X



【野球】阪神・藤浪、ベンチで涙 球団ワーストの11失点 五回途中9安打6四球 2失策も響く [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/05(土) 21:33:01.46ID:CAP_USER9
「阪神−巨人」(5日、甲子園球場)

 阪神の藤浪晋太郎投手が4回2/3を9安打、自己ワーストの11失点で降板。球団史上でも、1人の投手による11失点はワーストの記録となった。

 押し出し四球を含む6四球に、2失策と野手のミスも響いた登板。逆転優勝に向け、チームとして負けられない一戦で、苦しい投球となってしまった。

 スタンドからは温かい拍手も送られる中、「代えろ!!」など厳しいヤジも飛んだ。降板後はベンチでうつむき、しばらくの間動くことができず。顔を上げると、瞳からこぼれる涙をぬぐった。

 「大事な4連戦で勝たなければいけない試合でしたが、崩れてチームに迷惑を掛けてしまい、申し訳ないです」

 試合前に降った大雨の影響で、1時間2分と大幅に遅れて試合開始。初回こそ三者凡退に抑えたが二回、2本の二塁打などで2点を失うと、続く三回だ。先頭の坂本に左前打を浴びると、1死を挟んで亀井にも中前打を浴びた。試合開始前に降った雨の影響で、この打球が芝生で弾んでイレギュラー。一走・坂本に三塁まで進まれた。

 記録は中堅・近本の失策となった。チームとしても両リーグワーストの48個目の失策。ミスも響き、続く岡本にはストレートの四球を与え、1死満塁。丸にもストライクが入らず、3−1から押し出し四球を与えた。

 続くウィーラーには、直球を狙い打たれて左前適時打で2点を失う。さらに大城にも中前適時打、続く吉川にも左前適時打を許した。ストライク、ボールで厳しい判定もあったがこの回、打者一巡の猛攻を浴び、三回までに計7失点。

 それでも三回裏の打席に立ち、続投した。五回には、2死二塁から、投手の今村に四球を与える。続く坂本にも四球で、2死満塁。続く松原を二ゴロに抑えたが、この打球を二塁・小幡が一塁に悪送球。この日、チーム2つめ目の失策で2者が生還した。さらに亀井にも中前適時打を浴びたところで、ようやく矢野監督が交代を告げた。

 この4連戦中に自力優勝の可能性が、消滅することはなくなった。ただ、首位巨人とのゲーム差は6・5。逆転優勝に望みをつなぐため、負けられない戦いが続いている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e3e1d406efa93c985469f58b428a652ad4a258
https://amd.c.yimg.jp/im_siggElrEdXJI2vesL88bLJgfMQ---x626-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200905-00000132-dal-000-11-view.jpg
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:48:26.33ID:hyQBSuwW0
>>843
ホームチームの選手へのヤジ阪神ファンは酷いって言うけどどこも大差無いわ
近鉄含め13球団のホームバックネット裏で観戦したけど一番酷かったのは広島
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:48:29.72ID:/3VBi4JJ0
>>849
クズみたいなファンはいない方がいいだろ
チケットとれなかった善良なファンが球場にこれるようになるし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:48:51.01ID:83pyfL2g0


おまえ、チ〇コついとんのかコラ。

関西弁のオレどや。フェラーリ。

入れ墨の4番バッターの懲役番長。wwwwwwwwww.

アホのシャブちゅうピアスどやwwwww。  こいつは。

くそダサい関西弁の読売ファンwwの頂点でいいよな。wwwwww。

0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:01.60ID:lCiuRV820
沢村と藤浪は三鷹の長谷川病院の閉鎖病棟にぶちこんで科学的に治療した方がいいよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:28.23ID:qyk+xle20
人生はしょせん遊び

