X



【サッカー】UEFA-CL準決勝 オリンピック・リヨン×バイエルン・ミュンヘン [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/08/20(木) 05:50:57.43ID:CAP_USER9
リヨン 0−3 バイエルン
[得点者]
セルジュ・グナブリー   (前半18分)バイエルン
セルジュ・グナブリー   (前半33分)バイエルン
ロベルト・レヴァンドフスキ(後半43分)バイエルン

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112211
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:51:27.00ID:/nGRqLQt0
8得点はバルサが機能不全に陥っていただけみたいだな
リヨンはバートランドトラオレ使わないの勿体ないな、凄く良い選手なんだけど
0008久太郎 ★
垢版 |
2020/08/20(木) 05:52:16.50ID:CAP_USER9
>>1
バイエルンが快進撃のリヨンに見事な圧勝劇! パリSGの待つファイナルへ7年ぶりの進出【CL】
リヨンは序盤こそカウンターが光ったが…

 現地時間8月15日、チャンピオンズ・リーグ準決勝のリヨン対バイエルン・ミュンヘンが、リスボンのエスタディオ・ジョゼ・アルバラージで行なわれた。

 試合は戦前の予想通りに、攻めるバイエルンと守るリヨンという構図で進む。

 準々決勝でバルセロナに8-2と衝撃のゲームを披露したバイエルンだったが、自陣中央をプレスバックしてがっちりと固める相手を攻めあぐねる。かたやリヨンは、4分、13、16分と矢継ぎ早に速攻から決定機を創出し、攻め上がった相手の背後を突くプラン通りの試合運びを見せる。

 緊張感のある攻防戦が続くなかで、力業で均衡を破ったのは、ドイツ王者だった。18分、右サイドからカットインし、相手DF5人が立ちふさがった敵陣にボールを持ち運んだニャブリが左足一閃。鋭い弾道のシュートをゴール左上隅に突き刺したのだ。

 圧倒的な個人技で堅牢をこじ開けて、先手を取って落ち着きの生まれたバイエルンは、序盤戦のようなピンチを招くこともなくワンサイドゲームを展開。そして、勢いのままに追加点を奪うのだ。

 33分、敵陣からのショートカウンターから左サイドを崩したペリシッチがゴール前に送ったクロスにレバンドフスキが合わせる。これは相手GKロペスに弾かれるも、ルーズボールをニャブリが押し込んだ。

 クオリティーの違いを見せつけるバイエルンに対し、次第にカウンターも対応されていったリヨンは押し込まれ続けたまま、前半を終えた。
 
 迎えた後半、2トップの1枚を中盤に下げて、反撃の糸口を模索したリヨンだったが、執拗なチェックを怠らずに支配を続けたバイエルンに為す術がない。56分には、久々に得たCKからデパイがヘディングシュートを見舞ったが、これも相手守護神ノイアーに難なくストップされてしまう。

 存在感を発揮した守護神の活躍もあって2点差を保ったバイエルンは、58分にデンベレ、67分にレン=アデライド、さらに73分に17歳の逸材FWシェルキを送り込んで、攻勢を強めていったリヨンの攻撃にも危なげなく対応。そして87分にキミッヒのFKからレバンドフスキがヘディングシュートをねじ込んで、趨勢を定めた。

 ブンデス王者らしい力業で、快進撃を続けてきた難敵に3-0で勝利したバイエルンは、大会を制した2012-13シーズン以来の決勝に進出。現地時間8月23日にパリ・サンジェルマンとの大一番に臨む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/289695a5b46fb5df584e7a7abd4aa1ddda918d2e
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:53:13.20ID:/nGRqLQt0
パリは対戦相手に恵まれてるんだよな
アタランタはイリチッチ不在だったし、ライプツィヒはヴェルナー売却済みだし
安定感では間違いなくバイエルンだと思うけど、決勝は良い試合見れるかね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:53:28.40ID:tTYNlZaB0
やっぱり優勝はバイヤンかな
でも危ない場面多かったしネイマールとムバッペ次第で面白くなりそうではある
リヨンは頑張ったわ、バルサより強いんでね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:53:28.42ID:TdR0rlbn0
バイエルンとPSG 良い決勝になった
PSGはバイエルンの高いディフェンスラインをエンバペとネイマールで破れそうな感じだね
リヨンにすらやられてたからさ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:53:50.84ID:WSy1CbTv0
バイエルン強いけど、バルサ戦後の評価は下方修正だな
歴史に残るような鬼みたいに強いチームではない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:53:58.71ID:RiscxfDk0
>>9
来週の火曜
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:54:32.82ID:dWGWBkCE0
バイエルンの守備があまりにお粗末すぎてパリの攻撃を抑えられるとは到底思えない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:54:56.62ID:FsvymUHw0
リヨンが先制するチャンスあったのにミスって
先にバイエルンに得点されてつまんなくなっちゃった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:55:23.40ID:WSy1CbTv0
PSGの攻撃陣なら結構チャンスは作れるだろうな
ゴールを決められるかどうか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:56:17.67ID:tYQ602830
バイエルンかなりライン高いからムバッペにボコボコにされそう
リヨンもかなりチャンスあったのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:57:41.98ID:2dv17G5I0
こっから1段ギア入れ直すのがバイエルン。ブンデスでドルトムントがよくられてたパターン 
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:58:53.89ID:LGkVEwBr0
こんな時に外国のサッカー見てる人って不思議で仕方ない。正気なのかな…
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:59:15.62ID:05BpGPZv0
【PSG×ドルトムント|ハイライト】PSGが逆転でベスト8進出!ネイマールがダイビングヘッドで先制弾|UEFAチャンピオンズリーグ・ラウンド16 第2戦|2019-20
https://youtu.be/eBOCcXcuMuk
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 05:59:38.77ID:P2WSz42L0
なんか試合間隔短くない?
中何日だ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:00:25.22ID:3CyTYVNB0
バイエルン
グループリーグ 6試合6勝
ベスト16 チェルシー 7-1(2試合)
ベスト8 バルサ 8-2
ベスト4 リヨン 3-0

CL
10試合10勝0分0敗 得点42 失点8
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:01:02.20ID:LwitXSuz0
ネイマール決勝出られらないならフラグたっちゃう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:01:45.23ID:eyB2gZhk0
強いチーム相手でもチャンスはある
しかしそれを外すとこうなるという試合だった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:01:54.83ID:9sgb6JIH0
にゃぶりに嬲られた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:01:57.00ID:FO2esGoV0
PSGはビッグクラブとの対戦グループリーグのレアルだけなんだよな
さすがに自力、経験、クラブの格の差でバイエルンが勝つだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:03:45.24ID:nGeba+LC0
レヴァンドフスキまたゴール決めたのか
バイエルン優勝かな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:04:38.93ID:mAfy5Qep0
言葉はいらない決着《ケリ》つけようぜPSG
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:06:19.38ID:S9sTFTZz0
リヨンこんなに強かったら、ユベントスは一応面目保てた感じだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:07:20.47ID:S9sTFTZz0
>>45
ロナウドと並んで大会史上最多だから、決勝で得点したら歴代単独1位だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:07:44.29ID:yOjmQV/b0
リヨンはただカウンター待ちしてるだけで
先制されたら何もできずに終わった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:08:01.79ID:LLD0nB6V0
パリ・サンジェルマン 対 バイエルン・ミュンヘン
3.40|3.60|1.80
by WilliamHill

