X



【野球】セ・リーグ DB0-9S[8/15] 小川ノーヒットノーラン!山田哲青木坂口西田適時打!ヤクルト連敗脱出 De打線手も足も出ず今永はKO [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2020/08/15(土) 21:04:23.85ID:CAP_USER9
ヤクルト 0 0 3  3 0 0  3 0 0  9
DeNA  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
DeNA  :今永、平田、藤岡、国吉、三嶋 - 戸柱、嶺井
ヤクルト :小川 - 西田

本塁打
ヤクルト :
DeNA  :

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020081513.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020081502/score

明日の予告先発
    DeNA - ヤクルト
平良拳太郎   山中浩史
http://npb.jp/announcement/starter/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:35:58.17ID:778078BC0
>>198
ダルは何回か未遂して落ち込んでなかったか
松坂はコントロール的にプロでは無理では
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:32.99ID:UlHCLZmk0
>>183
エラーだからセーフ?
審判も空気読んだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:41.94ID:zaILWXVw0
小川素晴らしい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:58.92ID:7ssCcDky0
和製ノーランライアンがノーヒットノーラン
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:02.89ID:JPWUohlg0
>>172
・ファウルで粘られての3-2からの四死球阻止は極めて困難。
・8人も野手がいたらだれか失策する。
・その他にも理由は色々ある。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:17.21ID:OlNf1MX80
そーか そーか。おめでとうw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:16.63ID:/4a3e31Y0
>>172
投球の選択肢が狭くなるから
完全試合狙いだと、苦手な打者は歩かせて次打者をゲッツーで打ち取るみたいな組み立てができなくなる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:39:35.47ID:itKlQCrE0
>>152
ほんとうに全然関係ないけどABCラジオの阪神広島の解説は湯舟だった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:40:16.38ID:59oIBsVy0
小川ごときにとかセ・リーグのレベルの低さがバレるだろ馬鹿野郎!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:41:18.99ID:GqW5C91t0
今永、濱口、よりエース的な投手は平良やもんな。わからんもんや。巨人の東剛?阪神の高橋ハルト、広島の森下、コロナと共に時代が変わりつつあるんやなぁ、感慨深いわ。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:42:38.80ID:itKlQCrE0
>>205
エラー以外の何なんだよ笑
ショート正面のヒット?笑
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:42:48.73ID:61MGLwCq0
倉本、中井がいるのに
柴田スタメンでやられてやんの。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:43:20.07ID:BiH6wVzN0
ようやっとる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:43:40.75ID:9E3n+nJg0
初回に四球出しといたのが良かったな(適当)
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:44:21.91ID:64QEBWK70
>>205
この時はすでにエラーしようが記録には無関係
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:44:34.05ID:uGb0SuDN0
巨 2018/7/27 山口俊
阪 2004/10/4 井川慶
広 2012/4/6 前田健太
中 2019/9/14 大野雄大
東 2020/8/15 小川泰弘
横 1970/6/9 鬼頭洋

福 2019/9/6 千賀滉大
埼 2014/5/2 岸孝之
楽 なし
北 1995/7/5 西崎幸広
千 1973/10/10 八木沢荘六
檻 2012/10/8 西勇輝
近 2000/6/20 ナルシソ・エルビラ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:44:36.14ID:GqW5C91t0
>>202
ダルビッシュはあった、思い出したわ。メジャーやな。投手はやっぱやりたいやろなぁ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:45:21.71ID:qu+KQPOU0
>>98
こいつら飲んどるやろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:10.34ID:HwKLEmid0
>>88
CSの菅野も入れてやれ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:43.28ID:PXxk6Dm/0
https://twitter.com/nf3_info/status/1294612428806746113

横浜スタジアムでのノーヒットノーラン達成者
1997/9/02 石井一久(ヤ)
2000/4/07 バンチ(中)
2012/4/06 前田健太(広)
2013/6/28 山井大介(中)
2020/8/15 小川泰弘(ヤ) New!
大洋・横浜・DeNAの選手によるノーノーはここまで1度も達成されていない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:54.95ID:2cYbx2gZ0
ノーノーはなぜか中日のピッチャーがよくしてる印象
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:48:31.19ID:rsCB2TAy0
倉本が空気読まずにぶちかますと思ったのになあ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:48:52.56ID:GqW5C91t0
そうや、湯舟もニヤニヤしながらやったんや、わからんもんやな、運やろ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:50:23.04ID:GqW5C91t0
最高齢記録はナゴドの山本昌やろ、ホンマ今でも信じられないわ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:01.10ID:Xg3Cgshj0
ノーノーしたら2勝
パーフェクトしたら3勝でどうでしょ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:06.71ID:/y5mwaKj0
おめでとう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:25.09ID:64QEBWK70
>>242