藤浪、泣くな、何も気にするな

次も普通に思う通りに投げればいい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:35.48ID:YORzpZpo0
矢野はなんで懲罰したん?金本がやって悪くなったの見てないの?
それともこの際とどめ刺して壊してしまえって感じ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:39.71ID:ycnjBdZS0
>>843
2010は全体的に打高で飛ぶボール使ってたから阪神打線がいくら打ちまくってもそこまで傑作度は他チームほど高くはなかったからね
貧打のイメージで結果的に優勝した落合中日ですらハゲの和田が40HRとか異常に打ちまくって普通に強力打線だった
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:50.69ID:OKwgiheG0
>>820
いるけど?
今は主審の事は正式には責任審判って言うが主審とも呼ぶ
そしてこの試合は嶋田球審が主審
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:50:33.54ID:BSmpWVas0
自営業が副業でプロ野球やってんだからこんなもんだろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:51:11.13ID:wWq12Jpk0
泣く前に遅刻せずに練習したら?実力ないんだから
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:51:16.91ID:Yq0+LB7b0
>>154
まだこんなこと言ってる馬鹿いるのかw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:51:29.26ID:Pln4Di/f0
なんかスケールのデカいハンカチみたいになってきたな
あれで改善や手応えで次にはこんなのばっかで
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:51:40.29ID:qBrM7Ejo0
2015年あたりのイメージを未だに引きずってるんだろ
使い続ける意味がわからない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:52:14.32ID:TjisOpOc0
>>843
マジレスすると里崎さんがYouTubeでドラフト分析されてるので参考にしてください
プロの選手ってファンの罵倒が成績に影響するんすねw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:53:53.71ID:YYTQTO2m0
今日の藤浪は降板まで見てられなかった。競技は違うけど、かつての人気ボクサー、辰吉とかが打たれまくって無残にノックアウト負けするような感じだった。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:54:38.03ID:pxPM49w20
紙一重の所で惜しいんだよな
投球のコツを掴めれば間違いなく化ける逸材なのに
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:54:55.29ID:hyQBSuwW0
来年も再来年もクビにならず醜態晒すんやろうな
NPBの二大ネットのおもちゃとして斎藤と共に末長く馬鹿にさせてくれw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:09.50ID:F1voLPN30
こうなりゃ荒療治だ
矢野を右打席に立たせてひたすら投げ込みしろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:44.86ID:ycnjBdZS0
>>852
広島はどうなんだろうな?
旧市民時代はチーム成績と相まって荒れ放題だったのは有名だが
マツダスタジアム移転してからはカープ女子効果や3連覇もあって多少民度もマシになったと聞いたが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:50.22ID:omMf5tX60
ハンカチ、人気球団に所属するってこういう事なんだぞ、お前は日ハムで良かったなwヲタはお気の毒様だけどね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:51.35ID:DfRcP4NA0
阪神はさらし投げをさせる伝統でもあるのか?
自分が子供の時、遠山とかいう投手をさらし投げさせられていたが(たしか、吉田監督w)
阪神擁護の解説者は「愛のムチ」とかいうワードで逃げ切ろうとしていたぞww
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:56:37.87ID:+7O/HKlF0
阪神ファンだけどもうトレードして欲しい
真面目にやってるのならまだしも練習しないで遊びまくってこれって…もうこいつの存在そのものが球団の士気に関わりそう
いやもうタダでいいからどっか行って欲しい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:57:16.57ID:elN2WA+v0
藤浪にロサンゼルス・エンゼルス魂を感じる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:57:40.21ID:BZSrVOVa0
>>779
中日の2軍投手コーチ優秀だから再生の目もある
セリーグで中日かパリーグ行くかだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:57:47.88ID:rTlYD8Bw0
>>424
岡本だけはやめてくれって思ってたんだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:58:34.44ID:875kpmCV0
もうアカンのか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:58:45.88ID:hyQBSuwW0
>>874
もちろん同一年じゃないから今は違うかもな
マツダになってからは1回内野席で観戦したけど声でかいやつは変わらんよ
平均したらマシになってるのかもしれないけど
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/05(土) 23:59:18.71ID:q0VcUvv60
しかし打たれたからって懲罰続投するかね
キチガイじゃねえの
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:00:16.60ID:XFnJOlEv0
引退しろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:00:46.03ID:dfhsMh8O0
>>16
これいつも納得いかないムカつく主審の顔面にストレート投げさせて捕るふりしてミット引っ込める報復なんかどうかなw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:01:15.12ID:Ve2RbGkC0
>>877
若手って言うか一軍〜一軍半の連中は飲み歩いとるよ
新地とかで飲んでたらおねーちゃんがよくVIPに阪神の◯◯さん来てるんですよ〜って言うてくる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:01:29.53ID:06WLtic00
泣く前に練習しようや
泣きたいのは今までぶつけられてきた打者だぞ

