X



【野球】ロッテ佐々木朗希 今季中1軍デビューの可能性 まずは体作り 吉井コーチ「馬なりで一人で走ってる感じ」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/08/23(日) 17:06:35.08ID:CAP_USER9
 ◇パ・リーグ ロッテ―ソフトバンク(2020年8月23日 ZOZOマリン)

 ロッテの吉井理人投手コーチが試合前、ドラフト1位右腕・佐々木朗(大船渡)について今季中の1軍デビューの可能性を改めて示唆した。

 開幕から出場選手登録はせずに1軍同行して練習している佐々木朗について「体の成長を見ながら、本人の感覚もある。馬なりで、一人で走ってるという感じ」と、まずはプロの体作りを優先していると説明した。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7d03f5f534542b0b712848fa4476cd9be2bc9d
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200823-00000174-spnannex-000-1-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:05.49ID:xdlMFvRj0
カルロス・カイザー
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:09:28.44ID:YvyDMaqq0
>馬なりで、一人で走ってるという感じ

調教ですら強めで追えない馬なんかデビューさせられねえだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:10:40.52ID:TVRYdlhI0
馬並みなのね あなたとても
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:11:28.78ID:SViWL22K0
紛らわしい!こいつの名前!!!!!!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:14:14.07ID:vy5PliXq0
臭っさい臭いというのなら 見せてやろうか キンンタマ
固ったい固いと言われてる 親父譲りの メガチンポ
汚れちまった 恥丘の上じゃ ゲイもノンケも無いけれど
ウンコだらけの 世の中だから 本当の俺を 見せてやる
きっと お前は こう言うだろう u〜ho
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:17:38.97ID:qLVb6G6o0
馬並みかよ
まあ確かにデカそうだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:17:41.11ID:PpeQHrS20
佐々木希かと思った
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:19:46.87ID:NC235VLB0
二軍では投げたの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:01.13ID:6obewZ2F0
馬なり調整とかマルゼンスキーかよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:23:45.66ID:Nb8wp3iJ0
藤沢厩舎かよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:26:28.85ID:ZBzET/Lv0
1試合だけなら今のロッテ投手陣でもナンバーワンだろ
まあロッテはいつも高卒は体作りさせてから投げさせてるから普通の対応
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:26:50.84ID:vYLEiXQ+0
ケガしないように県大会決勝でも投げなかった
キャンプも不調で投げてない
二軍の試合でも投げてない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:27:49.90ID:+Q+fiYid0
>>17
やあ、 デカチン君
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:27:59.33ID:1rn8gJOm0
これ皮肉じゃねえの
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:29:08.42ID:oPWIee6+0
まあ、投げると肘か肩にピリッとくるんだろうね
ここまで頑なに投げないのはさすがに異常
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:29:09.92ID:OBh1+x0J0
まずは高校野球で壊れた体を直してからか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:29:27.16ID:kin+w9bi0
大谷も壊れたからな
大事に育ててくれよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:30:37.36ID:k/pF71vi0
危険な配合です
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:31:00.74ID:XJTL8Kh90
馬なりってどういうこと?
コーチの言うことやチームの方針には従ってないって意味を含んでるのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:32:04.57ID:/FalF1li0
>>40
自分のペースって事
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:34:41.32ID:jv+khzNT0
まぁロッテはそこそこ投手育つからこいつも何とかなるやろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:35:38.28ID:BUv5YU9B0
二軍戦ですら投げてないのに大丈夫なんか?
ってか、ちょくちょくノースローになるよな

