X



【サッカー】メッシがマンCと5年882・8億円で合意報道 ラスト2年は米ニューヨークCでプレーの超異例契約 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 21:55:17.23ID:CAP_USER9
英公共放送局「BBC」の公式ツイッターが2日、英紙「デーリーレコード」の記事を引用する形でスペイン1部バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)が、イングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティを所有するシティ・フットボール・グループと5年総額6億2300万ポンド(約882億8000万円)で合意したと報じた。

 デーリーレコードによると「最初の3シーズンをマンチェスター・シティで過ごし、その後MLS(米メジャーリーグサッカー)のニューヨークシティFCへ行く」と同グループの2クラブでプレーする前提の異例の契約形態になるという。

 同紙は「スポーツ史上個人最高額の契約」となるとも指摘し、年俸換算にすると150億円近い超破格の契約を驚きとともに報じている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a668943efe70ec7227cdc2371ae390ca7e4a9a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200902-02139441-tospoweb-000-1-view.jpg
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 01:52:12.65ID:FOepV4MG0
>>541
引退したらシニアアドバイザーになるので、そのときに世界行脚するそうです
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 01:55:28.05ID:c/Jatblx0
>>540
クライファートなんて暗黒期の象徴やんアンリありならマラドーナも豚ロナウドも入らなきゃおかしい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 01:56:56.37ID:c/Jatblx0
>>530
収入
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:01:39.93ID:Nujh831p0
これがベスイレやで!いうても、それしか知らないのもあるんじゃない
あんなに歴史あるクラブやのに寂しいっちゃ寂しい
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:01:46.05ID:mEbb7eTC0
>>42
アグエロはメッシの舎弟なのかw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:07:21.82ID:pprEiqd60
通はエトー、ロナウジーニョ
そしてルドヴィック・ジュリーなんだよなぁ
そこにデコが絡む
メッシはまだ小僧の時代
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:09:11.00ID:V6JP9TyT0
>>551
AAも作られたしな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:18:29.12ID:tHeVf57P0
それより神戸にリャイッチが来るって話はどうなったんだ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:20:26.39ID:YiUKxvXV0
イニエスタ→神戸
メッシ→マンC?
ロナウジーニョ→刑務所
こんなん誰も予想できんかったやろ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:24:41.68ID:QK6HA20X0
サッカー界において最悪の契約じゃね
メッシがあれくらいなら俺はこれくらいだろってクラブの収入無視して年俸の高額化が加速しかねない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:27:42.77ID:u5cFwbc30
>>563
それで油屋ばかりが強くなればプレミアは衰退するけど
そこはリバポ頑張れよ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 02:32:01.04ID:kUVGwdnS0
>>357
確かにロナウドイブラがまだやれてるのみるとメッシも行けそうだよな。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:15:50.16ID:3FOpIgZo0
絶対無いわ
そもそも博打になるしもうトップフォーム保てるか怪しくなるのに聖域作って専用チーム作るデメリットが大きすぎる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:35:09.61ID:zxw8bbSY0
ふーん、マンCにメッシか
そのメンバーなら香川に合わせたプレー出来そうだな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:39:15.70ID:fr1x8v950
>>567
イブラは大怪我して以降プレミアでは通用しなかったぞ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:41:33.48ID:shzalhAc0
>>569
マラドーナのバルサみたいにメッシがいたてことが後世で重要
メッシがバルサと対立なら尚良
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:41:48.74ID:ZND23qpw0
バルサ放出するんかな…
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:43:02.00ID:Iq1sw2pc0
>>357
どんな妄想だよwwwアメリカで話題になるうちにアメリカに連れていきたいんだろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 03:48:03.30ID:oeHwqsvC0
クリロナあんま活躍してないのにチャレンジャーだな
あんま舐めんなー
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:05:39.49ID:/vkXPDwn0
>>9
無価値なお前じゃ無理だもんなー
粗大ゴミは人生リセットリセット^^
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:11:50.90ID:YFpo8+3L0
メッシありだと3トップは無理だな
フォメ変えないと
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:22:43.63ID:hmzAlF7E0
Instagramフォロワー数(8月6日)