普通にバイエルン優勢ってのが大方の予想
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:08:21.98ID:YXy9m5Ev0
>>54
しかも普段のCLより試合数少ないんだろ
すげーな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:10:07.39ID:OcKhuVXd0
PSGのメンバーはドイツやバイエルンと因縁があるメンバーが多くて楽しみや
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:12:34.04ID:GzNUFuxk0
バイエルンは最終ラインが弱点だな
ボアテングはデパイ相手に競り負けるシーン多いし、デイビスは裏よく取られるし、CBが本職じゃないアラバも戻りながらの守備対応は得意ではない
バルサ相手には前からのプレスがハマってたから最終ラインが危険に晒されなくてすんだけど、パリ相手にはそうはいかないだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:14:52.16ID:yOjmQV/b0
ニャブリの先制点でリヨンのプランは完全につぶれた
一発勝負は戦術だけじゃなく個人技のスーパーゴール運も重要だとペップに分かって欲しい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:16:25.31ID:3+fJMNnR0
デイビスがムバッペ抑えられる気がしないんだが
アラバスライドさせるかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:16:26.16ID:nFttYhEg0
カナダ人でデイビス以外で有望な選手いるの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:16:53.16ID:oBKrJc0U0
クソつまんねえ準決だったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:17:52.71ID:BbdZuGPl0
>>36
スパーズ2戦
レッドスター2戦
オリンピアコス2戦
チェルシー2戦

バルサ1戦
リヨン1戦

バルサとリヨンをH&Aでやってたら12連勝してたんかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:18:22.21ID:2Lpnaonq0
スペイン、イングランド、イタリアの時代は終わった
これからはドイツ、フランス、オランダの時代
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:19:23.67ID:glaSQCgY0
バイヤン優位だろうけどパリもタレント揃いだから展開次第では期待はあるw
パリが先制する展開が1番面白そうw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:19:36.06ID:O7X4o/ib0
お前らがパリが勝つ言うってことはバイエルンが圧勝する流れだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:19:40.45ID:pWDpCtHa0
レヴァンドフスキはちょっと気の毒だな。成績的には文句なしのバロンドール級の活躍してるのに、今年はバロンドールなしだからな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:19:40.55ID:PRSe7jh50
どんだけ選手抜かれて金がなくてもCLベスト4まで来れることを教えてくれたリヨン
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:20:23.90ID:yOjmQV/b0
>>65
決勝はまさかの馬鹿試合かもしれんね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:20:45.29ID:Aoyr5sxs0
前半リヨン2ー0でもおかしくなかったけどなあ
これが決定力の違いってやつか
あとノイアーの威圧感
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:23:40.16ID:eyoVG0en0
決勝はもう一段ギア入れてくるでしょ
パリならバイエルンボコれるとか言うけどそう甘くはない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:23:57.49ID:mrhsC7g00
リヨンも普通に強かったな
前線の黒人選手みんな化物身体能力でアワールもクソ上手いわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:26:47.56ID:DR0Nc4Ld0
パリもバイエルンレベルの相手とまだ試合してないからボロが出てないとも言える
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:26:59.62ID:lHeFHxKv0
裏抜けに弱いバイエルンはパリにとって相性抜群
予想に反してパリが大差で勝つと思うよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:28:39.69ID:I5PNunGj0
>>87
相性的にそうだね
アトレティコとか相性悪いから、ライプツィヒありがとうって感じだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:29:08.09ID:S9sTFTZz0
>>87
ノイアーがいるからな
今日もノイアーのおかげで無失点だったし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:30:48.38ID:DR0Nc4Ld0
ハインケスvsクロップ以来のドイツ人監督対決
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:32:26.62ID:vTjjM7kI0
フリック凄いな。面子はほぼ変わらないのに全く別の次元のチームになった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:32:30.04ID:ZQUsnFqY0
>>87
ワイも予想を反してパリが大量得点で勝つと思うわ
あんな前がかりでパリのカウンターに耐えられるわけない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:34:50.96ID:yOjmQV/b0
PSGはディマリアとムバッペが脅威だな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:37:32.33ID:BdE3b0bQ0
最後はドイツが勝つ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:38:12.28ID:BdE3b0bQ0
>>96
香川ヲタから邪魔ばかりしてると言われていた若き日のレヴァンドフスキ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:38:16.33ID:I5PNunGj0
ムバッペ本調子じゃないからどうだろな
あとナバス復帰出来なきゃちょっと厳しいな
リヨンの守備陣以下の守備だからパリはw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:38:37.38ID:Gna0NbC90
トゥヘルはある程度バイヤン知ってるからまさかのパリあるやも知れんな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:40:46.06ID:lETJJJgO0
リヨンいいチームなんだけどGKが弱いな
バイエルンとの差はGKの差
GKだけ入れ替えたらリヨン勝ってるだろこれ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:41:24.19ID:eKGRRIR/0
バイエルンは雑魚としかあたってないだけじゃん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:42:12.24ID:WXaSJrxL0
レヴァンドフスキ良い選手なんだろうけど、どうしても一昔前のアンリやシェフチェンコ、
ラウール、エトー、イブラヒモビッチ、スアレスに比べショボく見えるのは何で?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:42:26.80ID:js/Lcz4/0
ナバスがいないのが響くかもね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:43:22.71ID:QxTfd0K60
レバンドフスキ
└香川の控え→大エース→バイエルン
ギュンドアン
└香川の友達→マンチェスターC
ペリシッチ
└香川の控え→インテル→バイエルン
カンプル
└香川の控え→レバークーゼン→ライプツィヒ
香川
└マンU失敗→ドルトムント復帰で失敗→トルコベンチ→スペイン2部ベンチ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:44:00.64ID:exu2jxPy0
ペリシッチ、レバンドフスキ、トゥヘル。正直日本サッカー史上香川の人脈が一番すごいわ。レバンドフスキと本気でポジション争いして勝ってた奴だからな。一瞬だけ世界最高に近づいてた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:46:28.15ID:Og+RT7Hk0
ノイアーが止めまくっても今のパリの攻撃力はハンパないから破られそう
あとやっぱりナバスって持ってる男だよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:46:58.54ID:ZjUJ6nJI0
>>108
単純にずっとバイエルン(というかドイツ)にいるからだろ
トップのリーグでは無いからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:47:14.47ID:XR2KHc0o0
>>108
基本レベルの低いブンデスでしか点とってない雑魚専だから
日本戦とかもそうだけど大一番ではだいたい沈黙する
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:47:47.64ID:I5PNunGj0
>>103
逆にトゥヘルもよく知られてるから、そっちの方がヤバいだろw
奇策少しでも出してきたら即解任お願いしたいとこだわ
パリサポに評判悪くないけど、俺はトゥヘル好きじゃないな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:48:37.38ID:8tWLXcpU0
>>108
思い出補正
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:50:58.02ID:QKKHh/iv0
ニャンコ以外にニャとかないから使っちゃいけない縛りか?

ミャーなら尚更差別になるな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:51:14.55ID:BdE3b0bQ0
>>108
香川と一緒にやっていた雑魚だったはずなのに・・・というやっかみ
レバニラと呼ばれていたわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:52:02.63ID:yOjmQV/b0
>>108
マンジュキッチみたいなイブシ銀タイプだから
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:53:26.17ID:nWz57e0A0
リヨンはバルサよりずっと強かったな
シティやユベントスに勝つだけはある
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:54:29.26ID:92izqhLO0
>>119
大宮
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:55:41.08ID:MbAyFdgi0
>>108
日本相手に何もできなかったからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:56:13.91ID:XhG7+zlF0
>>108
お前がジジイなだけ
ステファノと比べたらメッシやロナウドは雑魚じゃわいと言ってる老害と一緒w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:58:10.88ID:NROMBiuU0
>>31
純粋にレベルの高いサッカーを見たいからなんだよ

だから日本のクラブだからとか
日本人選手が居るからとか全く関係ないね

他方野球は日本人絡まないと退屈で仕方ないんだよ何でだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 06:59:13.17ID:yHTb3Sq00
アーセナルで戦力外だったニャブリがここまで活躍するとわなぁ
しかしロッペン、リベリーからの世代交代が上手いなバイエルンは
バ○セロナも見習ってほしいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:00:08.23ID:3tRmVk6W0
スアレスは驚異だったけどレバもポーランドも全く怖さなかったから仕方ない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:00:54.56ID:G8TVvnme0
決勝はフジでやると思ったらやらないかよ
使えないなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:02:57.07ID:nwUL6DEG0
プレミア某チームオタから見たバイエルン

