X



【Vtuber】アニメキャラに“投げ銭”なぜしたくなる? “スパチャ”世界ランキングで日本人VTuberが上位独占! 総額8000万円超も [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/29(土) 13:53:24.82ID:CAP_USER9
8/29(土) 9:30
ABEMA TIMES

アニメキャラに“投げ銭”なぜしたくなる? “スパチャ”世界ランキングで日本人VTuberが上位独占! 総額8000万円超も
アニメキャラに“投げ銭”なぜしたくなる?
 YouTubeのライブ配信で、視聴者がコメントと共に直接お金を送れる投げ銭機能「スーパーチャット」。このスーパーチャットの累計金額の世界ランキングが「Playboard」で発表された。

【映像】「いいなぁ〜」田中萌アナ、VTuberと投げ銭に興味?(6分30秒ごろ〜)

 1位には、累計金額8942万円で日本のVTuberがランクイン。ランキング全体を見てみると、なんとトップ10のうち8チャンネルが日本人で、そのうち7チャンネルがバーチャルYouTuber、いわゆるVTuberだった。

 スーパーチャット(通称“スパチャ”)では、視聴者は100円から最大5万円まで好きな金額を設定し、投稿者にお金を送ることができる。ニュース番組「ABEMAヒルズ」のスタッフが取材を進めると、10万人以上がチャンネル登録をしている「朝ノ姉妹ぷろじぇくと」の運営担当者・ノリさんは「スーパーチャットによる収入の額は言えない」とした上で、収入のおよそ9割は「スーパーチャットだと思う」と回答。投げ銭は「20代から40代の男性が中心」だという。

 なぜ日本人VTuberが人気なのだろうか。ノリさんは「2つ理由があると思う」と推測する。

「1つが活動内容による違い。(VTuberの動画は)かわいいアニメのような見た目をしたキャラクターで、かわいい声をした女の子が生放送をしている。普通のYouTuberさんは(事前に撮った)動画が中心なので、スーパーチャットを送ってもリアルタイムで反応が返ってこない。でも、VTuberの場合は、かわいいアニメようなキャラクターがリアルタイムで反応を返してくれる。だから、スーパーチャットで投げ銭を送りたいという気持ちが強くなるのでは」

 さらに、ノリさんは日本人VTuberが人気を博している2つ目の理由として「ファン層の違い」を指摘。「アニメキャラが好きで、アイドルの追っかけをする人が(VTuber)のファン層に近い」と、通常のYouTuberのファンとは違った“アイドルの追っかけ”をするような人の心をつかんでいることを明かした。

ニュース番組「ABEMAヒルズ」のコメンテーターで、慶応大学特任准教授などを務めるプロデューサーの若新雄純氏は、アニメキャラクターに投げ銭をしたくなる人間の心理について独自に考察。

「面白いのは、リアルな顔出しをしているYouTuberには投げ銭をしていなくて、裏側にいるのが人間だとわかっていてもアニメのキャラクターには投げ銭できる心理。身近な存在にほど優しくできない、身近な存在ほど素直に褒められない心理が人間にはある。当然、二次元にも裏側に人間がいるのに、チップをあげたくなる心理は掘り下げたら面白い」

 広告の枠組みを超えて、投稿者に対し、自分が思った金額を渡す投げ銭機能。新しい経済の形に、若新氏は寄付のツールとしても活用を提案する。

「日本でもクラウドファンディングの文化が徐々に根付いてきている。例えば、いろいろな境遇に置かれている子供たちが『自分はこういう能力があるのに、金銭的な理由でできない』という状況になったとき、寄付の1つとして、(投げ銭の)チャンネルが多角化していけばいい」

(ABEMA/『ABEMAヒルズ』より)

https://amd.c.yimg.jp/im_siggqL_haSsO.JDWzE_4gAW9YA---x640-y359-q90-exp3h-pril/amd/20200829-00010005-abema-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/16ca10cb255f1c6ac9d7385de4ce33ac9a03a83a
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:00:09.85ID:IF70iqDW0
24 名無しさん@恐縮です[] 2020/08/29(土) 14:03:24.37 ID:XJaqJshP0
批判してる奴らもアニメキャラに恋したり憧れたことぐらいあるだろ
そのキャラが自分の名前を呼んでくれたり喜んでくれるなら多少の金は出すだろ