世界を代表するアスリート
2.3億  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
1.6億  リオネル・メッシ(サッカー)
7,166万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6,960万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
3,097万 ステフィン・カリー(バスケ)
2,631万 マヘンドラ・シン・ドーニ(クリケット)
2,367万 フロイド・メイウェザー (ボクシング)
1,875万 ルイス・ハミルトン(F1)
 947万 ラファエル・ナダル(テニス)
 887万 バレンティーノ・ロッシ(オートバイ)
 778万 ロジャー・フェデラー(テニス)
 774万 トム・ブレイディ(アメフト)
 232万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
 184万 マイク・トラウト(野球)
 122万 エリウド・キプチョゲ(陸上)
 *59万 ボーデン・バレット(ラグビー)
 *25万 ドレッセル(水泳)
 *16万 クリスチャン・コールマン(陸上)
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:33:49.76ID:XrfXGQF00
>>587
リオネルの略がレオ
日本で言うとレオナルド熊だとちょっと長いんでレオ熊と呼ぶようなもの
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:36:06.90ID:Vzm6Y07f0
年俸だけで150億とか言葉も出ねえな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:38:26.57ID:ajDdKkF90
>>1
横浜に来る事は無くなったな笑
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:38:59.80ID:D7xfAmmE0
娼婦の息子コールはよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:40:06.53ID:ajDdKkF90
早くバルサに違約金払えよ金満
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:47:39.27ID:dJpDOTA60
衰えてるとはいえ、得点王だもんな このくらいの金額になっちゃうか
いやゲーム超えてるんだがw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:48:01.42ID:QK6HA20X0
>>565
強くなればいいが、選手の能力の合計がチームの総合力にならないのがサッカーだからな
能力はあっても全くスタイルに合わない・合わせる気が無い奴の年俸が高騰、
全く結果が出せず低迷して破綻するチームが出かねない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:49:37.24ID:ex3Jn3ab0
デブライネが
ラキティッチのように
スペース埋めたりデコイランするだけの役に
なり果てるのか、、
もったいないわ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 04:50:26.03ID:PwJn86q50
882億て
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:00:17.36ID:FBbPKNvt0
マンCに行ったとしてキャプテンって誰になるのかな?年齢と実績でメッシに勝てなくても
、マンCでのキャリアの長さで対抗できそうなのもいないし。
イニエスタがキャプテンやってたうちは良かったけど、メッシがキャプテンになってから
大舞台で勝ててない。アルゼンチン代表もそれが原因じゃないか?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:21:56.46ID:YFpo8+3L0
>>598
世界一のアマゾンのベゾスが20兆円ぐらいだから嘘だよw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:27:45.89ID:DBznMgxH0
あまり触れられない背番号10番問題
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:33:31.26ID:zomtdGI/0
NYで2年やった後は横浜マリノスに加入するんですか?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:33:40.13ID:UC7YKCUT0
>>572
提携解消されたんじゃなかったか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:54:30.73ID:wZak/cdG0
>>1
違約金が870億円だから実質5年で12億かな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:57:12.08ID:0CA2Bpmf0
>>600
マンスール個人の資産じゃなくナヒャーン一族の資産のこと言ってるんだと思う
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 05:59:01.62ID:uZrKGSdI0
メッシはそれより黒投稿したことを謝罪しろよ
BLMの黒幕は中国で、子供に死者まで出てるんだから

あとアメリカの人権問題は批判して中国の人権問題をスルーするのはダブスタだからな
このままじゃ、いくら実績を上げて稼いでも、人間としては屑で終わるぞ
それが嫌ならBLMと中国を批判しろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:02:56.56ID:yzf2sznu0
さんまのせいで日本は絶対に選ばないらしいな。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:10:01.92ID:nwc+EBkq0
>>4
イブラもアンリも戦術メッシの前じゃゴミだったな