アンカー本職なのに左SB凄いのにCBも凄まじいとかずるい
右SB怪我したのに凄いアンカーが普通に右SBやっててずるい
めちゃくちゃ若いカナダ人アタッカーなのにSBで凄まじいとかずるい
大怪我したドイツ代表CB、アトレチコから凄まじい金額で来たCBがまだ控えててずるい
キーパーおっさんなのに速くてデカくて足技凄いとかずるい

レヴァンドフスキとミュラーおっさんなのに走力ありまくりとかずるい
つーか、ニャブリがなんであんなに良い選手になってんだよずるいぞ
んでサネがやって来るとかめちゃくちゃじゃねえかマジかよこえーわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:04:09.16ID:IA5xsNtZ0
レヴァンドフスキはイグアイン臭がする
ニャブリかミュラーが何とかしないとPSGが普通に勝ちそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:04:22.78ID:IYAK6O/g0
まあこうなるのは分かってた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:07:15.90ID:GDiY3nhT0
カントリーランキングはドイツとイタリアの3位争いになるのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:07:28.01ID:KB7nEulM0
>>142
フジなんてもう昨季から権利失ってるだろ
サッカーは高過ぎでもう日本のテレビ局には無理だな
今後無料の地上波ではもうショボいモノしか見れなくなって行くだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:08:36.17ID:a0+EknyH0
レヴァンドフスキやおにぎりは汎用性があってオールラウンダーの希少価値の高いFW
レアルもバイエルンも後釜探しに難儀するだろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:10:00.73ID:JEZTIgms0
イタリアは稼ぎ頭のユーベが完全に衰退期入ってるから厳しいだろうなあ
ピルロのかじ取り次第じゃ下手したら迷走に至りかねないし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:10:39.33ID:zPJ1EFBM0
>>108
さすがにアンリ、ロナウド、シェフチェンコ辺りとはスピードが違い過ぎるから
アンリのプレーはできるなら皆やりたいわかりやすいスタイルだしプレミアであれだけ点取ったからな
最近で言えばロッベンとかも似たタイプ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:11:50.33ID:pj6WZL8o0
ニャブリの体の強さいいね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:12:13.65ID:X5Zo2Ufh0
チアゴやっぱダメだな、毎試合2回はやるあのミスがCLでは致命的になるわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:14:01.58ID:M2rn/LcS0
レアルからCロナがいなくなり
リヴァプールなんてなんちゃってBBC、MNSなので
CLはじまった時から
比較的に戦力ダウンの少ないレヴァとミュラーのバイエルンが優勝候補だったわけで
予想通りの結果でしかない
戦術ガー、身体能力ガーすごいのではなく
ただ王者のいないサッカー界
自明だろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:16:44.46ID:VD+BzkWr0
あ、そうなるわな

決勝はPSGも受けて立つ側より
挑戦者側の方が良かろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:17:34.18ID:0RgGqIpV0
バイエルンがコマンをニャブリ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:18:58.06ID:M2rn/LcS0
>>114
戦術の深化なんて厨二病なことはおきていない
結局はどんびき守備と前線のタレントのいるチームが決勝進出
当たり前の結果
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:19:14.80ID:X5Zo2Ufh0
>>136
アーセナルサポは無用な選手を持ち上げて
有能な選手を貶めるから見る目がない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:20:46.59ID:jg/OZKyZ0
バイエルン強すぎというがリヨンにも相当決定機あったぞ?ノイアーが思いの外良かったから失点防げてたけれど裏抜け通しすぎだろう。
PSGの3トップとは相性悪いでしょ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:22:28.62ID:YKMJfRMi0
>>166
ドン引きって時点で全く見てないのはわかった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:24:15.97ID:rtNJXfsL0
>>136
ろっぺんwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:25:05.03ID:M2rn/LcS0
>>170
もちろんぐっすり眠っていてみてないんだが
仮に
戦術が深化なんていう厨二病なことがおきているなら
決勝が
ネイマールetcのパリや、レヴァetcのバイエルン
両方ともタレントのチームなわけがない
自明だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:25:29.76ID:2aQ33Yqa0
結局欧州はブンデス1強で確定したな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:27:49.46ID:M2rn/LcS0
>>172
ブンデスをどんびきっていわないでなにをどんびきっていうんだよ
アホか
ブンデスは全部どんびきです
技術も戦術もありませんw
>>176
Cロナがレアルからいなくなって本当によかったなw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:28:52.37ID:Aoyr5sxs0
最近のサッカーってセンターライン近くまでライン上げてるサッカーをドン引きって言うのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:32:19.27ID:M2rn/LcS0
>>179
ラインあげるなんてどこでもやってるわw
ラインあげることとどんびきと相反しないんですが?w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:33:14.42ID:ZXpO95er0
ガイジはサッカー見るなよ気持ち悪い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:34:46.14ID:EmRbfHFr0
>>11
コマンをニャブリたい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:36:37.88ID:CZB51VwQ0
シティバイエルンだったらみたかったがリヨンじゃ万が一にも勝てる要素はねーよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:38:09.47ID:pBzupKAr0
プレミアが見る目なかった選手
デパイ、ルカク、ディマリア
デブルイネ、エレーラ
が活躍してるのが情けないな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:38:20.41ID:M2rn/LcS0
>>182
ばかがサッカー語るなよw
バイエルンもリオンもどっちもどんびきチーム
リオンがよりどんびきなのでバイエルンのラインがあがってるだけでw
どんびき同士
前線にタレントのいるほうが勝った
自明だろ
ど低能w
おまえはサッカーみても理解できないやんw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:39:31.76ID:kn2jxpBR0
バイエルンは守備は大したことないな
PSGは打ち合いに持ち込めば勝機はあるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:42:19.44ID:M2rn/LcS0
>>189
Cロナがレアルからいなくなってはしゃぐ
ブンデスばかw
強くねーからおまえらw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:42:51.62ID:SRuvCr2t0
にゃぶられてたなニャブリの得点痺れたね
ミュラーの動きが素晴らしいのもあるけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:43:34.40ID:IQYLEvTg0
 


(゜Д゜)ゴルァ !
キムチの腐った在日バーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

命のビザ ( 杉原らのユダヤ人むけ発給活動 )などで、
ナチスに対して毅然と対応し多くのユダヤ人を救った人物がA級戦犯にされたのを知ってるのか?? ( 怒り )


東条英機
ソ連から満州に逃げてきた2万人のユダヤ人が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示、
ドイツからの孟抗議も 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。

松岡洋石
凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。
神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。

荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。

東郷重徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

板垣征四郎
五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張。
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。

 
43
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:45:31.54ID:M2rn/LcS0
>>188
いやいや
バイエルンさんが本物のどんびきをみせてくれますよw
そんで
でかいのがどーんってパリはたえられないだろうさ
ネイマールとエンバペとなんだっけアルゼンチンのまーそれだけではなかなかむずいな
Cロナ、ベンゼマ、ベイルなら殴り勝つけどなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:45:39.00ID:aIGpqO630
パリはこの機会逃したら当分無いぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:47:18.98ID:ZY9/kNP10
>>82
今日ありまくりだったじゃん
リヨンに最後の決定力がなくて運が良かっただけ、特に前半は三点くらい喰らっててもおかしくなかった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:47:38.67ID:jg/OZKyZ0
香ばしいのが沸いてるな、夏休みだから自称サッカー通が増えてるのか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:50:15.59ID:M2rn/LcS0
>>198
たらればばかw
>>199
まーバイエルンさんの見事などんびきが決勝でみれるよどにわかくんw
俺の予想通りになるさw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:53:19.20ID:2K4DTLDo0
別の世界線の決勝
CLライプツィヒvsリヨン
ELインテルvsマンU
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:54:09.70ID:M2rn/LcS0
>>196
3連覇のレアルだろ
なぜならどんびきするタレントがヴァランとカゼミロくらいしかいないw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:54:13.91ID:2K4DTLDo0
>>200
モナコちゃうんか
モナコちゃうけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:54:19.72ID:VYv3QgBm0
日本人よりカナダ人が先にCL優勝するのか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:56:54.04ID:2aQ33Yqa0
金が無く弱い雑魚リーグ = リーガ
金があるのに弱い雑魚リーグ = プレミア

