X



【将棋】渡辺明名人、誕生 プロデビューから丸20年で悲願達成 ★2 [キャベツ大臣★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001キャベツ大臣 ★
垢版 |
2020/08/15(土) 23:28:19.83ID:CAP_USER9
将棋の名人戦七番勝負第6局が8月14、15日の2日間、大阪府大阪市の関西将棋会館で行われ挑戦者の渡辺明二冠(36)が、豊島将之名人(竜王、30)に99手で勝利し、シリーズ成績4勝2敗で名人獲得に成功した。竜王、棋王で永世称号の資格を持つ名棋士が、2000年4月のプロデビューから丸20年となった年に悲願を達成。36歳3カ月での新名人は歴代4位の年長記録となる。
 ついに念願叶っての名人獲得だ。3勝2敗とタイトルに王手をかけて臨んだ第6局は、得意としている矢倉で決着をつけにいった。後手番の豊島名人が積極的な姿勢を見せる中、時間をしっかりかけて対応。形勢互角のまま1日目の終了を迎えた。2日目に入り、難解な中盤で少しずつリードを積み上げると、終盤に向けては昼食休憩を終えた直後に勝負を決めに行く決断の一手。豊島名人から反撃も受ける中でも、見つけた勝ち筋を的確にたどり、快勝で名人の座を手に入れた。

 竜王11期、棋王8期など、通算でタイトル25期を誇ってきた渡辺二冠だが、ここまで名人挑戦は一度もなかった。2017年度には勝率が5割を切る不振で、8期連続だった順位戦A級からB級1組に降級もした。それでも見事な復活を遂げ、2018年度のB級1組で全勝しA級復帰を果たすと、2019年度のA級は史上4人目となる全勝で挑戦権を獲得。7月に藤井聡太棋聖(18)に棋聖を奪われるまで三冠を保持していたこともあり、2019年度の将棋大賞・最優秀棋士賞を受賞し、“現役最強”とも呼ばれていた。今回の名人獲得で再び現在唯一の三冠保持者となり、その名も取り戻すビッグタイトルの獲得となった。

◆渡辺明(わたなべ・あきら) 1984年4月23日、東京都葛飾区出身。所司和晴七段門下。2000年4月に四段昇段、プロ入りを果たし、15歳11カ月で史上4人目の中学生棋士となった。2004年度に竜王で初のタイトルを獲得すると、そこから9連覇し永世竜王の初代有資格者に。8連覇中の棋王でも永世称号の資格を持ち、タイトル通算26期は歴代5位、現役3位。一般棋戦は優勝11回。九段昇段の最年少記録(21歳7カ月)、最速記録(5年7カ月)を持つ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b22602ab9f80fefe7ac234730ccee44611459360

★1 2020/08/15(土) 17:47:18.65
※前スレ
【将棋】渡辺明名人、誕生 プロデビューから丸20年で悲願達成 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597481238/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:28:56.98ID:UeVLqKu40
魔太郎名人
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:18.10ID:Q64sliNr0
■名人(2002年〜2015年)

2002 森内
2003 羽生
2004 森内
2005 森内
2006 森内
2007 森内
2008 羽生
2009 羽生
2010 羽生
2011 森内
2012 森内
2013 森内
2014 羽生
2015 羽生

2002年〜2015年までの名人は、森内と羽生の二人で独占w
こんなん、ムリゲーやで
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:31:10.42ID:e5aV3ElU0
<名人戦第6局 昼食・おやつ情報>

1日目おやつ(※午前午後の1日分をまとめて控室に調達)
 豊島名人・渡辺二冠(共通)
  ・ねんりん屋(阪急百貨店)の「ひとくちバーム、結び芽」
  ・メリーチョコレート(阪神百貨店)の「マロングラッセ」
   tps://pbs.twimg.com/media/EfV9S5SU4AEn4nL.jpg
   tps://pbs.twimg.com/media/EfV9Tu0UMAM4CGg.jpg

1日目昼食
 豊島名人 ヘレとんかつ+Aセット(ご飯、味噌汁) (イレブン) tps://i.imgur.com/hHjsk6D.png
 渡辺二冠 ロースとんかつ(※単品) (イレブン) tps://i.imgur.com/5yuxiZo.png

1日目おやつ(※午前午後の1日分をまとめて控室に調達)
 豊島名人・渡辺二冠(共通)
  ・ブールミッシュの「ミニトリュフケーキ(ミックス)」
  ・HIBIKAの「夏のラングドシャ」
   tps://pbs.twimg.com/media/EfbH3ZFUwAQwr5p.jpg
   tps://pbs.twimg.com/media/EfbH5hxU0AAaLtK.jpg
   tps://pbs.twimg.com/media/EfbH6wRVAAAqqiP.jpg
   tps://pbs.twimg.com/media/EfbG_94VoAAPnZA.jpg

2日目昼食
 豊島名人 ヤキニク+Aセット(ご飯、味噌汁) (イレブン)
  tps://pbs.twimg.com/media/EfbpIvEU0AIouMU.jpg
  tps://pbs.twimg.com/media/EfbsvT5U0AUOom3.jpg
  tps://pbs.twimg.com/media/Efbswp1UwAA9FG9.jpg
  tps://i.imgur.com/HKwcGHf.png
 渡辺二冠 豚ロース(150g9(※単品) (イレブン)
  tps://pbs.twimg.com/media/EfbpKBYUYAA4T7H.jpg
  tps://pbs.twimg.com/media/EfbsxklU0AAHLjL.jpg
  tps://pbs.twimg.com/media/EfbsyrTVoAI9P80.jpg
  tps://i.imgur.com/CwVlYo8.png

2日目夕食 なし(※夕食時間前に終局)

※おまけ
  2日目abema中継 解説者・聞き手の昼食
  ・ 森内俊之九段・加藤桃子女流三段 駒春「松(肉)三転盛り」
  ・ 八代弥七段・千葉涼子女流三段   駒春「松(魚)とろサーモンみりん醤油焼き」
   tps://i.imgur.com/6zUD03v.png
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:32:56.04ID:5bWVdTpy0
将棋会館で2日制タイトル戦の場合、どこに宿泊するの?
外部との交信や電子機器などの使用は?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:33:07.29ID:WpZIXbOK0
死んだ米長の嫁の言葉を思いだした
名人に就任した夜に寝たらしいが
その嫁が「やっぱり名人になると違うわね」と言ったらしい
米長が勝手に話していた下ネタだから、本当かどうか知らないが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:33:33.82ID:kWcjpv3d0
前スレ
>>969
将棋が強い、そういう頭脳のポテンシャル的な価値は絶大だと思うけど、将棋だけで閉じてたら勿体ないし社会的な損失だとも言えるよね

その頭脳を軍事なり、学問なり、他の実務的領域に応用して社会に還元しよう、すべきだ、という話にはならないものなのか、ずっと不思議だよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:34:43.46ID:e5aV3ElU0
>>7昼食追記
レストラン「イレブン」より
http://eleven-restaurant.org/menu/

ヘレとんかつ ¥1,300
http://eleven-restaurant.org/wp-content/uploads/2017/07/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%84-600x600.jpg
ロースとんかつ ¥950−¥1,450
http://eleven-restaurant.org/wp-content/uploads/2017/07/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4-600x600.jpg
ヤキニク ¥1,450
http://eleven-restaurant.org/wp-content/uploads/2017/07/%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%8F-600x600.jpg

豚ロース (メニューになし)

Aセット(ライス・味噌汁) ¥300
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:36:11.25ID:gM7DzNUx0
渡辺「後々名人になれるんだったらスマホ不正疑惑事件なんて起こさなきゃよかった……」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:36:30.05ID:e5aV3ElU0
>>10
東京将棋会館の場合は日本青年館ホテル
関西将棋会館の場合は不明(まだ情報が出てない)

なお1日目対局開始⇒2日目対局終了までの期間中は対局中とみなして
電子機器などの使用はNG

電話は不明だが、通信記録がホテルに残るため使う馬鹿は居ないと思われる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:37:21.02ID:e5aV3ElU0
<棋戦レーティング>('20/8/14時点)

(**1) 1989 藤井聡太
(**2) 1949 永瀬拓矢
(**3) 1945 渡辺明     ←今日の結果で1952に上昇して2位浮上
(**4) 1907 豊島将之   ←今日の結果で1900まで降下してただの竜王に
(**5) 1847 千田翔太
(**6) 1832 羽生善治
(**7) 1815 斎藤慎太郎
(**8) 1801 木村一基
(**9) 1800 菅井竜也
(*10) 1797 久保利明
(*11) 1794 佐々木大地
(*12) 1784 糸谷哲郎
(*13) 1781 広瀬章人
(*14) 1776 佐藤天彦
(*15) 1772 深浦康市
(*16) 1763 丸山忠久
(*17) 1739 山崎隆之
(*18) 1738 三浦弘行
(*19) 1734 稲葉陽
(*20) 1733 近藤誠也
=====================
(*23) 1726 増田康宏
(*25) 1725 佐々木勇気
(*26) 1723 佐藤康光
(*28) 1716 石井健太郎
(*31) 1696 本田奎
(*33) 1693 八代弥     ←今日の解説
(*36) 1682 村山慈明   ←副立会人
(*37) 1677 屋敷伸之
(*46) 1649 千葉幸生   ←りょーこの旦那
(*49) 1643 飯島栄治
(*51) 1641 谷川浩司   ←立会人
(*58) 1628 藤井猛
(*70) 1591 森内俊之   ←今日の解説
(*79) 1572 佐藤紳哉
(*86) 1561 北浜健介   ←副立会人
(*87) 1561 今泉健司
(*95) 1548 折田翔吾
(161) 1324 堀口一史座
(164) 1282 桐山清澄   ←とよぴーの師匠
(165) 1281 所司和晴   ←ナベの師匠
(169) 1209 東和男     (※最下位)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:38:15.83ID:KGFPrAY70
ああ、誰かと思ったらゴネ得防衛の人か。

スレタイにゴネ得って入れとけよ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:40:49.79ID:rFAV3Pes0
この人のファンが未だに三浦はほぼクロだけど証拠がないから無罪的な言い方してるのがむかつく
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:40.96ID:LyQdpY9C0
>>5
スゲーや
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:43:55.47ID:nBHN8zjR0
棋聖は藤井クンさんに呉れてやった感じだな

名人戦のようなコッテリした意図や仕掛けを感じない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:45:23.63ID:JXI1Vz3c0
ここんとこの豊島があきらかにブッ壊れてるんだけど
ソフト相手としか研究してないから修正がきかない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:45:34.56ID:he/Xirwl0
藤井聡太はソフトとの一致率が高いから名人挑戦者にはなれないだろう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:45:55.28ID:02g0U0oJ0
トイレでシンデレライレブンやってて恥ずかしくて言えないという可能性
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:21.34ID:DDpUGwdE0
防衛でも奪取でも良かったんだけど、第七局まで行って欲しかったんでそこは残念だ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:23.17ID:LyQdpY9C0
>>27
竜王戦は羽生来るかもね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:54.15ID:uKpgfCM/0
「豊島?弱いよねw序盤中盤終盤、隙だらけだと思うよ?」

はっはーん、さては豊島、女を覚えたな?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:48:05.67ID:Bh8Ykasd0
うわあ、もう将棋見ない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:48:19.70ID:GMJO9dYf0
>>15
事件を起こしたのは三浦な
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:48:45.01ID:HJet3CXU0
1日目と2日目の間って、ちゃんと競馬騎手の調整ルームに入るみたいなルールあるん?

なかったらAIでカンニングし放題だと思うんだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:09.94ID:nBHN8zjR0
>>5
フェデラーとナダルみたいだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:10.78ID:LyQdpY9C0
豊島は無冠になりそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:30.97ID:GMJO9dYf0
>>20
三浦のファンが
未だに渡辺に粘着してるだけだぞ

当人同士では全て解決してるのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:43.21ID:Bh8Ykasd0
こんなやつ過去の記録ごと抹消して永久追放でいいだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:52.54ID:LyQdpY9C0
>>41
誰も割って入れなかったんだなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:50:18.75ID:Bh8Ykasd0
渡辺明名誉pdf
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:50:46.27ID:Vp/HiwvV0
んで、豊島は竜王は誰に奪われるの?
まだ羽生さんに奪われたほうがサマになるだろ
丸山よりかは
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:50:58.26ID:DDpUGwdE0
>>39
調整ルームみたいな厳格な仕組みはない ただのホテルだ
だから潜在的な危険は今もある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:03.44ID:hf8wzMo10
>>41
フェデラーナダルに対するジョコビッチが渡辺明名人みたいなもんだからな
なお頭髪
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:36.13ID:ZU0Xl4c40
記者インタビューでの受け答えは本当にダメだったな。
藤井聡太に比べて語彙も思想も思慮もなくて驚いたわ。
偏差値低い高校の野球部なみ。
もっと人間磨けよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:37.27ID:HJet3CXU0
>>43
ハッキリ言って責任取って引退しなきゃいけないレベルだと思うよ

お前が痴漢冤罪で逮捕されたらどうする?
許せるのか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:44.04ID:Bh8Ykasd0
将棋は賤技なり、剛勇の気なし。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:47.95ID:BUIjGxKq0
豊島さんの自分の封じ手開封直後に悪くするのなんなんだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:56.24ID:qrngxm4Y0
>>5
大山は13連覇してるし、藤井はさらに長期政権築きそうだから何とも。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:29.61ID:wjMhJdOl0
>>44
何の権限があってそんな事を言ってるんだ、
お前が決めるじゃ無いぞ
基地外○○警察w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:35.90ID:Bh8Ykasd0
吐き気がする
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:53:14.00ID:HJet3CXU0
>>50
あんな事件があったのにゆるい事やってんなあ

プロ棋士の頭ならAIで検討して進行を頭に叩き込むぐらい余裕でできそうなんだが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:53:59.05ID:apghB5mL0
永久追放されるようなことしでかしたクズがどの面下げて名人なんて名乗るんだろうなw
当然、あの件を説明してまわるんだろ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:54:48.36ID:TeoINWg80
クッソこのハゲ
初めから名人に照準絞ってやがったわこれ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:07.76ID:UyUvMLAL0
まだまだ先の話だけど「藤王」というタイトルが新設されるはず
初代の藤王はまだ生まれていないだろうし
その頃は自分は生きていないだろうけど
すげー楽しみだわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:56:11.11ID:Bh8Ykasd0
将棋が永久に穢れた日。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:56:12.39ID:DDpUGwdE0
>>60
そりゃあ、もし見ることができるなら、頭にたたき込むなんて彼らにはお手のものだよ
連盟はひと頃は厳しく検査したりしていたが、基本的には性善説のようで、公営ギャンブルと較べると全然緩い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:57:31.13ID:xU9OoLN10
なんでこんなチョン顔なの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:58:45.01ID:nBHN8zjR0
>>55
(名人から見て)中央が盛り上がってた利点が
ぜんぜん活きなかった、って感じ

囲いが緩んだのはその反動
桂頭の金がさいごまで狙われた
0074発毛たけし
垢版 |
2020/08/15(土) 23:58:50.52ID:4JhWpl3W0
林場直子がさらにヤバくなってんだが


なんでだ??
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:03.58ID:uhmN8DRJ0
三浦事件前にナベアンってずっと渡辺のソフト指しを疑ってたよな?
自分たちは渡辺に謝罪したのかな?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:11.74ID:HJet3CXU0
>>69
アホすぎるな
皆が気持ち良く対局するためにも厳格なルールを設けるべきなのに、このままだとまた同じような疑惑が生まれると思うわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:43.52ID:YPiMXxgn0
ナベ藤井で沸いてる隙に森内が奇跡の復活へ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:00:23.73ID:i5mDk1Q40
>>36
お前、名誉毀損で訴えられてもしらんぞ。
渡辺が文春とつるんで大事にしたから、
第三者機関がつくられ三浦を調べた。
スマホには将棋アプリさえ入っていなかった。
A Iにしか打てない手だと断言したが、
それは事前の若手研究会ですでに攻略いたものだった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:00:59.89ID:PNbGIYky0
豊島絶不調やな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:06.02ID:EJsA82r60
>>53
でも冤罪には結局ならなかったし
お互いこれで何もなかった事でヨシと手打ちしてんだから
仕方ない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:48.24ID:UuWxn6/60
>>78
渡辺に関することで将棋ファンから逮捕者が出たら、将棋愛好家の人口そのものが減ると思うよ。これは断言できるわ

まあ将棋連盟も、そこまで恥晒しな真似はできないと思うがね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:50.30ID:9wT3UL+B0
サカ豚の本拠地芸スポでも渡辺は人気無いのか
彼もサカ豚の同志だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:02:24.29ID:1RbuTv4G0
このハゲの人、たまに髪の毛かきあげる仕草するんだけど、なんなんだ?
髪の毛ないくせに、ヤバいよ、薬でもやってんのかな?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:02:36.99ID:H2tS6ZWO0
2スレ目なのか
藤井くんが出てないタイトル戦のスレって100か200ぐらいしか伸びないのに
やっぱ別格だな名人は
00908月14日夜、フロントから電話
垢版 |
2020/08/16(日) 00:02:53.18ID:bxlAoXz00
豊島様。瀬戸から来たという高校生の方が、面会を希望されていますが、お会いになりますか?
渡辺様。瀬戸から来たという高校生の方が、面会を希望されていますが、お会いになりますか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:53.39ID:H2tS6ZWO0
やっぱそういう感じの発狂伸びかw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:05:43.01ID:i5mDk1Q40
>>84
違うよ、連名と三浦の和解会見見ればわかるけど、
三浦は、藤井君といる有望な新人が出てきている
中で、将棋界を共に盛り上げなければならない、
と言っている。
訴訟に持ち込む手段もあったが、こらえたんだよ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:06:03.41ID:UuWxn6/60
豊島のここ一番の弱さにも腹が立つ。藤井聡太の挑戦を受けるまで、しっかり名人を預かっとかんかい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:06:14.17ID:CMS7/26d0
>>82
>スマホには将棋アプリさえ入っていなかった

ワロタ

三浦さんといえば、森内羽生の名人戦が地元にも来たので
パーティー会場でナマ三浦さん見かけたな
話かけてサインでも貰いたかったけど「棋士へのお声かけはご遠慮ください」とあったので
泣く泣くガマンした
さきの騒動のだいぶ前な
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:06:34.96ID:z4ogLkTc0
>>84
そりゃ三浦は将棋連盟と敵対できない以上対外的には和解するしかないからな
胸の内は三浦に聞いてみないとわからんよ

だから、和解したから客観的に渡辺が許されたとみるのは筋違いだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:04.03ID:3ym6lUGz0
わたなべあきなひと
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:10.69ID:UuWxn6/60
将棋プレーヤー渡辺明。こいつは断じて棋士ではない。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:08:27.87ID:aDpcz+BF0
相手がスマホでインチキしてるとか言い掛かりつけて謝りもしないで賞金ゲットしたインチキ野郎だっけ?
よく覚えてないけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:09:05.33ID:kHWqOk3d0
藤井聡太のプロデューサーやろ?はげ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:09:08.28ID:H2tS6ZWO0
和解はタダで許したわけじゃないぞ
裁判したってもらえるのは名誉毀損で50万円ぐらいだ
そんなのの何十倍もの和解金をもらって納得して和解したってことだよ
その後で両者、渡辺でも悪く言うことはその和解した三浦の意志でもないはずあd
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:09:45.30ID:jl1UKz0J0
>>87
ナベアンの本拠地の「日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件スレ」が
反ナベアンに乗っ取られてるから逃げて来たんだろw
意外と本スレも祝福ムードだし

こいつらはもう将棋板に居場所無いよ

三浦事件に怒ってるわけじゃなくて、
その前からずーっとアンチ活動してた連中だからw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:10:13.89ID:h93G2KN20
この人の騒動で将棋やっても他の事には生かせなそうって思ったな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:10:34.71ID:wZiIY1Ll0
もちろんこの人処罰されてから這い上がってきたんだよね?
そうなら応援したいけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:10:49.03ID:UuWxn6/60
>>95
渡辺明への名誉棄損で将棋ファンが逮捕されでもしたら、将棋連盟そのものに嫌悪感を持つ人が出まくって収集が付かなくなるだろうな。
ぜひとも連盟には、そういう空気の読めない一手を指して将棋ファンからそっぽを向かれて欲しいw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:02.20ID:BfZyewBx0
結局カンニング疑惑って