こいつすげーなwww
「キャラに恋したり憧れる」お前病気だよwww
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:04:52.24ID:VVrAVx4w0
>>40
金の使い方なんて最低限の生活費以外は全て馬鹿げた使い方だよ
唯一意義があるのは子育て費用くらい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:05:55.07ID:VVrAVx4w0
>>602
小学生くらいの女子には多い
それを恋と呼ぶかは人それぞれの価値観だけどね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:07:21.87ID:VVrAVx4w0
>>599
日本では未だに清貧をよしとするから
おひねりなんて贅沢扱いだよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:09:28.97ID:XoITiePx0
>>598
上位に限らずホロライブの中の人は大抵顔バレしててほぼ美人だったり巨乳だったり
Vtuberやらなくても稼げそうな人達
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:27:04.38ID:eb/ra/HR0
>>602
キャプテン翼に憧れてプロサッカー選手になった外人選手を否定するのか?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:28:48.45ID:OBvMUD9e0
まあ価値の無い物に価値を持たせてるものなんていくらでもあるし
例えば漫画なんてただの紙だしね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:32:00.31ID:9UTLV7Yu0
もう多くの視聴者に見て貰って広告で稼ぐって時代は終わったのか

これからは金払いの良い上客をどれだけ囲めるかの時代か
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:34:19.67ID:OBvMUD9e0
ツェーマンなんこんな紙切れがツェーマンだぜ笑うよな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:40:38.38ID:qTqQzbDx0
>>602
今時は初恋がアニメキャラなんてザラだよ
しかも意外と海外に多い
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:42:05.24ID:ohQPCHD80
>>612
ダイヤモンドなんてその典型だからね
ただの固い石ころなのに
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 13:54:28.79ID:ywR90/Bp0
>>1
対象に男の影や枕営業など一切裏切られる部分が無いからに決まってるだろ
二次ヲタ+アイヲタが群がる群がる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 14:18:47.07ID:UYoG55Nv0
個人でやってる人だとイラストレーターや漫画家が多い印象。Vになってコラボする事で仕事が増えたりしてるみたい。

最近だとイラストレーターのしぐれうい先生が自身の夢であった画集の販売と個展を開く事ができて喜んでましたね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 16:09:14.25ID:WMUcGz/H0
>>600
イミフ
見てて明らかにそういう流れ的なものが散見されるから言ってるだけなんだが
対抗心的なものもあるな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 16:10:30.23ID:UYoG55Nv0
>>178
かと言って個人でしようとすると設備整えるだけで死ねる。あと、pcの知識が必要
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 16:27:20.39ID:Dph0C1rp0
>>624
俺もVtuberになって稼ごうと思っても、それなりに高性能なパソコンと高速回線、音響機器、パソコンソフト。
ゲーム配信するならゲーム機とキャプチャーとゲームソフト。
Vtuberの皮は自分で用意するか絵師に依頼でなんだかんだでお金がかかる。
しかもゲーム配信する際は配信許可が出てるか確認するか、個別に許可申請が必要。
個人でやるにはお金と行動力が必要になるね。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 16:39:47.22ID:Itv5uCrQ0
任天堂のゲームは個人であれば、許可取らなくてもいいってガイドラインがある。
配信もスパチャも個人なら無許可でOK
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 18:55:13.85ID:qTqQzbDx0
>>623
いやそれじゃあ名前も呼んでもらえないようなクラウドファンディングでお金が集まることの説明がつかない
あるブイチューバーはそれで2千万円集めたからね
やっぱりお金を出すってのは応援したいからという意識が高いと思う
論点ズレてるかな?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 18:56:00.95ID:1C/gGve50
サクラだろ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 19:07:00.92ID:37Kp1tMF0
キチガイやん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 19:11:03.53ID:r555N6BH0
おそろしく幼稚なメンタリティだと思うけど
このメンタリティが日本のキャラクター商売の強さの背景にあると思うと微妙な気持ちになるな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 19:11:34.01ID:Itv5uCrQ0
うま娘不憫よのう・・・馬主と揉めなければヒットしてたのに