>>886
過密日程だからこんな負け試合で無駄にリリーフ使ってられんよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:01:38.81ID:TVzpkwcD0
>>512
全体練習の話だろ
活躍してるプロは見えない所でコッソリやってるんだろ
アホはそれをしないで置いていかれる
1年目に活躍して勘違いしたらこのザマ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:07.57ID:Q7ShQgaM0
藤浪は必ず復活する

日本シリーズ優勝マウンドに立っているのは藤浪でないとアカンのや
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:21.11ID:cEEwLazH0
バワハラ矢野
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:24.40ID:DBBS+6rC0
巨人のおかげで、プロの一軍で通用しないことがハッキリわかった。もう投球に抑える力がない。コントロールも球威も勝負度胸も足らない。試合中のベンチで泣くなんてよっぽどだわ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:26.08ID:Ve2RbGkC0
>>895
ねーよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:30.95ID:06WLtic00
>>891
こんな序盤から負け確定の試合で早めの継投した方が勝敗に悪影響だわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:44.01ID:OIxXTggu0
11失点するまで交代しないチーム
こんなチームに選手が居たいと思うかね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:44.63ID:FYxZ+cnS0
>>890
いやいや他のチーム見て見ろよw違うやり方してるよね
完全に懲罰だぞごまかしても無駄
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:58.98ID:VgdPsYEY0
だから懲罰懲罰言ってる奴なんなの
13連戦の中で先発の責任投球回まで投げさせてもらえた矢野の温情だろ
2回で降板してたらチームでもっと孤立するぞ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:04:01.53ID:Y3JwyHjH0
>>774
もうボールストライク判定は機械にやらせればいいのに。
選手は人間じゃないとダメだが、審判は機械でも問題ないだろ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:04:02.99ID:cEEwLazH0
防御率すごそう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:04:04.47ID:oVzaxO2o0
>>518
極端に連投させたとかじゃ無いし、球団の責任はあまり無い
プロである以上は自己責任の部分が大きい
藤浪は基礎を疎かにした結果が今
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:05:12.21ID:JhHraj4j0
見てないけど懲罰かなんかだったの?
あとでパワハラとか言われなきゃいいけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:05:42.28ID:06WLtic00
>>904
自分でエラーして自責誤魔化してるから防御率は案外内容の割に悪くない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:06:06.85ID:MNuCIdTX0
13連戦は大変ではあるが
阪神に限らず巨人も同じだからな・・・
逆の立場なら今村が5点取られたあたりで変えてる。
まあ5点ならひっくり返せる可能性もあるという自信があるからだけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:06:47.84ID:Ve2RbGkC0
こんなんでも引退後は在阪メディアに引っ張りだこだからなw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:06:58.78ID:0tAQ6hWW0
>>909
巨人は投手温存で野手に投げさせるからな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:02.06ID:D++UBRph0
こんなクソゴミ球団応援してる奴の気がしれないわ
晒し二回目だぞ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:10.98ID:biqk2lnI0
イップスは指導する奴も悪いと思うわ
まあ本人も悪いし指導者との相性が悪かったんだな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:27.14ID:JmM4TZwl0
藤浪にはいいクスリだろ
こいつがシーズン前になにをやらかしたのかみんな忘れちまったんかね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:48.83ID:Uze5dfMv0
もう違うチームで頑張るか、それがだめならもう引退するかしかないんじゃないのか。
チームが替われば、あるいは違う可能性も出てくるかもしれない。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:09.13ID:6r5xy8EB0
引退だろ
壊れた木偶の坊
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:09.14ID:Ve2RbGkC0
>>915
残念ながらこの薬は全く効きません
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:17.57ID:qjLsGaZI0
ファンがゴミの阪珍から森の居る西武に移籍して再生
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:26.19ID:dfhsMh8O0
>>550
1球目外角ボール、2球目高めボール、3球目高めボール、4球目外角ボール
カメラ位置の角度に錯覚してはならない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:33.49ID:kbj4diNR0
当てないように置きにいった藤浪は、ただのコントロールが悪くてフォアボールの多いハンカチレベル。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:34.00ID:DBBS+6rC0
>>909
矢野は引っ張り過ぎるクセがある。5点ならまだわからないのに。岩貞のロングリリーフで粘れたかもしれない。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:49.93ID:D++UBRph0
>>915
金本もそう思ってただろうなw
お前頭金本か?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:09:23.21ID:NfRXIf8C0
どんだけ悔しくて泣いてるの見せるなよ
大人の悔し泣きは同情してくれって言ってるのと同じ