2回観た
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:47.32ID:kRsuT4YP0
完全試合の難しさがわかる試合でもあった
ミスターパーフェクトのせんだみつお似の奴は凄いんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:52:52.84ID:GqW5C91t0
>>218
ブロスかぁ、いたなぁ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:32.87ID:mfx48RIe0
小川はドラゴンズブルーが似合いそう
大野が出ていくから小川くんに来てもらおう
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:34.83ID:fwtfGc1I0
>>32
97年に石井一久にノーヒットノーラン食らったときの権藤がそんなこと言ってなかったか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:18.72ID:rZQMs6Xz0
横浜でもノーノー見たいけどまず完投が高い壁だ…
明日は絶対打って勝って〜〜
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:26.23ID:2cYbx2gZ0
>>226
ダルビッシュはノーノーどころか完全試合未遂だから尚更だろうな
その日は14奪三振の確変状態で相手もお手上げで球場全体が達成するだろうって雰囲気からのヒットだったし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:55:02.00ID:vl7+qG9T0
山本 伸一さんにお祝いしてもらえるといいね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:55:32.88ID:Wz8OmS1/0
12球団のエースで1番ショボいピッチャーだよなヤクルト小川
他球団なら5番手レベル
そんなピッチャーにやられるか普通
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:56:17.16ID:M/lhiUlh0
ライアンおめでとう!!横浜ファンだけど、こういう記録は素直に喜ぶ!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:56:25.58ID:Pc6J/ozB0
>>59
オマエが一番凄いよ!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:57:00.86ID:YZzjr4040
>>225
横浜とロッテ遠ざかりすぎやろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:57:18.15ID:0Y5xdq2X0
ノーヒットノーラン、完全試合と言ったら中日のイメージしかないわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:36.04ID:csR2xuWK0
二段モーション禁止じゃないの?
あんなの打てないだろルール違反でノーノーやってうれしいか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:00:19.44ID:8nEl7yuh0
DeNA強力打線相手だから価値がある
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:00:26.36ID:Htyk5SRz0
ベイス弱すぎワロタ
今永がぜんぜんダメだったしな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:01:21.52ID:64QEBWK70
>>263
中日は完全試合はされたことはあってもやった事は無い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:03:06.25ID:hnJm16ak0
ノーノーとかどうでもいいけど
ソトと今永が心配や
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:03:12.31ID:lsttXJml0
懐かしい名前が出て来て思い出したわ、山本昌にやられ大野にやられ、中日には定期的にやられるんやで。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:03:13.91ID:tEI4toco0
>>17
菅野がCSで去年やってる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:05:15.34ID:nv2S5fLE0
ライアンおめこ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:05:22.21ID:ZzlkHZX30
>>274
杉下さんはやってなかったんやな。
巨人は沢村以来無数におるやろ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:05:49.80ID:itKlQCrE0
>>264
お前普段からプロ野球を見もしてなくて
ニュース動画とかでついさっき見ただけだろ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:06:49.51ID:64QEBWK70
>>281
杉下さんも達成しとるで
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:40.47ID:ZGhbQRO70
>>252
97年の石井のノーノーは9月の首位ヤクルト2位横浜の直接対決だったんだよな
このノーノーで横浜の息の根がとまった
ちなみに97年の横浜の監督は大矢で権藤は投手コーチだな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:10:06.81ID:64QEBWK70
>>277
菅野のは2018なので平成30年だな
令和初はSBの千賀かと
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:11:08.56ID:j4r86En20
>>32
まさにそう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:11:56.71ID:V89NyUpx0
槇原も途中からやって欲しそうだったなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:16:29.90ID:/Y2NUv/l0
ベイスターズ相手のノーヒットノーランとか追い風参考記録みたいなものでしょ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:17:54.30ID:YZzjr4040
小川もルーキーの年は凄いと思ったのになそこから伸び悩んでるな
一時は抑えなんかやらされて大炎上した年もあったし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:21:10.17ID:iu5r7PnL0
>>286
さらに生え抜きでは槙原以降
その前は1970年まで遡る
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:24:10.10ID:q+Wcp/W60
ラミレスはどうせ
「これも野球」でごまかしてんだろ?
いつも攻撃が雑なんだよ
いつかやられると思ったわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:25:37.05ID:ToKstXCj0
>>285
翌年の優勝の黎明期やな、ヤクルトはノムさんかな?まぁその屈辱があったからかもな、どんだけ強かったか、横浜球場で勝った記憶ないわ。
ほぼ全敗やろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況