もはや存在価値が皆無
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:58:02.67ID:c4QBcxjh0
2ゴールするほどのニャブリがドイツ五輪代表に出てたからな。よく五輪には誰も出ないとか知った顔でいうニワカいるが、ちゃんと凄い奴も出てる。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:58:48.13ID:W/G5X6CQ0
まあそうなるわな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 07:58:59.24ID:NLUnipXE0
今のパリってそんなに強いのか?しばらく欧州サッカーから離れてたからフランス勢とかアタランタとか聞くとビックリする
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:00:09.85ID:5i5ceDhl0
グナブリーて誰かと思ったらニャブリかよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:01:50.24ID:ZXpO95er0
ガイジって自覚してて草
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:02:42.91ID:JEZTIgms0
決勝はしおしおになりがちだけど
流石にこのカードなら0-0PK決着とかにはならない…といいな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:05:52.17ID:7/WjoBKG0
そりゃバイエルンが優勢だろうが
せっかくだからパリが優勝したら面白い
サッカー界の勢力図もガラリと変わる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:06:02.30ID:2K4DTLDo0
ゴレツカとズーレとノイアーが3人並びで揃って歩いてるのホント草
やっぱ恵体ドイツ人は大正義
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:08:28.46ID:QgLWq+mD0
>>14
でもリヨン戦はパリ戦見越してかなり抜いてた感じする
バルサ相手の時は終始ハイプレスだったけどリヨン相手の時はそうでもなかったし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:08:31.41ID:lbztY7vb0
バイエルンって韓国人居なかった?韓国人のあげまんやばww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:09:08.76ID:2uFRVHT30
バイヤン優勝オッズ1.4倍辺りだろ

俺はPSGが今のバイヤンに勝つなんて微塵も思わんが
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:09:35.33ID:PCSQBlA80
ネイマールがCLとるのがなぜかいやだからバイエルンに勝って欲しい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:15:41.43ID:lbztY7vb0
チョンウヨンって。。。ウヨ。。。ネトウヨww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:15:41.68ID:9JEW72ms0
ライプツィヒ、リヨンと面白い方が両方妥当に負けて結局PSGとバイヤンか

おもんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:16:18.49ID:+5uHsq9f0
パリに勝ってほしい気持ちもあるしバイエルンに勝ってほしい気持ちもある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:16:48.62ID:Aoyr5sxs0
>>204
今のバイエルンにはそんなキャラゼロじゃね
まあギリギリボアテングくらいか
カゼミロと同じポジションのチアゴもドン引きタレントじゃないしなあ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:17:39.20ID:MXJk+kGx0
アンヘルって名前は英語でいうところのエンジェルなのね
あの顔で天使は反則だわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:21:19.67ID:5iJPnLO+0
バイエルン弱すぎるわ
ねいまーるとンパッペを止められないしパリの圧勝だろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:21:39.84ID:125SNL/k0
ブンデスはバイエルン以外が弱すぎるだけ、
他のリーグならあそこまで連覇できないとはなんだったのか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:27:50.96ID:2mxeCMw50
今シーズンのヨーロッパベストイレブン組むならどんなメンツ?
こんな感じかな?

アリソン
アレクサンダーアーノルド
ダイク
ラモス
ロバートソン
デブライネ
ヘンダーソン
メッシ
ロナウド
ムバッペ
レバンドフスキ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:35:10.68ID:5iJPnLO+0
>>153
レアルはハーランド取るでしょ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:35:30.30ID:+MOqhT2A0
国としてはだけどお互いがお互いを嫌いあってるだけにドイツとフランスの威信をかけた戦いだな
バイエルンはリヨンにいいようにされてたからパリ優勢か
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:36:24.62ID:UgoOwxUH0
>>82
お前試合見てないだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:39:01.43ID:g4akWFMF0
ドイツだからネイマールかムバのどっちかを早い時間に削ってくると思う
それで有利になってバイヤン勝つ と予想
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:42:29.64ID:UgoOwxUH0
>>239
24日の4時からだぞ
月曜日の朝方って意味
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:43:03.20ID:ASfcr0gg0
CL決勝はふさわしいカードになって良かったな
これで決勝は楽しめる
ネイマールエンバペ対レバンドフスキだな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:43:32.39ID:fTckHwBV0
前半バイエルンの選手は全員ステロイドでもやってんのかって言うくらい速く高く強かった
リヨン絶望かと思いきや以外とチャンスはあった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:43:53.98ID:LGkVEwBr0
ごめん。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:44:02.19ID:JEZTIgms0
早い時間からパリがネイマ辺りが頑張ってバイエルンにカード連発させるような展開になれば
バイエルンも腰引けざるを得なくなってパリが主導権握れそう
逆に流されまくってバイエルンのターンが増えるとムバッペの一発があると言っても
パリが耐えきれるとはあんまり思えない

審判の裁量も大きく作用しそう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:44:56.41ID:I5PNunGj0
>>223
ドン引きチームにハイプレスかけたらカウンターの餌食だろ
パリもいつもカウンターで失点するしそんなもんよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:45:40.26ID:jKuhh+5P0
>>4
最強バイエルンにパリはレイプされるだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:48:18.73ID:jKuhh+5P0
>>36
史上最強のチームバイエルン
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:53:57.86ID:lbFP1dQS0
バルサも4点ぐらいはとれたからバイエルンの守備はそこまで堅くない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 08:55:38.04ID:L3W7rYmU0
邪悪vs邪悪
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:18.46ID:aSODs7wt0
イケメンのゴレツカが結構ハゲててショック
そしていつの間にか上半身ゴリゴリに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:33.48ID:ASfcr0gg0
エンバペってまだ21歳なんだよな
まだ若手と言っても良いレベル
久保はあと2年でここまでの域に行けるのか?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:59.94ID:lkIueHhJ0
グナブリーって書く奴なんなん?中卒か?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:04:58.83ID:a0+EknyH0
ビッグイヤーはリーグ優勝とは比べ物にならないくらいに重いタイトルだからなあ
CL童貞クラブが殻を破れないのはプレッシャーに押し潰されるパターンが多い
この20年を見てもポルトとチェルシーぐらいしか初ビッグイヤー獲得してない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:06:12.00ID:m56gJya10
ペリシッチの利き足ってどっちなの?
ワールドカップじゃイメージ違ったけど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:09:03.28ID:Gq26YVNY0
>>270
1強リーグはリーグ内で切磋琢磨がないとか馬鹿にされてたけどそんなクソリーグに負けるリーガプレミア
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:07.31ID:zd4eD83x0
ここでパリがCL獲得!CL取ったし名実ともにメガクラブの仲間入りと言いながら特殊なシーズンの例外扱いされた方が面白そうだからな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:22.66ID:xczgq8XV0
>>270
シャルケを出る喜び対決です
バイエルン:ノイアー・ゴレツカ・(サネ)
PSG:ケーラー・ドラクスラー・チュポモティング
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:37.40ID:xczgq8XV0
>>270
シャルケを出る喜び対決です
バイエルン:ノイアー・ゴレツカ・(サネ)
PSG:ケーラー・ドラクスラー・チュポモティング
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:11:53.72ID:pJBjoSsf0
8-3 バイエルン