山Pの知り合いもそう ダサすぎ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:09:33.83ID:5IRecLZe0
>>912
最悪、阪神もそうすればいいだけ。
メンタル弱い選手を泣くまで続投させるって
マイナス面が大きすぎ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:10:38.94ID:bJ00i2Dm0
ダラダラ見てたけど懲罰って感じや無かったな
五回まで投げる感覚や体力を思い出させようとしてる感じやったけど
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:10:56.37ID:Ve2RbGkC0
星野、岡田時代の正捕手がこの程度の選手起用しか出来ない

金本辞めた時に素直に岡田のとこに話もって行きゃよかったのに
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:11:10.51ID:2AwpSJF20
>>926
人間はショックな事があると勝手に涙が出るんだぞ
悔しいから泣いてる訳じゃない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:11:36.81ID:G3Ye27vL0
もう無理だよ
中途半端に力セーブした球しか投げられなくなってしまってる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:11:55.82ID:NcVDAwmc0
矢野ならではのいじめだったな
「もうチャンスはないと思え、2軍にもいらん、トレードや」って意思表示に感じたな
そら2mの巨漢でも子供のように泣くわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:12:16.02ID:cHgPIEEA0
藤浪には以前は皆同情的だったんだが
例のアレでそんな空気も消え失せちゃったからな…
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:12:41.17ID:cEEwLazH0
金本以上のパワハラ矢野
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:12:45.74ID:/M9Sx8du0
もうええやろ
矢野が壊したで良い
トレードか引退しろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:13:44.46ID:vQvidzIY0
阪神の3選手がコロナにかかったとき
役所の公表データを慌てて「職業:自営業」に変えさせたの笑った
マスゴミは理由を聞けよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:01.61ID:biqk2lnI0
まあ結局才能がないんだよいろいろひっくるめて
大谷もそうだよ
使えないやつはだめだ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:05.87ID:GcQcUXl00
主審も厳しかったわ 外が厳しいから内寄りになって打たれて
でもまああのコントロールと球種じゃキツイわな 良いまっすぐも何個かあったけどなあ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:17.45ID:VgdPsYEY0
同情じゃなくて期待やろ
やっぱりドラ1であの体格やし
この二、三試合でさすがの信者も見放さぜるを得ない内容
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:17.96ID:D6b74J7o0
しかし巨人も情け容赦ないな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:50.79ID:DBBS+6rC0
完全に心折られたかもな。エリート選手ほどプライドや自信が砕けたら、ガラスのメンタルでもろいんだよ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:15:05.20ID:npoLggeM0
まったく怖くなかったな
野球を軽いとこで舐めてるから罰が当たった感はある
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:15:05.88ID:HpYCcf9I0
いい球投げ込んだれ。日本一や。関西弁の読売ファンや。どや。

シャブちゅうの4番バッターや。俺ドヤ。

懲役番長どや。wwwww.


馬鹿か。社会のお荷物が。タコこら。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:16:08.66ID:slzmxjhc0
>>774
主審は巨人から買収されてんのか?

ドームが出来たとき手に入りにくいチケットを審判に渡してそれを銀座でホステスにやって
喜ばれてるのを記者が見たとか、ノムさんが日本シリーズでど真ん中をボールと
言われて人生で初めて主審に抗議したとか、とかく巨人は昔からジャンパイアの
噂が絶えないからな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:16:24.08ID:bJ00i2Dm0
ただ単に投球の引き出しが少ないだけやなあ
メンタルとか以前に実力の問題やろ
審判と合わんかったら今日みたいになるだけ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:16:27.09ID:3aKQzppr0
>>772
既定に届いてないというかあと少しだったんだよ

1年目は身体ができてないから2軍で育てるべきという意見が大半だったから監督の和田も大谷ばりに大事に使ってた

しかもあと5.1イニングで規定投球回クリアだったのに何故か和田が投げさせなかった
大事にと言いながらも結局既定近くまで使ったんなら最後投げさせてやれば
高卒1年目で10勝&防御率ランキング5傑に入るという(2.75)数十年ぶりの快挙だったのにな

https://npb.jp/bis/2013/stats/lp_era_c.html
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/06(日) 00:16:29.99ID:0Q68BOgB0
>>176
練習しないで結果出ない奴を使うほど原は甘くない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況