久保疑う

千田率

メディア決めつけ

渡辺信じ込んで主導

橋本1億%

って流れやったっけ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:24.23ID:EJsA82r60
>>97
しかも本人あまり気にしてなくケロっとしてるから苛立つね
今日も直後のインタビューで飄々と
勝った対局も快勝ではなく全体的に押されてたと評論家みたいな口ぶり
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:47.42ID:I73q9BcA0
>>12
将棋って単純なゲームだから。
現実世界に無数に存在している問題に対応する方が遥かに難しいよ?呆れ
そもそもそれぞれの駒の行動限界を予め知っている状態での予測だから実際は超簡単。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:29.84ID:i5mDk1Q40
自分が危惧していたのは、三浦がやられなければ
藤井が間違いなく標的にされていただろうということ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:13:02.91ID:UuWxn6/60
強ければそれでいいんだ。力さえあればいいんだ。ひねくれて星を睨んだ渡辺明なのさ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:13:43.48ID:sxreKqaN0
藤井にタイトル投げてもっと大きなものをゲットしたって感じ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:14:00.64ID:jl1UKz0J0
>>109
それくらい影響力があるって事だよ
本人見てて現状変えたいがために
三浦事件に乗っかったのかもしれないし

最初は三浦の事を疑ってなかったみたいだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:14:22.06ID:dpXnVdMB0
このスレ、自分の主張通すためにわからない部分を妄想で補ってるやつ多くて怖いわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:15:03.69ID:U9VRM6Gi0
名人と言ったら、高橋名人が真っ先に思い浮かぶ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:15:39.60ID:EJsA82r60
>>99
いや、和解というのは許すことだ
心中とかいう概念は不要
三浦が連盟と敵対できないことはない
力関係でそうしなかっただけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:16:38.33ID:I73q9BcA0
>>88
それ、フサフサの人が顔に渡辺明の顔を張り付けられているんだよ。笑
皆んなはそれを見せられているっていう…。
分かりやすい説明だろう?笑
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:16:42.39ID:UuWxn6/60
>>115
ひと言でいえば名人の器ではないってことだわな。

やはり名人位はタイトル戦で争うのではなくって、後世からの評価で贈位するようなカタチにした方がいいよ。
そうすればナベなんて最初から候補にも名前が挙がらなくなる。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:16:50.69ID:2qGJbYZE0
俺が一番残念だったのは片なんとかさんの振る舞いだ
あんたは東大法学部の学位記を返すべきだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:16:54.14ID:U3xOMAKE0
豊島おかしい
勝ち将棋何度落としたか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:17:04.92ID:xBogTXaj0
>>97
初戴冠までの勝負弱さを知ってれば不思議じゃないけどな
だんだん通常の豊島に戻ってきてしまった感じしかしない

才能は子供の頃からヤバいレベルだったんだけどね
周囲から「流石に小学生棋士にはならないよな?なっ!?」と言われるレベルだった
実際は中学生棋士にもなれなかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:17:35.06ID:DAQk34JZ0
この人が将棋の神様ですよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:10.94ID:8wA5+XWQ0
>>116
釣れますか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:37.20ID:LF2rPxuF0
>>122
ナベは王位リーグ入りは何度もしているし、リーグ優勝も2度やっている
ところが挑戦者決定戦でまだ1回も勝ててないから王位のタイトルは1度も挑戦していない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:21:06.14ID:z4ogLkTc0
>>129
だからね、三浦はプロ棋士として活動を続けないといけないから、その母体となる将棋連盟とは敵対できなかったんだよ

本来的には、三浦の心情を考えて、将棋連盟が冤罪事件を起こした人達に重い処分を下すべきだったよ
何もかもぬるすぎる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:21:44.73ID:XHTLVNWq0
>>133
最善手以外はかなり評価値が落ちるって局面が多いのが気になる
バランス重視の難しい将棋を志向しすぎてるのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:21:53.80ID:sNmD1Nk30
>>131
それが〇〇代永世名人なんじゃないの?後世の評価とは違うがね
心配せずとも36歳のナベが永世を取るのは難しいだろう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:21:56.65ID:voGZr35e0
>>139
寧ろナベが名人未経験だったのは将棋界の七不思議みたいなもんだったろうになあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:22:08.71ID:iGosQ7VC0
永世竜王獲得した時点か、その前から史上最強棋士なのは疑いようもないが、遅かったなというのが正直なところ。
挑戦者になれば誰が相手でも勝つの必至だった。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:22:23.53ID:npWqiDvy0
>>76
今日封じた豊島が負けてるよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:22:27.52ID:UuWxn6/60
>>139
穢れた名人戦なんてもう要らない。名人は別な選考基準を作ってしっかり吟味したうえで贈位した方がよい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:23:09.45ID:Q/3M60Tg0
聡太に棋聖戦負けて強くなった渡辺
永瀬と叡王戦やってスランプになった豊島
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:24:28.88ID:UuWxn6/60
>>143
実力名人制の限界だよ。横審みたいな外部組織を連盟も作るべきじゃないか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:24:41.02ID:4yEkCuGe0
「渡辺は反省してるから許してやれ」と擁護するのは、まだ理解できる
白と証明された三浦を叩いてるバカがいまだにいるのは本当信じられん
名誉毀損で訴えられりゃいいのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:08.86ID:dpXnVdMB0
>>147
おまえはナベが嫌いなだけだろ
まともな将棋ファンが一番権威あるタイトル戦やめろなんて言うわけない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:19.35ID:STVPU4si0
>>147
なるほど、渡辺がタイトル獲るとこいつみたいなのが地団駄踏んで悔しがるのか
スカッとするわwナベどんどん勝ってくれ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:30.81ID:7rbc290K0
藤井にわざと負けて将棋界盛り上げて
名人とるあたり
全盛期の大山に似てきたな www

羽生と違いソフト対戦も逃げずに対戦したし
コアな将棋オタからは人気あるだろうから精進しろよ 禿 www
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:31.85ID:j/nrjJC50
>>147
『ぼくがかんがえためいじんせん』とやらをここで発表するのは一向に構わんが
連盟に電話掛けて逮捕されんなよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:42.52ID:EJsA82r60
>>141
三浦に人望があって潔白を断固主張できるなら
こんなおかしな連盟を分裂させることもできた

「冤罪事件」も何も棋士連中が主観で怪しいですよと訴えても
あくまでグレーゾーンなんだから
ちゃんとそのまま番勝負させない将棋連盟が悪い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:27:03.46ID:/ZpP9mVF0
棋聖戦まともにやったと思ってる奴はいるんだなw
名人戦と被れば誰でも捨てるに決まってるのにそれが名人
将棋界の顔になったなおめでとう渡辺名人
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:28:13.91ID:STVPU4si0
>>165
ほうほう、藤井アンチに責任転嫁しないと収まらないほど悔しいか
ざまあw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:28:14.84ID:UuWxn6/60
>>164
汚物によって名人と将棋界が汚されたことに気付けないやつらは哀れだ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:29:02.79ID:tPmYL5Gy0
ってか名人戦って、指してる本人たちのみ最善手を知らない、
名人及び挑戦者が一手指すごとに嘲笑とため息が漏れる

みじめな場だよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:29:43.28ID:sNmD1Nk30
まぁ誰かを攻撃してる人はネタでやってる人がほとんどだと思うが、
たまに真に受けた馬鹿が殺害予告とかやらかすから注意だ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:30:02.15ID:NiBuEwoo0
>>53
でも、お前には一切関係ない話だろ
三浦カンニング事件についていつまでネチネチ掘り返してんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:31:40.17ID:tPmYL5Gy0
>>176
渡辺が作った冤罪事件な ごまかすなよクズ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:32:21.91ID:xyTjppcF0
自分がスマホでカンニングしてるから
疑心暗鬼になって他人にカンニング疑惑をふっかけた人か
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:33:48.12ID:/ZpP9mVF0
スレ汚すなよ賠償金も払って終わったんだから灰色の被害者が黒に見られちゃうぞw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:34:05.38ID:CMS7/26d0
>>157
ていうより
フツーに棋聖手放して名人獲得に動いたんだとおもう

棋聖とかザコ位くんさんにくれてやれ、と
将棋界も最年少でもりあがるし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:34:11.16ID:tPmYL5Gy0
>>183
週刊誌上で確信したとまで明言したのは渡辺のみ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:34:22.81ID:DAQk34JZ0
三浦にしか分からないと書きつつ
なぜか三浦は許してないとか
心情を勝手に決めつけてる人って
もはや本人なのか

そういう病気なんだろうな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:34:27.47ID:jl1UKz0J0
長年ナベのソフト指しを疑ってた奴はジャンピング土下座するべき
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:35:09.92ID:H2tS6ZWO0
この並びに入るかどうかか
十五世名人 大山康晴
十六世名人 中原誠
十七世名人 谷川浩司
十八世名人 森内俊之
十九世名人 羽生善治

他に1回でも名人になった人は
升田幸三
加藤一二三
米長邦雄
佐藤康光
丸山忠久
佐藤天彦
豊島将之
渡辺明
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:35:37.50ID:CMS7/26d0
>>182
コロナにはワクチンを。

「脳内盤面が無い」ところを突いた何かウマい対策を立てそうだな>魔太郎
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:36:06.50ID:jzgX1Tbl0
ここで渡辺のことをグチグチいってる人ってむしろ三浦アンチやん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:36:14.19ID:Wu/tFfqy0
フサフサやんけ!!!!!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:36:25.00ID:H2tS6ZWO0
指原のIP流出事件でわかっただろ
アイドル本人が言ってることをヲタが否定するんだよw
「三浦のお気持ち」を勝手に作り上げるのがヲタってもんだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:03.38ID:UuWxn6/60
>>180
これな。みんな知ってる話。バレバレなんだよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:23.56ID:DAQk34JZ0
はいアウト
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:51.37ID:CMS7/26d0
>>194
アホウ

そんなはした金より藤井フィーバーのほうが余程連盟が儲かるワイ
ナベはその辺の損得勘定ができる男
だてに競馬やってない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:41:16.36ID:UuWxn6/60
>>199
狂信者って本当にキモイな。それともピットクルーが将棋の知識持ってるやつを雇っているのか?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:42:04.33ID:sNmD1Nk30
>>199
連盟は儲かってもナベは儲からんだろそれw
そんなわけのわからん夢物語より現ナマですよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:42:49.92ID:4yEkCuGe0
>>189
現在の実力と過去の疑惑は関係ないじゃん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:43:46.78ID:4fd/1/on0
将棋ファンはずっと覚えててて しつこいからな。
一生完全な形では祝福されない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:45:30.27ID:TM6uwc6Y0
豊島って人が名人だったんだ
渡辺ってのは知ってるけどこの人知らんな
なんちゃら天彦ってのが名人だったのは知ってる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:45:37.45ID:7rbc290K0
>>169

お前の大好きな羽生さんは汚物どころか
お陀仏ですな www
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:45:58.33ID:PHOo3X/r0
悪の人間だけど感想戦がハキハキ聞き取りやすいのだけは高評価
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:20.67ID:UuWxn6/60
名人は人間の屑でもなれるしょうもない称号に過ぎなかったってことだ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:48.50ID:PgC0yEOg0
藤井はB1で山崎が洗礼喰らわせて足止めしてくれるはずだから安心して!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:48.55ID:7ifbIIRP0
カンニング疑惑は渡辺が一番怪しかったからな。
それを竜王戦の対局者に擦り付けて、一石二鳥・・・
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:48:33.25ID:PHOo3X/r0
竜王名人になると没落するイメージ
長く維持できた人いるの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:49:00.59ID:9HepRUoe0
ちょっとチャンピオンが防衛戦の直前に勘を根拠に挑戦者の不正を断言して
週刊誌に告発情報をリークして運営に不正挑戦者とは対戦しないと
挑戦者交代を迫って挑戦者の査問に参加して処分させただけなのに
渡辺叩かれすぎだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:49:13.70ID:DAQk34JZ0
アンチは形成判断できない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:50:31.64ID:htGWtSkd0
でも将棋におけるカンニングてどこからがそうなんだろう?
詰みや妙手があるかないかトイレにいってスマホ確認とかはアカンだろうけど
2日制なら封じ手以降部屋に戻って盤駒並べたり棋書読んだりするかも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:50:40.86ID:UuWxn6/60
>>225
朝日と毎日が名人贈位を拒絶すればいいのに
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:50:52.43ID:sNmD1Nk30
>>225
裏で糸引いてた文春のキチガイ記者って出禁になったのかな
まだ将棋界に入り浸ってるんだろうか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:34.19ID:yn+eRhgZ0
三浦は対局中に42回も離席して理由を聞かれると守衛室に行ってたと言い訳して
スマホの提出を求められても拒否して雲隠れ
処分されて当然なんだよなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:43.32ID:CMS7/26d0
アゲアゲさんこと折田氏がB2に上がるのはいつの日のことやら
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:53:14.69ID:1W/KvLw80
2日制の1日目の夜に駒並べて動かして検討するのも棋士の倫理ではアカンらしいな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:53:16.00ID:UuWxn6/60
>>233
ほんこれ。絶対にあってはならないことが起きてしまった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:54:19.42ID:nYbzsSMI0
将棋チェス板で散々論破され
いまや無視され続けてるナベアンチの方
今日はここで泣き叫んでるんですね

ここの方が逮捕されやすいと思うけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:56:19.10ID:+TlcReFx0
>>238
そうでもない
ルール上もOK

プロレベルになると、結局頭で動かしたほうが早いという理由で、やらない人がほぼ全員ということらしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:57:05.74ID:MYBJEA3q0
ソフト研究でここ数年先行したがソフト研究が通用しない将棋にされて自力が出た感じだろうか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:57:37.75ID:9HepRUoe0
渡辺は生まれた時代も悪かった
昔なら棋士は強さこそ全てと擁護できたけど
今はそれならソフトに歯が立たない棋士に存在価値ないじゃんと返されてしまう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:00:23.33ID:htGWtSkd0
>>245
そこまでしないと思うな
三冠くらいまでで適度に賞金高い棋戦で回して
絶対的な覇王にはならない
その方が長く活躍できると冷徹に考えてそう
そしてその姿勢が更にアンチをイライラさせる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:00:26.12ID:UuWxn6/60
>>249
将棋見たくなくなるよな。名人の称号そのものが穢れてしまったような感覚。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:00:39.04ID:MxNNqU9v0
今は部屋に継ぎ盤を用意しないから
実質ルールで対局者の継ぎ版は禁止になっている
棋譜用紙のA4紙があれば十分なプロ棋士には関係ないけどね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:00:52.05ID:+TfWJ/Z20
藤井君にコテンパンにされた渡辺が豊島をコテンパンにして名人か
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:03:53.51ID:CMS7/26d0
>>257
オマエさっきからうるせーよ
クソして寝れ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:06:16.07ID:MxNNqU9v0
>>259
用意しでも誰も使わないから
昔はホテルが用意して裏書きを貰うものだったが
対局荷物に将棋盤持ってるようなプロ棋士は居ないよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:08:51.57ID:htGWtSkd0
じゃあ森下のアレは何だったの?
1日制でソフト相手だからそうした方が勝率上がるというかんじ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:09:36.37ID:DDYAMoXN0
将棋あまり詳しくないけど、羽生時代の後数年間は渡辺時代があったんじゃないの?
谷川→羽生→渡辺→(藤井)?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:09:55.71ID:08VQW3Kq0
まあ理想の署名は竜王は若い藤井で名人は羽生かな
この免状なら売れまくり間違いなし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:11:07.53ID:u8dHalJL0
藤井君が何を食べた飲んだってあれだけ騒いだんだから
この人の何を食べた飲んだもトップニュース扱いで当然に騒いでくれるんだよな?
マスゴミさんよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:11:11.45ID:0TTjQXQ/0
★2まで伸びてたか、さすが将棋の神様が選んだ棋士
あの件だって渡辺が正しいと業界の殆どの人が思ってるだろうね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:12:18.32ID:g2MOQZtm0
>>268
ない
羽生帝国終焉後は誰も抜け出ていない
今は渡辺と藤井が抜け出そうな感じになっている。
豊島は抜け出そうとして失敗した。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:12:39.29ID:sNmD1Nk30
>>268
2015年で羽生森内時代が終わり
そのあと佐藤天彦の時代が3年続き去年豊島になって今年の渡辺に至る
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:13:53.22ID:MYBJEA3q0
>>268
時代というほどのものはない
羽生が無冠になってから2年のうち1年は渡辺も低迷していたし、群雄割拠だった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:14:36.78ID:CZTLRJlg0
>>263
離席もスマホの提出拒否も全て第三者委員会の報告書に書かれてるぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:14:39.99ID:g2MOQZtm0
>>273
天彦程度は時代築いたとは言えない。
四冠くらい持たないと。
森内ですら瞬間的に四冠になったけど瞬時に羽生に取り返されたから時代を築いたとは評価されていない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:16:10.09ID:qgKcrs+j0
俺はあの騒動からしか知らないから渡辺さんに良い印象ないけど
思ったより将棋ファンの人に嫌われてないから悪い人じゃないんだね
三浦さんの仲良し?同門?の人が
「お前がいつもボーッとしてるから疑惑かけられるんだよw」って言ったって話は好きw
あとよくお洒落なスイーツ食べてる人が好きだー
ハゲてて解説面白い人!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:16:51.54ID:urkOW5et0
他人に濡れ衣を着せて謝りもしない屑が名人とか将棋界終わってるな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:17:40.23ID:wDJ0AzRg0
片山ゆうちゃんを擁護してた連中と三浦を悲劇の冤罪被害者として持ち上げてる連中って何か似てる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:17:48.03ID:g2MOQZtm0
渡辺は勝てば四冠という羽生との三冠どうしの戦いで返り討ちにあったのが痛かった
あそこで勝ってたら四冠で渡辺時代だった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:19:05.70ID:voGZr35e0
>>283
まああの件は、将棋指しがいかに浮き世離れしてるかってのを再認識した出来事でした、突撃事件以来の
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:19:32.64ID:9HepRUoe0
>>279
書かれていないが
まずスマホの提出を連盟は求めていないので拒否のしようがない
さらに三浦はスマホやPCを第三者委員会に提出して調査済み

42回の離席ってのは離席に関する規定がなかった時期の久保戦でのものだが
映像を確認し回数を数えたのは第三者委員会
当然三浦が事件当時にその理由を聞かれた等という事実は存在しない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:19:45.26ID:FIIc8BHE0
おめでとう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:19:48.32ID:3uzpyf4e0
>>283
ぶっちゃけ羽生、藤井聡太の次くらいにファン多いしな
その下が木村、藤井猛あたり
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:21:25.58ID:U3xOMAKE0
瞬間風速では時代築いたとは言いにくい
寅彦時代とか藤井丸山時代とかあんま言わんもんな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:22:24.53ID:zVdzREax0
将棋神の祟りが怖いよな康光
02940048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2020/08/16(日) 01:26:44.06ID:JT9Q2UYs0
>>54
誰の言葉か知らないけど将棋は賤技ってのわりと名言だな

俺がいつも言ってる将棋はルールが世の中の理とか自然の摂理とか物理法則に反した歪んだ糞ルールで出来てて
将棋的な思考をするとだいたいリアルでは間違いで
将棋的な考え方が癖になって将棋脳になるとバカになる
みたいなことを簡潔に言ってくれてる感じでありがたい

とにかくほんと将棋やるとバカになるので子供には絶対にやらせない方がいい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:26:44.84ID:7ZImy5SL0
チェスでは他人に濡れ衣を着せたら本人が永久追放だってさ。将棋界は温いね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:27:47.52ID:yhO2LbLs0
>>288
久保が言ったのは「31分間の離席」だよな

