X



【話題】 民放キー局地上波「視聴率」が悲惨に・・・衛星・ケーブルに二局が敗北 [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/09/03(木) 13:48:57.46ID:CAP_USER9
民放の視聴率でショッキングな数字が出ている。七月のゴールデンタイム(十九〜二十二時)の世帯視聴率で
TBSとフジテレビが「アザー」(OTHと表記)に敗北したのである。

アザーとは、地上波以外の衛星放送やケーブルテレビなどの視聴率を合計したもので、
ビデオリサーチが計測して毎日発表される。

七月三週までの時点で、アザーの視聴率が九・九%だった一方、TBSが八・五%、フジテレビは七・六%だった。

大手広告代理店幹部によれば「五つある民放キー局のうち、テレビ東京も含めた三局がアザーに負けているのは記憶にない」という。
フジテレビは六月もアザーの後塵を拝しており、恒常的な現象になりつつある。

原因として指摘されているのは新型コロナウイルスの影響。新たなドラマ撮影などができず、再放送で凌いでいるのも、要因の一つだ。
しかし、ゴールデンタイムの番組は稼ぎ頭。これが、衛星、ケーブルに負けていては、「キー局の存在意義にも関わる」(総務省幹部)との指摘もある。

このままでは、放送免許のあり方についても口出しされかねない。
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/20207
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:53:51.46ID:0ZgbloZj0
>>6
TVerに地方局のも少しあるよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:54:24.80ID:iGIuR+ZC0
この調子ならテレビ処分できそう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:54:33.72ID:jKGQgjRC0
今のゴールデンは地上波は録画で見てるけど
ライブではBS見てるなぁ映画とか報道ワイドショーとか歴史ものとか
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:54:50.41ID:xdIze0A+0
芸能人がユーチューブに参戦しまくってるからユーチューブのオワコン化も早いかもな
あいつらが参戦したらつまらん地上波と変わらねぇ
0306憂国の記者
垢版 |
2020/09/03(木) 14:54:54.95ID:3QmncWrC0
一日はだいたいネットのベストテンとか見て終わっていく。

今のテレビって本当につまらない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:04.24ID:tVqnGdRF0
>>246
その他、を一括りしても太刀打ちできないぐらい圧倒的な存在(だった)なのよ
民放キー局は
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:04.71ID:SXLhE0Po0
今は娯楽が供給過多で飽和状態だからな
動画や音楽が好きな人は定額サブスクで見放題、聴き放題だし
PCゲームなんかEpicが毎週ただで配ってるし、過去作がセールで激安だし
子供の小遣い程度の金払うだけで、
テレビ見る時間なんか残らないほど娯楽があふれてる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:23.49ID:pBLJ2VS80
>>299
ゲームセンターCX、漫道コバヤシは見てるな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:28.66ID:cTPOC8ke0
21時以降はまだいい
19時〜21時なんて誰が見てるの?って番組しかやってない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:40.44ID:5Lm6DNkM0
>>230
吉田類と寅さんぐらいだな。寅さんはなんかいもみてるのにみてしまう。
他の番組はテレビの前に座ってるのすら苦痛
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:56:42.80ID:KR+SM1fY0
平日の夜はBSで野球がいつも2〜3試合は放送してるからな
それなりに視聴率持っていってるんだろう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:57:06.71ID:IHJ0OK/f0
ケーブル・衛星に加えて、アマプラやネトフリの動画配信もあるんだから、実態はもっと悲惨だろう。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:58:15.46ID:pBLJ2VS80
>>301
TVerは東京と大阪の局が中心だが
東京のところに系列局の番組がちょっとだけあるな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:58:21.65ID:4/v/uW1a0
>>217
このスレもかなり勢い弱いけどな
昔はフジ叩きとかテレビはオワコンみたいなスレ立つとみんな盛り上がっててかなり勢いあってパートスレ化してたが
いま本当にもう関心持たれなくなってきてる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:58:34.95ID:nI7s0es50
視聴率ってどうやって決められるの?
機械はどうやって置かれるの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:58:44.97ID:OJlIDlbO0
野球やってる時間帯やな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:58:56.26ID:I/XOosX40
NHKはBS2つないとダメだな
統合なんてしたら老人層が困る
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:59:46.29ID:rGqAi4Nl0
地上波バラエティーは全く見ないな
でも半沢直樹は見るしNHKは週に数時間
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 14:59:47.12ID:oxNQLTQo0
テレビつけたら、横柄でブサイクな朝鮮顔ばかり
偉そうなブサイク朝鮮顔とか日本人の誰が見たいんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:13.15ID:MLHcNALR0
テレビは情報番組、報道、特集番組系
マスコミの論調は押さえておく必要はある
テレビはつけっぱなしでネットのYoutube動画見る方が時間は多いかもしれない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:24.13ID:phar/ZWo0
NHKを黙認してる政党に投票するから、
NHKが温存されてしまう、