ま、人間の身体は160キロ投げ続けられるように出来てないから、戦力になる前に壊れそうな気もする
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:38:17.44ID:5CJd9OGO0
>>16
もう馬主辞めたの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:50:14.30ID:5yDJ98OJ0
投手は打者と違って早く1軍の打席(投手の場合はマウンド)に立てば急激に伸びるってわけでもないのでコーチが納得行くまで2軍で育てるのはありだと思うよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:55:42.52ID:nBUBk1bO0
>>40
調教の中でも一番強度の低いもの
要するにまだ様子見しながらあまり負荷かからない程度の練習させてると
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:58:56.49ID:TVRYdlhI0
今日テレに出てんじゃん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 17:59:38.64ID:fhbKdhcX0
つまり強い調教ができないって事だな
プロに入る選手というのは大体が高校でそういう為の練習もするし毎年そういうレベルの選手を抱える高校だと困らないんだろうけどそうじゃなかったのは明らかだもんな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:00:49.18ID:eSx/IBQ/0
高校の監督は母校筑波大へ入れる気満々だった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:02:48.07ID:fPRrDdbf0
1軍帯同させるのもいいがまずは2軍で実践経験積ませたほうがいいと思うんだがな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:05:47.05ID:Gb5EhppG0
>>46
今も普通に馬主。
所有してる3歳牝馬のツルネ、上手く行けば秋華賞に出走出来る位の馬だよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:09:12.40ID:QTmFOo5X0
ソエ(成長痛)が出やすいので軽め調教
良血馬の2歳ならまあよくある

じゃない方の佐々木はどうした?
去年終盤に一軍にいたのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:10:43.01ID:7Z0c0bfP0
>>9
マキバオーのエンディング曲やね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:15:57.08ID:qzQuJFhI0
>>5
馬主だし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:16:42.95ID:TWkXEBKm0
投げてねえとこみると、肘とかおかしいんじゃねえの?怪しいんだよなコイツ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:29:55.59ID:CWjn9l4X0
馬なりて・・
高卒1年目からそんな甘やかしてちゃダメだな
ハンカチコース
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:30:16.84ID:JEMcGKaY0
>>7
藤沢和雄「え?」
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:33:12.28ID:JGAjc5Nf0
>>78
この人調教軽いとよく言われるけど
速い時計出さないだけで
運動量多い厩舎だからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:45:18.23ID:ueMJDo/C0
いつまで体作りするつもりなん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:52:11.34ID:9XCJhiNF0
凄いの物が違うだの何のこうの言ってて一軍にすら上がれないのかよw
どこの阿呆が凄いだの言ってんだよw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:55:05.98ID:SIzMwZrP0
調教できてねーじゃねーか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 18:56:45.91ID:ZyAWViXv0
近年の野球ゴリ押し

清宮
ネオ
農業
コイツ


最低1人でも活躍してからゴリ押ししろよ野球信者
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:10:42.22ID:gs35JlGg0
大谷みたいに甘やかさないほうがいい
あれはプロ8年やっても体力は高卒ルーキー以下だからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:12:28.02ID:D+EKjfxn0
むしろこの体格で短小の方がおかしい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:18:44.64ID:iinQTW9q0
ササキロウキは調教のピッチが上がらず
11月の府中目標に再放牧
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:19:42.84ID:tCGhoGxf0
4年身体作りに費やしても大卒で入団したと考えたらな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:23:43.45ID:NC235VLB0
クリスタルカップ出走不可避
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:24:22.05ID:nzNcZYWQ0
まさかのサンゼウス級?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:26:43.98ID:mswNOAzR0
馬なり→ゆっくりと力入れ過ぎない調整って意味だけど、知らない人は馬鹿なりにみたいに佐々木を馬って呼んでるかと思われそうw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:35:30.81ID:RyepFVmh0
もう存在忘れてたわwwww
キャンプの時だけ動画伸びてて話題になってたけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:38:33.93ID:o2V6qNge0
>>65
わしが育てたって言いたいんだろ。二軍監督や二軍コーチの手柄にはさせないつもり。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 19:47:28.19ID:p576Sv5W0
>>102
メジャーも軒並み速球派は壊れとるからな

