X



【ガンダム】シャア・アズナブル搭乗機、あなたが一番好きなのは?#はと ★2 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/08/22(土) 00:20:00.33ID:CAP_USER9
ガンダムシリーズに登場するシャア・アズナブル。いわゆる敵キャラクターとしての位置づけとなるシャアですが、その人気はライバルのアムロ・レイをしのぐほどとも言われています。

 極めて高いパイロット能力だけでなく、人々の心を惹きつけるカリスマ性。ロボットアニメに精通していない人でも、名前や名セリフだけでも知っているという人も少なくはないでしょう。

 それでは、シャア・アズナブルが搭乗したMSを簡単に紹介していきます。

●シャア専用ザクII
 アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブル専用のザクII、通称シャア専用ザク。「赤い彗星」をイメージしたパーソナルカラーが施されたシャア専用機です。

 シャアのパイロット能力によって「通常の3倍のスピード」まで引き出され、ガンダムに搭乗したばかりのアムロとほぼ互角の戦いを繰り広げました。シャアが搭乗した機体の中で、唯一まったく損傷がなかった機体としても知られています。

●シャア専用ズゴック
 アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブル専用のズゴック、通称シャア専用ズゴック。シャア専用にチューンされており、こちらも通常のズゴックとは異なるカラーリングが施されています。

 地球連邦軍最大の拠点であるジャブローに襲撃し、ジムの腹部をアイアンネイルで突き刺すシーンは、ロボットアニメ屈指の名シーン。

●シャア専用ゲルググ
 アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブル専用のゲルググ、通称シャア専用ゲルググ。見た目はかっこいいけど、使い勝手が悪そうなビームナギナタを装備しています。

 同アニメでは最後となる量産型モビルスーツのゲルググに、シャア専用のカラーリングを施した機体となっていますが、これまでの量産機と異なり、専用機らしい目立ったチューンはない模様。

●ジオング
 ジオングは、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するサイコミュ搭載型試作モビルスーツ(MS)です。1年戦争最後の攻防戦において、両脚と上腕部の装甲がない完成度80%の状態で投入されるも、シャアは見事に乗りこなし戦果をあげます。

 ジオン公国軍の整備士による「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」は、ジオングを象徴する名セリフの1つです。

8/21(金) 19:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b355d871aaf948ee3d5902548bae9fecfb92a7?page=1
★1:2020/08/21(金) 19:17:51.54 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598005071/
https://i.imgur.com/2GEcbQb.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:39:35.72ID:jflgZrmB0
>>194
設定 百式の金はビームコーティングで開発者の要望をクワトロが受け入れたから
メタ 初代の時みたいに赤い塗料が余ってる訳じゃない+赤いとマラサイと被る

らしい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:41:52.36ID:IvW+eaSi0
>>185
たしかにNT専用機なら足いらないわなw
あと中途半端なモノアイとデカい図体もな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:44:36.06ID:NJZFM6xu0
百式だろアジア要素を極力排除した中での美しい漢字のデザイン素晴らしい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:46:05.28ID:/sP07T7b0
>>198
三島さん
アムロにパンチ一発。
ララァは主人公と仲良し。
ガルマは主人公と因縁。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:48:56.64ID:jnGUM8jt0
>>101
シャーは初登場の時には少佐だったけど
ガルマの件が有ったにもかかわらず
映画版ではマッドアングラーですでに大佐と呼ばれてる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:51:21.19ID:aT5coBQz0
死角なのかシャアはいつも最低、片腕は落とされているからな
無傷で逃げ切ったシャアザク万歳
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:52:00.72ID:4AeZMgl+0
RGジオングに合わせた記事か
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 02:54:26.84ID:1cVsyuwr0
シャアは、相手がNTだと歯が立たない
シャアのピークは逆襲のシャアで、おそらく強化されてる。
 
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:00:05.03ID:+HgntTgi0
シャアを赤いガンダムに載せようかやめようか、
って話は交わされたことくらいはあるんだろうねえ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:01:15.87ID:j5PxU43w0
ズゴック以外はそれなりに見せ場ある
ザク→圧倒
慣熟中ゲル→相打ち中破
いきなりジオング→相打ち大破
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:02:31.49ID:+HgntTgi0
ザクの次がズゴックってのが渋い。
ズゴックって
グフやドムみたいな色気はなくって
二足歩行ながら要は兵器じゃんて
デザインが攻めてていい。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:03:25.59ID:5jEHG4cL0
サザビー
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:04:25.34ID:aT5coBQz0
シャアのMS戦の不甲斐なさから、彼はニュータイプのふりをしてるオールドタイプ説を俺は割りと信じてる
逆シャアではナナイに怪しい水割り(強化人間薬)を飲まされていただけで
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:07:48.76ID:5jEHG4cL0
>>185
脚付くであろう部分にサイコミュ付ける案があったとかなかったとか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:09:08.65ID:+HgntTgi0
>>218
ニュータイプレベル1て感じじゃないの
「見える、私にも敵が見える」で
ジオングも取り扱えてたし

