X



【話題】刑事ドラマ・警察ドラマ人気ランキング 本当に面白いTOP20 3位はアンフェア 2位にMIU404 1位は…★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/13(木) 13:25:41.26ID:CAP_USER9
https://rankingoo.net/articles/movie/10_838/1
公開:2020-8-12

数あるドラマの中でも特に人気があるのが警察ドラマジャンルです。刑事が主役の王道ストーリーから鑑識や公安、警察学校にフォーカスしたものなど、様々な切り口のドラマが製作されています。「古畑任三郎」「踊る大捜査線」「あぶない刑事」の名作3作は殿堂入りしました。その3作品以外の、名作とニューカマー入り交じる最新ランキングを発表。

1位 相棒 (384票)
2位 MIU404 (195票)
3位 アンフェア (177票)
4位 SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 (167票)
5位 謎解きはディナーのあとで (155票)
6位 時効警察シリーズ (127票)
7位 ストロベリーナイト (125票)
8位 BOSS (116票)
9位 未満警察 ミッドナイトランナー (86票)
10位 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 (85票)
11位 ケイゾク (77票)
12位 新参者 (69票)
13位 遺留捜査 (68票)
14位 CRISIS/クライシス 公安機動捜査隊特捜班 (66票)
15位 SP 警視庁警備部警護課第四係 (65票)
16位 未解決の女 警視庁文書捜査官 (64票)
17位 緊急取調室シリーズ (63票)
18位 ボイス 110緊急指令室 (59票)※同率
18位 臨場 (59票)※同率
20位 MOZU (53票)

2020年6月期からTBS系金曜ドラマ枠で放送されている刑事ドラマ「MIU404」が2位!綾野剛さんと星野源さんの豪華W主演でも話題です。
運動神経抜群、直観で動く野生型の「伊吹藍」を綾野剛さんが、抜群の観察眼を持つ理性派の「志摩一未」を星野源さんが演じています。

2000年からテレビ朝日系で放送されている刑事ドラマの人気シリーズ「相棒」が堂々の1位。シリーズは20年続いていて、現在はなんとシーズン18まで放送されています。
主役の警視庁キャリア・杉下右京を演じているのは、ご存知水谷豊さん!これまで相棒役を努めたのは、寺脇康文さん、及川光博さん、成宮寛貴さん、反町隆史さんでした。

全文はソースをご覧ください

調査方法:10-50代の女性を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:3,029名
調査日:2020年7月26日

★1が立った日時:2020/08/13(木) 00:28:14.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597246094/
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:39:56.05ID:RFIOoKrt0
>>396
昭和のドラマのように
喫煙シーンあったな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:41:16.30ID:Ujk3d0eS0
刑事110キロは?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:27.16ID:3l0IF/SA0
>>322
俺もまさにそのタイプだったけど
視聴率スレで思いのほか評判よかったんでドラマ好きなんで
とりあえず見てみたけど見て正解だったと言えるレベル
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:54:30.53ID:wO/GI2Fm0
見た事ないが絶対零度ってひょっとしてコールドケースの…

富豪刑事に1票
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:56:19.25ID:wO/GI2Fm0
デカワンコは渡辺直美や手越祐也も出演してるんだよな
主役は多部未華子
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:05:24.43ID:QXPf8VAE0
>>221 新参者も面白かった。ただ最後の映画?2時間スペシャル?松嶋菜々子のやつ。あれ異常に重くて、号泣した記憶。もう二度と見ないw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:08:32.72ID:am311AHs0
いきもの係もいいぞ
珍しく渡部篤郎がいいやつだったやつ
ちんちくりんな橋本環奈、セクシー石川恋、ふざけてるでんでん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:08.21ID:jp/M6Jic0
ケータイ刑事は泪がダントツに面白かった。
黒川はぶりっ子演技が嫌だったみたいだけど。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:26:10.07ID:ORXBECvA0
>>396
MOZU録画してborderは直接見て両方視聴したけど
MOZUが宣伝しすぎて期待値が高すぎたせいか裏番組のborderが面白すぎたせいか
正直MOZUあまり面白くなかったわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:33:45.27ID:MIWAUp2O0
ケイゾク(映画以降とSPECは認めない)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:37:11.45ID:MIWAUp2O0
馬鹿のせいで続編も再放送も出来なくなったスリル
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:39:49.88ID:wHdxAiM70
特捜最前線の香港シリーズと夏にちょっと怪談チックな回があるのが好きだった。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:47.94ID:/Put8KN30
コロナがなかったら堤監督の何か新作の予定があったらしいな
sick's(SPECの続編)の続編かもしれないけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:44:07.29ID:cvxhQddD0
スタスキーアンドハッチ、
出だしでハッチが空き缶蹴ってる回がなぜかトラウマ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:54:19.74ID:j0AiTBwF0
新宿警察(北大路欣也)
非情のライセンス(天知茂)
刑事くん(桜木健一)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:13:14.50ID:ZHh4fHAL0
>>416
最新回、話甘いな
ヤク中が自白して
それを刑事達が聞いたっても
刃物持った人間に脅され
彼が望む事を言ったとか
裁判で言ったらそれで済む話
裁判所もメンツがあるから
決定的な証拠があっても
認めないのによ
僕蔵に殺させてやりゃいいのに
金田一なら、しまったー(棒)で
目溢ししてくれる
アメドラのロー&オーダーみたいな
警察と裁判を一緒にやる奴
やって欲しいな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:18.01ID:Zv7VzgAE0
気に入ったら今度は買って下さいね♪
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:29:30.03ID:5wCtxaSp0
>>425
1回だけ観逃したけど、その回が意外な犯人だったらしく・・・再放送を待っている。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:39:21.47ID:uMqROkJS0
マンハントを見ていたら外国映画じゃないと
日本を舞台に派手なアクションは望み薄だろうな
頭文字Dでも香港映画なら群馬で歓迎されちゃたし
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:16:45.84ID:y9f+GbbR0
ピンサロスナイパー
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:18:28.95ID:y9f+GbbR0
BORDERは波留が良かった
スピンオフも作られたし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:20:31.56ID:VffL2OX80
ボーダーって聞くと、ケイゾクと同時期にやってた中森明菜のドラマ思い出すけど、違うのか
あれも刑事モノだったような
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:25:52.82ID:f8O4sIIo0
マイアミバイス
あきれた刑事
代表取締役刑事
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:53:02.93ID:8DWMIweH0
捜査一課長、ゲストが美人小林涼子だし録画して観たらテンポ良くて面白かった。
本田博太郎が出てきたら、コント開始なのか?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:10:39.67ID:ZHh4fHAL0
>>425
普通に人気シリーズじゃん
ウチの姉が好きで好きで
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 03:13:11.46ID:5P8jle070
昭和の刑事ドラマの捜査はまず殴る
次に殴る、最後に殴るで自白させる。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 03:34:26.41ID:qbUaWjdh0
十津川警部シリーズが好き
番組最後の渡瀬恒彦と伊東四朗のやり取りが好きだったなぁ。