バルセロナより1点多くとれるんじゃねーの

昨日のパリの試合と比べて、試合のレベルに差があった
後半は、バイエルンは落としてきたけど
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:12:09.20ID:a0+EknyH0
パリはセリエオールスターだったけど結構変わったよな
チアゴが古株になるとはなあ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:14:44.51ID:o5vEbZvD0
>>265
久保はああいうフィジカルエリートとは程遠いタイプなんだから
むしろ台頭が早いくらい
イニエスタもモドリッチも十九歳時点では
久保の現在地より遥か後ろにいた
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:15:34.37ID:bs6EYGpF0
ナポレオンvsヒトラーか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:16:32.84ID:Crs5dhbO0
決勝はどちらが先制するかで決まりそうやな
パリ先制ならロースコアでパリの勝ち、バイエルン先制なら虐殺ショーの始まりやろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:22:22.18ID:0uJWIkMR0
ぶっちゃけリヨンはここ来るまでに運使い果たしたな
序盤の惜しいのが尽く入らんかったのが運命の分かれ目
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:26:26.72ID:kxXfDVaP0
>>31
球蹴り好きな人間はヘディングし過ぎたキチガイだらけやからな

ヘディング脳の考えなんて常識のある大衆に理解出来るわけない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:32:22.72ID:H3Fk7Sw00
>>284
前からバイエルン優勝予想してました〜誉めて誉めて〜したいんなら
コテハンにすれば?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:34:34.12ID:xvW4ej7i0
2年後バイエルンのピッチに鈴木武蔵が立って居ることを皆は知る由もない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:49:21.26ID:5O4343n00
キミッヒって何がいいのがよくわからなかったが今日みたいな試合で臨機応変に対応出来る選手は便利だなと思いました
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:50:24.39ID:lETJJJgO0
>>223
リヨンは速いやつ多いからプレスかけすぎるとカウンター食らうのよ
それで序盤ヤバかったやん
バルサは遅いからいくらでもプレスかけ放題っつーだけの話
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 09:50:57.69ID:hiiIDFBB0
実力的には順当な決勝だな
でもどっちもスター軍団なのにあまり人気ないね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:08:11.43ID:ASfcr0gg0
>>293
別に人気は勝敗には関係ないからな
単純に強い2チームが決勝に上がって来たのは良いこと
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:09:23.47ID:Rfn2jXUp0
>>291
判断力も高いしキック精度も高いしテクニックやフィジカルも平均以上なのに何がいいのかわからないのはやばい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:17:29.24ID:5O4343n00
>>300
そもそもワールドカップぐらいから見てなかったからね
なんか平均的な選手ぐらいの印象だったわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:18:09.68ID:hiiIDFBB0
バイエルンの選手ってFWなのかMFなのかDFなのか
よく分からない選手が多い
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:28:38.32ID:ujrqa1jm0
>>220
変わらんよw
変わるとしたらユーベが優勝した時くらいだろう
金で寄せ集めたクラブなんて
評価されるのはムバッペすげー、ネイマールすげーってだけだろ
二人が抜けたら終わりのクラブ

勢力として認められ続けるには
そのクラブの国やリーグの戦術、スタイル、哲学も一環したものが
なきゃ評価されない

それがあるのがバイエルン、バルサ、レアル。ユーベってとこだろう
あと確固たるサッカー観を持った監督がいたら
一時的に勢力としてカウントされることはあるが
それがリバポとマンC。でもそれも監督がいなくなればまたゼロからだからな
ファーガソンのマンUも監督が抜けたら終わったのがいい例
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:29:23.38ID:F0QA6i110
キムチの逆法則で決勝独仏
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:30:57.23ID:x5er6ax80
>>108
アンリやシェバはストライカーとしての仕事以外の
サイドでのドリブル突破なんかも全盛期では魅せてたからかな
単純な話でレヴァンドフスキはトレゼゲやインザーギに比べると足技上手くて豪華に感じるだろ?魅せ技の多さとFWの質は別なんだけど、印象としてやや弱くなりやすいレヴァって事なんだろうな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:39:14.87ID:5O4343n00
アンリ、シェフチェンコ、ロナウドなんかは今の時代ならCFじゃなくてカットインからシュート撃たせるために周りが動く逆足ウイングになってた気がする
アンリは当時から逆足ウイングみたいなポジショニングだったけど
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:40:44.15ID:gaZ1nM4I0
バイエルンは決勝もあのラインの高さでいくつもりかな
流石にリスク高すぎると思うんだが
リヨンが序盤のチャンス決めてたら全然違う展開だったろうし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:41:34.40ID:8kWNVIVO0
リヨンも頑張ってたんだけどな
両チーム全員よく走りインテンシティの高いサッカーしてたけど
似たようなサッカーだからこそ個の力の差
一個一個のプレーの質の違いが浮き彫りになる感じだった
まあリヨンの選手達は殆どまだ若いし荒削りでも当たり前だが

バイエルンは交代メンバーも他のチームならスタメン間違いない面子しかいないし
選手層の厚さの差もエグかった
完勝だったな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:43:36.64ID:N608pYHr0
>>3
そんなの当たり前だろ
毎試合8点も取れるチームなんてない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 10:51:07.16ID:C0pO8fAn0
パリの個があれば結構やれそうな感じだな
先制されなきゃ勝てるかもしれん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:04:13.63ID:Y6OIqKHV0
>>31
お前の価値観を他人に押し付けるなよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:07:59.41ID:hiiIDFBB0
ニャブリは昔のロッベンみたいだな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:18:21.54ID:mjtNKavF0
日本国内に
ボアテング
アラバ
アルカンタラ
コウチーニョ
ニャブリ
トリッソ
レヴィ
ペリシッチ
デイビス
コマン
みたいにcl準決勝で無双できる選手は出てこないの?
ドイツ人の遺伝子と比べて何が劣っているの??
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:22:22.24ID:2muPY5+x0
ネイマールがガチの悔し泣きしてるシーンが見れそうだな。リケルメみたいな奴期待してますわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:22:31.65ID:LmseelNf0
バイエルンとPSGか
結局いい感じに面白そう
PSGはチャンスは何回も作るだろうから決め切れるかどうか
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:23:23.52ID:TPLHd80W0
>>322
ドイツ人じゃないの混じりすぎ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:30:09.06ID:7+TDq6Rm0
アルフォンソデイビスは簡単に裏取られるんだよな 1対1は強いけどその辺はまだ経験不足というか
エンバペみたいな裏取りの鬼からすると格好の標的になりそう

ただバイエルンの前線4人の1試合通して最終ラインに圧力をかけ続ける姿勢は突出してる
どこのチームでもあれに耐えられるところは無いだろうな

打ち合いというか先制点がものすごく重要になりそう
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:32:41.73ID:9UJ47iQb0
>>108
今のサッカー選手全般に言える事だけど華がないわね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:34:33.85ID:+p3YCAJo0
パリとライプツィヒ観てるけどパレデスケーラーは目に見えて穴じゃねこれ?
てかライプツィヒよりドルのほうが全然強くねえか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:36:45.62ID:TPLHd80W0
>>108 >>327

お前らに見る目がないからじゃない?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:49:15.98ID:4J/k8P0T0
バイエルンのGKて変わったの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:52:41.54ID:9N16M8cQ0
レヴァは今季バロンドール確実だったのに可哀想すぎる