ただしアムロやパプティマス様やハマーンは化け物で
カミーユはマジモンとか言うのを描きたいための
匙加減なのかなって

エスパーではなく秀でたパイロット側に留めて
現実感を保つ装置なんだろね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:11:05.11ID:bLU+aWue0
アムロを凌ぐニュータイプでガンダム以上の機体に乗っているならもっと面白かったのに
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:11:26.44ID:f3EfVx9M0
シャアのテーマ曲って序盤は颯爽たる感じだけど、ドリフみたいになって最後にはオープンニング曲のサビになるから笑えるw
テーマ曲でも結局ガンダムに持っていかれる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:11:37.21ID:+HgntTgi0
ジオングはあの頭部のデザインがすごい
あのモノアイ回り
あの梅干し食べてスッパマン口
あの謎のツノ
妙な禍々しさが実にいい
超カッコ悪いようでどこか刺さる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:12:08.70ID:5jEHG4cL0
>>214
ジオラマにしたいシーンだと
シャアザク→ガンダムにキック
シャアズゴ→ジム貫通
シャアゲル→
ジオング→ラストシューティング
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:12:32.74ID:4AhYFv9Q0
人気投票したら1位ザクII、2位サザビーだと思うが3位は何だろうかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:13:43.38ID:f3EfVx9M0
>>80
ポケ戦のシュタイナーさんが45歳くらいじゃなかった?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:13:54.46ID:5jEHG4cL0
>>227
百式やろな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:15:25.19ID:iVtfckFB0
>>105
1ヶ月前のアニマックスのガンダムマラソンでは、リマスター版だったから、昨日のは物足りなかった。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:15:31.20ID:+HgntTgi0
百式はハイパーメガランチャーぶっ放した場面以外の
見せ場が思い出せない

つまりクワトロはGファイターみたいの
乗ってればそれでよかった

二代目セイラ的に
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:15:50.39ID:f3EfVx9M0
>>93
ティターンズカラーのマークIIはマジで格好いい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:17:22.66ID:+HgntTgi0
頭の中でエンドレスで
「めぐりあい」がかかってる

あの歌叙情的で好きなんだよなぁ

ガンダム三部作の映画の主題歌は全部叙情的で
影があってシブいね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:18:19.14ID:5jEHG4cL0
ゾゴジュアッジュ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:20:07.57ID:fxnev/gi0
>>61
>>89
全部ハゲの趣味だろ
永野はもうその時期は一時的にデザイナ―降ろされててクリーンナップしたのは藤田一已だし
(ベースはマーク2とZと百式の基になった永野のガンダム)
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:21:39.79ID:fxnev/gi0
>>80
それスポンサー向けの偽設定でストーリー中では大部分のキャラの年齢出ないんだよな
続編作る時には出さざるを得なくなったけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:24:54.03ID:fxnev/gi0
>>162
それまで必死扱いてアニメーターがコクピット内を作画してたのが一気に楽になった
エルガイムからだけど
永野護は「宇宙空間に浮いてたらパイロットがおかしくなる」って反対してたけど実作業見て「トミノ天才!」ってなったと言ってた
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:29:33.42ID:5aU/mIcY0
>>194
Z、ダブルさんでは赤いMS出しすぎという失敗
逆シャアでは反省があってサザビーだけ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:31:13.17ID:jGfRBqQi0
サザビーとニューガンデザインした人って誰?
天才とかそういうレベルじゃねて
いまだにあれよりカッコイイロボなんて歴史上ないわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:35:45.43ID:f3EfVx9M0
リックディアス、確かカミーユのトーチャンに乗り逃げされてたよねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:37:28.04ID:+HgntTgi0
>>243
デザインに無駄が多い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:43:54.36ID:TTOtqjl60
百式だろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:50:57.55ID:H5Ma9YMk0
タイミングがずれてたら1stの最後は足のないビグザムに乗ってたかもしれないな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 03:53:45.11ID:aT5coBQz0
>>234
めぐりあいか
劇中ではEDテロップ以外に2回かかるけど
サイド6で初対面のララァが駆け出すのを名残惜しむように目で追うボーイ・ミーツ・ガールのアムロの心情とエルメスからビームサーベルを引き抜き残酷な現実に戻されるアムロの心情があの曲が被さる事で分かるのが切なくて良いな

いやうまく伝わらずにすまん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:00:42.81ID:dLiVcnoN0
今日プレバンからクアトロのHG リックディアスが届くんだ。
かっこよくなってるといいなあ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:12:21.51ID:VgZlhcua0
サザビーといえば、イマイチ目立てなかったゲルググのリベンジ版やね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:20:31.85ID:j5PxU43w0
サザビーはともかくνは設定画を見る限りはそんなに格好は良くない
本編の作画と後のリファインで恰好良くなったけど。
シャアの乗機で一番恰好いいのはリックディアス。異論は断固認めない却下
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:35:32.49ID:fxnev/gi0
>>149
富野
「最初は旧来のMSのイメージを引き継ぎつつもストーリーが進むにつれて新しいデザインラインを生み出したい」
「ひいては永野君を…」

