X



【テレビ】「24時間テレビ43」 全国のリアルタイム視聴は推計8145万人超 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/24(月) 17:34:52.26ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/24/kiji/20200824s00041000387000c.html
2020年8月24日 17:23

 ビデオリサーチは24日、22日から23日にかけて放送された日本テレビ「24時間テレビ43 愛は地球を救う 動く」(22日後6・30〜23日後8・54)についてリアルタイムで全国で推計8145・2万人が視聴したと発表した。

 今回の推計は、今年4月に開始した新視聴率による「全国32地区 テレビ視聴率・到達率」を用いて行ったもの。

 リアルタイムで視聴した人は全国で約8145・2万人(到達人数)で、平均視聴者数も1015・1万人。最大視聴人数は、エンドロールで「サライ」が流れる中、シドニー五輪マラソン女子金メダリストの高橋尚子さん(48)が募金ラン後のインタビューに答え、エンディングを迎える午後8時51分、同52分で、それぞれ約2066・5万人が視聴した。

 2日間の「24時間テレビ」平均世帯視聴率(関東地区)は15・5%(個人は8・8%)。瞬間最高視聴率は午後8時51分に記録した27・6%だった。

 ※「平均視聴者数」は、その番組の放送時間を通じて、平均でどれだけの人が視聴したかを推計した値。「到達人数」は、個人全体4歳以上における1分以上の番組視聴を“見た”と定義し、その番組をどれだけの人が視聴したかを(到達したか)を推計した値。到達人数はユニーク到達人数のため、重複はない。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:29:26.33ID:8/3fbrqt0
>>98
お前と ID:FtvqOCQP0は時代に取り残されたボケ老人の典型だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:30:37.14ID:XPGNQkWs0
>>94
> >>90
> なんだ、サンプル調査を一切信じないキチガイの意味不明な主張か

基サンプル=「全国32地区の中で日テレ大好き視聴者
でのテレビ視聴率・到達率」
だったりしてなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:56.60ID:iV9i4DNJ0
>>98
まあ、到達人数の定義じゃ常識的には「24時間テレビ見た」って感じじゃないよな
ってことだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:32:17.58ID:iWvllKDx0
少なくとも家族や職場で観てるやつおらんかったぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:35:31.85ID:NJ+NnFJJ0
24時間テレビなんだから、24時間のうちに1分でも日テレを見た人が8145万人いる
ってことなわけでしょ? 自分も夜中に2-3分だけ見たから、カウントされてるなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:35:41.82ID:55whn1XM0
何ホラ吹いてんの?
せいぜい数十万単位だろ
今日日テレビのスイッチ入ってないだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:38:31.66ID:ipqKP6Ic0
1秒も観てない自分を褒めてやりたい。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:40:02.98ID:55whn1XM0
政府や省庁は身内に金流すことしか考えないわ
テレビの視聴率はインチキだわ
碌な国じゃないな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:43:38.87ID:9yqYtqN50
今回一回も見て無いはずだが
延べ数だよね、リピーターすくめたら
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:47:10.06ID:yCli5Rps0
5秒ぐらい見たけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:47:23.65ID:UpM1KUva0
CM中のチャンネル回した数を全てカウントしてるだろこれ、いい加減にしろ韓国日テレ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:22.76ID:jBXDWIo30
加山雄三と谷村新司の扱い悪すぎだろ
ワイプに映るだけで紹介すらされてなかった
二人ともあと何回見れるかわからんのにw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:50.53ID:/awFSbmn0
この番組のせいで募金しなくなって40年
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:55:33.64ID:9gapTVW90
ちょうどチャンネル回してた時に加藤茶が出てたのでその間止めてたわ
歌始まってチャンネル変えたけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:55:46.14ID:vmleUjs30
見てねーけど
日本の人口の半数以上66.66666%が見てた?
うそぶっこいてんじゃねーよゴミ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:17.10ID:NUvFdfyI0
最近ずっと落ちているテレビ視聴率のかさ上げ対策かな
だけど8000万人とか出したら今後の信憑性にかかわるよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:24.75ID:+BgJFH9A0
1962年(昭和37年)9月20日、東京芝浦電気(現:東芝)・電通・民間放送18社の共同出資により設立。電通が全株式の34.2%を保有しており

