X



【文春】タモリさん、今日75歳に 「もう死んでください。あとがつかえてます」ナイナイ岡村の“冗談”にどう反論した? [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/22(土) 17:00:17.01ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/39811

終戦の1週間後、1945年8月22日に生まれたタモリは、きょう75歳の誕生日を迎えた。1975年に30歳で芸能界にデビューしてからも、今年は45年の節目である。ここでは彼の足跡を35歳から10年おきに振り返ってみたい。
中略

「もう死んでください」に言い返した65歳のころ(2010〜11年)

 2008年よりNHKで『ブラタモリ』が単発番組として始まった。翌年にはレギュラー化され、途中何度か中断を挟みながら放送が続いている。開始当初はまだ『いいとも!』が続いていたので、ロケ地は東京近郊に限られたが、タモリが行く先々で傾ける地理や歴史の薀蓄は、多くの視聴者の関心を惹くことになる。彼が65歳となっていた2011年3月には、地理学的視点を一般に広めたとの評価から、『ブラタモリ』番組制作チームに対して日本地理学会賞(2010年度・団体貢献部門)が授与された。

 このころには、タモリが下の世代から憧れや尊敬の念を込めて語られることも珍しくなくなっていたが、彼自身が雑誌の取材に応えることはめっきり減った。それだけに2009年、63歳のときに『週刊文春』の対談ページ「阿川佐和子のこの人に会いたい」に登場したことは貴重だ。そこではタモリが、ナインティナインの岡村隆史から最近、「もう死んでください。あとがつかえてます」と言われたのに対し、《「俺はお前らのフタとなってやる」って。「俺は今六十三だぞ。でも唄とか踊りとか三味線とかだと、九十いくつの人間国宝の師匠が八十歳の弟子を教えてんだぞ。六十三歳なんて孫弟子みたいなもんだ」って》言い返したというエピソードなどが披露されていた(※8)。

『いいとも!』は70歳になる前年、2014年3月、開始以来31年半をもって終了する。これを境に『ブラタモリ』はフィールドを全国へと広げた。『ブラタモリ』も『タモリ倶楽部』も現在まで続いているが、目下、新型コロナウイルス感染拡大の影響からロケの中断を余儀なくされている。それでも後者は、しばらく総集編でしのいだあと、6月26日(関東地区)の放送分より「タモリ電車クラブ」の面々がリモートで集まって収録を再開した。その冒頭、タモリは「ここまでしてやんなきゃいけない番組かね」と発言し、あいかわらずの肩の力の抜けっぷりで笑いを誘った。なお、このときの企画「ストリートビューでオンライン撮り鉄!偶然鉄道フォトコンテスト」は2週にわたって放送され、2020年7月度のギャラクシー賞月間賞(放送批評懇談会が選定)を受賞している。

全文はソースをご覧ください

https://bunshun.jp/mwimgs/4/4/-/img_4454c7ab014b3c2120c0182e9d529e77262942.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1500wm/img_724222afce78355a161e902a0ab83afc115202.jpg
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 20:50:36.09ID:cxJPKmX20
岡村って元々笑わせるタイプじゃないから、ブラックジョークにならん。
気違いのイチャモンになる
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 20:52:25.78ID:UeEIefVT0
>>1
スレタイに悪意
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 20:53:16.86ID:R8RMkj7E0
ブラタモリの楽しそうなタモさん見るの好き

タモさんが興味持ってくれて
嬉しそうな解説人見るのも好き
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 20:53:52.52ID:8vYV4jeU0
>>722
早稲田大にはかつて

