx90
いいキンタマ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:46:25.48ID:FklcRtQS0
>フォームが安定していない そして 精神的に安定していない

基本中の基本が出来てないんじゃねえか
そんなのプロの一軍に出すな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:49:44.21ID:EHlYpe9K0
ノーコンじゃあ1流にはなれない、たとえいい球持ってても
仲田幸司もそうだった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 13:52:09.30ID:ce7/O4dD0
二人ともノーコン
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:03:19.89ID:H+RTm6QK0
さすが堀内としか言うようがない。
昔小宮山が9分割なんて無理、せいぜい4分割と言っていた。
制球力が随一と言われている小宮山ですらこんなもん。だから決まった4分割に安定して投げることができる下半身の安定とキャッチャーを信じることが大切。
プライドが邪魔しているならそれは治しようが無いのかも。
球筋が一級品でも一流になれなかった人はごまんといた。その人達と一緒なんだね。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:48.75ID:Eujelvqw0
もうあかん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:06:38.23ID:G2jGnf+l0
逆球ばっかりでキャッチャーは大変そうだった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:12.16ID:ooMV+Jvt0
堀内たまにはええこと言うね。
阪神ファンやから他の球団のピッチャーはあんまりわからんけど、
いつも藤浪を見てると阪神の他の先発ピッチャーに比べて、1球投げるまでの時間が長い。
見てる側からすると余計にピンチ感が増す。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:27.68ID:701eRvNg0
堀内が他球団の選手に言及する事がまず珍しい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:40:38.86ID:LzufSDLq0
堀内って現役の印象からか、もっと根性系の理屈通らない人思ったけど
ちゃんと見てるんだな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:42:29.35ID:wdfyxwAX0
藤浪の場合はプライドというより
環境じゃなかろか
環境を変えて気持ちを一新にして
やり直すことができれば必ず立ち直れると思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:44:48.04ID:m/OMnHqC0
梅野の指示に従えいうけど、梅野下手くそやん
昨日もボール取るのを放棄して、審判に被弾させたし
なんで矢野はあんな置物がええんかなって思うわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:45:43.36ID:AUZc0gqY0
>>25
里崎は最低限2分割で投げられればいいと言ってたわ
内か外、高めか低め
まあストレートの四球連発するようじゃどうにもならんかもな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:48:12.86ID:O8PV3NT80
ほんま勿体ない。環境も悪い
他のチームに任せたほうがいい
エッヘッヘ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 14:52:48.09ID:T0U84+BQ0
何故先発で起用する?ゼロからやり直しやろ。敗戦処理ロングとかからやり直せ。首脳陣、フロントがアホ過ぎる。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 15:01:44.29ID:VT7+PKqx0
澤村はもういい歳でしょ

藤浪はなんでこうなったんだか、堀内さんのキツイ指導ならもうちょっとやれてそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 15:03:30.21ID:4IjtXAHO0
抜けた糞ボールでカウント悪くして、逃げの外角スライダーを狙い撃ちされる。
制球が悪いのはもうしゃーないんやから、多少コース甘くてもええからストライクゾーンにストレート投げたらええねん。
8月頭の巨人戦では負けたけど試合は作っとった。甘いインコースの球でも丸とか打ち取る場面もあったし、ストレートは意外とええねんて。
難しい考え過ぎや。
見てた谷繁も2分割で十分言うとったし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 15:03:52.20ID:VT7+PKqx0
>>34
そりゃ18歳で無双した超一流だしね
昔の人のほうがフォーム固めとかこだわり深そう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 15:10:13.82ID:DfPoiQnN0
フォーム固めには投げ込むしかないけ今の時代は肩は消耗品とか言って
投げ込み否定してるからな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 15:30:44.04ID:/m5V5j1f0
【野球】堀内さん 野手・増田大登板に激怒「巨人軍はそんなチームじゃない」「俺はテレビを消した」 [本人の申出により訂正★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596725038/

投手兼打者をこちらも向こうも話題作り目当てが見え見えでやってるから頭に来たんだろうw
ちなみに堀内は現役2年目のシーズンに1つの記録を残している

1967年10月10日 読売対広島戦 
 投手堀内:先発完投 無安打無得点 
 打者堀内:4打数4安打 1〜3打席目本塁打 4打席目中前安打

当時すでに分業体制になっていたNPBとしては珍しい(というか唯一?)記録

この件は本人のブログで数年前に触れてるな
ま、この人は最後の登板となった1983年の試合でも本塁打打ってるから、純粋に
この競技に対するセンス、という点では今の現役選手で敵う者はいないかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況