次世代の声優アイドルグループになる可能性があったな
ぱかチューブって宣伝用チャンネルもあって3Dモデルも用意してたのに


スペシャルウィーク(和気あず未)
v=_3Eytx9i_nI
サイレンススズカ(高野麻里佳)
v=RmG3eXBa2j4
テイエムオペラオー(徳井青空)
v=Z4T5f2gp1wc
ウイニングチケット(渡部優衣)
v=7FeXdXWgHw0
キングヘイロー(佐伯伊織)
v=7NYmol6oYBo
オグリキャップ(高柳知葉)
v=7Q3Dl08FYZk
ゴールドシチー(香坂さき)
v=P76PV162l3A
トウカイテイオー(Machico)
v=odfz0P7TOfw

基本ゴールドシップ(上田瞳)のチャンネルだった
v=O8Dyu3d9BVs
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 19:34:47.70ID:ohQPCHD80
>>636
ペコラは笑い方が苦手
お前は笑い袋か
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 19:46:15.17ID:Gu4Oitwd0
米津玄師の大ファンだけど、そのままでvチューバーになれそう
かっこいいという意味で
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 19:52:41.66ID:qTqQzbDx0
結局自分が理解できないものが人気が出たりお金を儲けていると批判したくなるという人間の悲しい本性
これこそがこのスレの根底にある主題
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 20:01:46.50ID:gSHYpa4s0
フリーアナの内田敦子さんのゲーム実況結構見てるわ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 20:03:05.82ID:1C/gGve50
>>641
ブームを追っかけるだけの人生は楽しいか?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 20:09:38.33ID:kWcjwEPG0
Youtuberがその余りある財力で高級車買ったり、なんかの物を買い占めてみたり
お気に入りの店に少なくない額を寄付して立ち直らせたりとか
いちおうこれらは経済理念的には全く正しいし有り難い行為だからね。
嫌味臭いとか自慢してえだけじゃねぇかみたいな米も多いけどいちおう日本経済にはウマイ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 20:25:23.50ID:E0C+qpBO0
vtuberってゲーム実況禁止にしたら何が残るの?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 22:26:30.56ID:qTqQzbDx0
まずゲーム実況を楽しむという土台が自分の中にないとこの辺の分野に入って行くのは難しい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 22:48:03.04ID:deDb97wH0
>>649
スポーツでもそうだけど他人がプレイしてるのを見て何が面白いの?って思う人は一定数いると思う。
でも、最近はオンラインゲームの普及により運が良ければ一緒にプレイできるからな。マリオカートやスマブラ、テトリスにぷよぷよ、麻雀なんかもある。Vtubarと一緒にプレイしてそれを何千人もの視聴者がリアルタイムで視聴してるって思うと気分が良くなるかもな。マッチした人は大抵は本気で殺しに行ってる印象。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 23:04:28.42ID:8spIfTnJ0
さすがに配信で何円ありがとうございますーとか
やってんの恥もへったくれもないな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 23:13:40.56ID:wV/2WGCO0
>>651
池沼相手の宗教商法だろ。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 00:55:15.11ID:gzWLSy8S0
乙女ゲームでランキング争いっていうのがあって、すごい謎なんだ
例えば星を積み上げていき、たくさん集めれば、
ほしいアイテムが全て取れる
なのに、そこを超えてまだまだ積み上げて、ベスト1位争いをしてる女性らがいる
何十万円、もしかすると百万超えてる。
そういうイベントが毎月ある。総選挙でもない。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 00:56:40.29ID:gzWLSy8S0
>>641
批判じゃないと思う。まじで心配
金を捨てるほどの金持ちがやってるように見えないから。
結婚資金とか老後資金を貯めてないやろって。
社会不安を感じる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 01:19:59.27ID:izsof0SL0
>>655
そんな他人の生活の心配をするとかどんな善人だよ。投げてる人からしたら趣味の範囲でやってるから余計なお世話だろ。
まぁ、身内や知り合いで明らかに収入に見合ってない金額投げてる奴がいれば言ってやればいいんじゃね?
寧ろ金を投げて経済を回してるって思えばいい
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 01:33:56.78ID:dHfqbiAL0
>>655
毎回数万単位でつぎ込んでる人はガンで余命宣告された人かもしれない
過去に実例あり
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 03:31:52.15ID:izsof0SL0
>>658
ナマポ予備軍かもしれない。だけでしょ?それはスパチャだけでなく競馬やパチンコなどのギャンブルやブランド品や車、風俗や旅行などあらゆる趣味の人に言える事でしょ。
どの趣味でも明らかに収入に見合ってない金額を使う人はいるでしょう。なぜスパチャだけがそんな風に思われるのか?