久保が「三浦が18:41から19:12までの31分間ずっと席を外していた。将棋会館中を探したがどこにも居なかった」と証言して
その間どこに居たかを問われた三浦が守衛室って答えたというアレ

映像を確認したら実際には対局室に居たという
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:28:10.80ID:Zn24rugZ0
名人の歴史も長いけど、36歳で年長記録第4位ってのが何か意外だ。
渡辺より年上で名人になったのは米長、加藤一二三、あとは升田幸三?
けっこう若い内に名人になるもんなんなんだなあ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:32:16.88ID:9HepRUoe0
>>296
三浦は対局中外出しないし(当時は外出OKで気分転換の散歩や飲み物買いに行く等する棋士もいた)
探して見つからなかったということは控え室でもトイレでもないので

守衛室ぐらいしか心当たりが無かったんだろうな
しかも2ヶ月以上前の出来事で記憶もあやふやだったろうし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:33:25.80ID:tK8Tczqq0
>>119
うるせー馬鹿
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:34:25.37ID:H4Udm/1I0
ガチ矢倉A−
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:34:43.06ID:COjxksfm0
>>18
佐々木勇気って過大評価だったな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:37:07.15ID:jl1UKz0J0
>>204
三浦が勝つごとにナベアンが
「なんでこんな強い人を疑ったの?」って言ってるからだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:41:01.22ID:DEGLDiW20
嫌疑を掛けられた三浦弘行がスマホを提出すれば済んだこと
未だに言われるのは疑惑を払拭せずグレーのまま事を終わらせたから
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:42:42.84ID:9HepRUoe0
>>305
第三者委員会に提出してるんだが
嘘をついてまで冤罪被害者を貶めるのはやめような
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:44:29.12ID:dv7fbw9L0
羽生オタはまだナベ叩いてるのか
これからずっとナベに負け続けるのにご苦労さん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:45:16.17ID:cLnYZRnB0
アンチの悔しくてたまらない感じがとても心地よい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:47:25.83ID:7RyWbkB+0
>>189
長年やってるのは永世竜王を邪魔された羽生オタの逆恨みだろうな
ここ数年の批判は別として
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:48:28.49ID:UA5tsx420
スマホっていうのは最強の棋士しか使えない

つまり羽生さんか竜王しか使えない 羽生さんはもちろん使ってない

それを三浦がスマホ持ち込み禁止提案したら、受けて立たず場外戦になった

こんなのどう考えてもおかしい

スマホ持ち込み禁止で堂々と竜王戦で三浦を捻り潰すだけでよかったのになw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:51:04.99ID:DtgzWj3q0
ナベおめでとう藤井君が上がってきた時に迎え撃つ名人がナベで竜王が羽生さんだったらいいなぁ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:52:05.17ID:k8JXSbnS0
>>307
文春にすっぱ抜かれてただろ
アプリ一覧の画像だけは最初に提出したようだが
何にせよあれで白黒付いた訳ではないんだよ、灰色のまま決着した
推定無罪だからペナルティもないけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:52:22.69ID:hqvlDBXk0
渡辺新名人おめでとう
できれば羽生と渡辺の名人戦見たかったけど今の衰えた羽生じゃ実現は無理だろうなあ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:52:52.84ID:UA5tsx420
手口はおそらく第三者が次の1手をメールで送るだけ
読み筋とともになw 詰みがあればメールで送る
それをトイレで確認すれば詰みは絶対逃さず、ほぼタイトルは取れる

これは公開対局でTV放送されてないと無理だわな

個人が守衛室でスマホポチポチは絶対ないわwww 
ましてやリモートで操作とか無理ゲー

だから三浦はほぼ白だな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:54:45.66ID:9HepRUoe0
>>315
まだ文春なんか信じてるんだ
あれは三浦弁護士から待ったがかかって取り止めたけど
そもそも連盟はスマホの提出を求めていなくて三浦から提案したものを撤回したにすぎないと判明してる

しかも三浦はPCも含め第三者委員会に提出して調査済み
第三者委員会報告書ぐらい読もうね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:00:31.41ID:UA5tsx420
もちろんスマホはほぼトップしか使えない
羽生さんは長い間スマホとタイトル戦戦ってたんだよなって感想w

挑決丸山は三浦に全く違和感なかったと述べている

俺はスマホ禁止してもまだ協力者がいれば、十分サインで伝えることが可能だから
対局は基本無人でやるべき
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:02:18.73ID:UuWxn6/60
>>270
汚物が何喰おうが世間の人は関心を抱かないだろ。極上のステーキも豚が食えば豚のエサだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:03:59.80ID:o6NKw4Y20
ハゲとか魔太郎呼ばわりされてバカにされてたのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:59.65ID:/Lzp2wmc0
名人といえば森内
森内といえば名人

羽生は99期だから、もちろん凄いけど、
名人戦に限っては森内が終始、羽生を圧倒していた印象しかない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:05:50.34ID:mxxBvkMb0
あのときに渡辺のスマホやPCも調査すべきだったな。
金属探知機使われなくなったら、また強くなったし
黒に限りなく近いグレーだろ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:13.34ID:sEoi8Q3U0
当たり前だが勝った人がいるってことは負けた人がいて
勝負の世界って大変だな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:46.89ID:U3xOMAKE0
ナベ竜王戦1組では初戦で佐藤和俊ごときに敗れてる
勝てば三浦戦だった
再度の本戦進出戦では初戦が三浦戦になって敗れて降級
わざと負けることはなかろうが何だか意識してる感じはあるね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:13:35.11ID:UA5tsx420
>>329
A級陥落に続いて1組陥落も三浦かよw

三浦も年でかなり棋力衰えてきて今年の順位戦はきついのになw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:13:52.10ID:J8PdkK3I0
>>304
出たり入ったりしてただけなんだ
ヒドい冤罪だとは思ったけど
長時間離席はあったのかと思ってた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:16:50.97ID:x6yEeO/u0
まだ36なんだ
毛量で人を判断しちゃだめやね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:17:43.09ID:yzTKQaSJ0
三浦さんは冤罪で竜王戦優勝賞金に当たる5000万円ほどの保障金をもらったはず。
それでいいのではないか?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:21:39.37ID:UA5tsx420
>>335
三浦さんはもう大人だから納得してるならいいけど

たまに三浦黒って言うやつまだいるやん
どうみても白にしかみえないけどなw

むしろ週刊誌にリークした記者や関係者や棋士がいたとしたら、
限りなく黒に近いグレーってみえる話をしてるのよw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:23:12.99ID:UuWxn6/60
>>336
この不正ハゲを賛美する者こそ朝鮮メンタルだろうに
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:24:42.38ID:Ymtj7hXb0
ネットではやはりかなり叩かれてるんやな・・・
17歳に負けたやつが名人とかwwwwwって何度見たか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:30:31.71ID:/ZpP9mVF0
サッカーでいえばわかりやすい
CL決勝と国内カップ決勝の日程が被った素人には言わせときゃいいんだよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:36:21.07ID:Q52odEXD0
元々こいつが疑われてたんだけど
何故か三浦に擦り付けようとして
あえなく失敗した

金属探知機あるときと無いときで
20%近く勝率が違うのがこいつ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:38:27.09ID:Q52odEXD0
>>335
タイトル戦をよりによって
対戦相手からのクソ密告で冤罪擦り付けられて
戦わせてももらえないで
しかも三浦は渡辺に近戦三連勝していたとか

渡辺最低すぎとしかならんわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:38:34.61ID:mPsjlCCi0
藤井君以外でスレが2まで伸びるのか
渡辺って有名人だったんだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:39:27.14ID:DAQk34JZ0
病的なアンチがいるんだよな
そのうち藤井くんにもこういうの現れる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:40:42.89ID:UuWxn6/60
>>347
渡辺に較べれば黒い霧事件の池永なんか神のような人格者だわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:50:10.04ID:e3Qnn5bS0
歴代最強は藤井聡太
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:51:41.34ID:voGZr35e0
藤井君に殺害予告を出すような人のメンタル意味不明だったけど、このスレ見てるとその一端を垣間見れたような気がする(´_ゝ`)
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:52:22.38ID:4MzdTFmq0
>>12
そう考えられるあなたの頭こそ不思議の塊ですね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:01:56.91ID:4MzdTFmq0
>>34
優男なんで男かも
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:11:41.02ID:8Ht0ngWj0
>>5
すげー
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:43:14.95ID:W6s8ulhh0
もしも町で出会って声をかけようとしたとしても、「あれ?肩書きはなんだっけ?」てなる人だったけど
これでもうずっと「渡辺名人」と呼んでいいな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:48:48.15ID:pLBDUGLA0
>>5
渡辺明がこれまで名人取れなかったの完全にこいつらのせいやん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:48:52.32ID:UuWxn6/60
>>359
渡辺名誉pdfだろうに
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:55:39.41ID:jeUxZis80
>>362
でもその期間竜王を11期も取ってるし
羽生の永世竜王も渡辺が邪魔し続けてた
森内も渡辺がいなきゃ永世竜王取れたんじゃないか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:05:51.67ID:UuWxn6/60
>>364
テレビ中継のある棋戦だけやたらと強かったんだよなあ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:20:32.39ID:OKeAi8GU0
三浦はこいつがヘイト集めてくれたおかげで許された感じだな
明らかにカンニングしてたが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:24:13.13ID:UuWxn6/60
>>367
渡辺の罪深さはこういうレスがいまだ絶えないところにもあるんだわな。こんなクズを名人に就位させるとか将棋連盟はノータリンの集まりか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:25:48.71ID:CeD4ZLk90
金属探知機でチェックするようになってから、
本当に強い棋士がタイトルを取るようになったね

羽生九段(苦笑)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:27:17.44ID:CeD4ZLk90
>>367
OPENブログで東大卒が解明していたね
チェスなんて自分の手番で席を外すだけで失格なのに、
将棋は緩々だからな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:28:26.21ID:CeD4ZLk90
相変わらず強い
豊島から名人位を奪うのは至難の業だぞ
それとビッグタイトルに戦力集中して雑魚タイトルを捨てる合理主義も健在だなw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:32:09.85ID:C52bLrO/0
この人将棋の才能がなかったら一生童貞だっただろうな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:34:28.89ID:UHwh/ELS0
たとえばの話だけど、この間の藤井と木村の王位戦で
終盤で話題になった木村の逆転の可能性が高かった13銀
観てた視聴者はソフトのおかげで正解が判って
それで人間には無理、木村には無理、なんてコメして
結果はその通り木村には指せなかったわけだけど
あの時、木村が離席してカンニングして戻ってきて正解の13銀を指したとしても
藤井だったらそれを疑ったり問題にしたりはしないと思うんだよね
なぜなら藤井自体、その手に気づいていたわけだし
棋理を追求し将棋の神がいるならお手合わせしてもらいたいなんて答える性格的に
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:34:40.05ID:C52bLrO/0
>>367
渡辺がちゃんと髪があってイケメンだったら、三浦はとっくにクビになってただろうな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:35:26.36ID:CeD4ZLk90
>>378
そういう感情論はいらない
OPENブログの東大卒が工学的推理で解明した真実が全て
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:36:52.99ID:NpG4DN2b0
森内「渡辺さんは苦労されて……」

ナベが名人取れなかったのお前のせいや…
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:37:53.21ID:CeD4ZLk90
それに聡太だって奨励会で調子悪かったのに、
金属探知機チェックするようになってから爆発した
奨励会を軽く突破し、プロになってもプロ相手に勝ちまくった

俺は奨励会でもカンニングしていたと睨んでいるよ
あっちの方が若いからスマホやソフトに詳しいし、
プロの対局でさえ緩々の監視だったから、
奨励会なら好き放題だっただろう

渡辺のお陰で藤井聡太という才能が潰されずにすんだんだよ
文句があるなら金属探知機チェックするようになってからもタイトル取ってください
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:38:50.02ID:CeD4ZLk90
それとOPENブログに感情論でなく論理的反論もするように
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:41:58.25ID:GpqpNMdp0
三浦九段の事件のときは渡辺明(と連将棋盟の対応、姿勢)に腹が立ってしょうがなかった。
しかし、渡辺に悪意はなかった。もう許した。そもそもが三浦弘行自身が訴訟などはせず、もうとっくに水に流しているのだ。
名人獲得おめでとう。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:43:10.19ID:C52bLrO/0
>>369
竜王やら棋王、王位、王将、棋聖やら将棋にいくつタイトルがあるのか知らんが
名人だけなんでそんなに特別なんだよ

全てのタイトル戦って同じ棋士が参戦してトーナメントで挑戦者決めて
タイトル戦で勝って獲得できるわけだろ?

なら全てのタイトルの価値は同じなのに、
なんで名人のタイトル取っただけでこんなに騒ぐんだよw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:43:16.23ID:GpqpNMdp0
(訂正)
三浦九段の事件のときは渡辺明(と将棋棋盟の対応、姿勢)に腹が立ってしょうがなかった。
しかし、渡辺に悪意はなかった。もう許した。そもそもが三浦弘行自身が訴訟などはせず、もうとっくに水に流しているのだ。
名人獲得おめでとう。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:45:47.33ID:C52bLrO/0
>>384
普通あそこまでやられたら誰だって当然訴訟起こすだろw
なのに起こさない

その時点で分かるよな?w
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:46:04.60ID:h94sA7Sb0
渡辺は正義感の暴走だった
正しいと思った行動が危うく冤罪で三浦の人生を潰してしまうところだった
でも一番汚いのは謝罪すらしない久保だろう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:01:16.63ID:zo/Q+XsG0
>>5
加藤一二三が一期だけ名人位に就いてた頃、こんな感じだったんかな
今の藤井くんみたいなに、谷川浩司が勢いあったとかだったんかね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:01:39.34ID:UHwh/ELS0
将棋の神様がいるとしたら何をお願いしますか?
って質問されたら渡辺なら
「私を名人戦で勝たせて名人にさせて下さい」
って頼むタイプなんだろうな、と思うw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:07:32.87ID:EI4AIYeO0
オープンブログは横パー弁護士のセーターに釣られたのが致命傷だった記憶がある
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:17:26.29ID:54I3LCx/0
渡辺名人、丸山竜王、会長は三浦に一時して、記念揮毫久保王座の
ごった煮免状がわりと欲しい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:19:36.71ID:i0HB+gA50
前スレ見たけど渡辺のスレなのに半分藤井のスレで草
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:20:04.07ID:e+3NRkp90
せこいしキモいし
羽生のチンカスじゃん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:30:54.57ID:JRkfkwsl0
千田と渡辺と久保はねぇ
全裸M字開脚で謝罪くらいしないと許さんよ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:31:46.04ID:iKF/0hVX0
まだグダグタ言ってるやつおるのかよ
将棋界もナベも三浦も他も損をしとるし結局真相なんぞわからないってのに
ナベと藤井の棋聖戦は名局だったし弱きゃそうならんぞ
三浦も藤井棋聖にゃ一勝一敗だぞ、18歳の最善手マシーン相手に一回勝つ人は並じゃねーし
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:32:06.99ID:BDc/RN+A0
>>385
>全てのタイトル戦って同じ棋士が参戦してトーナメントで挑戦者決めて
>タイトル戦で勝って獲得できるわけだろ?

全部がトーナメントじゃない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:36:52.01ID:C52bLrO/0
>>397
興味があるっていうより馬鹿にしてるだけw

どうせ名人戦は最古のタイトルで伝統や権威があるから注目されるってだけだろw

他のタイトルと全く同レベルなのにねw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:39:23.49ID:r5Hlnfjf0
A級全勝は凄いよ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:45:03.65ID:c0Y0sLaP0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:45:24.64ID:sR/bKuJh0
スマホ問題は完全に解決してんのか?
渡辺が勝つってことはゆるゆるになってそう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:45:59.27ID:fAMzsPJf0
渡辺も久保も説明すると言って結局しなかったから、何言われてもしょうがないわ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:47:20.29ID:r5Hlnfjf0
藤井聡太が挑戦してくるまでは名人防衛しそうだな。
問題は永世位取れるかどうかだが…
今期B2で来期B1、その次の年がAだから、3年は取れる。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:48:10.30ID:C52bLrO/0
そもそもこんなにタイトル作ってなんの意味があるんだかw
タイトルが多ければ多いほど、一つ一つの価値がなくなるって分からんのかな

毎回毎回日本人だけの限られたメンバーが参戦して
毎回同じような相手と対戦し、10個くらいあるタイトル争って何が楽しいのかね

プロ野球も毎年6球団だけで同じ相手とアホみたいに年間150試合くらいやって
馬鹿にされてるけど、
将棋の場合さらにそれをタイトルの数だけ繰り返してるのと同じことだよなw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:49:03.20ID:tPCW/46G0
>>18
千田率の千田スゲー
カンニングしてるんじゃね?
コンピューターとの一致がどれくらいあるか調べてみよう。
90%以上あったらカンニング認定な
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:49:43.10ID:r5Hlnfjf0
渡辺明って今年36歳なのかー。
もっと若いと思ってたわ。

年齢的にも後5年は無理そうだな。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:51:04.00ID:C52bLrO/0
そもそもこの前藤井に負けたばっかりの棋士が
最高の称号である名人になれるっていったいどんなシステムなんだよw

将棋www
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:00:23.46ID:r5Hlnfjf0
森内だって32の時だからな初名人位は。
36はそれから4年も後だからなー
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:09:56.86ID:UHwh/ELS0
小説のなんとか賞みたいなのと同じで
とりあえず何か取っておけば小説家としての箔付になる、みたいな
名人戦は芥川賞で竜王戦は直木賞な感じで
それ以外はミステリー大賞とかSF大賞や本屋大賞とかそんなもんの感じ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:16:45.38ID:WRdBQPKM0
>>12
中国共産党に併呑されたとしても将棋指しを軍事に動員するだろうか
孔明みたいなイメージなのかな
ちょっと見てみたい気もするけれども
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:20:15.49ID:RRbwoRf60
もってこい、もってこい、アキラ!
 もってこい、もってこい、アキラ!
  もってこい、もってこい、アキラ!もってこーい!
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:20:51.23ID:E7aqwoa90
名人と竜王は今でこそ同じ格とか言われるけど
名人は実力制の前から続いてる肩書きなんだから歴史が違うわ
20世永世名人になるのは誰か楽しみだわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:21:00.65ID:RRbwoRf60
もってこい、もってこい、アキラ!
 もってこい、もってこい、アキラ!
  もってこい、もってこい、アキラ!もってこーい!

