X



【スッキリ】加藤浩次 自民党総裁選に「立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/03(木) 09:17:15.32ID:CAP_USER9
9/3(木) 9:01
スポニチアネックス

加藤浩次 自民党総裁選に「立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い」
「極楽とんぼ」の加藤浩次
 お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(51)が3日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に出演。安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選について言及した。

 総裁選は岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官の選挙戦となる。既に党内7派閥のうち5派閥が菅氏支持に回り、394の国会議員票で優勢となっている。

 加藤は「なんか気持ち悪いなあって思っていて、なんなんだろうこの感覚って思ったのは、やはり“僕が次の総理大臣を目指します”っていう方が立候補した上で、その後に政策などをちゃんと聞いて派閥が動くんだったらまだ納得できる」と指摘。そして、「多くの派閥が菅さんの支持になっている。当然、菅さんの人柄もあると思います。それがいいというのかも知れないけど、そこで見え隠れするのは、派閥という論理でこの後の組閣などを考えて、自分の所の派閥から大臣などを出したいという思惑もこの動きで見えてしまう」と自身の見解を述べ、「順番として政策を聞いた上で、うちの派閥はこういう政策がいいと思うと、派閥が政策集団とするならば、そこで初めて派閥が動くというのは納得できるけど、これ立候補を表明する前に派閥が動いて固まってっていうのが気持ち悪い」と話した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggG7bH.TGH4kdQd5PE32NcrA---x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200903-00000114-spnannex-000-4-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6dfbae3a64b2c438ef0a93e15334f3291e3dbb
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:34:19.46ID:D6VTSuIR0
総理候補の思想の善し悪しじゃなく、いかに自分に美味しい利権が回ってくるか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:34:34.82ID:5YoQgcaT0
>>81
果たしてどっちが恥ずかしい所業なのかね
お前らの感覚が麻痺してるのと違うかな

正々堂々と日本の将来のビジョンを語って雌雄を決するのではなく
姑息な数の論理で動いてきたから日本は衰退し続けてるのではないのかね

気持ち悪いことは気持ち悪いと表明すべきだよ
世間ずれして大人ぶる卑屈さも程々にするがいい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:34:35.92ID:ZDh1Onbh0
気持ち悪い、とかまたそういう曖昧なヘイト表現で印象操作ですか
こんなクソみたいな番組でも老人はころっと騙されてるから恐ろしいよな…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:34:54.50ID:d42kGAXo0
コメンテーターならともかく、司会者ならちゃんと知識はつけて欲しい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:35:05.66ID:RQ9YZBKO0
元々政策おおよそ合っているから派閥を形成しているんでないかな。そん中に多少違う右派左派が混じっていたとしても
それこそ民主主義政党ではないですか。そして多数決の論理で力を持っている。何が不満なのですかw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:35:22.84ID:8+Y8EZSW0
>>1
派閥があるのなんか当たり前だろ
どこのお花畑だよw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:35:46.18ID:Vc0lB60h0
派閥の意味わかってんのかこいつ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:00.33ID:L1VKMz4S0
派閥争いが行き過ぎて過激化すると良くないけど
自民党の派閥は概ねうまく機能してる方やろ
数の力がないと安定しないぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:03.15ID:spb+bMUI0
そもそも自分の党のリーダーを決めるだけなんだから、外野がどうこう言うべきじゃない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:18.31ID:j7FGTF+L0
国民に向けてマニュフェストを謳うならわかるが同じ政党なのに各派閥の方向性理解できてない人が政治に関わってるとかそっちの方が怖いんだが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:32.86ID:CBiyHyD90
>>1
それぞれの党も派閥の一つだろ、まとまらない派閥もあるけどw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:49.06ID:akFdqcvy0
自民党に不満→民主党→地獄

安倍総理に不満→石破→地獄
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:49.42ID:gO/pOZwm0
ていうかやる意味ある?
もう結果見えてんだけど
移民推進して創価副会長と仲良しでアイヌ新法通した売国菅が総理になるんでしょ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:36:57.68ID:ePkAzbeb0
党内票の取りまとめもできない人間が総理大臣はできないと考えるのが普通
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:37:26.75ID:HG+n30Lc0
派閥=悪ってのはメディアが自民党を潰すために20年前から30年前くらいに作り上げたイメージ戦略だったな
あの当時は俺らも若かったからなんとなくそんなもんかなとも思ったが
いまだにこんな事を言うやつはメディアに転がされるだけのアホだよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:37:33.79ID:8+Y8EZSW0
政党って国の中の派閥やでw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:37:36.38ID:yKXxksqB0
暗に中国共産党の批判をしている狂犬加藤さん。
立派です。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:37:52.07ID:y7hpD2U30
>>67
>国民のために全力を出して欲しいのに、自分たちの権力を維持する守るために派閥になって権力に固執してるわけだから