NHKを黙認しない政党、異議ある政党に投票する。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:36.18ID:ntSbVrAd0
あぁ、大丈夫だよ。
鬼平とか剣客商売とかみてるから。
ちゃんとフジテレビだw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:37.46ID:5S9Sf8GL0
吉田類とかキャンプ飯とかBSばっかり見てるわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:37.56ID:QEihlJ+N0
チョンドラ流して朝鮮から金を貰えば
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:46.29ID:8+Y8EZSW0
テレビを持ってないので、実家に帰った時とかチャンネルを色々見てみるのだが、
見るに値するものがないのに驚く
BSの自然ドキュメントなんかはある程度面白と思うけどね
あとニュースの報じ方に色がついているのがよく分かる
NHKニュースでも事実を報じた最後に何気なくコメントめいたものが付くけど
下らなくて笑ってしまう
ネットで情報を得ているとポイントはそこじゃないだろと突っ込んでしまう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:49.12ID:g7JFKEWD0
(youtuber動画も馬鹿馬鹿しいけど)もはやyoutube以下なのか・・
というか、時間帯によっては共働きなどで誰も家に居ないだろ、普通
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:58.55ID:jSLQh29T0
野球はCSに加入すれば、試合終了どころかヒーローインタビューも監督インタビューも観られる。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:01:41.36ID:5Lm6DNkM0
NHKの受信料は半額にします!
菅でも岸田でも石破でもいう奴はいないのか?
民営化して解体して欲しいが
高齢者にNHK必要だから
いまの地上はの金額でbsまで見れるようにしてくれ。
あと吉本芸人は排除よろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:02:15.06ID:bU6PSiqq0
7時〜9時はアニメに戻していいと思う
この時間帯のバラエティ酷すぎ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:02:38.12ID:VilPjcGw0
雑魚芸人たちがくっちゃべってるだけの無価値番組
雑魚タレントの集団による低予算クイズ番組
嘘くさい流行りと手垢のついた常識を過剰な煽りで披露するクソ情報番組

今の地上波はこればっかりだからな
質の悪い番組を量産して嫌なら見るなを肯定してきたんだから自業自得
飯ウマw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:02:54.07ID:pjRdReGt0
こうやって偉そうに語ってる広告代理店とキー局に
知能指数低いゴミとクズが集りすぎたせいだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:03:23.57ID:L2YyLdER0
つまらないから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:04:32.19ID:7fvhK+EQ0
>>325
それがN国だったんじゃないの。
NHKを倒すために真面目に投票した人たち、気の毒だな。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:29.85ID:w393I3QC0
やきう同様テレビも斜陽すなあ。。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:42.66ID:L2YyLdER0
この前のアッコにおまかせのイニシャルトークとか
当たってても外れててもいい内容だったから消したし
一度消すのに慣れるとテレビなくても気にならない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:21.24ID:uqeEDbxS0
>>8
地上波の停波は最終手段としても
地上波報道番組制作者における思想チェックはしたほうがいいな
報道にイメージ画像とかナレーションとかいるか?