よく臆面も無く調査とか言えるよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:41.51ID:QfZNFKvK0
>>1
24時間テレビから勇気を貰った人は数多い
特に社会的弱者はどれだけ救われたことか
24時間テレビこそ今の日本に必要な番組なんだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:57:58.59ID:Oa7fRQDf0
こんなあほ番組みて洗脳啓蒙されてゆく日本人。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:59:23.27ID:vmleUjs30
じゃあ他のテレビ番組の視聴人数どうなってんw
日本の人口の何%がテレビ見てたん???
言ってみ?ビデオリサーチくんw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:59:47.42ID:yo1O/Bbo0
昔日テレって視聴率買収してたよな!?またやったのか!?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:59:59.42ID:55whn1XM0
>>130
募金と課金は見てて頭痛くなるね
屁理屈捏ねてあってるって言い張る奴もいるし
世の中馬鹿な奴が多すぎるから言葉もめちゃくちゃ
字面に一致しない言葉が多すぎる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:00:36.11ID:cVHb04NT0
こうまでして「ジャニーズのおかげで視聴率が上がりました!」とジャニーズに媚売りたいんか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:01:54.48ID:55whn1XM0
24時間テレビなんて一部の人間が金儲けたいからやってんでしょ
だからこういうデタラメな検証を出す
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:13:43.46ID:qLdvO8Jw0
お前らまた負けたのか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:19:03.95ID:re2aUGNc0
これつまり、24時間中、国民の1/3が1分たりとも日テレを見てなかったってことでしょ。
そんなに電通捏造って騒ぐようなレベルか?
いたって普通の数字だとおもうけど。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:20:57.64ID:T91hmxwL0
タオの乳揺れ見ちゃったもん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:27:06.02ID:VnVvXi3J0
テレビにイチャモン付けてる奴ほどちゃんとテレビ見てるんだよなあ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:28:22.44ID:p6SCAgr+0
>>4
お前の人生も終わってるし
負けてるじゃん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:38:56.62ID:288fserZ0
日曜の昼にスクール革命でも見るかと誤ってチャンネルを合わせた以外は観てない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:49:10.24ID:ytMJh8Sg0
>1分以上の番組視聴を“見た”と定義
1回でなのか、累計なのか

ライター頭が悪すぎる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:53:01.79ID:v9U46V3Y0
> 「平均視聴者数」は、その番組の放送時間を通じて、平均でどれだけの人が視聴したかを推計した値。「到達人数」は、個人全体4歳以上における1分以上の番組視聴を“見た”と定義し、その番組をどれだけの人が視聴したかを(到達したか)を推計した値。

> 推計した値

あっ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:55:13.65ID:p6SCAgr+0
チャンネル変える時に数秒ぐらい目に入った
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:49.94ID:cZxb5lq10
どんな計算してんねんwww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:00:47.15ID:jPlsZ8ZG0
とうとう現実逃避し始めたな。悪い兆候だわ。