それにスパチャをするにはクレジットカードが必要で一定の収入がなけりゃ作れないし、連続でスパチャ投げてると不正利用を疑われて投げれなくなる。昔に比べるとクレジットカードの上限とかも厳しくなってるはずだから生活できなくなる程になるとかは多分無いと思う。

それよりも現時点でナマポを不正で受け取ってる奴等をどうにかしないと。とりあえずコイツらは支給金額下げて食料などを現物支給するべき。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 04:31:48.96ID:gzWLSy8S0
というよりか、クレカ払いの源泉はどこよ?とも気になってる
借金作るギャンブル依存とかいるからね。女性ならお水とか。
自分の金だからほっとけって話なんだろうけど、社会的な視点で見ると健全な金の使い方ではないから。
そういう金の使わせ方をする運営側にも、正直言って不快感がある
物づくりじゃないから経済回らんのよ。こういう業界って。株主だけ儲かる仕組み
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 04:48:44.97ID:UvlJER2j0
>>1
そもそも投げ銭自体の意味が分からん
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 04:57:41.40ID:17f4qNkR0
楽しませてもらった対価とかもっともらしいこというけど結局自分の名前読んでくれるからなんでしょ
ピュア過ぎない?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 09:16:59.81ID:jNmSoZy50
底辺生主が絵を被った途端に数千万稼げるんだから
配信業は辞めらんないね
しかも絵さえあれば転生し放題だし
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 10:18:16.71ID:nyvyAdaC0
>>149
そいつらは中高生の時に初音ミクなどボーカロイドの流行を経験した世代だからバーチャルの二次元キャラクターに対する抵抗感はあまり無いと思われる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 10:28:13.70ID:g3+5fCvBO
22/7計算中は割と最先端な事やってるのになかなか報われないな
アニメ二期もやるかどうかわからんし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 13:08:31.31ID:lCPBshK90
ただのネット風俗だと思ってる
ASMRとかあれの何が良いのかさっぱりわからねえし…
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 14:19:00.12ID:KH2LBcDD0
https://youtu.be/BPiX_UPz7IY
これだけでただの萌えキャラじゃねえってわかる
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 14:22:16.11ID:qPBl8Ic30
Vチューバー観てる奴は脳にウジ湧いてるんじゃない?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 15:54:04.31ID:7Gv2KHq20
>>666
登録者上位陣で中の人が以前ニコ生などで活動していた状況とか見ると、上位陣はニコ生やニコ動などでも結構有名配信者だった人が多い
スパチャ世界一はニコ生やニコ動では有名な人で、公式放送のMCやイベントなどの司会やゲストとしても呼ばれてた人

Vtuber化することで登録者数や収入がブーストすることは確かなようだけど、だからってやはり実力ある人が上に立つ世界なのは変わらないみたいだね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 16:12:45.42ID:UztIW7ZD0
2Dのキャラ表現があまりにも進化したために3Dの表現をある意味凌駕してしまった
全身を使う配信以外は2Dの方が圧倒的に自然でなめらかだし表情も色々作れるようになってる
特にコロネの表情の表現アルゴリズムは群を抜いている
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 16:27:25.67ID:VsvD9a8l0
声優単体の時じゃ人気ないけど
それなりに売れたアニメに主演すれば人気出るみたいなことかね?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 16:39:55.34ID:vyZAiFAa0?2BP(1000)

笹木咲がめちゃくちゃ好き
可愛くて面白くて愛らしい
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 16:40:57.62ID:2yS84tdL0
>>675
rariemonnのモデルよりけっふぃーの方が俺は好きだけどな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 21:56:12.40ID:qHIUBSkA0
コメント読まれたくて投げ銭も分からんけどコメント読まれなくてダダこねて荒らす奴よりはマシか
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 21:58:52.17ID:IRH50voM0
金を出して読まれなくて切れるやつはいるけど、金も出さないで読まれないで切れるはないよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/01(火) 01:44:00.64ID:eqgsmF0A0
懲役太郎くらいしか見てないな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/01(火) 03:38:46.84ID:Pzo3zyd40
実際登録者数5万人から10万人ぐらいのVtuberの方がより身近な感覚で楽しめる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/01(火) 04:22:22.22ID:8HvQrpJz0
税金はどれくらい持っていかれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況