   もってこい、もってこい、アキラ!
    もってこい、もってこい、アキラ!
     もってこい、もってこい、アキラ!もってこーい!
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:23:58.32ID:Kgte+ok+0
藤井君はこの人破って棋聖になってる時点で既に現役最強ちゃうん?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:32:57.38ID:dD/TtC+w0
名人をボコボコにした藤井君はもうA級に飛び級でいいな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:34:09.15ID:0aNo/gtT0
羽生時代にはコンピューターが人間を負かす事は当分ないと思われていた。
さらに言えば「スマホ」の存在すらSFの様な代物だった。
しかし想像以上にこの分野の開発のスピードは速く、
スマホが普及し丁度AIがこの分野で人間を超えるころ、
当然起こるべくして起こった事件なのだ。
「アイツ、スマホ使ってんじゃねえのか?」
それを言い出した本人こそが、実はいち早くAIを取り入れて研究していたのである。
だからこそ、そういう発想が飛び出るのである。
ただ、だからといって言い出した本人が対局中にカンニングしていたかどうかは、
それは解らない。個人的には限りなく黒に近いグレーだと思っているがw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:34:49.85ID:tqOO8nKg0
Eテレ
藤井聡太 驚異の強さ!
〜史上最年少タイトル獲得〜
2020年8月22日(土) 午後2:00〜午後3:00(60分)
藤井聡太 驚異の強さ!〜史上最年少タイトル獲得〜 
【解説】NHK杯…深浦康市,
【司会】女流三段…室谷由紀,
【出演】八段…杉本昌隆
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&;date=2020-08-22&ch=31&eid=11846&f=etc
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:37:50.93ID:0aNo/gtT0
非常にトリッキーな打ち筋の棋士として三浦氏が存在するのだが、
この人になかなか勝てない。日々最新のAIを使って研究してるのにだ。
三浦氏はAIを超えた指し廻しをする希有な存在なのだが、発想として
「アイツのぶっ飛んだ指し廻しは恐らく最新のAIを使ってるんじゃないか?」
こういった疑心暗鬼にかられ事件は起きたのではないか。
これは俺の完全な予想だが、三浦さんの気持ちとしては
(もうどうでもいいだろう。自分の潔白は解る人は解ってくれるだろうし、
 もうこれ以上この問題に関わりたくない。こんな事を考える事さえ疲れすぎた)
そんな感じだったんじゃないかと推測する。
スマホが普及して行く中で、必要悪というか、どこかでこの手の冤罪事件は起こるべきで、
「実際に動かぬ証拠が出て来てカンニングがバレて一人の棋士が棋界から追放される」
そんな悲しい事件が起こらなくて本当に良かった。”結局よく解らない冤罪事件。”
落としどころはそんなところで良かったんじゃないか。
スマホAI時代に移行する為には必要な事件だったんだ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:37:51.17ID:RULIPVv40
日本相撲協会は横綱ですら廃業させたけどね

渡辺名人を個人攻撃する人達は筋が悪すぎる

あの日本将棋連盟が組織ぐるみでこの件には一切触れないと決めたんだから

あの自称天才集団 税制上優遇を受ける日本将棋連盟が他人を冤罪で陥れようがキセル乗車してようが将棋さえ強ければ名人として推戴するって決めたんだから凡人ごときがガタガタ言うべきではない

渡辺名人を除名できない理由とか詮索しないように!
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:40:15.25ID:0aNo/gtT0
時はたち、結果必要悪として騒ぎだした張本人は名人を冠した。
実力が無ければ到達できない位置である事は間違いない。

一方、AI全盛の昨今でも、未だに三浦さんや康光さんは
AIを超えたぶっ飛んだ指し廻しを続けており、
俺はそんな将棋を見るのが大好きだ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:40:43.96ID:gUff07br0
藤井君より弱いのに名人なのか?
藤井君に名人譲れよ、恥ずかしくないのか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:47:13.33ID:RULIPVv40
ホントに酷いスレや 前スレで俺が18個も書き込んで前会長偽装入院連盟を擁護したのに焼け石に水やで

将棋が強ければいいの!

お前らがブーブー文句書き込んでるその電話よりちょっと弱いだけなんやぞ めっちゃ強いやんけ!!
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:49:38.29ID:sePDG/lk0
魔太郎が、名人初挑戦だったのが意外。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:54:14.99ID:FIIc8BHE0
>>5
名勝負数え唄
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:01:54.52ID:boLS7HDm0
三浦を罠にかけた将棋記者とはまだつるんでいるのかな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:07:03.91ID:gkCcB1O50
豊島が一気に行くかと思ったら永瀬が来て魔太郎が復調して・・・
わからんもんだな
藤井君には全部関係なさそうだがw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:08:26.30ID:LefstYXy0
>>1
ナベ大好き
おてぃんぽ亀頭舐めたい♪
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:08:48.54ID:a0zFNRKi0
>>364
竜王だけ偏って取れるのってどういうカラクリなの?竜王戦だけルールが違うとか?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:25:38.06ID:z4RKzDXf0
三浦が竜王戦挑戦者になったとき
当時の谷川会長に「彼はスマホでカンニングしている。証拠はないが俺には分かる。処分しないなら竜王戦出ない」と言って三浦を出場停止にさせたんだったな
最近人格者みたいに語られることがあるのが不思議
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:30:26.50ID:JyxJpn4M0
豊島の投了の異様な早さを見る限り
精神面が弱い傾向があるな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:32:51.99ID:p0zjp5tj0
>>447
簡単な話、竜王戦にとっておきの研究をぶつける、見た事ない指し手に対応できない奴は負ける。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:32:57.76ID:72n3cuVi0
まあ三浦に直接謝罪したし、三浦も1億円くらい賠償でもらったんだからもう許してやれよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:34:20.71ID:xOlXVi850
ナベは人格者的扱いは受けてないだろw
将棋界には珍しいケレン味のないストレートな解説、話しっぷりが
一定のファンから好感持たれてるってだけ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:36:13.40ID:W0gUXqVW0
結局は電子機器没収されるようになってからも渡辺や久保は結果出してるのに、容疑かけられた方は全く挑戦できなくなったやん
これじゃどっちが本当なのかよく分からなくなってきた
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:44:20.48ID:3kB9uAqv0
令和はほんとろくなこと無いな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:51:45.73ID:UA5tsx420
まあ三浦は白だよ 
週刊誌に売った連中はまとめて関係者は限りなく黒だと思う

スマホ使わなくても会場でサインしてても驚かないわw
無人で少なくとも新聞社の記者も仲間も入れないように監視しないと危険
それぐらい人格を疑われても仕方のないレベルです

せめて金属探知機は続けろよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:55:16.52ID:WFMkSVr+0
魔太郎より年上で名人になったのは
米長 49歳
加藤 42歳
升田 39歳
なんだな。
升田はもっと若い時に名人になったかと思ってたが大山が鬼過ぎたのか。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:55:29.41ID:xOlXVi850
三浦白は草w
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:57:01.78ID:oCYRicQI0
案の定「渡辺名人からタイトル獲ったから藤井棋聖は名人より強い!」
とか言う連中が沸いて出てるけど、
その藤井は豊島に勝ったことないんだから
「藤井棋聖は名人に負けた棋士より弱い」
ってことになるじゃねーかアホかと
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:13:49.19ID:BOXs+FUC0
これは藤井君に火をつけられたな
そして覚醒した
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:14:32.98ID:ySiwzzI70
渡辺明の名人位が初めてとは知らなかった。
30代前半で永世の付くタイトルを2つも獲得したから、とっくに名人になっているかと思ったら…

順位戦に強くないタイプの棋士とか、タイトルホルダーでも不思議と居るんだね。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:26:26.98ID:6DBGKuOt0
おら将棋に詳しくないのだけど
そのスマホカンニングを疑われた人は
その後、スマホを使えないような環境になってからの成績はどうなの?

もし前と変わらずに強いなら疑惑は偽物で、
前より弱くなってるならやっぱりカンニングしてたってことにならん?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:26:57.99ID:36Da+Arg0
>>373,385
渡辺には棋士と名乗る資格がない。将棋プレーヤーだろあんなのは。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:35:53.70ID:oHxYIfoH0
あの騒動って本当に誰も得しなかったな
強いて言えば三浦四面楚歌状態の中で
終始一貫して擁護してた丸山ぐらいだろうか
個人的には渡辺や三浦より橋本が
イキったこと言ってたのが腹が立つ
アイツは一億%引退すべきだと思う
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:36:05.80ID:6+7m+V650
>>472

三浦はいまでもA級維持してるし、別に弱くなってない。
むしろ、疑った方の渡辺がB1に落ちたり、勝率落としたりして絶不調になった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:17.24ID:Ei0M8fq/0
>>472
今もA級を維持
タイトル戦でも、挑戦権までは得ていないが、そこそこまでは行っている
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:40:21.07ID:6DBGKuOt0
>>477
>>478

そうなのか
じゃぁ疑われた人もちゃんと実力ある人なんだね

このスレ読んで初めてそんなトラブルがあったこと知ったのだけど、なんか後味悪い事件だったんだな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:41:25.77ID:Ei0M8fq/0
>>471
順位戦は持ち時間が長くて、たいてい深夜までの対局になるんだけど、ナベは深夜は眠くて苦手なんだとよく言われていた
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:45:27.54ID:36Da+Arg0
>>447
BS日テレが対局を完全中継してたらしいな。あと渡辺さんの奥様が将棋の高段者。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:45:38.18ID:mFFoteXK0
カンニングしてないことを証明してほしいな できるから人にも要求したんだろうし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:45:44.44ID:6DBGKuOt0
>>180
そんな疑惑まであったのか!
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:46:07.92ID:Ei0M8fq/0
>>479
本当に後味はめちゃくちゃ悪い
人を疑うということは本当に重いことなんだけどね
今の対策は決して十分ではなく、本当に心配だ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:46:15.22ID:HT0Qzara0
渡辺は単に賞金主義でもっとも効率よく儲けられる竜王戦に注力してただけと思う
名人戦の方が賞金高かったらもっと早くに名人を獲ってただろう
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:52:40.59ID:ejkMqCOn0
これは評価する
一時は相手の不正疑惑を指摘しただけなのに
かえって渡辺を悪者扱いするクズがいたことには驚いた
心労で髪の毛も抜けて見た目は老けたが正義は勝った
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:55:35.00ID:/fQnlKdu0
守衛室野郎の話はやめようぜ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:58:10.94ID:36Da+Arg0
渡辺が竜王戦で羽生に3連敗ののち4連勝した時分にはすでに
ご家庭のパソコンで動かすことのできる将棋ソフトの能力は、その終盤力においてトッププロを完全に凌駕していた。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:59:00.75ID:4QChW+LE0
豊島は叡王戦での永瀬の変な将棋に律儀に付き合った結果、完全におかしくなってるなぁ
常に持将棋が頭をよぎって思い切った手が指せないのだろう
これが他の棋士ならVSや研究会で持ち直せるんだろうけど、
豊島は基本的に人間相手の交流を持たないので沼るとなかなか抜け出せない。AIは精神面のアドバイスはしてくれない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:02:45.51ID:36Da+Arg0
>>496
あの当時であればスマホの激指ではなくって、パソコン搭載のポナンザだろうなあ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:05:37.21ID:3uzpyf4e0
持将棋千日手3連発で完全に感覚破壊されたな
日程タイトだったから立て直しも効かなかった
みっちりVSして立て直しをはかる相手がいれば未来は変わったかもしれないが
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:05:50.97ID:RJzCoh/c0
>>234
その大半が永世名人になってるのも凄いというか、流石だよな
全員と言えないのが残念だが
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:09:43.20ID:UW/Wf3GF0
魔太郎がいつの間にか魔王にすりかわってる件
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:12:14.71ID:hUarnHgj0
>>479
色々とひどかったよ
結果的にWの主張を通したことなどで連盟の理事の過半数が解任される事態になったんだが
その臨時総会が開かれる前日に、Mを貶める内容のPDF文書が
弁護士サイトで公開されてそこで使われたデータのプロパティをみると
作成者にWの名前が。文書はMの指し手とソフトとの一致率が高いと主張する内容だったが
その当時存在しなかったソフトを使っているなどでゴミみたいな内容だった。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:13:12.90ID:36Da+Arg0
N H K 杯 で の 詰 み 逃 し 率 ( 低 い 順 )
中原 6.7%(60戦)
谷川 7.3%(55戦)
羽生 10.5%(86戦)
森内 12.5%(32戦)
大山 13.9%(72戦)
渡辺 14.8%(27戦) ←

タ イ ト ル 戦 で の 詰 み 逃 し 率 ( 低 い 順 )
渡辺 0.0%(82戦) ←
中原 2.0%(498戦)
谷川 2.1%(286戦)
羽生 2.8%(536戦)
森内 2.9%(105戦)
大山 3.9%(586戦)
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:13:52.03ID:d0340fWQ0
74金でだいぶ豊島ファンも離れただろうな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:15:09.29ID:36Da+Arg0
>>504の詰み逃し率データが載っている論文(URLを全角に変換)
http://id.nii.ac.jp/1001/00106468/
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:18:07.26ID:Ei0M8fq/0
>>507
竜王と並ぶ最高権威だ
名目上は竜王の方が上に扱われることもあるが、実質的には名人の方が上だとみんな思っていると思う
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:21:25.73ID:i/bBplx/0
現役最強はこの人だよな
藤井君には相性悪いようだが
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:26:23.67ID:prcJjqC80
名人竜王足して羽生を超えられれば実力は渡辺のほうが評価されるだろうね
年だし下にとんでもないモンスターがいるから無理だろうけど
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:26:27.75ID:S2WzBgbG0
なんでyahooトップの見出しが魔太郎ではなく魔王なんだ?w
書いた毎日の記者さんは将棋暦が少ないのかね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:28:31.84ID:Ei0M8fq/0
>>513
分かってないことはないと思うけど、多分魔太郎より使いやすいと感じてるんじゃないかな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:33:40.83ID:qxYV+WI10
将棋プロ棋士現役最強の人間が
「スマホでカンニングして勝ってるやつがいる!!スマホ!スマホ!」と
大騒ぎしたおかげで
「将棋ってスマホの方がプロより強いんだ」ってことが
将棋に関心がない人間を含めて誰の目にも明らかになってしまった

いまや将棋観戦者の関心事はAIが示した最善手を
プロ棋士がどれだけちゃんとなぞれるか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:34:07.05ID:MeciffBM0
「魔王」を使いだしたのは2ヶ月ぐらい前の棋聖戦報道でのNHKからで、
「魔太郎」はNHK的に問題ありだから、「魔王」言い出しだんじゃないのかな?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:34:16.07ID:36Da+Arg0
>>506の論文のタイトル「将棋名人のレーティングと棋譜分析 山下宏 (2014)」
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:36:47.64ID:5zQh2StJ0
俺は千田の方がムカつくけどな
あのクズ、聡太みたいなのでてきて
ホントに嫌ってそう
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:38:32.29ID:JYVc9WHL0
豊島は、複数冠維持する苦しみをここ2年味わってるな
複数冠を何年も何十年も維持出来るのは、あの人外の将棋星人(羽生)しか結局いないってことだよね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:39:05.24ID:CzZHGUeD0
三浦がぜってーゆるさねーとか言ってれば
魔太郎の名人は無かったのに人が良すぎ
記者じゃなくて、渡辺PDFは許せないで良かった

まあでもこれって昔期待されてた渡辺が来たって感じ
藤井絶対王者ができるまで盛り上げて欲しい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:42:07.62ID:6xmWcW9M0
アベマの大会で勝った人が魔王を名乗れば良いんじゃないかな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:42:48.82ID:v35Gjn5y0
>>18
あれ?投げまくりシーザーより弱いって
どういうこと?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:43:29.64ID:iBx4Qs2P0
>>5
森内は、三割名人のイメージ強かったけど、
アメバトーナメントでクソカッコ良かった。
すっかりファンになった。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:45:53.64ID:bWUJfQMH0
三浦の嘘まとめ
久保戦で長時間離席したときどこで何をしていたのかと問われ、「先輩棋士が桂の間で囲碁を打っていたので、守衛室で休んでいた」
と答える、しかしその時間の実際の離席時間は3回に分けて計15分ほどであり、その時間で守衛室と対局室を往復して体を休めるなど不可能であった

三浦はNHKのインタビューや反論文章で竜王戦を辞退するわけない、出場停止処分は不当だと主張していたが
実際は休場を申し出たのは三浦自身であり、音声で三浦が休場を承諾してる録音も残っていた

第3者委員会の報告書で、三浦が自分から休場を言い出したことが確認されると
三浦は理事に「竜王戦が開催されない」と言われたから辞退したんだと突如主張し始める
調査の結果そんな発言はなく、三浦がまた嘘に嘘を重ねてしまったことがばれた
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:46:18.51ID:Lj9qa4it0
三浦さんにした酷い仕打ちは忘れない。
将棋も三浦さんにも興味ないけど
人として最低。顔もキモいし。
責任とれよ!自分のやった事に!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:46:35.52ID:PgC0yEOg0
よくできた棋戦だよ順位戦って
各棋士にふさわしい位置にまで引き上げる
屋敷だって結局A級までは到達したし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:46:54.87ID:FpljYCNf0
5年後に将棋星人が襲来しに来るからな
名人は取れるときに取っておく
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:48:48.22ID:1W/KvLw80
>>527
全部「三浦は嘘をつくが三浦以外の関係者は嘘をつかない」を前提にした話だなww

こんなん認めたら誰でも稀代の大嘘つきに仕立て上げられるわww
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:49:50.45ID:iBx4Qs2P0
棋聖戦は、手をぬいた感じはしなかったから
豊島が絶不調だったのと、藤井君が図抜けてるのがあるんだろうな。
とくに、ナベは藤井君と相性悪そう
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:52:28.01ID:iBx4Qs2P0
三浦は好きだけど、対戦した久保が激怒してたり
やっぱり対戦してる棋士には、いつもとの違いがわかるんだろう。
竜王戦辞退したり、スマホ提出拒否、証言に虚偽あり、
黒にする証拠がなかっただけだべ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:00:57.86ID:wV7vcy+t0
>>536 お前それ完全に名誉毀損だよ

今の時代弁護士たちが鵜の目鷹の目でそういうの漁ってるからな

お前が数百億持ってるなら数百万くらい大したことないんだろうな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:04:01.65ID:eywO4d700
>>504,506,517
数字は雄弁に語るなw

自浄能力皆無の将棋連盟はもう滅んでいいよ。税制上の優遇を受けるべき組織ではないね。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:10:42.53ID:W0gUXqVW0
第三者委員会の見解なんて法律的根拠はなにもないのに
名誉棄損とか誹謗中傷とかなんなの?

いろいろ出てきた情報をもとに個々がそれぞれ判断するもんだと思うんだが
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:11:25.76ID:qxYV+WI10
第三者委員会の報告にあるように