オタク
「旧ジオンや連邦の発展形のMS出せや!」

バンダイ
幹部A「マクロスいうのんが受けたんやろ?ロボットを変形させろや!」
幹部B「ボタン押したらミサイルが飛び出るような子供が遊べるオモチャみたいなロボット出せや!」
幹部C「前はザクが受けたんやろ?ザクを出せやザクを!あとプラモが売れ残ってるMSVも!」
幹部D「プラモを売りたいから新しいロボットをどんどん登場させろ!」

この三つ巴の戦い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:36:29.86ID:fxnev/gi0
永野護はZ、マーク2、百式の基となったガンダムやリック・ディアスなどをデザインするもすぐに降板させられ(のちにキュベレイなどいくつかのデザインで復帰)、富野は敗北
その後、何十人ものデザイナーがコンペに参加することに
そのバラバラのデザイン案をまとめてた藤田一己はシロッコ系デザインを生み出すが「文句ばっか言われてこんなのやってられるか」と逃走

変形やオモチャ系デザインは不評でバンダイも敗北

結局オタクが勝利し、その好みに沿った連邦やジオン系デザインを得意とする小林誠やカトキハジメ、出渕裕が台頭。ZZ以降、宇宙世紀ガンダムの派生作品はこの系譜のデザインになる
また敵よりガンダムのプラモが売れたのとガンダムマーク2同士の戦いが好評だったので敵にも味方にもやたらとガンダムが登場するようになる

一方、富野はその後も新しいデザインに執着
逆襲のシャアで懲りずに永野を起用、MSや戦艦、コクピットなどをデザインさせるが再びバンダイの不興を買い、あえなく降板。MSはピンチヒッターで出渕裕が新たにデザインした
永野デザインではネオジオン側は富野の意向で恐竜というか怪獣がモチーフ。リ・ガズィの原型はサザビー倒しちゃいそうな重装備のZガンダム。
主役はガンダムじゃないデザインのガンダムで小説版の表紙のZガンダムみたいだった。当初のストーリーではクエスがアムロのところに持ってくるジオン系MSということでモノアイ付き
F91でも大河原邦夫に敵MSの新しいデザインラインを生み出させ、Vガンダムでも敵は昆虫みたいな斬新なデザインにしていた
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:44:40.79ID:pJxFcepX0
ザク以外ほぼ一撃で終わったじゃねーか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:49:04.74ID:wBrVEzwt0
百式なんだけど百式でシャアは一切活躍してないんだよ
メガ・バズーカ・ランチャーも当たらないし

ザク2 ズゴッグ ジオング サザビーは見せ場があったな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:10:11.00ID:wBrVEzwt0
シャアって百式で何もしてないよな
毎回出撃してるだけ ビーム・ライフルを撃ってるだけ
動く砲台と捉えれば弾幕の一つとしている意味はあるんだろうけどさ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:16:26.17ID:T9hiDlnC0
ズゴックだわ あれでアムロが好きだった女性の許嫁がやられたんだよな
あの銭湯シーンで流れる哀戦士がまたいいんだわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:20:05.26ID:E1E3zRQT0
シャア専用ザクを新型でまた出せば良かったのにな
ズゴックとゲルググの間に
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:30:59.39ID:lL0cYflO0
百式
ゼータ初期から乗りはじめて最終回まで戦死せずに乗り切ったのは凄いよ
カミーユですらゼータに乗り換え、マーク2はGディフェンサー付いたのに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:36:54.42ID:W0E6r7K00
>>16
それか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:42:46.51ID:1RGDey9f0
やっぱアカハナたち四人を犠牲にして見事にじゃブローから逃げ出したズゴックだよな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:42:56.76ID:SDIiTIgo0
まぁサザビーかな
アムロのライバル感が出てる唯一の機体という意味で
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:48:31.12ID:ilNgAAbO0
サザビーやリックディアスはかっこいいと思うんだけど
人気投票やるとモノアイの機体はあんま上位に来ないイメージ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:56:54.40ID:+HgntTgi0
>>250
いや、すごく伝わるよ。ありがとう。
その男女がただの美男美女なら想うことも少なかったんだろうな。
アムロとインド系少女のララァ。
白鳥のことを話す交流。
今になってもドラマとしてあまり成し得る人の少ないものがあるなあ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:00:57.33ID:+HgntTgi0
>>262
終盤に一度だけメガバズーカランチャーで
一網打尽に消滅させている

どちらにせよGファイターみたいので良くなっちゃうけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:05:09.02ID:ilNgAAbO0
>>3
確かに専用機ではなく搭乗機だから条件満たしてるな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:17:26.09ID:skWn9Rsc0
よくその格好で外歩けたな…服もヘルメットもマスクも恥ずかしくないのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:21:46.27ID:Jx6ecXvy0
ジムを葬った後残像付きで立ち上がるズゴックのシーンがシャアのピーク
それ以降はもう目も当てられない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:54:39.09ID:1g1CeIa+0
>>16
クェスじゃね?
なんとなく、交友関係見てたらかなり慣れてそうw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:59:41.55ID:EA02q0n30
>>293
コメントにある
>うんこもれそうなときのBGM
クソワロタ糞だけに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況