X



【ゲーム】アップル、フォートナイトを削除 アップストア規約違反で [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:14.60ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/14(金) 7:33配信
共同通信

人気ゲーム「フォートナイト」を運営する米エピック・ゲームズのブース=2019年6月、ロサンゼルス(共同)

 【ニューヨーク共同】米アップルは13日、アプリ販売市場「アップストア」から世界的人気ゲーム「フォートナイト」を削除したと明らかにした。アップルへの手数料を回避する仕組みを導入し、規約に違反したと判断。アップルとアプリ開発業者の手数料を巡る「バトル」が激化した。

 米メディアによると、フォートナイトを開発する米エピック・ゲームズは13日、アップルと米グーグルのアプリ市場で、販売額の30%を両社が徴収する手数料を回避するシステムを始めた。通常より割安な価格でデジタル商品を購入できるようにしたという。

 一部のアプリ業者は、手数料を「アップル税」と批判している。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg4d6xRHvDhDkTNmLHBWUdbw---x640-y422-q90-exp3h-pril/amd/20200814-00000018-kyodonews-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/49b16f606a56351b99f39d0d4acedbb121df9fef
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:19:27.65ID:ehYsv3ma0
エピックって中華企業なん?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:20:07.27ID:AT8N+RN+0
中国の新OSが覇権を獲るチャンス来たんじゃねえの
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:21:42.36ID:Rqp7V/0/0
ちゅうか中華な会社が1984アピはブラック通り越してレッドジョークや
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:36:45.21ID:amlxSuAP0
とりあえず訴えてその判例が気になる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:37:56.48ID:AtYXRJOC0
>>181
この騒ぎで今更知ったんだけど
switch版っていつの間にかジャイロ操作が可能になってたんだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:43:42.06ID:1UIyJH1a0
>>1
寺銭払わないで焼きそば屋出店とか出来る訳ないだろ
手数料ってそういうもんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:51:49.31ID:FROc7cMi0
トランプに、○日までに出資関係解消しないと罰金な、逮捕もあるで
って言われて即死する未来が見えるわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:08:00.39ID:4SKLLDWy0
これスマホでやるゲームなのかだいたい?
PCかコンシューマーでやってるみたいだけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:13:34.02ID:1aSzXMhG0
30%は取りすぎってここでも言ってる奴いるけど
何の基準でそう言ってるのかわからん
プラットフォームの維持費とかそういうのも
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:15:02.36ID:sq2FUO8M0
>>258
だからなんだよ
所場代払えないなら独自のプラットフォーム作ればいいだけでは?なんでやらないの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:19:33.85ID:HUqldyaG0
>>206
アパレルメーカー30−40%の製販だけど 70−60%が販売 卸の利益
これに顧客が文句言う筋合いはないのと同じ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:21:44.45ID:ypUPDfER0
これタブレットでやる奴尊敬するわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:25:33.01ID:5a/jj8xZ0
すげーでかいけどテナント料は無料のデパートがあってでも売り上げの30%は納めて下さいねって契約なのに
うちの店のオンラインで店売りより安い商品代金払ってくれたら商品無料で持ってっていいですよってふざけた商売してたでぉk?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:25:54.29ID:ypUPDfER0
一昔前ならアメリカに日本企業がやられてたな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:27:06.69ID:HUqldyaG0
>>262
イオンモールにテナント借りてる店主が
何処かの更地に自分でモール作ればいいじゃんって言ってるわw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:27:19.74ID:MM56g3RL0
吉本と闇営業に例える人いるけど
所属変えて芸人やることはできるだろ
プラットホーム上の契約なんだからepicの自助努力が足らない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:28:28.17ID:isXAhkx90
PCしか残らんか。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:33:03.78ID:P+LFXV650
キンドルもアマゾンサイトで買ってアップルに手数料行ってなかったと思うが
それはOKなのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:34:28.05ID:oZ2FTn8E0
今日エピックで新作のゲーム無料で買えるな。22時まで購入できる。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:41:06.57ID:P+LFXV650
>>262
プラットフォームは社会の公共財みたいなもんだからフェアな取り引きが求められるんよ
自由経済、市場原理、だけでは物事は決まらない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:45:53.95ID:8hE+hcvT0
>>267
テナント料が年間100ドルだからそこは違うのと
別の自分たちの店舗で買ってくれたらテナント内に勝手に持ち込んで使っていいぞって感じじゃなかろうか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:50:07.99ID:cBb3/edn0
リンゴなんてクソみたいなとこ辞めてもなんの痛みもないやろ。
そんなことよりEPIC無料ゲーム最近しょぼいぞ。
GTA5みたいなメジャータイトルどんどん出せよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:38:16.06ID:qhYeoT3N0
手数料値上げされたなら分かるけど
今までの契約破る方が悪いだろ
ユーザーが可愛そう
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:40:52.56ID:N4j7oqzg0
嫌ならOS1からつくって普及させればいいだけ
ゲーム作るのとは訳が違う難易度だがな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:44:30.20ID:C7z32TpX0
>>267
その理屈でいうと、自分のとこのテナントに入るなら他では売るなって言う方が近いのでは
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:46:25.78ID:IS/VjIYP0
何となくプラットフォームがデカくなれば自然に下がるモノだと思ってたが両社ともガッツリだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:53.52ID:C7z32TpX0
>>262
そりゃブラウザなんかから勝手にダウンロードしてできるならそうするだろ
それを制限するのは独禁法違反
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:51:46.39ID:N9a+Jqhh0
他からも取ってるのにこいつらにだけ許したらとんでもないことになるからな
そんな勝手にやるなら自前でシステム作ってどうぞって感じなんだろうね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:54:41.41ID:N9a+Jqhh0
>>276
トータルウォーか類
ゲットしたがセガなのに日本語無いのがムカついたわ。十数言語あるのに日本語排除って
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:06:52.97ID:WOA0HPyo0
>>285
自分のとこのテナントで遊ぶのに別のところで買った品物持ち込むなだろ
映画館で外から飲食物持ち込むなと大差無い