全然合わなくてすぐに退団したしな

前にいてさわればゴールみたいなスアレスやエトータイプでないと機能しない

1人でなんでもできちゃうヤツとは合わない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:11:25.78ID:1Zt5YpPS0
この間まで、UEFAのルール破ってなんとかとか言ってた、マンCが取るのか?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:12:45.61ID:GLtpaurp0
メッシとスアレスが一気にいなくなったら、バルサだけじゃなくてリーガ自体寂しくなるな。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:15:17.81ID:0w+VOnRL0
>>614
まあメッシのポジションもプレースタイルもちょっとずつ違うからね

イブラは王様すぎてどうやっても合わなかったと思うが
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:20:21.07ID:MORYHGGr0
>>4
この時CL取ってないから最強って言われても 
アンリエトーメッシかペドロビジャメッシかMSNだよな、最強は 
あとブスケツじゃなくてヤヤトゥーレじゃね?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:23:29.09ID:p3Pe/xSw0
>>611
誰から聞いた?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:26:24.19ID:Eunwccgt0
秒で億稼ぐ与沢さんの方が上やな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:28:18.57ID:ejgW30mp0
>>618
ズラタン入ってるから監督はペップ
といえことはヤヤトゥーレは控えでブスケツがレギュラーであってる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:34:30.89ID:jNdV28PE0
無理だろ
バルサは違約金有効っていってるから最悪裁判やることになる
裁判したら一年なんかあっという間だよ
このパターンはゴネ損
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:41:13.73ID:bYPOL1Hp0
個人合意しても意味ないけどね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:42:38.04ID:wZak/cdG0
メッシは構わないがプレミア1強になるのは勘弁だな
スペイン、ドイツ、イタリアそれぞれで3チームは優勝争い出来るくらいにならないとな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:43:29.35ID:XrfXGQF00
ベルギーのトップクラブを買収できるレベルの金額やな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:48:14.92ID:SWgk5XGx0
シティなんていくらでも金あるからそのうちClは取れる

が、歴代最高選手が在籍したっていう経歴を持たせるチャンスは滅多にない

取りだね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:52:34.81ID:in88eXxT0
>>1
7億ユーロ払えや
話はそれからや
7億ユーロあったらアワールにエムバペにバーランドにアラバ獲得できる
これはつおい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:55:29.09ID:zWXj2Saq0
これでもCLは無理
ハゲもメッシと共に2年後出て行く
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 06:56:30.89ID:8Y5bvUzt0
年俸が高すぎてもチームの他の選手が白けるだろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 07:12:52.78ID:jo/r+oAI0
メッシレベルが解除金無しで強行したら他の選手もみんな強行するようになるなw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 07:14:34.50ID:xn9jl9im0
これってメッシの違約金ゼロ退団の主張が通った前提の合意でしょ
通らなければまた多少金額が変わる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 07:22:22.85ID:87RCKwlg0
>>398
そうそう
前線でイブラがプレスも掛けずに1人オラオラしてるから
ペップバルサらしい前線からのハイプレスが機能せず
ずるずる下がってしまってチーム全体としても苦しくなってて結局ポジション争いでボージャンにすら負けたんだよね


>>402
そだね
高さに苦しんでのイブラは正確じゃないね
4-3-3、4-1-2-3のポゼッションで
相手に中固められて対策されだしてから
パス一手から散らす為に高さを出しにいったんだったわ

そこでイブラだったんだけど
アンリも苦しんだバルサの守備機能に適応出来ず?もしくはプレスやる気が無く?
結局、イブラより揉めに揉めたエトーの方がまだ機能してたし
偽9番云々関係なくイブラ布陣がペップバルサ時代で最も機能してなかったのは事実だからしゃーない

お互いの為にもバルサ出たのは正解だったわな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/03(木) 07:23:05.76ID:znC0wuGf0
>>1
数日前に同様のトバシでスレ立ったばかりなのに
サンでもデイリーでも大差無いわ
勿論、メッシの行きたいところに決まって欲しいが 
メッシ父とバルトメウの決闘(会談)はどうなったんだよ?
 
>>146
後半の2年アメリカはあくまでオプションであって欲しい
メッシ自身が引退はArgentinaでと言っているのだから
マンC→NOBだろ、そうであって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況