http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2019/12/post_4786.html
織田信成さんからの申出等に関する本学の対応・経緯等について

〇対応・経緯等をお知らせする理由
本学としては、これまで織田さんの体調等を考慮し、慎重に対応してまいりま
したが、最近の活動等のご様子から、その不安がある程度払拭されたものと判断
しました。また、本学は、関西大学たかつきアイスアリーナに集う学生、
生徒、児童及び保護者の静謐な環境の維持・向上に努めてまいりましたが、
この間、多くの関係者から不安や疑問の声が上がっていること、
とりわけ保護者への説明会(12月6日開催)の際に「多くの親や子供達が不安
を感じている。大学の対応・経緯等を公表してほしい」という大変強い要望が
あったことを考慮したものです。

〇対応・経緯等について
本年7月1日に織田さん、所属マネジメント会社関係者及び弁護士が本学学長
と面談し、その際、織田さん側から、練習時間の変更、部則の変更及び8の字練
習に関する、

本学アイススケート部コーチの濱田美栄さんへの不満とともに、
濱田コーチの解任要求がありました。

この織田さんの要望を受け、本学では学長の指示により所管の学生センター
が中心となり、7月3日及び7月31日に織田さんからの申出3点に関する関係
者へのヒアリング調査を行うこととしました。その結果、織田さんの要望を受
け入れることは総合的にみて妥当ではないと判断するに至りました。調査結果
の概要については別紙のとおりです。