>>288
ただのバカだったか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:19:18.65ID:UwT3fGdV0
ウチ上の子がSwitchで下の子がiPadとdual shock4だわ、モニター買ってきて下の子のデータプレステに移行するしかないか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:25:49.85ID:zhi1vrqi0
>>292
switchもPSも出来なくなるかも
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:30:24.49ID:eJGdB2Ga0
>>292
iOSと Androidのプレイデータは提携はできないね、プレステでニューゲームやるしかない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:31:58.86ID:/kabzAk/0
大人しくスイッチにしとけ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:11.49ID:hcj8VYVY0
スマホの画面でフォートナイトやってもつまんねえだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:50.92ID:UwT3fGdV0
>>29
>>293
マジか~キッズ達涙目じゃんか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:41:56.13ID:FZmSg74g0
PUBGやろうぜ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:48:11.55ID:0KdS9EPz0
そのうちアイホンが廃れるフラグやろ
大昔に任天堂で同じことあったわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:48:26.72ID:EZ8fi9UT0
ファミコン時代の任天税の方がエグいけどな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 16:54:36.74ID:0eXj16690
>>37
アップルストアを介さないアプリの配布を禁止してるんなら独禁法違反で莫大なペナルティ取られかねない案件
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 17:21:23.08ID:jWSKc5lh0
ストア依存型の欠点。なんでもかんでもこいつの言いなりになってたら想像力のあるゲームなんか作れないぞ
YouTubeなんかも規制規制で一部のバカが難癖つけてんのにいちいち乗っかってまともに動画一つあげられないクソサイトになってる。使うサイトのはずが見てるだけの部外者がごちゃごちゃうるさいだけ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 17:34:37.25ID:3gEDrqvs0
>>309
どこが独禁法違反なの?
iTunesも含めて手数料30%というのは20年くらい続いているんだけど
iPhoneのアプリが解禁になってからでも10年経つよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 17:48:48.74ID:X1dMEjy/0
>>311
あがってるのが不細工眼鏡の虫動画とかそういうのだろそもそもいらんわそんなの
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 17:51:56.99ID:BxQEPrjw0
>>312
まあ音楽とゲームじゃ製作にかけるコストは段違いなんだから、
仮にiTunesからの決まりで30%という割合がきまっているとしたら、
コンテンツの種類によって割合変えてもいいとは思うけどなあ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:25:36.54ID:W5T5xRGc0
アップルはもちろんiPhoneの会社だし
Googleとかこの辺敵に回したらダメだろ
GoogleはYouTubeと繋がりあるからYouTube禁止にされたら終わるよ
ネット検索もGoogleだよ検索にNGにされたらこれも終わる
この2つは敵に回したらダメだ
そうなればWindowsも同じだ
契約は契約だしなルールは守るべきだ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:30:52.62ID:3sWBGdvL0
YouTubeはサイト名からしてあなたのテレビの名を持つサイトなのに外部の馬鹿の声がでかいな
個人的に動画上げてあってたまたま見つけましたよってサイト。見るわけがないってのはそもそも見当違いもいいとこ
上げてもいないのが声高らかに批判してんだろ?こいつが馬鹿なんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:32:20.09ID:TsMrWSKF0
すでにダウンロードしたものは大丈夫なの?
ウェブからダウンロードしてスマホで出来るの?
誰か教えて
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:37:38.06ID:mDS8H27H0
youtubeを禁止してる国だってあるんだから何の問題もない
この前も広瀬すずの写真集を1ページごとめくっていくだけの違法動画を見つけた
日本もyoutubeを禁止するべき
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:39:21.65ID:rO5Fwncc0
Androidはケースによっては外部課金OKなの? そういうのもあるよね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:44:00.90ID:1dj4N//m0
キッズ可哀想やね
tiktok消えてフォトナも消えて
まぁやってる層も似てそう
あとは3dsやswitchの古いゲームのオンラインとかにも大量発生してて民度の低さを晒してる
ざまぁとしか思わない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:50:03.45ID:FZmSg74g0
>>320
APPストア経由の更新が来るまでは出来る
でも更新が来ると多分出来ない

今でも更新しないと出来ないだろ そんな状況になる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:54:08.37ID:ZXFBfnS30
>>308>>313
PS4版は60fps+モーションブラーで画像が綺麗
switch版は30fpsだけどジャイロ操作に対応

画質で選ぶならPS4版
操作性(+携帯可能)で選ぶならswitch版
好みに合わせて選ぶのだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:57:59.56ID:vdF8e09l0
まあ規約だったらAppleの自由だし、添いたくないならアプリからは消えるしかないわな
キッズ犯罪の温床だしもういいんじゃねーの
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:58:12.65ID:dHcl9Pfv0
一番アホなのは15%なら妥当とか言ってる奴
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:27.31ID:ZXFBfnS30
ただの「推奨」だぞ
ていうか
そんなのモンハン(CERO C)の時からあった話じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況