8/27(木) 17:00配信
オリコン

早くも「食べたい」「楽しみすぎ」などの声が寄せられているマクドナルドの新商品『濃厚ふわとろ月見』

 俳優の光石研と女優の岸井ゆきのが出演する、マクドナルドの新CM『月見バーガー 父』篇・『月見パイ・マックフルーリー月見 娘』篇が9月1日より放映される。Web上ではすでに公開されており、早速「今年のマックの月見シリーズのCM…最高過ぎない?」「泣いてしまった」「ツボを突いてる」などと反響が寄せられている。

【動画】「最高過ぎない?」岸井ゆきのが娘役、光石研が父役として出演しているマクドナルドの新CM

 新CMは、2人が遠く離れて暮らす父と娘を演じ、父篇と娘篇の2バージョンが公開される。“月を見る。心が上を向く。”というテーマのもと、同じ月を見上げることで大切な人と繋がる様子を、父と娘それぞれの視点で描いている。BGMには、父篇ではコブクロが、娘篇では絢香が、それぞれ歌う「三日月』が起用されている。

 父篇では、娘に連絡をしたくてもできない父が娘からの突然の電話を受ける。冷静なふりをして「どうした?」と娘に尋ねると、「覚えてる?一緒に見た月のこと」と問われ、「ああ、忘れないさ」と、離れた地で同じ満月を見上げながら、昔2人で見た月を思い出すというストーリー。

 娘篇では、逆の視点で父に連絡をしようと迷いながらもなかなか素直になれない。ようやくかけた電話で「ねえ、月見てる?」と問いかけると、父が「ああ、東京もキレイか」と答え、「うん、とっても。あの日みたいに」と、父に抱っこされながら一緒に月を見た日を懐かしむ。続けて、何かを察した父が「何かあったか?」と尋ねると、「なんでわかるの?」と驚きながら、大きな仕事を任されてしばらく実家に帰れなくなったことを告げる。すると父は、「そうか、その仕事やりたいんだろ?なら、頑張りなさい」と娘を励ます。そして、「こうして一緒に月が見られるしな」と、再び“あの日”のようにともに満月を見上げる。

 毎年秋に発売される定番商品『月見バーガー』だが、今年は、スクランブルエッグ風フィリングを加えて、ふわもち食感のバンズでサンドした『濃厚ふわとろ月見』が新たに発売される。また、マックフルーリー史上初となるわらびもち入りの『マックフルーリー(R)月見』も登場する予定で、SNSでは、早くも「早く食べたい」「楽しみすぎ」「絶対食す」「濃厚ふわとろ月見でお月見したい」などのコメントが寄せられている。その他、あんことおもちの『月見パイ』や朝マック商品『月見マフィン』なども併せて、9月2日より期間限定で販売される。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggZSM6Z_XHpe53EHJge60GjQ---x371-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200827-00000386-oric-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/147957c0edb8e22d819c87f8210b5e9e656391fe