あとは文化においても芸能人の一極集中化を避けていろんな人をいろんな番組で出せたらいいとおもうんだが

そういうのが全くないから駄目なんだよ 
何だよ 2時間スペシャルとか3時間スペシャルとか コストカットするくらいなら砂嵐にでもしておけ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:22.43ID:+qrhWKUJ0
月曜はほぼBS
火曜は見るものがない
水曜もほとんどBS
木曜はBSとMX
金曜はMX
土曜はテレ東とNHK
日曜はテレ東とテレ朝

俺のゴールデンタイムはこんなもんだな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:23.52ID:m8yCklEm0
誰も見ないからもっと好き勝手放送できるニダ
ゴールデンから深夜番組
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:31.60ID:TRXuE5uw0
NHKですらなんか関東ローカルっぽい空気になってきたしな
マジで見ることなくなったなTVって
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:41.80ID:OJlIDlbO0
>>340
腹立つ
そら石破おすわな
日本はパヨクが腐らせた
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:07:38.11ID:A+vK9GjB0
TBSは今期ドラマで一人勝ちなのにダメなのか
他の番組がよほど酷いんだな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:08:02.95ID:vDWl/l6s0
>>15
将棋、麻雀はまったりみれていいけど
CM(番宣)が糞すぎ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:08:10.02ID:IhdLaXyN0
老人に媚びてる作りだからつまらないのであって、老人にとっては面白いのだろう、若者に対するケアはネット放送の方が良い
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:08:13.18ID:L2YyLdER0
夕方の報道も時間長すぎてやる内容がないのか
どうでもいいものばかりなので
報道すら見ない
次テレビ買わないと思う
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:08:37.18ID:5UQ2HkGN0
アザーす
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:08:44.54ID:zRs01Nz30
地上波テレビは実況なしでは見れないや
ただ逆に言うと、地上波テレビの強みはみんなで同時に生で感想を共有しあいながら見れる楽しさがあるということ
動画配信はすごく便利だけどそれぞれがバラバラに見るから実況はできないのがちょっと寂しい
あとテレビは色んなジャンルを垂れ流してるから、自分の興味のなかった情報でも不意に耳に入って興味持つきっかけになったりもする
だからネット配信主流の時代になっても、例えばAbemaTVとかみたいに生放送で色々なジャンル流してリアルタイムコメントつけられるような放送形態は残って欲しいな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:08:46.13ID:X2Qat0iv0
堕寸はネット配信だしアザーとは関係なさそうだし
日本も含めた契約者数300万人くらしかいないらしいし
野球はアザーでも中継されてるけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:10:16.81ID:pBLJ2VS80
>>352
MXは放送エリア外で5時に夢中しか視ることができないから
バラいろダンディとかはエムキャスで見てるな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:10:22.68ID:m8yCklEm0
報道番組はある意味宗教番組か思想教育の場でしかない
そのようにTV局も扱っている
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:11:09.16ID:uqeEDbxS0
>>332
地上波、及び新聞社の思想チェックを行動に移す議員はウケるのでは?
今度のコロナにおける一部の恐怖報道みたいに情報を扇情的に流すところがあるから
意図的なものを感じる有権者もいるだろうに

テレビ朝日・朝日新聞なんて埃を叩いたら民主主義を否定し、
日本国を危機にさらす危険思想がまたぞろ出てくるんじゃないかと思われ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:11:11.08ID:g4WFe7240
>>6
MBSラジオの松井愛のすこーし愛してにradikoプレミアムでハマってるけど見たことない。声と喋りかかわいいうえに品もあるがかたすぎずとても癒されてる
MBS放送の出演してる番組見てみたい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:11:17.86ID:+HBnbnnR0
アホ共がN国よりマツコの味方しちゃったからNHK潰しはもう無理だろうな
もう誰も立ち上がらない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:12:00.07ID:UWK/gofm0
共産党は許さない