2位争いはニャブリかネイマールだったのかな
タラレバだが
せめてFIFAベストは圧勝で受賞してほしい
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:54:33.88ID:bMTaDAu20
バイエルンは後ろでコントロール
してるから
ネイマールが出れて
攻め倒してしまえれば
勝機はある
打ち合いで制せればということ
4ー3とか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:56:11.12ID:vsazVvVR0
グナブリーこんな大活躍するとは
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 11:57:15.47ID:Y6OIqKHV0
リヨンも決めるチャンスはあったのに決めきれない
サッカーの実力差はこういうとこに出るという典型例のような試合
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:00:33.18ID:3sazDGp40
>>311
シェバとフェノメノにサイドやらせて、ゴールから遠ざけたら相手は喜ぶだろ
全く隙間なくてもゴール打ち込まれてたのに
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:01:59.34ID:hYPRfmul0
>>326
パリが先制するのが試合としては面白いよね
バイエルンが先制したらそのままズルズル行きかねない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:02:46.38ID:5r2RGR2I0
>>337
しかもアーセナル戦力外だっけ?
ボアテング、デパイ、デブルイネ、ディマリア、エレーラ、ルカク、プレミアは選手の見る目ないな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:08:18.36ID:bwCph4fz0
>>300
ラームの後継者って聞いて期待しまくってられるワールドカップでミスったからな。
イメージが良くなかった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:11:20.79ID:6ZoGblqV0
>>111
これ香川というより日本のサッカー選手が総じて早熟ばっかりなだけなんだよな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:15:44.40ID:14xlSXfZ0
>>341
ベンゲルはバイエルンに盗まれたって表現してる
契約延長オファーしてたけど、ニャブリがブレーメンに行くって言い出して、いつの間にかバイエルンと契約してたと
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:17:38.26ID:ZY9/kNP10
>>201
えぇ…隙がなかった、に対して隙はあったって言ってるんだからたらればじゃないでしょ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:27:36.50ID:Nrwm9Jks0
リヨンは裏ねらいはハマったけど
バイエルンの最後の壁でノイアーが仕事するわ
結果的にあんまりビッグチャンスなかった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:28:01.56ID:hiiIDFBB0
デパイもう1回ビッグクラブ行けるかもな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:33:32.03ID:VYv3QgBm0
>>348
中田と香川は早熟っていうか、ビッグクラブ挑戦で失敗して調子落としてしまったんだな
強豪クラブへ行かず、ペルージャやドルトムントで続けていれば無双し続けていられた
自分の気持ち良いポジションと待遇でずっとやれたんだから
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:33:36.78ID:rYbD1dfE0
順当に行けばバイヤンが勝っちゃうんだろうけど、パリに勝って欲しい
なんかドイツ好きじゃないんだよね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:40:32.31ID:PVjR7Lmi0
まあ結果圧勝だけどリヨンも前半のカウンター決めきってたら逆の3-0もあり得たしパリには刺されそうだな
面白い決勝になりそう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:44:59.77ID:14xlSXfZ0
バイエルンのバックはPSGの前線と比べるとデイビス以外はスピード的にミスマッチだな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:48:35.17ID:bGDaTDhx0
好カードになったな決勝
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:52:20.94ID:d+SZXdeY0
ノイアーが上手いと言うよりは、シュートがヘタすぎ
浮かせるとかの選択肢も引き出せないしな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:57:07.88ID:aqCIMwj60
バイエルンのワールドクラスってレヴァ、アルカンタラ、キミッヒ位なのにクソ強いな
正直メンバーだけ見りゃスペイン2強はおろかプレミア強豪にもやや劣るのに
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 12:59:08.32ID:d+SZXdeY0
>>362
でも追いついちゃったのにはビックリしたw
そのあと、ちょっともつれて、シュート打たれちゃったけどね(ポストで助かったが)。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:32.99ID:rTz9EKNg0
しかし、バイヤンはPSGとやる前にリヨンとやって良かったな
バルサ戦で感覚が少し狂っただろうが
リヨンがしっかりしたサッカーをしてくれて引き締まっただろう
いきなりPSGとやったら大量失点もありえた
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:38.68ID:5r2RGR2I0
>>355
何で好きじゃないの?
フランスは何で好きなの?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:07:00.51ID:d+SZXdeY0
お世辞にも豪華とは言えないかと
グニャブリが覚醒してきたけど、外見は地味だしな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:11:30.51ID:2dtZ5ODQ0
>>348
プレミア獲ったザキオカさんは評価していいだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:12:46.25ID:5O4343n00
>>339
遠ざけてサイドのタスクやらせるんじゃなくてCFが潰れ役やって斜めに走り込んでゴール狙うタスクみたいなイメージだと思うけどな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:13:30.23ID:ywlbW3UM0
>>326
エムバペに後ろから追いつけるなら短距離走でメダリストになれるからな。
流石にあれに裏取られたらデイヴィスと言えど厳しい。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:23:41.49ID:NpgI/h280
>>36
もうこんなんバイエルンの優勝じゃんつまんねー
決勝はリヨン応援するわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:24:59.94ID:4f2e/5440
>>108
レヴァンドフスキに足りないのは格だけ
今季バロンドールが中止になってなければもう最強だったのにもったいない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:26:43.00ID:NpgI/h280
>>108
レヴァはドル時代に香川にトップ下争いで敗れてからCFにコンバートされたっていう話を聞いてから香川の事馬鹿に出来なくなった
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:27:24.84ID:NpgI/h280
>>374
自己レス
リヨンじゃなくてパリでした
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:27:55.62ID:XdZuhhGe0
>>373
レヴァ、ミュラー、ニャブリ、アラバ、ゴレツカ、キミッヒ、ノイアーあたりはブンデスでしか活躍してないからな
こいつらが三大リーグで通用するか怪しい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:30:42.00ID:8in/ey9b0
>>378
その理論で言うとメッシはクソ雑魚確定だな。リーグどころか一つのチームでしか活躍できてない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:43:21.78ID:5xqp4YJ00
>>248
このレスが一番わかりやすいわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:43:49.89ID:1OplwyXJ0
良い試合だったなぁ。リヨン決定力あればどうなるか分からなかった。
対策法見事だったがニャブリの個の力が崩壊させたね。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:44:31.98ID:5r2RGR2I0
>>378
考え方か古過ぎる
三大って言っちゃう所なんかセリエA全盛期忘れられないオッサンと言ってるようなもの
デブルイネ、フィルミノがあれだけ活躍出来てるので察しろよ
それにここ10年で見ればリーガ一強としか言いようがない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:44:58.81ID:1OplwyXJ0
リヨンの対策法を見たトゥエルはどうなるかな?5バックやるか?それとも?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:48:35.66ID:QxZDf8Oa0
ノイアーとロッベンとリベリーとレバンドフスキくらいしかわからん
バイエルンって強いの?メンバーもパッとしないしリーグ戦もショボいって聞いたけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:50:55.04ID:8in/ey9b0
CLの結果だけで判断していいなら、リーガ一強と言うよりはレアル一強だな。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:51:55.59ID:PyYrraHA0
バイエルンってマジでウイング天国だよな
サイドチェンジの上手いセントラル、必ず高い位置でサポートするサイドバック、中には絶対的なターゲット