(1) 三浦のスマホはおんぼろでまともなAIソフトは入らない
(2) キャリアから取得したスマホの通信記録に「疑義」があるとされた時間帯の通話はない

よってスマホがどうのというのは問題外


スマホをその場で提出したくない理由なんていくらでもある

ソープの姉ちゃんの連絡先だのロリ動画だの他の棋士の悪口だの
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:13:07.47ID:T/g/srGu0
>>519
大山先生
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:13:52.46ID:slWJKNoY0
>>11
なんやねんその小ネタw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:18:50.38ID:eywO4d700
>>11
米長なんてのは唾棄すべき人間のクズだけど
それでもこと将棋に関してだけは、不正を働かないだけの分別を弁えていたわな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:20:57.32ID:vCcCLv640
>>483
最近Kindleアンリミで古い詰将棋の本を読んでたら、旧姓で期待の詰将棋作家って出てきてた
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:21:21.63ID:l/fwDryP0
トヨシーどうしちゃった?
寒さに弱かったはずなのに暑さにも弱いの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:22:50.70ID:Ei0M8fq/0
>>546
橋本とか、A級に上がるといつも食ってるコンビニ弁当やカップラーメンもA級の味がするとか言ってたくらいだからな 名人なんかになったら天にも昇るだろう
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:25:40.29ID:v35Gjn5y0
>>536
ヲイヲイ大嘘つき久保も
謝る謝る詐欺で、未だに謝罪してねえよなw
一致率の雑魚もw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:27:38.73ID:1kkF4u+10
竜王限定のカスだったけど
羽生と森内が年老いてやっと取れたのか
ま、時すでに遅し
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:27:44.69ID:wyOFZdmT0
ナベアン(ほぼ単数)が粘着するから
三浦も蒸し返されて迷惑してる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:28:11.65ID:v35Gjn5y0
>>548
ああ、昭仁上皇に昔窘められた阿呆かw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:37:56.83ID:7ifbIIRP0
>>382
いまは金属探知機使ってないよw
それも渡辺の提案で・・・
そこからまた強くなったんだってw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:02:10.29ID:eywO4d700
>>559
早指し棋戦では離籍してトイレで嫁ールを確認するわけにもいかないからなあwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:05:40.61ID:P38oHA460
藤井スレ。藤井は天才、最年少記録♪
藤井たん昼食なに食べたかな♪
渡辺スレ。三浦はインチキ、三浦は負け犬、三浦ざまぁpgrwwwwwwwwww
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:08:44.56ID:0gnoSSXD0
対局中、扇子をパンパンさせてるの相手気が散らない?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:16:49.61ID:kYsUnjav0
36ってタメかよ もっと歳上の印象だった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:25:54.09ID:xOlXVi850
ナベ「今でもあれはクロだったと思ってますよ。あの時疑った棋士はみんなそうでしょ、ただ言わないだけで(笑)」
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:27:05.30ID:nkG8nu0s0
>>560
30秒で指すのは当然ミスも増えるし、早指しの得手不得手もあると考えるのが普通
最初から非難ありきだからそういうひねくれた考えになる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:33:38.02ID:hr03bj820
アベマトーナメントで
相手がボタン押すの忘れて
時間たつの指摘しないクズだろ。こいつは
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:40:50.77ID:CeWp9DEm0
嘘吐きでうんこが主食のゴミキチガイチョンって渡辺が早指し強いことも知らんのか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:57:53.72ID:kHj7nQXS0
これから5年くらいが年齢的に渡辺の将棋人生のピーク
二十代の記憶力瞬発力などは衰えるが積み重ねた経験値がプラスされるからちょうどいい塩梅の時期なんだね。
藤井棋聖の脳味噌がピークになるのは5年後くらいだから渡辺はこれから5年間が渡辺時代を築くラストチャンス
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:08:34.61ID:AxbsMP+P0
ナベアン完全敗北だなー
必死にデマを撒いたが何も報われなかった4年間
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:11:49.14ID:mOsbmJhk0
藤井との棋聖戦を捨てたとかワザと負けたと本気で言ってる奴がいてビックリした
あの棋戦を見てたらそんな感想でてこないよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:24:11.74ID:AoRqRmF10
ナベ追求派が単体しかいないなら理事は落選しないし、その場で棋士にナベが反省してるかどうか詰め寄られる事もないんだけどね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:29:35.65ID:T/g/srGu0
当時の谷川執行部の責任だろう。
ナベよりも久保が騒いだし、援護したマスゴミも居て、それに乗っかった執行部の責任だろう。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:30:55.53ID:T/g/srGu0
>>573
棋聖戦では、取って置きの研究を1つしか出さなかった(出せなかった)ということだろう。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:33:23.90ID:CeWp9DEm0
他人の足を引っ張って金儲けしてるキチガイクズ負け犬御用達の亡国雑誌をベッキーの件で褒めそやしたキチガイクズどものせいだよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:39:06.82ID:EJsA82r60
>>576
まあその通り
いくら灰色でも黒と立証するのは非常に困難なのだから
内々で話をつけ竜王戦自体はそのまま戦わせれば良かった
ファンや一般の人からすると新聞報道でいきなり挑戦者交代!てなって困惑した
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:27.99ID:b0NiKUxB0
>>581
お前は30年かけて何を成し遂げたの?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:44:08.32ID:yzTKQaSJ0
4年後には藤井棋聖にはぎとられるんだろうな。
それまでは敵は居なさそうだけど
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:46:39.03ID:DpJamUDC0
>>580
文春に出るからって騒いだんじゃないの名人が。実際に出た記事みたら根拠ゼロやんけってなったけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:46:52.82ID:FVlC80S60
>>576
執行部と言っても、
自分もプレーヤーとして、弱くなれば生き残れなくなる仕事を抱えながらの経営者だからね。
一般組織のプレーヤーから手を引いて、部下を使って経営に専念しているのとは全然違うから、
結構荷が重いと思う。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:52:29.27ID:Q1GcKK5a0
渡辺明さんは棋聖戦で藤井プロに負けたばっかりなんだろ。
名人も藤井に取られるんじゃないの?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:57:02.69ID:psYb3zrG0
>>19
済んだ話を未だにうしうじと
戦争責任延々と言い続けるどっかの国の人みたいだね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:18.22ID:G6ZQLf8Z0
明、棋聖戦で聡太の実力を知って、
あかん、これは勝てん、
他のザコで頑張らなきゃと
とよぴーには楽勝だったらよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:03:29.80ID:tXBNkYDE0
>>588
もともと渡辺は二日制で羽生より強かったから
藤井が名人戦で勝てるかは微妙なところ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:07:53.25ID:UNg/eaZU0
久保「三浦は夕食休憩後6時41分から7時12分まで離席した
その際に将棋会館内を探したが見つからなかった」
第三者委員会「映像を確認したがそんな離席は存在しないぞ」

千田「将棋ソフトとの一致率80%以上はソフトかとなる」
西尾「お前の将棋で一致率95%の棋譜を見つけたぞ」

渡辺「棋士ならば感覚でわかる三浦は間違いなく黒」
丸山「三浦に不審な点は一切無かったぞ」

将棋BARスタッフ「奴は1億%黒」
橋本「三浦さんは1兆%白だぞ」
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:51.34ID:GoCBnBvt0
悪いのは小暮なんだよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:19:08.45ID:V8mwFIYO0
今の状況見ても例の騒動で渡辺がなんかしたとまだ本気で思ってるならさすがにガイジすぎる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:24:54.86ID:rbxLqw0i0
>>504
こんなデータがあるのか。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:25:02.14ID:EJsA82r60
>>585
荷が重くても一旦引き受けてるんだから責任はある
さらにそういった責任や自分の生き残りもあるなら
むしろあの案件では内部でしっかり意思疎通して解決を図るべきだった
いろいろ冷静な外部の意見やブレーンも使えるのに文春など変な手ばかり選択してた
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:28:28.45ID:rbxLqw0i0
>>594
1億%黒から1兆%白にとは180度変わるのが何回分だ?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:31:39.78ID:yn+eRhgZ0
カンニング事件で迷惑をかけた三浦は渡辺名人に謝罪しろよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:32:24.77ID:sLhmUKXM0
>>86
訴えられたら即アウトな自覚はあるんだなナベアンw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:41:44.36ID:aRVh3MRU0
>>598
駒が躍動する人
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:30.57ID:DAQk34JZ0
歪んだ正義感を持った奴らに
何回も蒸し返されて三浦も迷惑してるだろうな
しかも自分が関係ない名人戦で
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:51.99ID:bWUJfQMH0
三浦一派がよく言っている三浦白の根拠
@久保戦で30分の離席は久保の勘違い、だから白!
→実際の離席時間は3回に分けて計15分ほど、この時間でも十分カンニング可能なので白の根拠にならない
A丸山戦で監視がついてたのに、不自然な点は発見できなかった、だから白!
→丸山戦でも20回以上の離席を繰り返している、この時理事が三浦がトイレに入っても中を確認できたとは到底思えない
B渡辺戦の45桂馬は三浦の研究手でキャリアメールも確認された、だから白!
→45桂馬は序盤の手なので、別に研究手でも不思議はないが、その後の指し回しについては何の証拠も出ていない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:25.22ID:voGZr35e0
>>609
もう前向いて進んで行ってるだろうにな
落ち着いたあとに、ナベの対局の解説で指し手にテンション上がってる三浦をみて、根っからの将棋ジャンキーだなと微笑ましく思た
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:19.89ID:sKSF2e2d0
羽生さん、竜王奪取100期達成
豊島不調の今回逃したらもうないかもな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:23.44ID:mttr28cn0
>>60
あの事件の前までは対局中に外に食事を取りに出たりもできるくらいだったからねえ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:20.01ID:LOCfDuFB0
正直あの状況で先崎が鬱病になったの考えると
三浦も渡辺もメンタルすごいわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:07.48ID:+V8FM6RK0
まあいくら賞金増やして竜王を格上扱いしようとも、棋士のなかでは名人が遥か格上なのは周知の事実だしな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:25.15ID:EI4AIYeO0
>>611
久保戦って生放送で解説してたC2の村中が本命として読んでたんだぞ
C2棋士が解説で読めるなら、A級棋士が対局者ならそりゃ読めるだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:29.60ID:4QChW+LE0
>>611
1回5分じゃ当時のAIではまず無理。三浦のスマホが低スペすぎる
通話・通信記録がないので外部の協力者というのは難しい
フリーWi-Fiは感度-70〜-80dBmでとても安定して通信できる状況ではない
電波法違反のブースターを使えば不可能ではないがそこまでなると悪魔の証明
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:44:07.98ID:g9szs97C0
>>597
だな、
勝負事は結果が全てだからな
いまだに言い訳してるクズの書き込みがむなしいな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:44:41.14ID:bWUJfQMH0
>>619
当時のやねうら王のブログで、スマホ技巧は三浦が戦ったGPSよりレート高いって記事あったよ
しかも別に毎回初手から入力するわけじゃなく、一手入力して探索させるだけだから
数分の離席中に確認するだけで十分可能だわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:47:17.97ID:GvtSZerN0
藤井くんに負けたから不調なのかとおもったらしっかり勝ってくるんだな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:49:58.50ID:xNNiIhJw0
豊島が叡王戦の永瀬の影響で勝手に崩れていったみたいな内容だった
見どころは3戦目まで
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:52:22.73ID:g9szs97C0
渡辺を見返すなら何かタイトル獲るしかないんだよ
ここでああだこうだいっても誰にも支持されない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 14:54:51.67ID:eYQ0z9gH0
藤井君に歯が立たない渡辺が名人含む三冠なのを考えると
タイトルの保持数はともかく既に藤井一強時代とみるべきだろうな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:01:50.16ID:xTXZ8nt80
>>620
>勝負事は結果が全てだからな
確かにそんな奴いたな。
自分が全然読めてなかっただけなのを、ソフトの手だと後からイチャモン付けてひっくり返したやつ。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:03:24.70ID:jSp4DIqC0
>>463
ひふみんといいナベといい早婚の中学生棋士は
名人取るのが遅れるってジンクスができそう
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:07:36.76ID:q89HkHTv0
こいつはあれだけの冤罪事件起こしてまだ引退してなかったの?
つうか業界全体が終わってしかるべきところを藤井を強引に持ち上げてごまかした感じだけど
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:26:03.39ID:RULIPVv40
>>631
日本将棋連盟とその正会員(プロ棋士全員)の総意で今のプロ棋界があるんやで

日本相撲協会ですら北尾や朝青龍を切ったで

さすがに渡辺竜王(当時)を除名する意見くらい出たやろ 200人くらいおるんやから

でも除名しなかった 除名できなかった理由があるんとちゃうかって話やな

渡辺大勝利 連盟ダンマリ ファン置き去り

今ウダウダ言うてる奴らは置き去りにされたくせにしがみついて理想を追い求めとるんやろね 諦めて将棋ゴロなんか無視したら楽になれるのに
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:35:15.62ID:BI3+SWCj0
お前ら、将棋の名人になるのと、ハゲないのと、選ぶならどっち? (´・ω・`)
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:47:11.29ID:lcFzjdxg0
>>632
これが後々響いて来なけりゃいいけどな
次に何か騒動あった時の崩壊の引き金になるのは間違いない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:58:41.51ID:vsZhzmOW0
>>633
スキンヘッドが禁止されてないなら名人
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 15:59:09.32ID:RULIPVv40
>>634
これがストIIとかがめっちゃうまい奴らの醜い冤罪事件なら一部のオタクは発狂するだろうが世間は「やれやれ これだからゲーム脳は・・・」でしばらくおもちゃにして終わり

これと一緒なんやけどね 将棋が強い = 天才 神格化とかで見るから何年経っても許せないんやろ

ただのゲーマー 賞金稼ぎ 矜持なんてありません ソフトからは逃げ切りました

って本質を見抜けば心痛めなくて済むのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:11:24.35ID:DAQk34JZ0
アウトホイホイ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:15:28.71ID:3wrlhGxX0
豊島明らかに対局過多で調子崩してるからな
もっと精密な将棋指してる印象だったけど
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:49.42ID:P+7Xe7kAO
三浦がダメだったのは2ちゃんねるで工作しすぎたことだよなぁ
あれで玄人にはバレてしまった
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:22:22.67ID:0VLURn7J0
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6710

★将棋「スマホ不正」 三浦弘行九段はやっぱりスマホ提出を拒否していた

将棋の「スマホ不正」を巡る問題で出場停止処分を受けている三浦弘行九段(42)が10月21日に
「私はスマートフォンの提出を拒否した訳ではありません」などとする反論文を公表したが、
実際は拒否していたことが週刊文春の取材で分かった。
複数の日本将棋連盟関係者が明かした。

 三浦九段は10月11日の常務会で休場することを自ら申し出たあと、
一度はパソコンとスマホの提出に同意。
実際に連盟職員と携帯ショップに行き、連盟が貸し出した端末にアドレス帳などを同期させ、
自らのスマホは職員に渡していた。

 その後、三浦九段と職員はパソコンを連盟に郵送するために、
新幹線で三浦九段の自宅がある群馬県高崎市に向かった。
その間、三浦九段は誰かに連絡を取っていたという。

 ところが自宅でパソコンの郵送の手続きを終えたあと、
三浦九段は「やっぱりそれは渡せません」と言って職員からスマホを取り戻し、
「これから妻と弁護士と話をします」と言い残して車で立ち去った。

 この件について三浦九段の代理人を務める弁護士に取材を申し込んだが、
「個別の取材には応じない」として回答しなかった。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:36:18.22ID:0Z3U6J7F0
三浦は証拠隠滅して逃げ切っただけだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:37:56.13ID:XA40DsM30
ナベはスマホカンニングされた被害者なんだよなあ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:38:32.62ID:o1GPpRTE0
>>644
やっぱ限りなく黒に近い灰色だな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:41:47.11ID:i9E1/8/x0
汚らわしい。山崎バニラが将棋界に三下り半を叩きつけた理由がよく判るわ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:41:53.56ID:ztMpAmVF0
俺もスマホ渡せって言われても絶対に嫌だ
あんなものやこんなものまで同僚に見られるんだろ?ましてや独身ともなると
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:37.33ID:UNg/eaZU0
三浦は第三者委員会にスマホを提出してるがそもそも連盟は三浦に提出を求めておらず
自分から提案したが弁護士と相談して撤回したものと判明してる

まあ事件直後の連盟記者会見で「調査は十分行った」なんて発言が何故出てきたか考えればわかることだ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:30.53ID:FxnaR3xE0
>>647
> >>644
> やっぱ限りなく黒に近い灰色だな

黒だと思う。
変な弁護士が出てきて全く無意味な報告書を作成して
その後マスコミに圧力を掛けていた。
あれを見て確信した。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:35.72ID:pw1SFZN90
げ、この人三浦さんを貶めた人じゃんw
まだ将棋やってたのw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:56.26ID:i9E1/8/x0
モラルも何もないキモオタゲーマーの集団。棋士という以前に人としての矜持がない。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:52:59.22ID:4yEkCuGe0
いまだに三浦を叩いてるのは、4年前に文春と渡辺に騙されたバカな自分を認めたくないだけ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:54:02.53ID:UNg/eaZU0
黒だと主張するなら黒の根拠を出してほしいわ
あ、感覚だとか千田率だとかは根拠にならないからな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:56:03.93ID:yr5ajXX80
素直に謝罪したのは偉いと思う。
いまだに謝罪せずのうのうと生きてる輩もいるのに
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 16:57:16.55ID:pw1SFZN90
謝罪して引退したのかと思ってたw将棋界ってすごいとこだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:01:39.77ID:MGh8sBBT0
スマホ禁止後、三浦はいつもの三浦に戻ってタイトル挑戦できてないんだよねw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:02:49.13ID:i9E1/8/x0
>>657
謝罪後にpdfとか、サッパリ意味が解らないんですけど。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:08:18.55ID:K7D7oGRq0
>>45
だって、どっちかが順位戦に戻ってくると全勝に近い成績で挑戦権を奪っていくからなw
他はノーチャンスwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:12:05.28ID:rD2sAv5S0
>>659
その三浦の一生モノの唯一のチャンスをくだらん詐術を弄して奪ったわけだからな
時代が違えば切腹モノの大罪を犯したにも関わらず何が名人か
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:21:15.13ID:3TPUTFcd0
ファンにきちんと説明してないだろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:24:51.76ID:FxnaR3xE0
 
↑某カルト宗教団体の三浦擁護+渡邊叩きが続きます↓
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:20.45ID:w4MEU5zj0
こんな腐敗した組織を公益法人のままにしていたら、日本人の精神性までが疑われてしまいそうで嫌だ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:29:58.35ID:d0340fWQ0
和解したらしいということは三浦に挑戦者対局料くらいは弁済したんだろうな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:29:59.61ID:LnQJbdxz0
三浦は守衛室に行くと、将棋が強くなる体質だからな
スマホと守衛室が使えなくなったら、弱くなるのは必然
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:30:56.03ID:GIzj1MZP0
>>663
本当に実力で勝ち取った挑戦権なら、またチャンスがあるでしょ?w
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:32:15.23ID:UNg/eaZU0
三浦への中傷も元を辿れば渡辺が原因だからなあ
渡辺への批判が続くのも仕方ない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:33:54.61ID:ZlUxDsL80
渡辺:名人戦挑戦・叡王戦挑決進出・王座戦挑決進出
久保:王座戦挑戦・竜王戦決勝トーナメント進出
渡辺や久保は強さを示しているな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:36:12.36ID:3HbN7zxk0
>>673
逆だよ
一部のキチガイが三浦をダシにして渡辺さんを誹謗中傷するから、その反発で将棋ファンが三浦の怪しい行動を槍玉にあげる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:37:07.49ID:uDLZt4yU0
>>675
千田は朝日杯優勝だしな
結果残してないの三浦だけw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:43:38.40ID:UNg/eaZU0
>>676
何その理論無茶苦茶すぎるだろ
というか三浦の怪しい行動って何だよ
まさか疑われた時間とは別の時間に守衛室に行った事か?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:45:02.52ID:D68ANmf60
現在のレーティングトップ10のうち3人(渡辺:2位、千田:5位、久保:10位)が三浦の不正を告発した
勝負の世界は強者こそ正義、将棋の弱い三浦は悪だ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:04.66ID:4GxmnxSP0
>>679
もし1位の藤井棋聖が「三浦さんは無実だと思います」と言ったら
どうなるの?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:59.04ID:P+7Xe7kAO
>>676
と言うか、当初はナベも迂闊だよねぇみたいな論調だったのにひたすら感情的に三浦擁護するやつが出たからみんなおかしいと気付きだした
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:11:15.49ID:GW8lXaut0
三浦は福田赳夫の遠戚に当たる
三浦の背後には上級国民がいるということだ
上級国民が動けば自民党のネトサポのような集団を操ってネット世論の誘導を計ることくらい容易い
あの膨大な数の そしてあの長期にわたる渡辺叩き
三浦ファンの声にしては余りにも執拗だ
そうまでして「三浦白」を印象づけねばならない理由は1つしかない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:19:37.63ID:yoQzi68a0
機械のほうが上なんだからこの人も将棋のうまいハゲでしかないんだよな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:21:55.80ID:wHmmZbPF0
ナベ20年後くらいには会長になってそうだよな
専務 天彦
常務 広瀬あたりで
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:26:45.70ID:g+C9NizG0
汚物名人。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:43.14ID:qXyl2O+m0
 
Q)三浦九段って疑惑が晴れたの?
A)いいえ真っ黒です。

Q)なんかおかしな連中が「潔白」連呼してうるさいけど
A)異常な執拗さから考えて宗教団体でしょう。

Q)どこのかな?
A)マスコミを操作できる政治力から考えて1つしかありません。
  例の「第三者委員会」を自称する「弁護士」もおそらく信者だと思われます。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:49.03ID:g+C9NizG0
>>684
なんの精神性も伴っていない、ただの将棋の上手い人に過ぎないからな。
将棋の名人にeスポーツの達人と同等以上の価値はもはや存在してない。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:35:07.24ID:z4RKzDXf0
名人になっても本題以外でこれだけスレが進むんだからな
どんなに強くても盤外で一棋士の棋士人生狂わせたことは消せない悪手
協会が最終的には悪いんだけどな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:40:29.29ID:4yEkCuGe0
要はWがBとYと組んで仕掛けたこと
完全シロが証明されるとは予想できずに大失敗
もちろん圧力に負けて公平な処理ができなかった理事たちにも責任はある
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:47:05.84ID:g+C9NizG0
偽装入院していた元会長は、煮えたぎる騒動が喉元過ぎたら後輩棋士らに向かって
「君たちは恥ずかしくないのか?」だからなw