まぁ少数はだろうけど。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 05:39:04.47ID:CA1R69Wq0
嫌いなわけじゃないけど
あぶない刑事が殿堂入りってのは
なんか納得いかない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 05:50:14.49ID:PafuGs390
時効警察って正直そこまで面白くないよね
帰ってきたのケラリーノ・サドロヴィッチが書いた催眠術の回だけは好きだけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 05:52:47.26ID:KfHA701T0
熱中時代 刑事編や俺たちの勲章が再放送されてたら出来る限り観ようとしてたが
特捜最前線はどうでもいいやって気にしなかったが、藤岡弘の兄として岸田森が出てる回だけはチェックしていた。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:23:00.02ID:Ql2gC+7b0
内藤東山井ノ原 まあ、だな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:28:27.06ID:FaTGg6u50
特捜戦隊デカレンジャー
時々お子様置いてけぼりの特捜最前線みたいな鬱話混ぜてくる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:34:53.83ID:JOjQxFiT0
うぬぼれ刑事はガチ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:39:46.19ID:WF+o3abz0
二人の刑事か、ボッシュだなー
日本の刑事モノは幼稚園レベルしかない。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:42:27.34ID:ZlojRebO0
日本のドラマって全部つまらないだろ
VODでも韓流ドラマが無双しているし

日本のエンタメは低学歴が作っているからつまらないねん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:42:38.99ID:kRW39Y+B0
>>443
当時の人気を知ってたらそんなこと言えない
当時俺小学生だったけどめちゃくちゃ流行ってた
子供向けの雑誌にあぶない刑事見てなかったら話題についていけないって書かれてたくらい子供から大人まで夢中になってた
踊る大捜査線より対象年齢が低めだった感じはあるけど放送当時の人気では甲乙付けがたいものがあったと思う
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:48:29.24ID:W4VYYYlT0
特捜最前線
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:52:14.35ID:9g04tvoY0
あぶない刑事の最後の映画は良かった
大量の雑魚達の拳銃で弾幕張られるとか熱い
そういやあぶない刑事の映画て毎回最後二人とも死んでたな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 06:52:35.44ID:S2IHN5KM0
星野源は脳溢血顔(特に目が特徴)と外科医の兄が言っていた。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:00:34.17ID:WF+o3abz0
>>452
今日から俺は と おしん と 平清盛(大河)