そらニャブリも覚醒するわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:52:53.31ID:1OplwyXJ0
しばらく見ていない間にアルカンタラさんが世界最高峰アンカーになっていたでコござる。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:54:13.96ID:1OplwyXJ0
パリは真ん中ネイマール右にエムバペ、左にマリア様でスタートするのがおそらく対バイヤンにはベスト。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:55:48.64ID:1OplwyXJ0
ワールドカップでも活躍したペリシッチさん地味なオッサン顔で過小評価されてますが本物っす。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 13:57:37.94ID:MmsASrVH0
今年は3決もやってほしかったなぁ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:00:20.30ID:YXiAnq1g0
パリが守備のときはディマリアを下ろして4-4-2なんかな
前に広大なスペースがあるムバッペとか
カード覚悟で止めに行くしかないな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:01:32.92ID:+KFgvGYy0
カバーにってまだパリにいるの?
いるなら頑張ってほしい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:15:45.83ID:PVjR7Lmi0
お互いサイドを閉め合うだろうからネイマールの中央突破が活きるだろうし楽しみ
ゴレツカvsネイマールだな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:17:02.16ID:8xq6NEfB0
リヨンのカウンター良かったのにな
前半で決めきれなかったのが敗因
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:18:32.84ID:OWDr5qUN0
どっちが勝っても3冠?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:19:42.02ID:qOjA+DBK0
>>383
去年のCL優勝チームは?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:22:03.35ID:OWDr5qUN0
今年も地上波なし?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:24:29.41ID:l5pbq61N0
決勝は最強の軍隊と最強の特殊部隊な感じ?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:26:05.21ID:wRaIprO+0
>>127
ハーランドも試合数少ないのに10得点だからなあ
ロナウドやメッシみたいなスター性が無いとね
物足りないわ
ハーランドがこれから先、ロナウド並みに点取ってもスター性がないからレヴァンドフスキみたいになるな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:27:00.06ID:aWBiDRi80
ロッベン、リベリとは何だったのか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:31:31.10ID:5O4343n00
こんだけ国際化が進んでいまだにリーグのレベルがとか言ってる奴らのが時代に取り残されてる気がする
格リーグの下位チーム集めて逆チャンピオンズリーグしてもスペイン、ドイツ、イタリア、プレミア、フランス辺り勝ったり負けたりするだろうしあんまり実力差はないと思うぞ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:31:46.80ID:6EbAMjsp0
>>402
ハーランドスター性抜群だろ
そもそもエムバペ以外で若手でスター性あるやつって誰だよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:33:27.86ID:5ttJDdjE0
PSGなんかがバイエルンに勝てるわけねえわ
あの糞ダイバーのネイマールの足をへし折ってやれ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:39:36.59ID:1OplwyXJ0
短期決戦なのは理解するが、ファイナルだけは一週間以上空けろや流石に。
これバイヤンは地味にキツいだろ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:42:35.74ID:5O4343n00
ハーランドってハズレ臭がする
でかくて速いなら完全に腐りはしないだろうけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:50:32.79ID:5Dr6kZdb0
バイエルンわりと両サイドがスカスだったからパリはやりやすいんじゃないかな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 14:54:10.50ID:vUnflUCK0
リヨンでも2点取れそうだったからな
PSGにレイプされてもおかしくないぞバイエルンは
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:10:20.12ID:drtlK/h/0
ネイマールの決定力しだいかな
裏は間違いなく取れる
それをきめられるか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:50.51ID:1OplwyXJ0
10回やればバイヤンの勝利勝ち越し100%だが一発勝負なにが起こるかなんて誰も当てられないって。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:17:15.17ID:CAOO9ykH0
>>410
バルサでも20分までは何本か裏取ってチャンス作ったからな
アラバひとりじゃカバーしきれないしPSG相手に
いつも通りライン高めに取ったらやられるだろうな
先制されたらそこで終戦の可能性もある
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:51.02ID:5r2RGR2I0
>>399
2020バイエルンvsPSG
2019リバポvsトッテナム
2018レアルvsリバポ
2017レアルvsユーベ
2016レアルvsアトレティコ
2015バルサvsユーベ
2014レアルvsアトレティコ
2013バイエルンvsドルトムント
2012チェルシーvsバイエルン
2011バルサvsマンU
2010インテルvsバイエルン
これをリーガ一強と言わず何を言うの?
リーガ6回、プレミア2回、セリエA1回、ブンデス1回か2回、アン1回かゼロなんだから
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:32:21.72ID:Ua43D2sq0
リヨンて昔リーグ五連覇とかしてたやん
パリが課金して強くなったにしても国内で勝てなくなった要因なんなん?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:49:22.46ID:l5pbq61N0
ネイマールとチアゴシウバからしたらピッチに居なかったW杯のリベンジの意味合いも有るな
フジの地上波って、まだ決勝の放送ってやってるっけ?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:51:55.17ID:9gY5Hers0
ネイマール出場するの?
負けそうな試合からは逃亡する傾向があるけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 15:52:47.69ID:5O4343n00
>>417
でもお互い合わせてここ一番で決めそうな選手ってムバッペだよな
ネイマールもだがレバンドフスキも決勝で決勝点とか取れなさそう
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:03.67ID:mjtNKavF0
>>422
誰だょw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:10:30.62ID:x5er6ax80
戸田うるせー
黙ると死ぬ病気か?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:24:02.15ID:6Fx090pw0
ブンデスの1−2−3を喰って
「ナチ公ざまあみろ」と騒ぎたいパリジャン多いだろうな
監督はドイツ人だが
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:24:10.03ID:TPLHd80W0
>>421
エンバペが決めてPSGが優勝するようなことがあったら
いよいよクリメシの時代からエンタケの時代へ、新時代の到来だな

久保はずっと2番と言われ続け、久保はエンバペと比較されるのに
エンバペはペレ、マラドーナ、メッシと比較されることになる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:26:12.37ID:TPLHd80W0
>>423
京都にいた僕粗チンだろ

僕粗チンとか損糞眠とか、悲惨な名前ばっか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:42:30.17ID:oKWDMyiD0
リヨンって今日の試合見る限り国内リーグ7位とは思えんけど
何があったの?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:43:37.88ID:Y6OIqKHV0
単にコンディションが仕上がってたとか?
来週アンは開幕節だから
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:43:43.96ID:gKtROlo90
>>424
むしろ戸田は実況に被せ気味に話し出すのと戦術語り以外はダンマリなのやめて欲しい
自分が話したいときは周り無視して食い気味と変な沈黙が交互に来て不快
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:46:46.71ID:rGrBqHRJ0
パリに勝って欲しいわ。バイエルンじゃあつまらない。ネイマール、エムバペが機能すればチャンスはある。できれば、バルサかマンチェスターシティとやってほしかったな。ファイナルは。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:54:51.39ID:YKqEDUjN0
キーマンはディマリア
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:58:26.82ID:3tF04/DJ0
道中波乱もあったが、結局決勝はまあまあ妥当な組み合わせになったな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 16:59:59.73ID:mjtNKavF0
>>428
誰だょw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:09:45.43ID:PVjR7Lmi0
>>429
一発勝負で強豪相手に善戦する力があっても長いシーズンで格下相手に下らない試合をしまくるチームってのは意外と多い。ガルシアのチームはその傾向強い。ローマ然り。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:15:02.08ID:1OplwyXJ0
リヨンは女子が欧州CL連覇しまくりで独走し過ぎ。どっか倒せよマジで。つまらん。というくらいに女子に全フリしていると思ったら近年はCL男子もなかなか地味に復活してきているかも。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:28:23.33ID:5O4343n00
フランスは3月にリーグ打ち切りして調整みたいなカップ戦やってCLだから完全にここに合わせてきてるしブンデスもセリエやリーガより早くリーグ終わってるのデカいよな
まあELリーガとセリエだから一概に言えないが
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:43:03.92ID:pcivl9Ou0
PSGはFWが強いから一発あるが、ベストメンバーから2,3人抜けてたとは言え、アタランタ如きに負けそうになったからな。