選挙に敗北した側の主張かよ。
「負けた我々の得票数を合計したら、当選した人より勝ってる」みたいな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:16:24.06ID:qfX56VER0
この番組を見ている人たちは総じて馬鹿だと思う(俺を含む)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:32:59.64ID:tW2BSoFn0
>>156
頭悪いのはお前だ。
ユニーク数と書いてあるだろ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:34:48.85ID:mK/aq0Mo0
どうやって調べたんだよ
調査方法は明かせませんってか?
手順が明確にされない数字に科学的意味は無い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:36:37.34ID:tW2BSoFn0
>>168
ビデリサーチのHPに全部書いてあるよ。
本当にそうやってるのかは知らんけど。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:37:39.83ID:MP4kwD3+0
ウソだねー日本人の海外在住者だけでどんだけいると思ってるの
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:50.59ID:AWZaYXWV0
11地区の視聴率が高くても19%で最低で11%なのに何で8000万も見てる事になるんだよ
見てない世帯が8000万ならまだ分かるけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:52:37.49ID:tW2BSoFn0
>>172
地区ごとの視聴率まで確認するような人間が、何で視聴到達人数の定義を知らないのだろうか。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:58:38.60ID:tW2BSoFn0
>>174
24時間中1分以上見るのと、4時間中1分間以上見るのでは、
そら24時間が勝つに決まってるわ。当たり前やん。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:11:03.15ID:BF+g0wRH0
視聴率60%???
盛り過ぎだなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:01.90ID:6ocnkZED0
ちはる塾メールマガジン
[m028] 初めて味わった「やべえ、さっきから通知が止まんねえ」
https://mail.os7.biz/b/h6aE/1282322

2020年8月24日(月)

こんにちは。向後です。

昨日、24時間テレビで羽生結弦さんがリモートで出ていたとのこと。
そこで公表した「卒論完成」がYahooニュースの記事になって出ていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/330824a58b3fe8bcd5efae02a4aabc2b4d91f4f7

そのニュースを見た私は、ごく単純に喜んで、
ニュースを引用して「卒論完成、おめでとうございます!」の一言だけを添えて
ツイートしました。

そうしたら、リツイートが2,000回超、イイネが5,000超とバズりました。
ツイッターやってて、初めて「やべえ、さっきから通知が止まんねえ」
という状況を味わいました。

羽生さんのファンの方がたくさん祝福していて、私もその一人としてうれしいです。
フィギュアスケートで大活躍しながら、その一方で大学の勉強をがんばりましたものね。
おめでとうございます。

では、皆さんも良い一日を!

ps.
もしやと思ってこのメルマガの登録数を確認してみたら、
180人から200人に一気に増えていました。
多分Twitterからの流れで登録していただいた方々だと思います。
(1日で20人も増えることはないので)
どうもありがとうございます。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:53.35ID:K8E2w3Xn0
いつからそんなのがわかるようになったんだ?テレビになんか仕掛けられてるの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:28:56.09ID:Pyqujl0H0
イマイチ"%"って分からんな
100%だったら全国民なの?
テレビを持ってる人全てなの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:31:39.69ID:UwBsYlZ+0
視聴率の測定方法と
測定器の設置条件からしてはなから詐欺的な数字
スポンサーありきだから視聴率は命
それを如何に盛るかが大事だからね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:37:33.39ID:YYV77n1w0
ちょっとザッピングしただけで引っ掛かる方式で算出して
恥ずかしくない?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:06.05ID:cH1jL6XC0
昔のアニメ枠だけ見てた。
なんかのウイルスで体がドロドロに溶けるシーンのアニメがトラウマだった
最近タイトルを知った ボーダープラネット

なぜか、「勝利投手」っていうアニメ(ドラゴンズに女性投手が入団する設定)も24時間テレビ内
の企画だと思い込んでたけど全然違ってたことも最近知った
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 23:02:07.32ID:5TOIdzon0
そんなにおらんやろ〜
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 01:53:20.57ID:mlNbCKuq0
延べ人数だろ?
リアタイ1000万ぐらい
でもすごいな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 01:57:02.08ID:sR7x/NGM0
技術的に全視聴データ取れるハズなのに絶対それはしないテレビ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 07:34:56.70ID:mMtac1Et0
この中で宗教を熱心に信奉する人数はどれくらいだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 07:36:42.22ID:j/rVrZZg0
重複はない?
すげー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 07:48:59.80ID:li3CrSqi0
好意的に観た人ばかりじゃなく、
「どれどれ、今年の偽善っぷりはどんなもんかな?あー、やっぱつまんね」
というザッピングが大半では?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 11:10:52.59ID:vnW4K8++0
>>97
頭悪いのは全数調査しか認めないお前だろ
悔しかったら何人見てたのか証明してみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況