石川県もだ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:12:27.30ID:6kujaqZD0
テレビ見ないおじさんとウーバーイーツ汚いから頼まないおじさんって、どこにでも湧いてくるよな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:13:51.70ID:AWn840Du0
そりゃ今はそれがスタンダードだからねw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:13:59.47ID:AWn840Du0
そりゃ今はそれがスタンダードだからねw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:56.46ID:5UQ2HkGN0
TBSやテレ朝没落は良いニュースだが日テレがのさばってるのは腹立つ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:15:10.89ID:X2Qat0iv0
サッカーでも不人気税リーグはネット配信
同じサッカーでも人気ある方の代表戦は地上波とBS

これが現実
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:15:13.97ID:D46Wx3880
youtubeの後で見るに貯めた動画が沢山あって
テレビまで見る時間が無いわ
つまねー番組ばっかだし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:11.47ID:skP/qvkB0
ラジオは埼玉、横浜、千葉のFM局の合計がが東京各局より高い現象が続いてたような
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:20.11ID:vDWl/l6s0
>>366
あれ最初は立花に風吹いてただろ
自分自身の数々の愚行(奇)行でぶっ潰れたんだわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:24.81ID:tG6KYJRI0
出てる奴らが頭悪すぎて、見てられない
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:17:22.01ID:PM4F8qlp0
9.9%以下なんて別に普通にあることだろ
「アザー」が特別高い理由を「コロナ」だけの安易な結論だけじゃなく考察するべきだし
それでも「コロナ」が特段の要因であるなら放送免許のあり方なんて全然関係ない話だし
そもそも衛星放送だって放送局免許はいるだろアホか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:17:28.49ID:9+MZqv290
もうテレビチューナーいらないよな
ネット配信だけでいいよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:18:07.91ID:Prcfwv160
>>365
なんと19800円!
いや、3000円で売ってるしなぁ

という楽しみ方してるわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:18:12.87ID:pqe/9JRV0
岡村さんの嫌なら見るなに従って吉本芸人坂上とか出てる番組見ないようにしたら見る番組なくなったわ
YouTubeあるから暇つぶしには困らない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:18:17.96ID:RQ9YZBKO0
飯のときだけ付けるけど各局同じことしかやってない。昨日と今日、チャンネルの区別がつかない。
動物、街ロケとグルメ、タイアップにクイズ。東大生がクイズ答えて何が面白いのw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:19:07.54ID:GV/72i7+0
ドラマは見るな
ニュースも短いヤツは見る
ワイドショーはほとんど見ない
気に入らない奴の悪口しか言って無いから
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:19:41.82ID:+HBnbnnR0
>>377
失敗したのは立花の行動のせい!ってNHK潰しに立ち上がる奴いるかな
いないと思うよw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:20:07.67ID:gseHqVS30
なんかわざわざテレビとか全く見る気しないな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:20:20.84ID:x/aov05b0
今はテレビ見てなくて、YouTubeばっかりだなあ。有料配信サイトに登録する程でもないんで…。
石橋チャンネルやエガちゃんねる。

そう言えば、民放はネットと地上波と同時放送してるんだっけ?
どこでやってるかも知らないから、見たことない。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:20:48.62ID:/M77jbI/0
【てんちむ 豊胸 隠し モテフィット】違法性が高いので消費者庁 景品表示法通報窓口に通報してみた。
【かねこあや】に悪行を暴露されたのは悪くない


https://youtu.be/DWDw_hX4Aog
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:38.66ID:TvXiw/Af0
テレビつけると韓国ごり推しKPOPごり推しだからね
Youtube アマプラ で見たいもの見ればいいよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:39.09ID:fFRY/Rf00
今こそ韓流やれ!
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:39.16ID:foaHwC/A0
ざまあああああああああああああああああああwww
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:23:51.60ID:MmO3fVFe0
>>386
年寄り向けが結果出してるからね
BSTBSの土曜深夜で宝石通販が深夜アニメをもっと深夜に追いやったのなんかそんな感じだし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 15:24:07.50ID:CZN6Yp+F0
おうち時間でてっきりテレビたくさんみてるのかと思った
家にいてもテレビみたくないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況