どいつもこいつも同じ穴のムジナ。
「恥ずかしくないのか?」って、その言葉そのままそっくり返すよ拘束の寄せタニー
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:21:34.90ID:VFjgM3wl0
>>504
これは最新のデータじゃない
渡辺も詰み逃ししてる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:21:41.17ID:a2n4/4fb0
>>504
分母が増えた今は普通に詰み見逃しも出てるよ
そもそも若い時ほど有利で渡辺だけ20代のデータだし
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:25:49.58ID:CeWp9DEm0
>>691
興味もない事に知りもしないで2ch(5ch)の適当情報だけで上から目線になるためだけに叩くキチガイクソゴミ負け犬糞食いチョンが粘着してるだけ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:07.36ID:EEtmC42Q0
将棋界では数少ないヒールなので、ベビーフェイスの藤井棋聖の相手としては丁度良いやろ
ナベ以外だと千田、菅井辺りだけど、棋力的には物足りないしね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:24.68ID:QpNm8n/V0
昼飯にしか興味が無いけど、将棋会館で行われる時は昼メシにも興味が湧いてこないな
やっぱり北海道とかグルメが美味しいところのホテルでやらないと、将棋会館での出前では庶民感があるのだろうな

このニュースで思ったことがもうひとつある
ハゲは天パーに弱くメガネに強い
この法則があるのが詳しい人、調べて
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:58.90ID:Oc6C3RJ90
>>507
ちゃんと順位があって、複数冠の場合はキッチリ序列順に挙げられる

○豊島竜王名人 ×豊島名人竜王
○渡辺名人(棋王、王将) ×渡辺名人(王将、棋王)
○永瀬二冠(叡王、王座) ×永瀬二冠(王座、叡王)

藤井が王位を取ったら藤井二冠(王位、棋聖)になる

名人には一定数至上主義の信者がいるけど、根拠は無いから無視で良いよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:51:33.03ID:e+3NRkp90
インチキ名人って聞いた
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 19:56:43.21ID:rGYrSulO0
棋士が全部で何人いるか知らんが50人くらいだったら笑うわ。50人で名人って
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:13:13.80ID:4GxmnxSP0
>>703
日本の将棋人口は1000万人くらいいて
ガチ勢の有段者だけでも数十万人
プロになれるのは百数十人
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:15:28.08ID:g+C9NizG0
>>695
そりゃ論文で取られたデータが5chその他でコピペ拡散されたんだから、
それから渡辺がカモフラージュを始めるのは当然のことじゃん。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:18:10.32ID:g+C9NizG0
>>696
このデータが一般に話題になった時点で、当然渡辺も我々と同じ情報を把握することになるのだから
そりゃカモフラージュを始めるわな。時すでに遅しだけどねwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:21:58.81ID:UA5tsx420
スマホ仲間はいまも暗躍してる
なぜ金属探知機を廃止したんだ

こんな事する奴らは全く信用できない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:23:26.47ID:EJsA82r60
カモフラージュて自分で気に入ったキーワードで何か誹謗したかったんだな
ちょっと文面マズって修正してみたものの時すでに遅し
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:26:28.54ID:g+C9NizG0
>>708
あの事件で紅ちゃんは女を上げたよな。その結果どういうわけか女流棋士を辞める破目に陥ったけれども(^^;
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:15.27ID:4yEkCuGe0
相撲協会もそうだけど、善悪や社会常識より実力が優先されてしまう世界
まあ、相撲に比べて世間の関心度が低かったのが、渡辺に幸いしたな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:45.90ID:UA5tsx420
まあスマホで詰み筋確認してた奴らがいたと仮定したら、あらゆる手段を使って
いまも行うだろうことは想像できる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:34:43.22ID:g+C9NizG0
>>710
>カモフラージュて自分で気に入ったキーワードで何か誹謗したかったんだな

 あのデータが表に出てきて周知されるまで、詰み逃し率ゼロというのはさすがにやり過ぎだったねえwww


>ちょっと文面マズって修正してみたものの時すでに遅し

 >695と>696で同じようなレスが2つ続いてたから、丁寧にレスを返してあげただけじゃないの。
 どうせ同一人物がID切り換え切り換えしてカキコしているだけなんだろうけどね(呆
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:35:10.19ID:PC1s1OkP0
藤井に棋聖戦で力負けした後に名人奪取と言われても、藤井が強いわなとなる
おまけに問題起こしてる奴だからアンチも多くスレが荒れる
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 20:40:32.31ID:g+C9NizG0
>>717
たとい三浦が許して現役続行させることになったとしても、フリークラスに落とすぐらいのペナルティーは最低限必要だったねえ。
そうすれば名人という聖域だけは守ることができたのに…
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:00:42.24ID:CeWp9DEm0
キチガイクソ食いに教えてやると最初に三浦を怪しいと思い始めたのは関西の少なからずの棋士で噂になっていたし
関東でも何人かまたはそれ以上の棋士が乗っかってしまった

全員罰しろって?キチガイ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:01:55.54ID:CeWp9DEm0
当事者の間ですでに決着ついてる話に当事者でもなんでも無い上に事情を全く把握してないキチガイクソ食いが噛み付く
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:08:10.52ID:UA5tsx420
金属探知機復活  2日制廃止  関係者出入り禁止 

汚れてしまった棋界はキレイになるためには藤井に頑張ってもらうしかない 情けない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:23:04.52ID:EJsA82r60
そうね
基地外の本領発揮で
自分にとって気に入らないレスが立て続けに別IDで存在したら
同一人物のしわざに見えるらしいワ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:25:18.14ID:R/a02/db0
証拠がないってことで谷川が蹴飛ばせば良かったんだが、渡辺が対局辞退を匂わせたんだったか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:39:25.87ID:gP34RuWF0
当事者の間ですでに決着してんだから外野は何も言うなwww

このスレでもナベの信者がしつこく三浦は黒って言い続けてんだからそりゃ何度でも蒸し返されるわw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 21:55:20.05ID:Oc6C3RJ90
>>716
糖質やんけw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:01:45.19ID:UA5tsx420
離席回数は問題ではない むしろ離席はそれほど必要ない

バイブで詰み筋や勝ち筋に入ればメールやSNSやSMSで知らせるだけ

金属探知機復活しろ これだけ公開対局増えてるのに気づけよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:02:07.18ID:7KJt9Ggz0
名人はプロ入り丸20年で達成だが
髪の毛は、平均的な日本人では生誕後丸60年で達成したようになっとる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:14:09.90ID:/LX3NBjO0
将棋の歴史の中でこれほど歓迎されない新名人誕生があったろうか?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:22:18.53ID:Qvyy07XU0
前スレからずっと蒸し返してるのはアンチの方のように見えるのだけど
気のせいだろうか?ww
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:32:42.12ID:ENTAc35n0
>>730
ただの羽生オタ派生のナベアンで、三浦事件を利用してるだけだから
昔からの将棋板の人ならみんな知ってる
0732屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/08/16(日) 22:34:05.09ID:UwOX4T5H0
ていうか三浦が黒でも
渡辺明てめえが言うなが本音だろ
将棋ファンは

そもそもさ、ボクシングならあり得ないからな
試合直前になって検査もしないでアイツは薬物を使用しているから追い出せと言ってるようなもんだろ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:50:42.40ID:WhOIvtPB0
>>730


ゴネ得防衛の話を、って事だよな?

そりゃヒタスラ無かったことにしたいだろ信者はww

誰も気のせいだと主張しねえよw

どういうロジックで草が生えるんだww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 22:52:03.51ID:g+C9NizG0
名人4百年の歴史が汚れた日。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:01:14.03ID:R/a02/db0
本人は余程の確信があったんだろうが第三者委員会に否定された
この件で分かったのは、棋士もソフト指しを正確に見抜けるわけではないということ
それが只々残念だった
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:01:35.40ID:WhOIvtPB0
>>682
> @こんばんは。突然にお騒がさせてしまい申し訳ありません。本日、一部報道で誤解を招くような
> 表現がありましたのでこの場をお借りして説明をさせて頂きます。まず、灰色に近いと発言を
> したのは事実です。 〜2に続く
> https://twitter.com/mau28310351/status/788756638161252352
> Aそして、今回の件は白の証明も黒の証明も難しいと考えています。疑わしきは
> 罰せずが大原則と思っていますので誤解
> 無きようにお願いを致します。羽生善治
> https://twitter.com/mau28310351/status/788756658830790656

明確に「三浦を罰するな」と言ってるね。
しかもこれって、騒動が表に出たその日の深夜の投稿だぞ?
もし後にクロの証拠が出てしまったら
「後輩たちが業界全体を考えて勇気を出して告発したのに日和ってその妨げになる発言をした男」
として羽生善治の名前に傷がついた。
表層の表現とは裏腹に三浦の人間性を信じていたからこそ出せたコメントだと思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:06:40.43ID:o5iqJtpf0
どのタイトルでも奪取会見は晴れ晴れしてていいね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:08:33.46ID:ohi+06wV0
あと2年もすれば全タイトル藤井君に持っていかれてしまうのだろうか
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:11:40.21ID:o5iqJtpf0
王座戦の永瀬久保も楽しみ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:13:09.08ID:+4VQQBR50
三浦は今も守衛室に行ってるの?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:17:34.97ID:UNg/eaZU0
守衛室に対して強い拘りを持つのはそういう病気なの?
疑われた時間に行っていない事は映像から確認されているのに
未だに連呼してて怖いよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 23:18:20.84ID:/29Bw6+L0
やっぱり糞アンチが大発狂かw

くやしいのうwww くやしいのうwwwww
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:11:01.56ID:mbO7DGK10
三浦のレーティング推移に不自然な点はないな
むしろ渡辺のレーティング推移は異常
レート下降全棋士中一位の翌年レート上昇全棋士中一位をやってる
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:47.94ID:bo+8din80
>>749
将棋を知らないのに適当ほざいてる白痴チョンに教えてやるけど
あの年は流行した早攻めに対処できなかった棋士が大量にレート落として
翌年大幅に復活してるのも多いんだぜキチガイ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:39.03ID:eiX/nBDc0
>>748
冤罪事件の対応に追われて研究する時間も気力も奪われたんだろうな
寧ろ頑張って持ち直した方だと思うぞ

被害者が頑張って持ち直してくれてるお陰で
加害者達への嫌悪感が薄まってるという面はあると思う。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:18:51.58ID:mbO7DGK10
>>750
仮にそうだとしてどちらも一位になるのが同一人物というのは異常ですよね
10人いたなら1%だぞ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:20:47.36ID:oRm0aAJg0
三浦九段にイカサマの濡れ衣を着せた挙句ロクに謝りもしないクズが名人とか将棋界終わってるな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:23:15.77ID:mbO7DGK10
>>754
じゃあ聞くけど今まで将棋の歴史上
レート下落一位の翌年にレート上昇一位の棋士は何人いましたか?
渡辺ただ一人だよね
これが異常でないなら何だと言うのか
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:34:11.89ID:tDiy8FKw0
ナベは頭にチップを埋め込んでモールス信号的に妻と交信してる疑惑あり
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:35:22.74ID:mbO7DGK10
>>758
レート下降一位の翌年にレート上昇一位の棋士は渡辺以外誰かいますか?
早く答えて下さい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:37:50.37ID:bo+8din80
渡辺のレーティングは一番下がり幅が多かった2017→2018で90ぐらい下がってるけど
天彦のレーティングは2018→2019で100下がってるぞキチガイ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:57:19.31ID:v+yvU98I0
まあ二日制は止めるべきだな。
渡辺に限らず、いくらでもカンニングできるじゃんw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:13.51ID:f8YUcErC0
一般的に言って調子が下降している方が何かをしかけるもんだよね
変わりがなければそんなことする必要性すらないから
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:07:51.88ID:9BHATX8b0
>>760
君の洞察力は素晴らしい 
こういう優秀なやつがいるから5chも捨てたものではない
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:08:40.07ID:tDiy8FKw0
羽生世代より下はスマホカンニングしてる可能性はある
根拠はカンニングが難しいNHK杯で羽生世代が上位独占
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:10:47.67ID:v+yvU98I0
あの事件がなければ
藤井くんも奨励会がカンニングだらけで
四段に勝ち上がれなかったかもなw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:14:28.77ID:9BHATX8b0
今もなんらかの方法で誰かしら不正が行われてる可能性はあると推測する

最低でも金属探知機復活 そして最小関係者以外出入り禁止 記者の入室禁止(これは絶対 観戦記録は棋譜だけでいい カメラで様子は見ろ)

これを徹底しないと不正は防げない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:28:25.03ID:wUvZIbWh0
>>772
>根拠はカンニングが難しいNHK杯で羽生世代が上位独占

 いまだにそうなのか。


>羽生世代より下はスマホカンニングしてる可能性はある

 藤井棋聖も三段リーグで結構負けていたりな。
 そうやって身に覚えのある輩が多いことが、カンニング渡辺の復帰を後押ししたのかもね。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 01:36:04.78ID:wUvZIbWh0
だいたいカンニングなんて協力者からの暗号化されたメールさえ受け取ることさえできれば
ガラケーでも十分に成立するわけでな。事前に符丁さえ決めておけば三文字で済んでしまう。

守衛室に長逗留するみたいなあからさまなことをやる必要はどこにもないわけだ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:36:16.66ID:oyZ1OSF90
こいつは協会が庇いに入ったのに弁護士使ってまだ抗おうとしてたところ
pdf渡辺はマジで反省してないのがよくわかった
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:41:23.62ID:wUvZIbWh0
>>781
今は亡き河口六段も批判していたよな。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:42:43.28ID:Nd8CXzUh0
>>326
金属探知機使われなくなってないよ
嘘も言い続ければ本当になると思ってんのか?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:48:09.64ID:Oxa+uFtL0
>>779
文春に騙された馬鹿
4年経っても成長してねえw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:52:48.12ID:wUvZIbWh0
自浄作用を持たない不潔な将棋界の象徴。それが渡辺。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:59:13.96ID:Nd8CXzUh0
>>787
今まで穴熊とか固く囲う戦法を多用してたけど囲う間に攻められて負けることが増えた
B1に落とされた三浦戦もそうで穴熊組む最中に急戦仕掛けられてそのまま負けた

それから固く囲うのをやめて攻め重視の棋風に変えて勝率あげた
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 03:01:53.81ID:Nd8CXzUh0
そもそもソフト使えるならみんな使うからね
将棋連盟liveで金属探知機検査が継続されてる事は明らかになってるし
デマや陰謀論で渡辺を不正扱いにするやつ嫌い
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 03:29:26.68ID:9BHATX8b0
>>788
それがなんでスマホになったんだ? 原因わかってるのに場外乱闘はないだろw
自業自得だな で今度は2組陥落かよ 三浦はまたスマホ使ったのかな? 金属探知機ありなのにwww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 03:47:19.47ID:6vyLs++x0
>>790
未だに三浦が不正したなんてナベオタですら主張してない
その路線は2017年で諦めた
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 05:43:10.30ID:pzSr5QfY0
ヨメが描いてるマンガの主人公というイメージしかないので、本当に強い人だと知ったのは藤井との対戦の時だった
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 06:07:48.23ID:yb1zQ9tl0
>>783
ナベがプロ入りする頃には七段だろ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 06:29:00.11ID:FwjfU3r10
顔が生理的に無理
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 06:34:17.58ID:I12uBdUJ0
>>797
キツいよな
裏表激しそうだし
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 06:40:36.93ID:a77U/EAN0
タイトル20期以上で永世タイトルが2つあって名人だけ無いんじゃ
格好がつかなったし良かったな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 07:02:30.69ID:JSZXXCsv0
>>736
シロ判断の後にpdfを弁護士に送りまーだ自分を正当化しようとした渡辺
挑戦者がタイトル保持者の意向で変更とか、連盟が糞過ぎた
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 07:39:47.76ID:wUvZIbWh0
>>799
格好が付かないままでよかったんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 07:48:20.59ID:WDeuVHsn0
正当化しようと何も、告発組にはそもそも何の非も無いってのが結論だしな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 07:53:08.16ID:wIQvhC6Z0
豊島くんはソフト研究が裏目に出だしてる感じがあるな
永瀬に粘り方を教えて貰うと良いかも
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 08:13:26.01ID:wUvZIbWh0
>>803
藤井君に手渡すまで名人位をしっかり保管するという使命を果たせなかった時点で
豊島はある意味お役御免だよ。

この先10期獲ろうが20期獲ろうが、彼の歴史的評価はもはや変えようがない。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 08:28:33.22ID:wUvZIbWh0
まあデーブ大久保が楽天監督になったみたいなね。顔じゃない感が酷い。
まだプロ野球の監督は12人いるけども、名人は唯一無二の、いわば聖人の系譜なわけだからさ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 08:40:25.82ID:p2CRWu0E0
あの騒動がなければ渡辺時代がしばらくあって藤井時代になったのに名人取るの遅かったよね
渡辺は永世名人の資格取るぐらいは防衛して藤井君の壁になる義務がある
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:06.07ID:wUvZIbWh0
>>806
竜王ってのは将棋さえ強ければ品格も何も必要ない将棋マシンに与えられる称号としてある意味適当だったかもしれないが、
名人には人格的要素が求められるからねえ…、将棋を穢した彼にはもっとも似つかわしくない称号だろう。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 08:59:41.91ID:chlARqdm0
見ていると渡辺アンチって
渡辺を嫌いなだけで
三浦を応援擁護しているわけではないんだね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:01:20.62ID:iaykCv3T0
一番強い禿でも20年も掛かるんか
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:05:40.20ID:wUvZIbWh0
>>809
ハゲが羽生世代に居たら、せいぜい佐藤会長クラスあったかどうかだろう。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:10:21.87ID:O3CUIDpp0
やっぱり魔王とよばれるぐらい強い人なんだ
この人を制した藤井くんってすごいな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:16:46.06ID:Trbz+NlA0
>>808
砂場で楽しそうに遊んでる人たちを見つけるとイライラして汚水ぶちまけたり包丁振り回すような感じ
邪魔する道具が例の事件
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:20:36.51ID:p+CF/ATr0
最近将棋見るようになったんだけど、将棋板って平均年齢どれくらいなんだろ。
羽生さんとか谷川さんとかよりもっと上の世代をリアルタイムで見てた感じのレスいっぱいあってびっくり。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:22:37.16ID:zhouXuR+0
>>813
平均50歳くらいと思うよ
死にかけのじいさんとかゴロゴロいる
5ちゃん屈指のキチガイ板なのは間違いない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:26:01.60ID:8l1mcmKE0
>>813
確か俺が中学生のときタニーと森刑事のタイトル戦やってた記憶がある
俺も年をとるはずだわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:26:11.76ID:UuZdFr240
>>808
将棋板の住人なら知ってる事。
ナベアンの大半は羽生オタ派生の10年選手のアンチ達だからな。羽生の永世竜王を阻んだあたりで発生したクラスタ
三浦事件でハッスルして渡りに船とデマと陰謀論を撒きまくった

また「冤罪」と言うショッキングな事件で情報が錯綜していた時期に、ナベアン達のデマ(例、文春に垂れ込んだ〜、挑戦者を変えさせた〜、PDFで〜)が、一部2ch等でバズった面あった

勿論デマばっかだし、論破されて発狂コピペするだけだから、時間と共に解決したけどね
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:07.03ID:PIcxQV810
>>809
A級昇級も遅れたし
昇級してから10年ずっと挑戦者候補の筆頭だったのに逃し続けたから
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:47:13.03ID:G+jCb5ld0
>>807
大山先生は若い羽生さんに盤外戦術しかけた糞親父だぞ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 09:57:12.28ID:wUvZIbWh0
>>818
知ってるよ。あれで連盟会長の座を引きずり降ろされたんじゃなかったっけか。

それでも一個の人間の人生を、棋士という立場やその尊厳を、
竜王の座を守りたい&かねてから自分にかけられている不正疑惑を他人に擦り付けたいといったような
我欲のためにあらゆる手を尽くして奪い去ろうとするような真似はしなかったわな。

渡辺は人として守るべきモラルの限界を超えたんだよ。
本来であればプロ棋士の称号と過去の公式記録そのものを抹消されて
将棋界から追放されていなくてはならない存在だろうに。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:05:33.73ID:m8Kg5vEJ0
>>819みたいな感じな
「それあなたの妄想ですよ」ってあらゆる場所で叩かれても挫けずにデマを唱え続ける10年選手

この人生の矯正は不可能でしょう。たぶん年配だし
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:08:44.46ID:OjjuGduV0
数年後には藤井八冠の時代がくるんだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:53.64ID:mHQOktb+0
>>821
それはナベもわかってるし、当然なんだけど、問題は豊島時代がなかったことだと思う
永瀬時代が来るとは想像しづらいし、豊島時代は群雄割拠の時代って評価になると思う
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:16:26.14ID:wUvZIbWh0
当時すでに大名人の地位を揺るぎないものにしていた大山十五世から
将来の棋界を背負って立つ神童として認められた羽生さんは
引き回されることの迷惑さと同時に誇らしさも感じていたことだろう。

自分の取り巻きを使って三浦九段の尊厳をことごとく奪い去ろうとした渡辺からは、
そういった相手方への配慮といったものが微塵も見られないんだわな。


>>820
おれは40代だよ。ゆとり君
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:04.16ID:56rzhkQa0
文句なしの糞野郎だ

大山
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:26:03.88ID:wUvZIbWh0
羽生善治九段が語る大山康晴十五世名人との思い出「囲碁を打ってもらった」
https://hominis.media/category/cultural/post3895/


<「質問三羽烏」〜渡辺竜王が先輩棋士を厳しく批判>
NHK杯戦準決勝の観戦記(「NHK将棋講座」5月号64頁)の冒頭に記された渡辺明竜王の痛烈な三浦八段批判である。
http://www.geocities.jp/zuruseko2000/singi39.html
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 10:45:33.31ID:+0OvNtin0
ほんと三浦はかわいそうだな
せっかくほとぼりが冷めかけてるのに渡辺アンチのせいでまた蒸し返される
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:08:59.36ID:1Y1giCvq0
>>569
ほしい人いないし過去最低の売れ行きになる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:15:20.44ID:tbSR38/z0
>>808
三浦、渡辺も関心が無かった奴が
実情を知り渡辺叩きに走ったのが大半だろ
その時の芸スポのスレの早さから言ったら
ほとんど一般層。
前からのアンチ渡辺はそれからみたらほんのわずかだよ
いまは知らんが
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:21:11.23ID:9BHATX8b0
>>819
全く同感だ

こんなことが起こったのにまだ端末持ち込み可能な環境が残っているのか???