第二政治経済学部
第二法学部
第二商学部
第二文学部
第二理工学部

という夜間部があった

第二政経
第二法
第二商
は社会科学部に統合再編され各二部は廃止
第二理工学部は廃止
第二文学部は15近く年前に募集停止→廃止
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 20:57:46.17ID:SvwdIzGB0
>>745 ナイナイの矢部がラジオで暴露してたけどあの共演の後にステージ裏で松本人志が、とんねるずの二人に深々と頭下げて10回ぐらいすいませんとありがとうございましたを繰り返してペコペコしてたって。
更に爆笑問題の太田にも今まで色々悪かったです。許してくださいね。今日はホンマにありがとう!今度飲みに行きましょう!って言ってたのも暴露だ。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 20:58:40.81ID:5XUoUze70
ブラタモリ好きだわ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:02:35.23ID:TE/bO4IN0
岡村はもうしゃべるな
痛い目見たのにこりてないなあ
それともやっぱ自分は特別で何言っても大丈夫と思ってる?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:49.83ID:E4PjMVUG0
ブラタモリの富士山登山面白かった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:06:37.33ID:z/MvQT5y0
>>757
たけしはウケなくても最後まで笑わせようとするらしいよ
昔言ってとw
芸人なんだから〜と
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:06:58.43ID:E4PjMVUG0
>>759
10年前の発言だぞ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:07:17.19ID:ubCPj8PY0
>>757
無駄に年老いた人間ばかりじゃないし
若いからって成長期待出来ない馬鹿も多い、ジレンマ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:07:42.70ID:uwHPcyBl0
御巣鷹山で亡くなった子供いたけど
直前に兄弟喧嘩して兄が
オマエなんか帰ってくるなといったら
本当に帰ってこなかった事を後悔してたみたいだったよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:08:00.42ID:JxOfGXTq0
いくら旧知の仲でも
一歩間違えば完全に干されるような冒険をここでするわけがない
楽屋挨拶で打ち合わせ済み
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:08:53.79ID:YOIBbuLq0
ナイナイは頑張ってるほうだけどね。
オリラジ世代以降が軒並み失速した。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:09:48.59ID:5446JSE+0
福岡はちょうどグー鉄の回やってたけど面白かった
多分、タモリは飲みながらプライベートでグー鉄やってそうだな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:11:27.03ID:z/MvQT5y0
番組、裏方の事情があるとか
学校へ行こうシリーズ?だかは裏方の言うことを聞いてるだけ、台本が分厚く、その通りやってたんだと
さんまが芸人のためにならない良くないと言ってたとか
操り人形みたいな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:13:58.80ID:6XAxarhg0
>>294
サントリーポップ!
懐かしー
グルグルのストロー持ってたな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:16:20.71ID:8VBQQZkV0
需要があるうちはやめねえってのもいいけど、とんねるずみたいな晩年も見ててつらいわな

さんまもついに嫌われ者になってもうたし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:17:24.38ID:6XAxarhg0
>>553
子供いなくてもせめて結婚してればな
一番身近な配偶者に気を遣って気を遣われて生きるっていう経験ができるんだけどな
うまくいかなきゃ離婚だけどな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:20:34.52ID:2Kw6w6Uu0
>>3
今では珍しくないけど、昔は知識をヒケラカシてちょっと面白いこと言うのが珍しかった
タモリはその生き残り
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:20:48.76ID:fwbGtzY/0
>>681
NHKで加賀見アナウンサーとバラエティ番組やってた
テレビ○。○○○ドって覚えてる?
ゴッドネェちゃんの番組で、サングラスじゃない時代してたものは何
○○ ○○大学って覚えてる?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:21:54.28ID:A5zISlYx0
梅津の結婚式出て大暴れしたタモリこそ真骨頂。
内村みたいに変に人格者だと持ち上げられる風潮がたまらなく嫌
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:22:06.55ID:KH4z8JZN0
お笑いセンス皆無の終わった猿が後釜とか勘弁してくれ
それこそ死んでください
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:22:33.98ID:FC45nYWe0
岡村って以前から言動おかしいんだな…
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:23:14.03ID:rBzVWBHn0
>>460
クソ面白かったよ
ドリフ以降とんねるずの内輪的な笑いやたけし軍団とかそこまで好きじゃなかった自分からしたら松本の笑いの感性は革命だったし実際あれ以降お笑いの基本が全て変わったじゃない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:23:39.01ID:z/MvQT5y0
>>781
それを好む人いるから辞めてほしい
なんでもかんでも自慢するなマンとかさあ
5chもそれで面白くなくなった(´・ω・`)
ROM専もいるんだから
今喋ってるけどw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:23:41.64ID:pIspmfvu0
>>738
今のタモリで笑えるのは知性と教養が必要だわな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:24:22.94ID:rI693kN30
とは言っても老害世代がやめたらやめたで下の世代のやつに変わったらますますテレビ離れが加速するだけ
第7世代とかゴリ押ししてもターゲットの若年層でさえ支持してないだろ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:29:15.17ID:uDL+yuri0
俺、タモリさんは実物見たことないんだよな。昼頃アルタの入り口付近を
通ること多かったんだけど。一度も会わなかった
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:30:38.82ID:adaFIg2q0
>>782
NHKのは「なぜタモリごときをNHKに出すんだ!」って苦情殺到したんよね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:30:52.92ID:52xMLjXH0
タモリってなんでいつもサングラスしてるの?
かなりのなぞなんだが
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:31:57.04ID:XZHjZB0+0
>>443
他人と違うおれかっけー!
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:32:31.84ID:TMcactfS0
>>595
母親以外の人と接する機会がないから大丈夫
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:34:16.23ID:vaSAwgM20
>>10
滑り笑いやからなあ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:36:46.20ID:9rJyb7hZ0
関西の奴って、すぐ「死ね」っていうよね
今でこそ言う奴がいるが、昔はいなかった気がする
ダウンタウン辺りからじゃないか、テレビでも見かけるようになったのは