>>440
早く終わってるほうが試合感、試合のスタミナ、勝負感がなくなるから不利だからな。
練習試合で調整しようが真剣勝負の場から離れてるし。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:48:25.18ID:DP8r8+qH0
>>108
ブンデス以外でプレーしてないからじゃないか?
メッシだって他のリーグでのプレー経験がないから史上最高とは言い切れないとする意見もあるし
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:48:38.42ID:RtCJFQcM0
圧勝だったとはいえリヨンにも見せ場あったし面白かったな
来期以降もCLは一発勝負でやってくれんかなw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:49:12.14ID:zVvaodLB0
>>405
ヒーロー顔のムバッペ
ヒール顔のハーランド
2人ともスター性あって良きだな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:50:57.35ID:5O4343n00
>>442
リバポさんは中断前に終わったので
>>443
いやいや週二ペースで一月以上試合こなしてすぐCLのが有利は無いわ、ワールドカップの年はみんなリーグ開幕した直後低調だし
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 17:57:37.44ID:gm01YztMO
バイエルンは上がってくるなー
常連てのを維持してるのがスゴいわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:01:35.76ID:pBzupKAr0
さっきニュース番組でCL少しやってたけどPSGだけだったなやっぱりネイマール、ムバッペいるからPSGの方が受けがいいのだろう
バイエルンもバルサ倒したときはやったけどあくまでバルサ目線だし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:13:00.76ID:OzwabM8S0
借りてきた知識でオタクがマウントの取り合戦と現地人気取りの自分語り
サッカーを語り合う友達もいないからここでしか発表会出来ない馬鹿ども
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:16:37.44ID:Q7bTdmte0
バイエルン強すぎて優勝したら順当すぎるから
PSGを応援したい

PSGはCL優勝したら初だよね?
イブラやカバーニ居た時に成し遂げられなかったからな

ネイマールがゴール決めるかどうかにかかってそうだわ
抜けてゴール前まで持っていく力は天才的
あとは冷静に決めるだけだが果たして
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:17:49.97ID:LwitXSuz0
>>451
ムバッペはミュータントタートルズ顔で、ハーランドは人種差別主義者みたいな顔だと思う
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:24:51.41ID:pISTYD5q0
>>389
ペップ ワイが育てた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:37:51.13ID:pBzupKAr0
>>456
じやあ、ニャブリはお調子者でちょっと臆病だけど最終的に生き残る黒人の顔だな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:38:56.05ID:qoB4quYZ0
準決までの両クラブ見たら十中八九バイエルンが勝つと皆言うだろう
それはわかる。バイエルンの強度が他クラブと全然違うからな
だが予想通りじゃつまらないね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:44:01.11ID:rGrBqHRJ0
>>450
バイエルンはリベリーがいたころくらいかな?スターがいたのは。基本、ブンデスリーガはスター来ないよね。どうしても地味なリーグにしか見えない。俺も嫌いだけど。ブンデスリーガ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:46:44.79ID:pISTYD5q0
>>453
むべっぱは運が強そうだからパリが勝つ
むべっぱはジダンと同じで全タイトルを
当たり前のように総なめにするタイプだよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:48:28.54ID:QP+5QqiH0
ネイマールのダイブみれますか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 18:55:16.54ID:pISTYD5q0
>>463
まだ決まってないよ
かもしれないって報道
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:00:52.86ID:OI9/oO250
>>464
ネイマールの後にバイエルンの選手も3人交換してるしね
そんなことで出場停止にはならんと思う
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:06:30.12ID:j0ItWdMX0
ニャブリ決めてお料理ぐるぐるパフォーマンス出て終わりそう
そんでネイマール泣いて

くそ明日仕事だよ寝る寝る寝るね
みたいな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:09:48.56ID:+MOqhT2A0
チェルシーの時も感じたけど油屋マネーにCLとられると悔しい
所詮油屋にとってクラブ運営なんてサカつく感覚の暇つぶしだろって思っちゃう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:44:03.85ID:1OplwyXJ0
おまいら普通に地味だがニャブリ君とおっさんペリシッチさんを抑えられる訳ねーだろPSGのSBが。しかも中盤の質でもバイヤンに軍配上がる。
普通に考えればバイヤンだ。

だがしかし、ワイはネイマールエムバペそしておそらく最後の打ち上げ花火となるマリアさまに優勝させたいぜよ。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:51:18.17ID:I5PNunGj0
PSG=アルゼンチン代表
バイエルン=フランス代表

バランス的にこんなイメージだけど、一発勝負だから分からんよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:54:45.04ID:TEQtcaTt0
>>4
フラグありがとう!!
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 19:57:31.87ID:TEQtcaTt0
>>223
まあバルサには苦手意識植え付ける意味あるけど
リヨンとは次が何年後か、あるのかもわかんねぇし。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:00:05.82ID:TEQtcaTt0
>>31
なんでこのスレに来たのかわからん。正気なのかなー
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:00:31.15ID:xPKbdu8c0
ストライカーに歴代恵まれなかったバイエルンだが、現在クラブの歴史でも圧倒的にトップのストライカーいるんだからそりゃ強い。
弱点が無くなっとる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:05:40.39ID:laTESe3/0
決勝は月曜日の朝4時か
懐かしいねぇ。俺はリバポミラン戦を朝見てから大学行ったなー
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 20:06:35.11ID:GoHYWn8C0
ニャブリが切れ込んでくるので、レバへのケアがおろそかになる。
ニャブリの台頭が大きかったな。
ほかの強いチームも、たいがいこれ↑だわ。(名前を入れ替えるだけ)。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:25:52.03ID:j0ItWdMX0
>>471
チアゴシウバも最後の打ち上げ花火だから
全人生の全ての力を出して守ると思うぞ

まがいなりにもバレージに次いで
強い頃のミラン最強のCBだ

面白くなりそうだわ
ワクワクが止まらん
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:27:10.74ID:WOIup/f/0
>>446
エムバペがヒーロー顔てwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 21:55:32.37ID:5O4343n00
>>480
ミラン歴代センターバックなら
バレージ>ネスタ>マルディーニ>チアゴ・シウヴァ>コスタクルタ、スタム
こんな感じでチアゴ・シウヴァ最強は無いわ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:58:24.22ID:vQFFs0bH0
ネイマールの持ってなさ的にパリ優勝して本来ならバロンドールだったのに〜的な事になると思う
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:14:37.73ID:drtlK/h/0
パリは南米人が多くて
バイエルンはヨーローッパ人が多いな
南米vsヨーロッパの頂上決戦や
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:19:22.35ID:rGrBqHRJ0
ラテン対ゲルマンの対戦だろ?一時言われてたよね。セリエAとラリーガがずっと勝っててベッカムのマンチェスターユナイテッドが優勝した時にラテンからの回帰って。ちなみにその時の相手がマテウス率いるばい
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:19:47.99ID:rGrBqHRJ0
バイエルンだったけど。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:25:25.72ID:Bs9pCWYZ0
ペリシッチすげぇ インテルでも代表でもバイエルンでも

はぁ〜香川は遊びすぎたのか
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:39:24.81ID:ukTGi2Cc0
>>476
アラバ以外の裏のスペースがこれまでに無いほどの弱点だと思うけどな
それを突くのに最も適した対戦相手だし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:42:29.60ID:ukTGi2Cc0
>>478
マルセロが切り込んできてマークがずれて
ベンゼマがスペースを作ってロナウドが決める
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:51:36.59ID:ioqzM8Ix0
チームスタッフ2名がコロナ感染で延期が現実的な予想かな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:27:57.82ID:MvvRFvWp0
リヨンのが上手く序盤やれてたのに
決定機外したのが痛すぎた
パリもバイエルンライン高いからカウンター狙いでいくだろうな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 11:18:36.36ID:9Hozii9P0
バイエルン今更裏のスペース気にしてもしょうがないしいつも通りやるだろうな
アラバ、キミッヒ、ゴレツカの出来次第だな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 23:17:54.94ID:ahDaOsej0
リヨン前半序盤に2点外してるのが痛い
先制してたら少しは違ったかも
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 14:37:40.17ID:IiJYAc7X0
>>500
>>501の通りマルセイユでフランス勢では初優勝
後のW杯初優勝の主力のデシャン、ブラン、デサイーとかおった。外国人ではボクシッチ、アベディ・ペレ、Jにも来とったアングロマとかおった。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 09:20:55.87ID:Oub4ohHh0
ハイプレスをかけ続けて
上手く守ることができれば
勝機もあるが
ネイマールが前で犠牲に
なるような仕事ができるか?
にゃぶられたり
5列化れたり
でびられたりして
後は決めるやつに決められるのか
負ける姿が想像つかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況