豊島からしてみればスマホの警戒のため封じ手をしても、要所で使ってくるかもしれない恐怖と
戦わなければならない 協会はあらゆる手段を封じ込めて対策を練るべきであった 

特に対局中は絶対金属探知機必要だな 持ち込みかばんも徹底的に トイレにも必ず設置
関係者の対局室またはトイレや付近も立ち入り禁止にすべきだった

それぐらい疑いをすべて払拭した状態でなければ素直に祝福などできまい ただただ疑惑が残る
過去が過去なだけに状況証拠だけなら誰もが怪しいと思うだろう
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:30:53.69ID:RrFD/VUg0
>>784
将棋会館での対局は事前にロッカーに入れるという性善説で
基本的には金属探知機使ってないでしょ。
金属探知機を継続して使うべきと強く言ったのは三浦くらい。
くだらない因縁をつけてくる一派がいるからね。
相手が検査受けるなら自分もと言ったのは羽生くらい。
各地でやるタイトル戦は主催者判断。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:41:00.84ID:RrFD/VUg0
ちなみに外出禁止になってからも違反した馬鹿が2人いて
本当なら除名すべきなのをなあなあで罰金で済ませてる。
将棋界全体が腐ったままなんだよ。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:45:13.89ID:9BHATX8b0
アップルウオッチとかこれからどんどん小型したり、どこかに忍ばす端末ができてくるぞ

事が起こってからでは遅いんだ すでに遅くて無実の三浦が生贄にされたけどさ

もうすでに手遅れだけど今から新しい対応や世界を創っていかなければ、これからは厳しいぞ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:48:20.90ID:kjizhMGV0
>>827
未だに「疑わしきは罰せず」だったと思ってる人も多いだろ。

そういう誤解を解くためにもどんどん蒸し返すべき。

蒸し返されて困るのは加害者だけ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:52:53.71ID:wUvZIbWh0
>>831
とっとと棋士は競輪競馬競艇オートの選手と同じ博打の駒になって、
機器ばかりでなく外部の人間との接触にもすべて第三者からの管理を受けるような体制に入るべきだろう。

公営ギャンブルとして運営を外部の人間に委ねることができれば、
棋士はそれだけ将棋に打ち込むことができるし財政的にも潤うことになる。

そして何より、渡辺のような悪心を持つ輩が現れても、将棋村出身でない事務方が運営を行っていれば
その悪しき影響は、きわめて限定的なものにならざるを得ない。


>>832
ネコの首に自分で鈴を付けさせるようなものだからなあ。第三者からの管理を受けなきゃどうしようもないよ。
将棋だけに特化した駄々っ子みたいなもんでしょ棋士なんざ。あまりに残念な人が多すぎる。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 11:56:29.40ID:Nd8CXzUh0
>>831
デタラメすぎ
金属探知機検査は今も使われてるし
三浦が金属探知機継続しろなんて一言もいってないし
よくこうも嘘を平気でかけるな笑
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:08:02.35ID:9BHATX8b0
対局者が財布で食事代払ってるぐらいだからな

これちゃんと調べてるのか???
財布の中身や身体に小型端末忍ばされたときに防げてる可能性は低い
せめて予選もBEST8ぐらいからは厳戒態勢でやるべき

誰かから手渡しされる可能性も考慮すべき それぐらい三浦事件はひどい案件だったなあ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:23:24.63ID:wUvZIbWh0
文春の将棋記者は当然出禁になってるんだろうな?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:25:50.39ID:tbSR38/z0
対局の現状が分かればスマホなんて大掛かりなものではなく
モールス信号みたいなもので充分なんだよな
多分1cm未満で金属探知機回避のも出来そう
いっそなら身体に埋め込むのも可
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:33:48.39ID:0AHpQt290
>>806
ちょっとなにいってるかわからないw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:37:00.72ID:EsXVeltJ0
天彦も名人なんだよな。
その時は強かったの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:48:38.23ID:wUvZIbWh0
つーか渡辺も名人になったら不正やり放題だろ。将棋村の感覚からいえば、名人の不正を疑うなど恐れ多いとか言い出しそうだ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:48:41.68ID:mB0YnOgL0
以前、渡辺が起こした事件をきっかけに、きっぱりと将棋を捨てて囲碁に乗り換えた
囲碁もまぁ、高尾みたいなやつがいるけど、渡辺がいないだけまだマシ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 12:50:22.36ID:tbSR38/z0
対局が生中継か知らないけど生中継なら時間をずらさないと
外部から次の手が送られるぞ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 13:14:05.52ID:BW71Rtp90
>>850
いつ引っ張ったの? 
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 13:26:54.34ID:aXFsz4rD0
PDF名人
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 13:31:08.29ID:wUvZIbWh0
>>853
正々堂々とやっていたら誰も文句は言わんよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 13:43:19.47ID:mHQOktb+0
>>772
じゃあ、逆にナベはNHK杯とJT、朝日杯、銀河とかでも勝ってるから、カンニングしてないって根拠になるぞ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 13:56:46.46ID:lcIvySIf0
>>855
そもそも昔から怪しかった上でのあの事件
そしてとどめのPDF
その後の言動も含めると今もやってると思う人がいてもしょうがないよね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:02:39.54ID:wUvZIbWh0
>>859
疑うなという方が無理。もし疑惑を払拭したいのであれば、競艇と同じ管理システムを即刻導入するべき。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:07:00.49ID:3CNr4ak90
形式的なものでもいいからペナルティを受けるべきだったのは確か
あれだけの騒ぎを起こしてお咎め無しだとずっとシコリが残り続ける
今後どんな功績を残そうが棋士として輝く事は無い
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:11:58.36ID:tbSR38/z0
1年謹慎が妥当だったかもな
渡辺信者も禊は終わったって言える
ま、渡辺本人には生涯背負ってもらう為に放置プレイが妥当かもしれない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:14:48.64ID:wUvZIbWh0
>>862
フリクラに落として、名人の可能性を事実上断つだけでもずいぶん違ったな。
なんといっても最大の「聖域」が守られるわけで…
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:17:06.37ID:DlWcbqU40
升田名人だってペナルティ受けたことはあったしな。陣屋事件で。
11日間で取り消されたけど。

なんか受けるべきだったね。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:20:25.33ID:0VDQzY1F0
新名人誕生で将棋界が祝福ムードにならないのはなんなんだ
汚い物を背負ってしまいましたみたいな空気
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:25:37.89ID:wUvZIbWh0
>>866
将棋界最大の聖域が未来永劫に渡って拭うことのできない穢れを背負ってしまった。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:12.20ID:cL2xBfDZ0
陣屋事件は連盟が升田を処分した
将棋ファンは升田の処分を軽くするよう連盟に働きかけ
木村名人が動いて決着させた

冤罪事件は連盟が渡辺を庇い将棋ファンが渡辺を処分するよう署名を集めた
羽生が第三者委員会設置を働きかけ三浦が藤井ブームに配慮して決着させた
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:44.40ID:tbSR38/z0
藤井ブームとAIの能力が棋士を超えた状況でなければ渡辺の処分が重かったかもな
悪運は強い
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:06.17ID:wUvZIbWh0
今の棋士が藤井聡太に食わせてもらっているのと同様に、
将棋界の人間は今も昔も『 名人の権威 』によって生かさせてもらうものなんだよ。

その当たり前すぎる事実を日本将棋連盟とその正会員が理解できていないという現実ね。
将棋連盟の執行部というのは、一体どれだけ甘えた連中なんだと思うわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:49.43ID:RrFD/VUg0
>>870
正確には持ち込みが厳しく制限されたときに降級して
また緩くなってから成績良くなったんだが・・・
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:39:18.24ID:aXFsz4rD0
ナベが「相手が三浦ならタイトル戦やらない」言った時点でタイトル剥奪すべきだった
ゴミウリが悪い
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:01.94ID:v+yvU98I0
2年前に規定委員が
金属探知機検査はランダムと明言してて
実際には、使ってないのが現実だろう。
違反した場合に処分されるから
そんな馬鹿なことをする棋士は居ないという言い分だが
2017年には対局中に外出した馬鹿が二人いた。
それも対局料の半分没収という甘々な処分で有耶無耶にしたのよ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:29.93ID:wUvZIbWh0
日本将棋連盟とその正会員というのは、名人の権威一つ守ることのできない
薄汚い将棋ゴロの集まりだってことだ。

こんなオノレに誇りの持てない連中のことを、棋士呼ばわりすることは断じてできんわな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:51:25.34ID:wUvZIbWh0
中原が林葉にいくら突撃しようが、下品な米長がいくら千人斬りを自慢しようが、アスペ加藤がいくら野良猫に餌をやろうが
揺るぐことのなかった名人の権威が、今回の渡辺の就位によって永劫に拭うことのできない穢れを背負ってしまった。

本来棋士ならば、その事実に耐えがたいほどの拒絶を覚えて然るべきなんだけどねえ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 14:58:57.41ID:wUvZIbWh0
>>880
お前の存在そのものが将棋を穢してるんだよ。

おれの言わんとしていることが理解できなければ、将棋はただのボードゲームになってしまう。
そのチャンピオンはeスポーツの王者と同等のものでしかない。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:02:53.93ID:GWV6BAvD0
>>177
三浦が本気でそう思っているのなら直接の謝罪も受けないし渡辺本人への告訴もありえる
実際にはそうなってないし渡辺とも一緒に棋界を盛り上げようと手仕舞いしたんだよ
部外者の根拠なき蒸し返しが三浦も含めて迷惑しかない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:03:17.47ID:Nd8CXzUh0
よく証拠もないのに渡辺は不正してるだの言えるよなあこいつら

スマホ使用不可の今でも強いしそもそも中学生で棋士になる才能の持ち主で史上最年少小学生名人にも輝いたのに
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:05:13.93ID:Nd8CXzUh0
MLBのアストロズの不正はちゃんと証拠があったし
チェスレート1位の不正も証拠があったけど
渡辺は怪しいってだけで何の物的証拠もないのにカンニング犯呼ばわりされてるよな
金属探知機検査だって別に廃止されたわけでもないのになぜか廃止されたことになってるし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:07:22.78ID:x1GFjSdC0
羽生世代が衰えるまで取れなかったのは残念
奪い取る展開が見たかった
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:10:47.54ID:Nd8CXzUh0
1 :名無し名人:2019/04/20(土) 23:14:44.48 ID:Vqo/wrNr.net
金属探知機検査導入後弱体化した
羽生さん 

年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544


渡辺が怪しいっていうけど他にも怪しい棋士は結構いるんだけどなあ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:12:21.61ID:Nd8CXzUh0
金属探知機検査廃止と言ってるやついるけど羽生さんの嫁が真相を話してるで


49 :名無し名人:2019/05/09(木) 23:14:07.52 ID:xecXsN07.net
衝撃



羽生理恵🐩🐶🐕
@usaginoheso
·
2018年11月23日
夫を駅まで送る間、
タイトル戦(及び対局)の夜に連絡が取れないのは何故か?と問うたら、
電子機器の使用、持ち込みが完全に出来なくなったので、
携帯は現地着いたら預けるし(なので夜間も預けっ放し)
スーツケースの中まで開けて金属探知機で調べられるのだと言うのでたまげた。
故に未読無視なのね。

羽生・タイトル戦中も対局中も嫁と連絡取りまくりだった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:18:47.05ID:GWV6BAvD0
>>283
嫁のマンガ読むと将棋以外は神経質だけどダメダメな奴なんだよね
だけど小さい頃から大人の環境に慣らされているから調整力はずば抜けている
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:19:47.23ID:TEaadcGe0
>>888
羽生世代に対して孤軍奮闘していたから多勢に無勢だよね
せめて同世代に何人かタイトル戦に絡む棋士がいたら
もっと早く渡辺時代が到来してたと思う
広瀬、天彦らがもっと早く頭角を現してたら歴史は変わっていたかも??
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:24:07.20ID:wUvZIbWh0
>>883
>渡辺とも一緒に棋界を盛り上げようと手仕舞いしたんだよ

 もしそうであるのならば、あれだけのことをしでかしたヨゴレ渡辺が名人に就位しちゃいかんことくらい
 当人も理解してなくてはいかんことだわな。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:32:21.19ID:v+yvU98I0
>>890
タイトル戦は主催者判断なんだよ。
通常の将棋会館でやる対局とは違うんだってw
わざと馬鹿なフリをしてるの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:36:09.94ID:v+yvU98I0
主催者という言葉の意味が分からないなら
スポンサーようは賞金等を出す会社が決めるんだよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:40:21.44ID:oLu67lFI0
三浦事件を渡辺叩きの絶好機と見て、毎日朝から晩までデマ中傷に労力して来たナベアンチが、何一つ報われず完全敗北した様は心地よいねw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:42:19.01ID:1p6LuZvN0
>>894
いっぱい書き込んで すごく熱いファンなんですね 煽りじゃないですよ

俺は30年来の将棋オタクでしたが この組織ぐるみの冤罪封殺で完全に冷めて離れたんで 渡辺名人誕生にはニヤニヤが止まりません

とにかく悪手しか指さない自称天才集団なんで冷めた目で遠くから眺めてたら面白いですよ

それだけ憤れるのはまだ連盟に期待してるんでしょうね でも連盟はこれからもあなたを裏切り続けますよww

伝統や権威の看板だけは手放さないくせに実情は自分たちでその価値を貶めてるんですから鼻で笑ってあげれば良いんですよ

矜持すら捨て去った彼らはもはや電話より弱いゴミですから 離れることをオススメします
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:38.75ID:GLyfycWB0
人格的に見るべきところの何もない将棋計算機。そのくせ誰もが持ってるスマホよりも弱い。

そんなのが名人。将棋界の象徴wwwww
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:46:08.74ID:oLu67lFI0
>>900
そう言うアンチの涙目の長文。すごく愉快。
もっと書いてください、みんなのエンタメとしてw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:48:38.12ID:yK4RvNf20
>>899
悪の栄えた例なしとはよく言ったモンだよなあ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:55:27.99ID:1p6LuZvN0
>>902
あの・・・俺はとっくに離れたんですけど

昔の知識で良ければ 彼ら将棋ゴロのしてきた不始末を晒してもいいですけど それも今でも熱く語ってる人達の方が詳しいんじゃないですか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 15:55:49.76ID:GWV6BAvD0
>>894
手仕舞いしたらなんで名人になったらいけないの?
論理的な説明できない統合失調症なの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:01:47.36ID:Skhc3Cm80
ここでハゲを持ち上げ・擁護しているようなゴミファンどもに甘やかされて
将棋連盟の執行部の連中も現実が見えなくなってしまってんだろうなぁ…
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:06:40.56ID:TEaadcGe0
AIより弱いとか言ってバカにしてる人いるけど
世界最速の男ボルトよりも車の方が速いのに
ボルトはバカにしない矛盾
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:12:01.34ID:yK4RvNf20
ナベアンの書き込みが糖質過ぎて擁護ばっかりになるのも納得だよな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:30:24.68ID:fXtvLGi40
穢れを嫌うのは人間の本性。植松聖や都井睦雄を嫌う人をアンチと呼ばないように、渡辺明にもアンチは存在しない。
心ある人が渡辺のことをただ嫌悪しているだけの話だろう。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:36:41.49ID:CAi/yZik0
>>905
証拠不十分で不起訴になったASKAに紅白の大トリを任せるようなものだからじゃないかな。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:37:16.20ID:CAi/yZik0
>>905
証拠不十分で不起訴になったASKAに紅白の大トリを任せるようなものだからじゃないかな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:38:21.59ID:cL2xBfDZ0
>>907
渡辺の人格を批判されるとナベオタが棋士は強さこそ全てだと言い返すから
それならソフトに勝てないのは何なんだよwと馬鹿にされてるだけだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:45:14.01ID:rsIHoDc10
>>912
強さこそ全て?とかアンチが必死に言ってるだけだろ

三浦事件では告発組にそもそも非は無い。三浦側も最初から問題視していない。
ネットの陰謀論がソースのナベアンが基地外ですって言われてるだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:51:21.83ID:cL2xBfDZ0
>>913
こ、告発組に非がないってwww

渡辺の文春へのリークも千田率も久保の嘘も全部非だろうw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:53:29.34ID:hNKZjF300
>>889
三浦九段冤罪事件が表沙汰になったのが2016/10/12
規制されたのは2016/12/14
なのに2016年度が防止後になってるのがおかしい
羽生アンチがキチガイなのがよくわかるわ
何回もこの指摘をしてるのに羽生アンチは捏造データをコピペし続けてるからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 16:56:20.51ID:hNKZjF300
>>889
捏造データをコピペし、単発で自演工作、ID変え忘れで自演バレする羽生アンチ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190128/S281T3AvbFUw.html

4 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/01/28(月) 17:13:22.58 ID:Ko5Op/lU0
スマホ持ち込み規制されてから弱体化した羽生善治


年度/勝率
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017 0.5926 王位 王座失冠
2016 0.5510 名人失冠
↑カンニング防止後の成績
↓カンニング防止前の成績
2015 0.6383
2014 0.7222
2013 0.6774
2012 0.7500
2011 0.6984
2010 0.7544

135 :名無しさん@恐縮です[]:2019/01/28(月) 18:46:14.76 ID:Ko5Op/lU0
>>4
羽生はスマホ使いだったか
ざんねん
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 17:01:31.71ID:2VoS5c3A0
告発そのものはいいと思うんだよ
怪しいやつとはタイトル戦やらね、というのがやりすぎ
受け入れた連盟もマジかよと
で、結果シロ
三浦が可哀想すぎる
渡辺はシロだと言ってるのにシコシコ弁護士にpdf送ってるし、思い込みがちょっと異常だった
連盟は>>831みたいな感じやし
藤井様様だよ
あの頃ほんと将棋オワタと思った
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 17:09:32.00ID:2VoS5c3A0
連盟は公式戦はこのように公正に行われてると伝えるべきじゃないか?
噂がネットでくるくるまわって皆疑心暗鬼
通常の対局もタイトル戦も奨励会の対局も
大切なことだと思う
性善説のお花畑はいらんよ
時代に対応するのが組織の役目じゃないんかな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 17:15:21.97ID:02o5qd5r0
ヨゴレ名人w