佐々木の身体がメジャー選手より特別丈夫とも思えんわな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 21:19:45.44ID:OvkiIHI/0
スタミナ以外は現時点でも藤浪と変わらん気がするが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 21:34:17.33ID:YL76nEsl0
>>85
108本ホームラン打っているヤツとか、163q‖hの球投げるヤツとかは、それ自体が実績なんだから、ゴリ押しとは違うやろ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 21:49:20.74ID:mofrocGZ0
いつのマリンフェスになるのかなぁ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 21:49:51.70ID:DH8X0ux/0
体作りは必要だろうけど、怪我してないとしてマウンドに立たないってやり方意味あるのかね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:01:35.01ID:v1UF3f1Q0
>>109
シートバッティングで自軍のルーキーにあっさりホームラン打たれてたから球速の割にってタイプなんだろうね
うっかり二軍で投げさせてよそのチームにボコられたらここまで持ち上げた意味ないし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:11:23.84ID:0dNmbcwJ0
>>63
そういえば筑波大の監督から指導受けたり動作解析までしてもらってたな
でもあの監督の予選采配みたら1位確約でプロ入れる気満々だと思ってたわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:24:55.27ID:T8C2MxCc0
甲子園で投げてない、プロ入り後も投げてない、投げた国際大会はお豆が潰れて即降板
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:25:06.35ID:2bdZDM4j0
うま味コーチ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:43:11.62ID:Wkk+5xjZ0
>>26
調教の時に馬の気分のママ
速くはしる合図を出さないで走らせるのが馬なり。
レースで手綱を動かしたり、鞭を入れたりしないままなのが持ったまま。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:50:40.03ID:Wkk+5xjZ0
>>85
吉田は二軍で今季2勝1敗防御率3.18と
高卒2年目にしては上々。
WHIP(一回あたりに出す走者)は、なんと1.01だよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:53:16.10ID:aIY/dm4Z0
>>109
2軍でも150キロくらいみんな投げてる
先日ソフバンのピッチャーが156キロの球ホームラン打たれてた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:44:16.95ID:6JcrNtNcO
>>88ほーんじゃあ大谷と同じ甘やかしメニュー&起用やれよ
>>95むしろ投手一本の佐々木は投手大谷がプロ野球の5年で投げたぶん3年でこなせ
>>124おまえの人生は終わってるが大谷は終わってない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:47:18.19ID:I7nMwr0r0
ダート単走馬なりで何が鍛えられるんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:09:31.49ID:UdkOgqSx0
>>11
馬の気に任せて走られてるだけで鞭は入れないこと
要は楽走で本気ではないこと

まだ仕上がっていない、仕上げられない途上の段階
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:13:13.67ID:zaZbRDdI0
そういえばマジですっかり忘れてたわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:18:26.39ID:idNMP9al0
ローキボーイ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:19:57.91ID:MwYAPX7O0
ダルビッシュ「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:23:13.51ID:gSbjoGDT0
大谷とかコイツとか
やっぱ甲子園で松坂大輔級の伝説作りに行った方が良かったんじゃないのか
大人の口車に乗せられて甲子園の夢諦めた時点で
野球人として何か大きなものを失ったように見えるわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:23:31.18ID:cjvMNmz50
高卒を大事に扱うのは珍しく無いけど
この状況で一軍同行はなんかおかしいな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 04:24:48.45ID:gSbjoGDT0
多分高校時代に騒がれる子って
ただ単に早熟なだけだと思うわ
だから甲子園出ようが出まいが
人より早く成長して人より早く劣化する
ただそれだけのことだったんじゃないかな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 07:14:38.82ID:yudUFbTV0
>>139
大谷は藤浪森の大阪桐蔭と甲子園で対戦してる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 07:20:24.31ID:cTXGPdFj0
いい加減こういう何もやってない奴を持ち上げるのやめたらいいのに
野球が不人気になった理由ってこういうのが原因の一つでしょ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 09:15:15.40ID:MpHCo4Is0
戸山先生に鍛え直してもらえよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 11:07:05.84ID:qCQ5UV9q0
>>145
オールスターでも大谷、大谷、大谷連呼してファンが離れていったよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 11:24:00.41ID:oe5sYQaG0
>>148
・そのレベルにも達していない
・二軍投手コーチの小野と大隣じゃ育てられない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 12:04:25.67ID:YYV77n1w0
高校時代じゃかなり酷使されてたみたいだから
肩の寿命も考えてんじゃないかな?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 12:24:05.65ID:614r9ISb0
佐々木抜きでは県も勝ち抜けないようなチームだったんだから、これまではまともなコーチも受けてなかったんだろ。
安田ですら3年育てたチームだから、佐々木はそれ以上必要じゃないかな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 12:24:07.91ID:I7nMwr0r0
>>149
さあ清宮だ、の連呼で甲子園にうんざりした人も多かった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 12:30:34.41ID:qWmemvxt0
岩手人の特徴
菊池…内弁慶。国内無双もメジャーでは全く歯が立たず
大谷…内弁慶。国内無双もメジャーでは全く歯が立たず
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 12:43:16.42ID:6GMo5gDu0
高卒1年目からいきなりフルシーズン1軍の先発ローテでガンガン投げてた松坂や田中は
ほんとにすごかったんだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 13:01:20.39ID:I7nMwr0r0
>>155
でも、直ればまた投げられるでしょ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:12.53ID:OgYRASAi0
頑張っとるね(^^)ノ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 13:12:35.22ID:RpHHlugI0
吉井は引退後、コーチの仕事を引き受けるも
何をやったらいいかわからんって言ってたが
すっかり名コーチになったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 13:13:01.63ID:+fHg1SjL0
馬味紳士
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 13:18:04.27ID:ljeejYSi0
>>150
ロッテの二軍は伝統的に練習がきつい方だからな
下手に周囲と合わせて故障する可能性も無きにしも非ずってことかも
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 14:50:12.61ID:IGFsC4Ma0
>>159
何言ってんのかよく分からないけど、今は投げさせるよりも体の発達に合わせたトレーニングさせた方がいいって言うことでしょ。
無駄に靭帯消耗させる方が勿体ないし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 14:50:17.05ID:6JcrNtNcO
>>149
大谷不調時や不在時に柳田推したが大谷ほど食いつかんかったよな
これは日本のカワイイ文化もあるのではないかと考えるつまり今なら森下きゅんを推せばまあその話はいい