本当に糞だと思う
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:23.61ID:idiDh5kr0
モンティパイソンでイグアナやってたのにビッグと呼ばれるようになるとは思わなんだw
オールナイトニッポン水曜2部だったか神戸でノイズ混じりの放送聞いてたな。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:42:05.52ID:WUkMYo+70
>>3
俺もタモリで笑ったことない
イグアナのモノマネの何が面白いのかはさっぱりわからん
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:42:48.21ID:CIt2DcLa0
ブラタモリって鬱気味の奴がやたら面白がるよな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:43:26.14ID:MX7bRbhp0
地頭が違う
岡村には無理だよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:43:42.13ID:xdG0C3y10
>>10
ほんとねらーってダウンタウン大好きだよな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:45:26.99ID:5EqSQnQU0
タモリが受けたのはそんなに面白くないからだろ
いいとももテレフォンのゲストが微妙な日や鶴太郎がメインの日はつまらないかったろ
でもそれがアクセントになって他の日が面白く感じる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:51:57.50ID:Ztu7QcpO0
>>3
笑うものではな
嗤うものなら吉本でも見とけ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:53:04.14ID:z/MvQT5y0
>>812
笑点みたいに感じるなあ
人間そんなたくさんの場所いったり見たり経験することは不可能
それを小ネタにしてくれる人は有難い、みたいな
エッセイ読めやって話なんだが、楽だしね〜ぼけーと見られる良さ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:56:22.57ID:z/MvQT5y0
ダウンタウン松本なら紳助とただくっちゃべってる番組観てたな
あれも下らない裏話ネタとか
松本というか紳助…
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:56:51.33ID:gnnaW2dK0
Mステの司会勇退→後任はウッチャン
世にも奇妙のストーリーテラー勇退→後任はバカリズム
タモリ倶楽部→再来年秋の40周年、タモリが77歳の喜寿を迎えると共に終了
ブラタモリ→レギュラー放送終了後、春と秋の年2回スペシャル形式で継続
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:57:39.08ID:YOIBbuLq0
いまや岡村も若手にとって邪魔な存在だけどな。
「死んでください」と言われたら、また鬱になりそう。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:59:14.96ID:LqhekedL0
いいともの晩年はゲストとのトークでどうでもいい話ばかりしてたな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:00:06.71ID:GQsKEREU0
もう75なのか
40代だった頃がついこのあいだに感じる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:01:34.13ID:X6Dr2l0U0
>>70
笑う必要はないな
タモリの番組は楽しめる
腹を抱えて笑うだけがバラエティではない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:04:34.01ID:zo3dwner0
タモリさん大好きだけど、Mステはやめられた方がいいと思う
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:07:45.39ID:x5J8FEv+0
3大つまらなそうに番組出てる人

スーパージョッキーのたけし
いいともの香取慎吾
Mステのタモリ
食わず嫌いの木梨
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:10:02.78ID:GQsKEREU0
自分たちもあっという間に死ぬんやな
俺が生まれた頃はまだタモさん20代だったのか…
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:10:55.42ID:EuCgBmWV0
>>706
欽ちゃんの文句言ってたよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:14:29.58ID:IuZKu5wr0
戦時中に妊婦やってたとか母ちゃん凄すぎやろwwwwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:18:12.53ID:wAehICKO0
最近観てないけど
タモさんは普通のテンションのまま笑いを取るところが好き
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:18:46.83ID:VtBouQbH0
>>49
いいともの途中辺りまでは
タモリのイメージは面白いではなく、気持ち悪いだった

とてもじゃないが昼番組の司会者というイメージではなかったよ

いいともの長い時間がタモリのイメージを緩やかに変えていった感じ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:20:35.64ID:gnnaW2dK0
>>820
3年連続で紅白の司会してるから適任だと思うんだけどなぁ…
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:24:11.03ID:jOs50+530
昔いいともで島田紳介が似た様な軽口叩いて普通に嫌悪されてたから、岡村も普通に嫌らわれてんだろうな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:28:25.97ID:ZCmtxF++0
でも寂しいけどここ数年で一気に老けたよな
昔のブラタモリの再放送見たらマイカメラ持参して富士山の火口嬉しそうに撮ってたけど
今ああいうのしないもん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:36:27.18ID:DEnHg3TR0
>>843
元々は古地図片手に都内をブラブラで、歴史の片鱗見つけてハアハアする番組だったもん。
今みたいに地方の観光地の地層巡りは感心も一段落ちるでしょう。
もう一度、東京都清掃局のポンコツロボットと築地のボロ民宿営む、元モトローラ社員の真空管マニアのオヤジさんに会って欲しい。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:38:42.67ID:n5dDGrMe0
最後の方クソつまんなかったから
めちゃイケの枠を
はねとぴに譲ればよかったのに
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:39:10.50ID:/rblZynD0
タモリはどちらかと言えば好きな方だけど実力云々じゃなく
この人は事務所パワーの人でしょ
田辺だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況