まあ連盟自体が徳川家康に名人を贈位するような勘違い集団だし、しゃあないか。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 17:43:35.35ID:DvFbb16j0
>>914
他はともかく名人は日本人がいい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 17:53:11.99ID:CgwBMOdl0
>>916
告発自体には何の非無いし最初から誰も問題視してないよ
三浦側の弁護士側争ったのも連盟の処分についてだけ

誣告ガーとか言ってたのはネットの一部のアホだけから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 17:57:15.71ID:tfWdmNZ/0
これはダメ。藤井君が汚れるから、ちょっと名人にならないで貰いたいんだけど( ^ω^)嗤
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:00:57.06ID:cL2xBfDZ0
>>924
告発自体に問題がないというのはその通り
しかし渡辺も千田も久保も告発以外の部分で大きな問題がある
それは文春へのリークであり千田率の算出であり離席に関する嘘であるということ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:04:31.08ID:8C+VS59U0
>>926
文春へのリーク、対局拒否だの「何の証拠も無い妄想」だって散々言われてるでしょ
いい加減学習しろよナベアン

一致率についても当事者全員が最初から「一致率は証拠にはならない」とのスタンスなのに、アホが「一致率で決めつけた」なる勝手な妄想で叩いていただけ
そこも誰も問題にしていない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:06:40.34ID:f8KLmCgW0
渡辺サイドは悪質な誹謗中傷は弁護士に相談済みらしいな
そのうち5ちゃんから逮捕者出る
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:08:20.82ID:8C+VS59U0
>>929
むしろ渡辺擁護PDFの件でボロクソに中傷されてる大山弁護士にナベアン訴えて欲しいわ。
それこそ棋界を思って取下げたのだろうに、可哀想過ぎる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:08:49.72ID:cp0iWzTF0
粘着ナベアンチが逮捕されたら驚くような人物だったりしてな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:10:26.17ID:cL2xBfDZ0
>>928
何を言ってるんだ?
渡辺が三浦への告発を文春記者へリークしたことは他ならぬ文春記事で明らかになっているし
対局拒否については島理事が記者会見ではっきり述べているんだが

ちなみに一致率については谷川会長が記者会見で当時は精度がもっと高いという話だった
一致率の精度を確かめ無かったことは反省点だと述べているし

渡辺の相談を受けており三浦に名指しで許せないと批判された小暮記者も
自身の記事で一致率を指紋やDNA鑑定に例えていたり現在とは違って当時一致率は説得力のある根拠だったんだが
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:11:32.76ID:1G+yzHtU0
>>930
ボロクソかどうか知らんが晒すつもりがないpdfをミスって表に出してしまい渡辺が酷い目にあったことは知ってる
自業自得だけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:12:44.13ID:f8KLmCgW0
悪質なアンチは開示請求で容易に特定出来るようになったからな
渡辺に粘着してしつこく誹謗中傷してるアンチは震えて待て
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:45.99ID:cL2xBfDZ0
ついでに言うと千田は一致率80%以上は本人登場かとなりますねと言ってたんだぞ
その後西尾が千田の一致率95%の棋譜を見つけてきて黙ったけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:15:20.24ID:+hx/asL70
「ナベアン」と書かれたレスをあぼーんすると、実に読みやすくなる。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:16:05.79ID:8C+VS59U0
>>933
>渡辺が三浦への告発を文春記者へリークしたことは他ならぬ文春記事で明らかになっているし

いや明らかになってないからw 
三浦監視事件を嗅ぎつけた文春に打診され、インタビューを受けたってだけだ。久保と三枚堂と一緒にな

>一致率が確かな証拠扱いだった
アホか。お前がリークだとか「勘違い」してる文春記事で、ズバリ「一致率は証拠にならない」って断言してるだろ渡辺が
都合の悪い文章は読めないのかw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:28.78ID:giDt6HXd0
>>936
千田はTwitterで「一致率は証拠にはならないと最初から言ってる」みたいなツイートしてるけどね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:56.44ID:cp0iWzTF0
しつこい粘着ナベアンチが逮捕されて一掃されるのはいいことだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:20:58.96ID:1G+yzHtU0
>>935
いいね
で裁判までいって当時の冤罪事件を社会に蒸し返してほしいわ
タイトル挑戦が剥奪されカネに変えられたんだぞ
まじでありえない
渡辺ファンにやっぱやってたろとか言われて、
あの頃が三浦のピーク頃でそら歳で落ちるわ
三浦マジでかわいそうやわ
三浦はほんと我慢してるわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:21:09.01ID:8C+VS59U0
>>940
>>824は40代らしい 残念な40年w
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:22:00.12ID:k8c0P3cV0
?「一致率が高い。本人降臨か」
?「藤井くんは一致率が高くてすごい」
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:23:38.99ID:cL2xBfDZ0
>>938
何故そうやって嘘をついてまで渡辺を庇うのか理解できない
文春記事には記者が10月8日に渡辺からメールを受け取り
そこに告発の覚悟を決めた内容があったとしっかり書いてある

時系列で言うと
渡辺が文春記者へメール(10月8日)
渡辺がトップ棋士を集め秘密会議を開く(10月10日)
三浦が処分される(10月12日)

なので渡辺のリークは確定だぞ

確かに渡辺は文春記事では一致率だけでは証拠にはならない
棋士の感覚が証拠なのだと言っている
しかし現実に谷川会長を動かしたのは一致率だったということ
だから精度を確かめ無かったことを反省点に上げた
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:27:31.04ID:+hx/asL70
渡辺・千田・久保のでっち上げ三羽烏がいつの間にやら被害者ヅラしているのが嘲笑える
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:29:18.85ID:8C+VS59U0
>>944
何も確定して無いよ
8月の時点で三浦は理事に監視される前代未聞の容疑者だった
文春はその情報を余裕で掴んでいた(文春以外の大手マスコミも掴んでいた)

10/8がファーストアプローチに違いない、
渡辺のリークから始まったんだ!ってのが、まずアンチの勝手な「妄想」だから
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:32:55.09ID:yP7o0MZY0
今まさに竜王戦挑決やってるけど、これでどちらかが三時間離席して守衛室の業務用ベッドで休んでましたとか言ったら、そら疑われるわな
ちゃんとペナルティを与えるルールを作らないといかんよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:33:39.82ID:cL2xBfDZ0
>>946
???
誰も渡辺のリークが始まりだなんて言ってないんだがw
ただの疑惑をチャンピオンの告発という重大なニュースにした罪があるって言ってるんだがw

ああ一応確認するけど「ある選手に不正(ドーピング)疑惑がある」と
「ある選手の不正(ドーピング)をチャンピオンが防衛戦の直前に告発する」とでは
ニュースバリューが全く異なる事は理解できるよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:35:24.83ID:cL2xBfDZ0
>>947
そりゃ今やったらな
それでも何かの規則に反するわけでもないが

当時は皆平気でコンビニ行ったり外食行ったり控え室で寝たり自由に行動してたんだから
比較できるわけないだろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:42:50.02ID:+hx/asL70
「免罪製造機が名人になるなんて、渡辺君は恥ずかしくないのか?」と谷川前会長が発言したら、惚れる将棋ファン続出と思うわw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:47:48.22ID:8C+VS59U0
>>948
>誰も渡辺のリークが始まりだなんて言ってないんだがw

そこをちゃんと理解してくれ
マスコミは渡辺が疑惑を持つより以前から三浦事件を追っていた。渡辺がマスコミにリークして操って〜は時系列的に無理なの

渡辺リーク説は一部のナベアン陰謀論ブログで書き込まれてるだけで、リアルでは誰も相手にしてないのよ

三浦側すら相手にしてないただの「妄想」。悲しいピエロ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:48:30.34ID:1p6LuZvN0
面白いですね 俺も結構忘れてたけど色々思い出してきた 年月を追うごとにどんどん都合のいい解釈に変わっていくんやね

この件はどうなってもいいけどこの顛末は今後の人生の教訓になりますね 自分が何か被害被った時 白黒ハッキリつけてきっちり記録とろう

三浦先生は当然こうなる事がわかった上で5000万とやらで手を打ったんですよね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:51:17.79ID:cL2xBfDZ0
>>951
リークにお前の独自の意味をつけ加えられても困るわ
リークというのは意図的な情報漏洩であって
問題の始まりであるなんて意味なんぞない

そして渡辺が自身が三浦を告発するという重大情報を文春に漏洩したのは
動かしようがない事実だということも理解しような
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:51:42.19ID:8C+VS59U0
>>952
失礼ながら、5000万とやら〜(キリッも何のソースも無い、5ちゃんのレスを信じ込んでるだけだよね

何の教訓を得たのか知らんが、あなた○○なんだからちょっと謙虚になった方がいいよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:54:42.44ID:8C+VS59U0
>>953
なるほど久保も三昧堂もリークしたって認識なのな

とりあえずリーク笑はもっと前から始まってるって、>>951の流れを理解してくれたらいいよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:56:01.16ID:+hx/asL70
何年経ってもピットクルーに雇われたみたいなやつのレスがスレを埋め尽くすんだから、三浦九段も浮かばれないわ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:57:56.20ID:pJ5ynXvJ0
今羽生が守衛室に行ったらウケるな。レジェンドパワーで許されるのだろうか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:59:49.13ID:3SKBTgz90
羽生はこの件については何も言わないって態度だったな
普通に考えれば疑われること自体が屈辱だし、対戦したときの感覚でシロだと思えば擁護に回るはずだが
敢えて何も言わないという姿勢に出たのは、羽生の中でも三浦は怪しいという確信に近いものはあったんだろww
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 18:59:58.39ID:+hx/asL70
>>957
ナベの本気ってスマホ?それとも嫁ール?どちらにしても、とっても怖いんですけどwww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:00:10.99ID:cL2xBfDZ0
>>955
そうだよ
まあ三枚堂は三浦が不正したとは一言も言っていないから何の問題もないがな
渡辺と久保は問題のある情報をリークしている

それと流れも何も理解できていないのはお前だよ

俺は一貫して渡辺が火に油を注いだ事を批判しているが
何故かそれに渡辺が火をつけたのではないんだと
頓珍漢な反論を繰り返してる馬鹿がお前なんだからな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:02:35.48ID:+hx/asL70
>>959
アヒル夫人のツイッターを借りて、でっち上げ三羽烏どもに利用されることを断固拒絶したじゃん。
都合の悪いことはすべて忘れられるんだから、渡辺の擁護派は飼い主同様に汚いねえwww
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:03:05.93ID:1p6LuZvN0
>>954
本当に失礼な方ですねww 連盟がダンマリ決め込んだから5000万が事実なのかどうか分からないんですよー

収支報告書に冤罪の件で1億くらいの支出が記されてるらしいですね そのうちいくらが第三者委員会とか内訳は知りません

もしかしてまだプロ棋士の勝った負けたを追いかけてるんですか? 時間の無駄じゃないですかねー ま、お好きにどうぞ レスも付けなくていいです
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:06:39.62ID:8C+VS59U0
>>961
久保の問題のあるリークって何?
記事も読まずに適当なデマ書くなよ
タイトルホルダーは告発しちゃ駄目なんて理屈も意味不明だし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:09:22.79ID:cL2xBfDZ0
>>965
文春に三浦が不正をしたと言った事だな
あと自分は三浦の名前を出していないと嘘をついたのも当然問題

告発しちゃダメなんて言っていないよ
藁人形論法を使うのはやめてくれ
告発するという情報を文春に漏洩するのがダメと言っているんだよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:13:04.40ID:ZWXNQ0dL0
>>12
ならねえよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:14:22.43ID:+hx/asL70
日本社会全体が将棋連盟同様に腐敗していると思われるのも癪だから、公益法人については認可取り消してもらいたいね。
こんな一部のオタクゲーマーどもの玩具になっているような公共性の欠落した組織に税制優遇していいわけがない。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:24:04.05ID:8C+VS59U0
>>966
>文春に三浦が不正をしたと言った事だな
いや言ってないでしょ

>告発するという情報を文春に漏洩するのがダメ
三浦監視の記事が出ると言う前提の上で、憶測で書かれるよりはと、告発に至る経緯を説明する事を選んだんだろ

特に変な事を言っている訳でも無い、報告書そのままだし「100%クロと思っている」以外は大した問題とも思わんがね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:27:01.24ID:cL2xBfDZ0
>>969
いや言ってるが
何故そんな嘘をつくのか理解できない

頭悪いなあ
さっきも書いたが
「ある選手に疑惑がある」と「チャンピオンが防衛戦の直前に不正を告発する」
とではニュースバリューが全く異なるんだよ

渡辺が火に油を注いだ事でより大きな問題になってるんだよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:35:59.94ID:eiX/nBDc0
>>928
https://www.sankei.com/life/news/161021/lif1610210033-n1.html
2016.10.21産経ニュース
> 約2時間におよんだ非公開の説明会で島朗常務理事(53)は(中略)
> 渡辺明竜王(32)が、
> 「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪(はくだつ)されても構わない」と、
> 連盟幹部に強く対応を求めていたことを明らかにした。

https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/c61fcd5bda232629aeada12e97965e9f
2017.02.13渡辺明氏ブログ
> 私に対して厳しい意見があるのは重々承知していますが、そもそも「剥奪でも構わない」という意思はないし、そんな言葉は使っていません。

「指すつもりは無い」という発言については
言ったとも
言ってないとも
言ったと思うとも
言ってないと思うとも
言ったかも知れないとも
言ってないかも知れないとも言わずダンマリ

これもう自白やろw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:36:57.15ID:8C+VS59U0
>>970
じゃあ「不正をした」の該当箇所を貼ってくれw

久保も渡辺のインタビューの中で「証拠は何も無い(現状はグレー」ってキッパリ言ってるのに

ニュースバリューが罪ってのはお前の私感だ
俺は誰が告発しようが「竜王戦挑戦者がカンニング疑惑で調査中」って大ニュースだと思うよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:40:06.91ID:8C+VS59U0
>>972
何の問題も無い、対局より前に疑惑の調査を求め、それが受理されたってだけの話だ。
陰謀論に繋げてるアホがいるだけ。

誰かナベアンの妄想を相手にしてくれた人いるか? 
思い出してみて4年間をw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:41:14.31ID:cL2xBfDZ0
>>973
「やられたなという感覚があった」
これが不正があったではないというならもう何も言わない

渡辺は間違いなく黒と断言してるんだがナベオタは記憶に障害でもあるのか?

お前の妄想はどうでもいいが
渡辺のリークのせいで事態が悪化したことは確かで
これは渡辺本人ですら認め謝罪していることだからな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 19:42:33.85ID:kjizhMGV0
>>974
僕らの教祖様のアンチは誰からも相手にされてないんだ!
っていう架空の設定でマウント取ってる感じを出そうとするぐらいしか出来てないって時点で。。。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:07:10.88ID:8C+VS59U0
>>975
>やられたなと言う感覚があった
それ証拠は無いと前置きして、自分の感覚の話をしてるだけだが

>渡辺のリークのせいで事態が悪化したことは確かで
これは渡辺本人ですら認め謝罪している

まずリークはお前が勝手に言ってるだけとして、「100%クロ」等の表現についてじゃないの
そこだけは名誉毀損で争われる可能性があった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:37.76ID:Fm8h0veN0
ナベアン頑張って!!
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:15:12.02ID:VANTdtMH0
そろそろお時間となりました
次スレもありません
渡辺は一生三浦に対して懺悔し、将棋界のため名人としてしっかり役割を果たせ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:16:20.38ID:cL2xBfDZ0
>>978
久保が自分の感覚で不正があったと言ってるのに
お前は久保が不正があったとは言ってないと主張するのか?
頭おかしいだろ

だからさあ
渡辺が告発情報をリークしたのは文春記事になっている以上事実なんだよ
お前が妄想や屁理屈で何を言おうとそれは動かしようがないの

そして渡辺は取材に応じた事で三浦に迷惑をかけた事を認め謝罪してるんだよ


>久保も渡辺のインタビューの中で「証拠は何も無い(現状はグレー」ってキッパリ言ってるのに

>「100%クロ」等の表現についてじゃないの
そこだけは名誉毀損で争われる可能性があった

なんじゃこれ
自分で矛盾してるなあとは思わないの?
お前の知能はどうなってるんだよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:34.48ID:+hx/asL70
>>980
ケガレなんだから名人辞退しろよ。棋士の誇りがあるのなら名人を汚す気にはなれないはずだ。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:23:11.53ID:8C+VS59U0
>>981
いやだから何も矛盾は無いから。「現状はグレーだが自分の勘では100%クロ」

例)
@「証拠は無いが自分の勘では明日は雨だと思う」
A 翌日晴れた
B「嘘付きだ!」

とは、ならないのね

「証拠は無いが勘では(感覚では)こうだと思う」ってのは、「確かでは無いですよ」って言ってるのと同義なの日本語では。

まして両者ワザワザ「証拠は無い」と律儀に前置きしてるんだから。ナベアン国語テストだよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:24:40.98ID:cL2xBfDZ0
渡辺「確かではないが間違いなく黒です」
こういうこと?w

やっぱりナベオタってこれぐらい頭がおかしくないとやってられないんだなあ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:25:38.91ID:8C+VS59U0
>>984
「自分の勘では」な。一番大事な部分を見落とすのがナベアンの病気w
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:28:33.82ID:cL2xBfDZ0
確かではないが間違いなく黒ですwww
確かではないが間違いなくww
どっちだよw

さすがナベオタw擁護が斜め上w
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:30:04.36ID:JJEJyGbZ0
 
朝鮮カルト団体が、いつものように活動か。( ゚д゚)、ペッ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:30:32.40ID:8C+VS59U0
>>986
おやおや??また抜けてるぞ??

「自分の勘では」

この単語大事。日本語話者なら気付きたい
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:31:25.17ID:cL2xBfDZ0
しかし感覚を根拠に告発するとか渡辺ってやっぱり悪人だなあw
しかもナベオタすら認める不確かな根拠でw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:32:46.27ID:/9XAEKyy0
自分たちの犯した罪もろくに認められないキモオタゲーマーの所有物になってるような組織を
公益法人として税制優遇を与えるべきではないね。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:34:27.08ID:8C+VS59U0
>>988
最初に戻るが、告発自体は何の問題も無い。
たまたま渡辺久保らメンタルが強かったからから救われたが、今後はちゃんと告発者を保護する仕組みを作って欲しいと願っている

あと守衛室等「疑われて当然の空間」への離席制限のルール整備も。でないと競技性が保てない。
藤井ブームが終わった頃にはプロレス扱いになってしまう
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:37:55.49ID:cL2xBfDZ0
さすがナベオタ
不確かな感覚での告発も
それを文春にお漏らししたことも何の問題もないと断言しちゃう
やっぱりこうじゃなきゃナベオタになんかなれないわなあ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:39:35.87ID:Wzyp11vr0
小さい頃から将棋ばかりしてるとこうなるんだな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:41.67ID:yK4RvNf20
普通はソフトやべーって言ってる中で守衛室なんて行かんが、変人揃いだからな

棋士の良識に任せるのは限界。三浦事件の教訓だ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:41:46.57ID:1G+yzHtU0
告発はいいよ
思い込みはほどほどに、あとは組織に委ねろ(決まったことに対して裏からpdfを送るようなことはもってのほか)
組織は枠組み作りと説明能力を担保しれ
三浦とその家族他一生傷が癒えない人がいることも忘れんな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:09.86ID:8C+VS59U0
また意味不明な事をいってるが、告発は手順を追って理事に行ってる。
だから理事の責任が最初から争われている

文春のインタビューを外部告発扱いは、
ナベアン独特の解釈と言うか、、、誰か同意してくれた人いましたかね?
無駄な4年間を振り返って
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 19分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況