大谷推すとファンが離れるなら代表に呼べないし日本球界復帰もしてもらっちゃ困るな
まったく野球人気復活のために大谷は代表でるべきだの日本球界復帰するべきだのなにほざいてんだ!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 16:29:45.24ID:I7nMwr0r0
>>165
少年野球の現場で、チームのピッチャー役が肘を壊してチームから離れる際に監督が言い放った言葉だよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 16:48:01.24ID:gSbjoGDT0
カラダの成長なんて待ってたら
大事な経験積めずに
エサの取り方が分からないヒナドリになっちゃうだけだろ
野球選手なんて試合でしか成長しないわ
そんなに過保護に育てるなら
もう野球辞めて長距離トラックの運転手でもさせとけ
野球選手が野球避けてどないすんねん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/25(火) 18:23:58.65ID:bnI5Pdgh0
>>126
母馬は社台生産馬だし、叔父のフルアクセルはオープン迄行った馬。
お世辞抜きに活躍は見込めるよ、ツルネ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 17:56:19.61ID:zfPInO0k0
>>2
とりあえずお疲れ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 18:14:11.62ID:qk2ZFe9/O
佐々木千隼みたいに球威を一度失ったらおしまいだから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 19:51:26.09ID:Jpzu8/mm0
そういやいたな
まだ投げてなかったのか意外
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 19:59:26.28ID:Ls9xEiHU0
シート打撃で投げた後、疲れがとれないって
休んでたが、大丈夫か?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 20:04:20.42ID:tuASlXuN0
近年の野球ゴリ押し

清宮
ネオ
農業 
コイツ


パンダばかりの野球界
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 20:09:58.89ID:jLDK8Zv40
佐々木は打ちにくいと思うよ
今季2勝
来季8勝
ぐらいいけるだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:20.65ID:ExmJmIbZ0
>>177
本気で投げさせるなら新人王取りに行かせるからシーズン頭からローテに入れるよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/26(水) 23:56:28.48ID:LvhJWHVI0
佐々木がプレーしているところを見た人が殆ど居ないという異常事態
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/27(木) 11:20:26.51ID:0sqQVoI60
>>180
閉鎖的で排他的な岩手出身っていうのが胡散臭いよね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:51.06ID:xrPfCGuO0
>>1
焦らずジックリ育てて第2の村田兆治に育てて欲しい。
今年はとにかく走らせとけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況