ドラマの見過ぎでは?
権力がぁー派閥がぁー国民が置いてけぼりだー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:37:52.72ID:ZWBEKG7P0
この加藤の見解にスタジオのコメンテーター連中はどういう反応を示したんだよ
俺ならめちゃめちゃ困るわw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:02.57ID:UCzY7KYeO
メディアが一斉に石破は国民に一番人気って言ってるけどあれ気持ち悪いよ
どこかから指令が出てるんじゃないかって思われても仕方ないよねー
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:03.27ID:G9C1ZzYg0
政党政治ってのはそういうもんだろう
政党の支持なしで決めても法案の一本も通せない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:11.96ID:HOL8d/2Z0
今回は任期途中で安倍路線の継承が絶対条件だから自民党が危機感凄いから菅支持で固まったの
岸田は力不足 石破は隠れ民主

安倍路線の継承を崩して親韓とかやられると
左翼や野党が力盛り返すし海外から舐められる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:14.32ID:kNGTBv2V0
>>102
所属議員が一人一人好き勝手言ったりやったりしてると
民主党系野党みたいに分裂と合流を繰り返す 
出鱈目な事になるぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:17.48ID:xjI7NTD20
派閥を作って利権を確保するのは議員として一番大切な仕事
政策は研究会で派閥関係なくやってんだから問題ない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:22.08ID:5bn/Bf0c0
中国共産党だって毛沢東の暴走から学んで、派閥、長老、チャイナ7でバランス取ってる(取ってた)
から極端にヤバい奴とか出てこない、仕組み上出てこれない

ある意味、日本の方がむしろ独裁政治
これで派閥無くせとか・・・国民人気だけで選んだらヒトラーのような人間が総理になりかねない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:38:28.09ID:BGYWNuTx0
大事なスポンサー様も人気のある番組にcm枠を取ったり色々やってんでしょ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:39:08.08ID:/k+tR8nj0
>>118
意味あるよ
最大の見所は「石破が推薦人20名を集めることが出来るかw?」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:39:11.49ID:B5AqkqyZ0
煽情的な報道が気持ち悪いですね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:39:24.52ID:u6ctAf2T0
吉本の社長選挙で決めますってなったら加藤は立候補者出る前に支持者言いそう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:39:25.77ID:ieAqIL0t0
そんなに石破がいいわけですか。
何かここまでピントのずれた意見を堂々といえるのはすごいな。
本気で馬鹿なんだな。
誰からかまわずなりたい人が立候補して、じゃあ誰々を支持しようか、っとかやるわけねーだろ。まじで馬鹿なのか。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:39:39.71ID:B5AqkqyZ0
>>138
芸能事務所の癒着なんか自民党の派閥より酷いよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:40:17.29ID:KAPXtjbL0
そんなん当たり前やろ。だから選挙があるんやで。
嫌なら自民党に投票しなきゃいい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:40:35.58ID:gMna542M0
加藤にも仲良しグループがあるだろ
それだよ
組織、集団が構成されれば思想理念、志が通ずる者同士でグループ、派閥が生まれるのは自然の摂理
石破も立派な派閥の会長だぞwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:40:40.81ID:nkZ1OCbo0
そもそも内閣は一人でやるものじゃない
数十人の閣僚、副大臣、政務官を議員から登用しないといけない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:40:46.20ID:TFu92mR10
>>125
コレをマジで言ってる奴がテレビで政治を語るとか悪夢のようだな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:40:59.08ID:DQu3h+qb0
>>21
民主党だと派閥がグループってことになるしな
グループぐらい作るでしょうよっていうね
何百人いると思ってるんだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:40:59.12ID:u/hsXJPL0
根回しをしてこその政治力だぬ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:08.77ID:akFdqcvy0
ドブスメガネブタがテレビ画面を汚くしてるのは、

加藤派閥のおかげ?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:19.74ID:y1IxNpks0
>>129
石破を支持してる有権者も何となく石破って答えてるだけで、どこが良いのか分かってなさそう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:24.64ID:nE9pYcyv0
そりゃ当たり前
先を見て動くだろうし仲が良い奴らが固まるのなんてどこでも同じ
芸人だってそうだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:42.46ID:57M3dguC0
芸能界だって実際の人気より事務所などのゴリ押しで視聴者が見たくもない不人気芸人芸能人を見せられてるぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:44.09ID:6iOQo2EN0
続々閉店… 疲弊する「携帯ショップ」の実情