はイケルと思う。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:28:18.26ID:MrYaOZ8G0
例の福田組()が小栗旬主演でやってた刑事ドラマなかった?
滑り倒してて3分と見ていられずチャンネルを変えた記憶がある
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:47:08.04ID:7ntsjsxR0
米津玄師ごり押し気持ち悪い
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:54:26.84ID:rgMAujRf0
>>1
2位と9位は今やってるからだろ?さすがにランクインは?だわ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:56:44.31ID:SoUqzYnv0
私鉄沿線97分署が入ってないとかニワカかよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:59:13.02ID:V8PCdE3K0
長瀬智也のクロコーチ うぬぼれ刑事が入ってないぞ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:59:33.73ID:4wlkF6sp0
Gメン75は?
ハングマンもキーハンターもない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:01:15.25ID:8whLTAX+0
>>453
あぶない刑事が意外に幅広い世代に人気があるのって頻繁にやってた夕方の再放送も大きい気がする、自分も再放送ではまった世代
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:11:00.43ID:LgEjTLu4O
Gメン75とか太陽に吠えろ見て育った世代で今の流行にはまるで疎いんだが
この星野って人の魅力は全然わからん
街で流れてるあいみょんとか髭男の歌は
やはり耳に残るから流行ってるのも少しは理解できるんだけど
この人の歌は耳障りではないんだがまるで頭に残らない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:17:40.15ID:bKLECb4H0
>>456
確かにくも膜下やってるけど
既往症って目に出るもんなのか言ってるだけなんかどっちだ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:23:52.34ID:Ui+3M9NV0
ゴンゾウとBORDERが好きだったんだがランキング入らんのか
BOSSも好きだった
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:25:33.93ID:HVSJQfY00
うぬぼれ刑事と矢部健三2はBOX一万切ったら買おうと思ってるのに全然ハードル越えない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:30:14.58ID:zoNHqzyD0
>>1
MIUの2位は無いわ
でも、犯人が犯行を起こす前に歩んでいた人生と、犯行中に起こした事、逮捕された時に気づいた事の、その中にあった「犯人の人生であった一瞬のキラメキ」にスポットを当てた作品で、良作だとは思う

キラメキがあってそれが奪われて犯行を起こした犯人、全然な酷い人生だったから犯罪を起こしたのに犯行中に出会った自分を包んでくれたキラメキ、もう悪い組織から逃れられないし警察も嫌だと必死に逃走しながら人のためになれる自分でありたいと命の炎をキラメかせて人生最期に残したこと
毎回キラメキが描かれてて、MIUの2人がそれを見つけて罪を償える逮捕という形で救いに行くんだけど、間に合ったり間に合わなかったりで、凄く切なくて悲しくてなんとも言えない涙が出る作品だわ

ラストシーンに流れる米津玄師の歌の歌詞に「一瞬の煌めき」ってあって、もうそこでさらに泣くw
大きな声では製作陣もいえないと思うけど、このドラマは犯人が主役で、それを救い上げて逮捕し助けるMIUの物語だと思う
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:39:02.11ID:VoSL/MaW0
>>471
> MIUの2位は無いわ

知らない番組だもんな、宣伝、プロモーションだろ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:51:12.02ID:zoNHqzyD0
>>472
星野源と綾野剛のダブル主演でネームバリューはあるけど、ドラマのタイトルがどう読むのかわからなかったのと、タイトルが脳内に定着しないw
まぁスタッフが「アンナチュラル」と同じだから見始めたらアンナチュラルと繋がっていて草
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:09:19.46ID:mixJWLy/0
都市伝説の女も捨てがたい
初期の相棒をコンパクトにした感がいい感じ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:24:20.12ID:J7D7bjUO0
それにしてもドンパチ、煙草、ヌードも無いつまらない時代になったわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:41:59.16ID:AsVBUxUl0
アンフェアをAmazonビデオで見始めたけど、脇役がすごいな。
香川照之、西島秀樹、木村多江、小林麻央に三浦春馬
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:48:40.39ID:FVcVlb8c0
ATARUは泣けるぞ。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 10:24:47.09ID:ZHh4fHAL0
>>479
西部警察だったか
女に吐かせる為に
逆さに吊るして、放置して
ずっとファミコンやる
みたいのあったわ
スカートで顔が隠れるという
面白い状態なのに
ノーリアクションで
ファミコンやるという拷問に
耐え切れず、吐いてしまうお姉さん
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 10:31:01.12ID:RhekVnCo0
俺的には、

あぶない刑事
マッドポリス80
あいつがトラブル
特捜戦隊デカレンジャー

が入ってほしかった。あと、プロハンターと俺たちは天使だは、探偵モノだからノーカウントか?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 10:32:36.62ID:ZHh4fHAL0
>>483
ファミコンじゃなくて
ずっとトランプで遊ぶだったかな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:17:15.19ID:bV61Qfw60
終わってもないドラマがランクインとかさぞかし視聴率高いんだろうなwww

星野源さんよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:58:49.40ID:hm0DFtQT0
刑事物じゃ無いかもだけど、タクシードライバーの推理日誌が好き。DVDボックス出ないかな。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 12:59:16.87ID:IKO+aCqo0
>>488
スペックの方がわかりやすいじゃん
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:06:35.66ID:tBmcNs5W0
リアリタイムのあぶない刑事って日9でやってたけど
見終わってエンディングに冷たい太陽だっけ?あれが流れると
ああ、明日から月曜だって、どこか切なくなってたw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:10:15.34ID:bqy682kt0
虫になった刑事!
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:24:45.09ID:kIld5A590
>>494
ヘとかリショットガンや戦車にロマン無いわ
男ならマグナムだろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:52:01.79ID:niXivAkT0
刑事ドラマ版のアベンジャーズがもしあったら、どういう感じになるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況