2019/07/11(木) 20:14:33.92
うちの会社
代理店なのにホテル建てたぞ
マジやばい

2019/07/11(木) 20:15:55.
どうして京セラはいつも
忘れられてしまうのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:45.05ID:0Pyzb87b0
理解できないだけだろ
吉本ばかりのつまらない芸人が言ってもなwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:50.09ID:gMna542M0
弱小だが石破も立派な派閥の長なんだけどw
あとは人望があるかないか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:52.83ID:HOL8d/2Z0
より多くの議員を従えた奴が強いわけで
たった20人集めるのにやっとの石破なんて
論外だろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:41:57.96ID:/0invl0j0
議会制民主主義って知らないのかこいつ
たしか公民の教科書の最初の方に出てくるだろ
うちの小学生でさえ知ってるぞ??
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:42:11.73ID:UCzY7KYeO
テレビに出てる人間が「我々一般国民はー」とか言われても「はぁ?」ってなるわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:42:15.79ID:LEUCORQf0
今も昔も自民党の派閥政治は気持ち悪い
これをどうにかせんことには安倍が退いたとて50歩100歩
本当の意味での民主主義なんかまだまだ先
日本は今も中世と変わらん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:42:30.46ID:5JIS+zdT0
加藤は派閥をグーチョキパーで分かれたとか思ってたかな?
小学生のチーム分けみたいな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:00.71ID:TFu92mR10
>>156
安倍→石破くらいの方向転換するなら解散総選挙でもしないとそっちの方が国民に対する裏切りだよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:00.89ID:nkZ1OCbo0
相方は山本軍団という派閥を作ってて気持ち悪い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:36.44ID:IrutcOtp0
>>1
よほど消費税減税の議論をしたくないのさ
石破外しはそういうこと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:40.77ID:DQu3h+qb0
様々な利害関係があるんだから、
政治グループとして今回は誰を推すかによって
票読みが変わってくるわけだ

例えば、今回河野太郎も立候補することも出来るけど、
麻生派としては今回は菅さんを勝たせたいから
河野太郎は次回のチャンスで!ってことにしてもらったわけだ

票が割れると勝てる戦も勝てなくなるからね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:40.91ID:nzAZ0h7I0
松本人志とウーマン村本が裏で被って番組始めるとしてどっちに出たいかって話よ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:47.79ID:MdAr+oEj0
結局、自分に見返り、利がある人間を推すしかないからな

石破みたいな堅物を推しても見返りとか期待出来ないだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:59.54ID:aCLIUYsA0
自民全否定とか日本からでていけよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:43:59.62ID:XN/ic0z/0
石破がもうダメだとわかったらネガキャンしかやることないよねd(>ω<。)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:11.03ID:8+Y8EZSW0
396人もいたら、考え方の違いが色々あるだろ
それが派閥だよ
396人がみんな同じ距離で付き合うってあり得ないだろう
なに絵空事言ってるんだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:19.31ID:9nVCYEJ30
芸人にコメンテーターなんかさせるとこういうとこで社会経験ないのが露呈するな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:22.28ID:EavGGxvY0
普通の社会なら当たり前のこと

>>170
野党も派閥の理論で離散融合の繰り返しだけど?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:30.85ID:B80VfXJC0
民主主義って話し合いが基本で、最終的に選挙なり決議だろ
小学生時代にやっただろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:31.13ID:/k+tR8nj0
>>159
マスゴミのプロパガンダの影響大だろうね
そもそもこれだけ自民党国会議員に嫌われている奴に疑問を持たない石破を支持している市民wがおかしい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:36.06ID:g93Tduzr0
これは加藤の発言が薄っぺらいかな
国民選挙の時に1〜2回所信を聞いて決めるような軽いもんじゃないんだよ

議員というのは議論やら交渉がそもそもの仕事
何百何千回も自分の意見を述べ、他者の話をそれ以上聞いてる
その上で考えが近く共闘できるって判断して、
議院内閣制の元で多数をとって共通の理念を実現しようとするもの
(まあ中には大臣の座だけを狙って動くやつもいるがそういう小物は総理まではいかない)

先の戦争で暴走してしまった結果もあって日本は議院内閣制をとった
それが「ベター」だと判断したからだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:37.47ID:SNes6lg20
派閥政治が嫌なら首相公選制にするしかないだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:44:55.96ID:DQu3h+qb0
>>62
野党も都知事選に立候補した宇都宮を罵倒したりしてたよな
票割れが嫌だからなんだよ

だから事前に候補を一本化するための調整をするのは当たり前のこと
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:45:33.45ID:uhDpgW7g0
戦いなんて始める前から終わってるんだよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:45:48.02ID:/0invl0j0
自分だって吉本の政治力で高給稼いでるくせになに言ってんだよ
こいつ頭悪いなほんと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 09:46:06.94ID:DQu3h+qb0
>>67
日本国民のためには自分の考えに近い人を自民党総裁にして
かつ総理大臣になってもらって
かつ入閣させてもらわないと何も出来ひんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています